ブログ記事4,706件
Excelシート内のセルに入力されている文字の一部だけを色を付けて表示したいことがあります。この点について、できる/できないことをまとめてみます。(1)手入力で設定下図のように、セルに入力された文字列の一部だけ色・フォントサイズ・太字など書式を変更することができます。これは、そのセルを選択し、セル内のテキストの一部だけを選び、その書式を変更するだけですね。少し前までは、一部の文字だけそのフォントを変更することはできませんでしたが、現在はフォントも他と変えることができます。また、
はじめに本記事の「画像ファイルの幅、高さ、Exif情報を取得するマクロ」は「ペイントをExcelVBAから操作するマクロ」から利用するために作成した関数である。「ペイント」をExcelVBAから操作するマクロは画像ファイルに格納されているExif情報を取得する必要があった。VBAからExif情報を取得する方法はWIAを利用する。WIA(MicrosoftWindowsImageAcquisition)は画像ファイルに格納された情報を操作するライブラリである。VBAの参
はじめに最近、石垣島の野鳥図鑑を手に入れて楽しんでいる。その中に野鳥を見つけた探鳥地のマップコードが掲載されているページがあった。探鳥初心者には大変ありがたいことだ。石垣島のこの場所に行ったら自分でも珍しい野鳥が撮影できると錯覚(あくまでも錯覚に過ぎない(笑))できる楽しみがある。マップコードとはなんぞやというのはネット検索してみて欲しい。で、このマップコードはGoogleマップでは使用できないみたいなので通常の緯度経度に変換したい。どうしたらよいものか。ネット検索するとマ
はじめに本記事の「keybd_event関数に渡すキー値を汎用化するマクロ」は「ペイントをExcelVBAから操作するマクロ」から利用するために作成した関数である。「ペイント」をExcelVBAから操作するマクロはVBAマクロから「ペイント」を操作するためにkeybd_event関数を利用する。キーシミュレーションを行う関数「keybd_event」にはキーに対応した数値を渡す必要があるがこれまでは固定で問題なかった。例えば、Shift+TABを押すといった場合は以下の