ブログ記事2,551件
サイバーCR-Xフルブッシュ化。当時のホンダさんのプレスインフォーメーションに良い事書いて有る。”高度なメカニズムの集合体としてクルマを追求すればするほど離れていってしまいがちな、人とクルマの関係。そこにホンダは、独自の発想と技術力を駆使して、今までにない高いレベルで人の感性に心地よくフィットする技術視点を注入させた。データや性能ではない、人間の感性を軸にした“性能としての爽快感”を目指した、人間と技術の融合、それが「ヒューマン・フィッティング・テクノロジー」。成熟したハー
CRX。以前私んちでエンジン載せ替えして生き返った車両です。オーナー様、ノーマル状態をキレイに貫いておられますね。このオーナー様確実に。。。。。”CRX”で無いとダメな人wそうですね、唯一無二のクルマだと思います。どちらかと言うとシビックが名車感有りますが、、、、、、間違い無く名車はCR-Xです。私は良い個体が有れば1台作って乗りたいな、っと今でも思う数少ないクルマです。このクルマだけはどのクルマとも違う”異質”な動きをしますwさて、今回、足回りのリフレッシュ。”
EG9,あ。。。。。もとい、、、、”EG8”。以前にも書いておりますが、この車両”EG8”です、入庫時からB18C換装されていたため私が早とちりしてEG9と記載してしまった事から、、、、、分かりやすいから今までEG9と書いて来ました。K20A改K21Rを制作、換装搭載完了し。車検。1t切りましたね(*˘︶˘*).。.:*♡エアコンレス、エアコン関係のハーネス撤去等、結構徹底的にエアコン関係は撤去しましたのでEG8シビックフェリオでもK20A換装状態で1t切りナンバー付きが可能
昨夜、急遽予約したホテルは、28000円もしましたが、ザロイヤルパークキャンバス名古屋と言って、名古屋駅から5分の場所でしたよ🙋結構良い部屋でした😵風呂も良かった😃好物のなごやんと生なごやんを食べてぐっすり寝ました☺生なごやん…初めてだった…😮名古屋駅の切符売り場は何時も混んでるなぁ~💧京都府N様ZN6-86は、フロントフェンダーや、フロントバンパーの塗装前仮付けを行いました😃こうして予め段つき等を修正しておけば、装着した際の形状に違和感がなくなります😃ワークスR35202
GK5,FitL15Bエンジンオーバーオール完了(*˘︶˘*).。.:*♡ワンメイクレース用のエンジンですので何も加工出来ません。新品ブロックと新品ピストン使用して組付け。まだ新品ブロックが出る車両はワンメイクレースでも安心ですね。去年カテゴリーが終了した鈴鹿FFチャレンジ(シビックレース)はシリンダーの新品供給が打ち切られてましたのですり減ったシリンダーを見ながら。。。。”ダメだよねー。。。。(汗)でも仕方無いよねぇ。。。。。”なんてブツブツ言いながら新品ピストンリング使っ
オーストラリアよりハルテック入荷。文字通り、山wエンジン制御とPDM機能がワンセット、しかもWifi接続、新世代のフルコンネクサスRシリーズ。全て色分けされた構築しやすいハーネスもセットで入荷。ここ10年間不動のハルテックアッパースタンダードとして君臨し続けてるエリート1500。まだまだK型換装車両が続きますのでK型ワンタッチハーネスキットとセットで入荷。ハルテックのワンカプラーエントリーモデル、エントリーモデルとは言えその性能は上級機種と変わらない、電スロ使用し
EF9,B16B改B18R制作車両。セッティング作業。気温低いね♡、でも気圧も低いね(TT)頑張りましょ。仕様はね。B16B改B18RSplエンジン○B18C-Rクランク○マーレ0.5mmオーバーサイズ鍛造軽量ハイコンプピストン○Skunk2軽量H断面コンロッド○強化メタル○大容量ハイプレッシャーオイルポンプ○ヘッドスタッド○B18RSplポート加工・燃焼室加工○戸田レーシングA2カム○戸田レーシング強化バルブスプリング○戸田レーシング強化
みなさんこんにちは(^^)/REVEL水野です(^^♪本日の日曜日も皆様ご来店ありがとうございました(*^^)v本日のメインイベント?としてご紹介させていただきますのはコチラNOVELデモカーIS500と並べて、ご新規様IS350(`ー´)ノ見覚えのある方もいらっしゃると思いますが、GW明け初日に、大勢でご来店いただいた中の1台です(^o^)/まだブログでIS500のボディキットを正式発表する前でしたがご来店いただいた際にご注文をいただいておりまし
さて今回の作業は86の燃料ポンプ交換タービン交換を予定してますが燃料ポンプは容量的に換えなくていいみたいですが将来のステップアップするかもを想定しての交換です実際サムさんが狙ってる所は280PS程度で考えてますタービン的には400PS以上がイケるのでいつかそこまでする時用に交換です!!早速作業開始まずは給油口を開けておきますお次はリアシートを外しますが前のシートが戻ってくるのがうっとおしいのでロックしますシートをめくったら戻らないように突っ張り棒で固定燃料ポンプのある所に
皆様☆Hey!ヽ('ー'#)/Hello!☆さっきは物凄い雨と雷でしたが今はすっかりピーカン。晴れたと共に気温が上昇しまくりです。本当に10月かよ!って突っ込みたくなる気温です。10月って衣替えの季節やん!もう季節感覚が夏の次は秋こないでいきなり冬って感覚ですからね。いきなり寒くなりそうですね。今は残暑?を乗り切るべく冬の事なんかこれっぽっちも考えられないオイラです(´・ω・`)今回はZN6トヨタ86のボンネッ
EK9、クランク軸式クランク角センサー取り付け。純正デスビは撤去出来るタイプの5-0イグナイト製のクランク角センサーキットを使用しますので純正デスビからKeyを移植。クリアランス測定カラーとボルトも付属されています。1番圧縮上死点信号、カムセンサーの取り付け準備は完了です。オイルポンプを専用品に交換する為タイミングベルト廻りをバラしてます。このタイミングでウォーターポンプも交換。タイミングベルトのテンショナープーリーも交換。36-2の波形を持つクラ
こんにちは!TOOLBOXの室本です。BRZ(ZC6)およびインプレッサ(GRB&GVB)にお乗りの方に朗報!従来、リアのラテラルリンクを交換する際は陸運局に「構造変更検査」を受ける為、事前に「改造申請」を行うと言う事を皆さんにお伝えしていましたが…本日、構造変更を行う必要がない旨を西三河陸運支局の検査員さんから指導を受けましたこれは「地方ルールとかでは無く全国統一の解釈です」との回答までいただけました本来、サスペンションアームの内「車重を受ける箇所」について変更を行う場合は「構造変更
皆様コンニチハ('ω')ノすっかり寒さも本格的になってきて周りで風邪気味の方がちらほら出てきました。さらにこれから師走にかけてどの業界も忙しくなると思うので皆様体調にはお気をつけてくださいまし。毎日のように酒飲んでアルコール消毒をしているんでへっちゃらなオイラです。でも油断した時がヤバいのよ…今回はZN6のスプリング交換作業です。スイフトスプリング今現在装着されている車高調はテイン製。
AE86,ハルテックUC10マルチメーター組付け依頼車両。この車両。白黒では無く、パール黒ですw、パールもクリアに色入って角度や光の当たり方で赤っぽくなる、このフェンダーもFRPなのですが良く出来てる。大人ですよね。純正メーター。私がハルテック組んでダイレクトイグニッション化した際にタコメーター内部加工してハルテックからの出力でタコメーター動く様に細工したモノです。この追加メーターは撤去。純正メーター取り外し。テスターにて各インジケーターの信号確認。UC
EG6B18CLinkG4+セッティングまずは配線処理から。ショップ様からご依頼のEG6B18Cイーマネージが付いてますね。コレは今載ってるエンジンでは無く前のエンジンの時に付いててそのままな感じです。撤去で。EG6って、、、、、、もうね、どこで何が有ってどーなってこーなったのオーナー様が転々とし過ぎて分からない車両ばかりです。かつ。。。。。。。。DIYされている車両が比較的多い車種と言う印象が強い。。。。。あくまで、、、、私の経験上ですが、西日本にシ
CL1,H22A改H22R制作作業。ハイカム等到着♪もはや、日本でH22Aのハイカムは入手出来ないと思ってください(汗)。しかし、海外ではK型と同じ位チューニングベースとして人気の有るエンジンでパーツは海外勢は豊富にラインナップしています。今回使用するカムはSkunk2社製のステージ1。守備範囲は9000回転迄。オーナー様は街乗り、山がステージですので出来る限り乗りやすい仕様で。そもそも、CL1の純正カムが続投可能でしたらCL1のカムも優秀なプロフィールです。よっ
EG9,K20A改K21R制作依頼車両。取材準備。樹液が結構ビシビシこびりついていましたので除去してボディキレイに。ホイールも。エンジンルームは制作時にキレイにしておりますので大丈夫♪ラジエター液のリザーブタンクをステー制作して設置。準備OK♪取材開始。いつもながらプロのカメラマンさんは設備が違うw良いロケーションでの撮影も無事完了(*˘︶˘*).。.:*♡オプションさんに載りますので詳細はオプションを買ってくだ
スタッフの車JZX100チェイサーLINKセッティングですバリバリ弄ってあるパワーFCの時500馬力出てたけど今現在ブースト1.3キロで460馬力500馬力ちょい厳しそうしかしウチのスタッフ車好きだね~日々色々弄ってるもんw僕なんて車そこまで好きじゃないからやる時はやるけど車仕上がったら全然弄らないもんなぁ・・・(仕上がったら弄る必要が無いと思ってる)ただ僕ワガママなのでGR86電スロセッティングなんて6
またまたVLAND製になりますが、今度はトヨタ86(ZN6)のLEDテール修理になります。ギャランフォルティスのブログでも書きましたが、パーツ単体で見るとやはり質感や作りが良いですフィッティングは純正同様とはいきませんが、社外品としては良いと思います。(個人的には社外品推奨派ではないんですけどね)86/BRZのテール修理は全てヴァレンティ製でかなりの個数を修理してきましたが、今回は初めてのVLAND製の修理になります。車検目前でお困りとのことで今回ご依頼頂きましたVLANDテールは
これが今回ダイヤフラムが破壊してしまっているクラッチカバーですレリーズベアリングはあまりにも酷くて原型をとどめてないのでお見せしてもどれがレリーズベアリングか判別出来ないほど車検の時に作動に何ら問題もなく異音もなかった車両なんですが車両をお渡しして2week写真のような状態にずっと原因が分からず悩んでいたんですが、、、やっぱりこれかな!?という事で記事にすることにしましたマツダ純正レリーズベアリングwithスリーブスリーブの中心辺りが黒く見
皆様(。・ω・)ノ゙コンチャ♪あれよあれよと言ううちにもう6月。なーんか天気予報だと梅雨入りが早く明けが遅いとかなんとか。勘弁してくださいよ。ただせさえ雨嫌いなのに。湿気が多いとベトつくし不快だし。最近では熱中症防止という名目で事務所エアコンガンガン浴びてサボってるオイラです(´・ω・`)6月でこんなに暑いと死んじゃうお…今回もZN6の作業の続きになります。前回までは車体からミッションを降ろしチェックしたとこ
EF9,B16B改B18R制作作業。戸田レーシングのA2カム。AカムとBカムのハイブリットね♪ロー側はA、ハイ側はB。ストリートには使いやすく、出力も出るカムです。腰下の基礎体力は必要です、ハイカム側がBですので(^ー)軽くバリを落として装着。カムキャップを締め付け。ハイカムには必須のスライドプーリー。例え選択したカムが”ポンカム”とて、今回の様に面研量がそこそこ有るエンジンの場合は必要です、今回のエンジンの場合カムがA2ですので面研無しのエンジン
NA6,ユーノスロードスター、B6改4スロフルチューン仕様。昨日構造変更(公認)書類決裁降りて。車検ね。3点支持タワーバーで車体番号の末尾が見えないと言う珍事に見舞われた位で、バッチリ通りました(*˘︶˘*).。.:*♡”改”の文字が誇らしくもかっこよいと感じるのは私世代ですかねぇ。フロアの”板”????も綺麗にして置きました。エアコンオン、電気負荷全開時のアイドリングをできる限り安定させる。NA系は電気負荷大きいですね。ハイビームにしてエアコン全開にするとかなり回転
PP1,ビートMTRECフルチューンターボ。YAHATAさんちのデモカー。ついに、、、、、、、ターボ化へ。しかもMTREC、3連スロットル活かしたままでサージタンク制作してターボ化。素敵(*˘︶˘*).。.:*♡制御はハルテックエリート1500ですが。制御手法が3連+ターボとNAは燃料の制御方式が違います。RB26と同じなのですが、多連スロットル+ターボはベースの負荷軸をスロットル制御、VEの答えとなるターゲット空燃比マップの負荷軸を圧力軸、と言う構成にす
ハチロクと兄弟車のスバルBRZ...BRZ・・・ビーアルゼットと呼ぶべきか、はたまたビーアールズィーと呼べばいいのか!?昔のスクーターで「セピアZZ」というのがあったけど(←古杉注意)普通は「セピアズィーツー」って呼んでたから「ズィー派」なのか・・・でも、「フェアレディーZ」のことを「フェアレディーズィー」とは呼ばね~し・・・ニホンゴハ・・・ムズイデス(;´Д`)どうも僕です!フル
86ZN6にKONIスポーツ+シムスレーシングスプリングを装着しました。86にKONIを装着する場合、リアのアッパーマウントの加工が必要です。10φ~12φへロッドが通る穴を拡張します。装着後はアライメント調整をして完成です。減衰力は最弱から使用します。ヘタって来たら硬くして行く事で、長く使えます。スポーツ走行も待ち乗りも両立出来る、KONIらしい乗り心地です。
本日は86後期型(ZN6)へステアリングスイッチケースを取付致しました。86/BRZ用ステアリングスイッチケース-ZN6/ZC6(後期)純正ステアリングをサクッと外しまして持ち込み頂きましたステアリングボスを使うのですが、すごく見覚えがあるけどMOMOの製品になります。ステアリングはモデル07ブラックエディション今回ボタン色も全て黒というご希望でした。ブラックエディションのステアリングともマッチングが良いですね。ステアリングスイッチケースが在庫ありとサイト上記載されております
モノクラフトMR-SK20A換装車両。形になって来ましたね♫エアコン制御は。。。エバポレーター内の温度を監視する為にハイレスポンスの温度センサーを取り付け。エバポレーター内の温度21°監視完了静止時、ちょいとアクセル開けると、15度迄下がって、その辺りで取り敢えずしきい値設定。このエバポレーター内の温度は、完成後、走行しつつ、微調整して行きます。全てのエアコン制御をハルテックにて制御完了ですね、純正のエアコンアンプは一切使用してません、ハルテックはこの辺りの制御関係の専
S15、ブーストアップ仕様。静岡のオーナーさま。ハルテック化と電スロ化等など。。。純正ECU。ハルテックエリート1500ワンタッチハーネスキットへ変更♪強烈なリストリクター効果を産むていぅw、純正エアフロ、撤去ね。しかも今、コレ買うとすげー高いらしい(汗)ほぃ♪クランク角センサーを24+1の信号へ変換。今後、トリガーキットの導入もステップアップとしてお考えです♪電スロ化の為にペダル等変更作業。純正のワイヤースロットルから・・・・・・
シビックプロ(バン)B16A換装車両。ダイナパックにてセッティング♪エンジンの仕様は私んちでオーバーホールして、すこーしだけ面研量を修正面研より多くした感じの純正ハイコンプ仕様。さぁて、回しましょ。ダイナパックtcf1.00補正無し生馬力パワー162PSトルク15.5k○B16AリフレッシュエンジンPoweredbyimpact○触媒付き○60mmマフラー○純正スロットル○ワンオフサクションパイプ○トラストエアークリ