ブログ記事4,459件
アプリで知り合ったコンサルさんと2回目デートしました。コンサル私の好きな職業ベスト3なんですそして私の年下記録を大幅更新の8歳差!!年下からもよくアプローチはもらいますけど私が甘えたいタイプなので基本避けてるんですよね。でもその歳なのに素敵な年収なのでマッチングしてあげました前回の面接では正直あまり盛り上がらなくて、ちょっと年の差を感じられてしまった?と思ったのですが、直後にデートのお誘いもらいました。何でも綺麗すぎて緊張したらしい仕事に戻る予定とのことでコンサルさんの職場から丁度良い距離の
今日のヒントは「イチローさんが「大人になっても叱ってもらえないZ世代が不幸すぎる」というような話をされていて、話題になっていました。ザックリと概要をお伝えすると、「叱られる」は、「自分で頑張ることができない人」の最後の救済手段だったのに、それが「パワハラ」だの何だのでできなくなってしまって、自己責任の世界になった結果、「『自分に対して常に課題を与えて、1人で前に進める子』と『そうでない子』の二極化が進んだ」と。」西野亮廣今は、他人を叱
昨日も早起きして清掃パートへ。だんだん日の出が遅くなってきてまだ薄暗い中、出勤してきました。職場では、また問題発生。わたしより少し早く入社した20代の子がもう1週間以上、無断欠勤しているとのこと⤵︎今の若い子にとっては超売り手市場のせいか面接のドタキャン当たり前、無断欠勤も当たり前。で、少しでも怒るとパワハラだと騒ぐので先輩も上司も超低姿勢でまるでお客様扱い。生まれる時代の当たり外れってホント残酷ですね。↓最近、読
みなさんこんにちはNKです。いよいよ12月に入り本格的に寒くなりましたね。最近、高校でとある生徒に休憩時間に教室のプロジェクターに自分のパソコンを投影したいと言うのです。何を映すのと聞くと、自分の合否発表を投影するというのです。「えっ、なんでそんな個人情報映すん。合格やから映すんか」と聞くと、本人が合否はまだ知らないけど、クラスの中でドキドキをみんなで体感したいというのです。NKは正直意味が分かりませんでした。NKがそんなん個人情報を晒すことになるし、合否発表くらい自分で見たら
【調査結果】Z世代の6割「一生独身でも気にならない」https://t.co/PtTj9x0jpH「一生独身でも気にならないか」の質問に、Z世代は60.6%が「気にならない」と回答。同様に回答した最多は25~29歳(62.0%)で、最も低かったのは60代(39.0%)だった。—ライブドアニュース(@livedoornews)December9,2023Z世代が老いと向き合う頃には家族がいなくても一人で誰の世話にもならず保証も必要なく死ぬまで生きられるシステムが
いつも見ていただきありがとうございます。私の子供は重い自閉症でした。自閉症というのを受け止めるまで時間がかかりました。最初に思ったことは「どうして❓️」でした。「私、何か悪いことした❓️」ここから私の考察が始まりました。「子供は親を助けたくて生まれてくるはずなのにどうして❓️」私は頭が良くて、出世してお金持ちになって助けてくれるというイメージを持っていたので現実を受け入れるまで一歳半検診から3年かかりました。医者からも先生からも「治りませ
私は営業職の役席をしています。入社3年目の出来杉君営業職なのに、まったく営業活動をしてくれません毎日、訪問件数は2件〜3件そして、、意味不明な残業申請当然、成績は最底辺いつもアドバイス&指摘等するけれど、、まったく効果なし!!4月から彼を見てるけれど、、なんかもう無理な気がして来た。ある日、同行訪問した際彼に入社の動機を聞いてみた。「何でうちに入社したの?」「ここしか受からなかったんです」「そうなんや〜、何かしたい事あったん?」「情報系の学科に行ってたのでそっち方
皆さんこんばんは~(^^♪今日もお疲れ様です☆関東の寒暖差は本当に辛いですね~(-_-;)朝は超寒いのに昼間は長袖1枚日和。。帰りもまだコートは要らないかなって感情で・・・そんな帰りと言えばここ最通勤中に職場の最寄り駅が近づく度に不安か緊張が増すんですよね。。今日は相当やばかった。爆発するんじゃないかと思うくらい心臓がやばかった!!そしてそのまま仕事は続けたものの、鼓動は中々収まらなく途中退社しました。。朝7:15分に仕事をし14時半にギブアップしました。その帰宅途中に何か涙は出る
親愛なる方へ。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。初めましての方も、どうぞよろしくお願いします。お元気でお過ごしですか。私は最近お口あんぐりなことがありました。それは社会人1年生の娘についてです。娘は自宅通勤、月の半分は在宅勤務。1年目から有休フルに使って平日も休日も外泊&旅行。生活費は入れていません。先日「冬のボーナスいつ出るの?」と訊いたら、「私からお金を搾り取らないで!」と返されました。そんなつもりで訊いたわけじゃないんですけれどね。ついでに「結婚資金貯
おはようございます。既に9月に入って3日経ち今週も色々な方々に御来店及び御契約頂きありがとうございました。そして昨日は以前B社に在籍してたIさんが久しぶりに来店。あまりにも久しぶり過ぎて顔が一致しませんでした。話せば長いですが、よく店の前は通るとの事で次回又徒歩だったら寄るとの事。元気そうで何よりでした。では今月もマイペースかと思いますが頑張って作業しますのでよろしくお願いします。ではお世話になってますFさんの息子さんシボレータホ。ちょっとした部品も入荷し手直しがてらスピーカー交換及びデジ
英語圏でのトレンドワードは「Quietquitting」――これは「こっそり辞める」という意味で、仕事を完全に辞職せず、ゆるい職場で昇進をめざさず適当にやって窓際状態を維持するという意味です。職場でいかにさぼるか、いかに働かないかが重要です。海外の先進国ではこれまで時間外や深夜までの労働、週末は同僚とのチームビルディング活動で宿泊をともなう社員旅行に出かけるとか、上司の子どもの行事につきあう滅私奉公が当たり前でした。コネと根回しが日本以上に重要です。そんな働き方に疲れたZ世代
今年の時の記念日にかけていたラジオで、タイパという言葉を耳にしました。「タイパとコスパ」がテーマだったので、タイパの意味はすぐに分かりました。タイムパフォーマンスの略で短時間でいかに成果を上げるか、という非常に効率重視の考え方ですが、そうだなぁ…、僕が短時間で成果を感じるのってたいてい単純作業です。会議資料を作成し、製本する手順でいかに綺麗に仕上げるか(完成度)という事と、30分で何冊こなせるか(速度)みたいな。家事だと、洗濯物をしながら風呂洗いのような水場掃除をまとめて済ま
アンニョン(^-^)/。ニュース記事をお借りします。いつも、ありがとうございます。俳優チャン・グンソク、彼氏スタイルの見本?…「少し若く見える」自信感爆発https://t.co/UEBLH9hg6s—wowKorea:韓流ドラマK-POP(@wow_ko)2023年12月7日俳優チャン・グンソク、彼氏スタイルの見本?…「少し若く見える」自信感爆発俳優チャン・グンソクが、女優イム・スジョン(?)に生まれ変わった。チャン・グンソクは去る6日、「“ファッション検査”チャ
週刊文春が書いた記事に異議を唱えられた書き込みがありました。すでに宝塚歌劇団にはお問い合わせフォームからお伝えしてあります。https://twitter.com/reishiina01/status/1729746323480654122?t=ytAcNtstHPPhkUfVoqA6Bw&s=19またまた嘘だらけ週刊文春!花組コンサート稽古中に美風組長がパニックで泣き崩れてなんかいませんが→取り乱したのは鴛鴦歌合戦東京公演中Aさんが亡くなった直後で2ヶ月前の話→花組全ツ激情もいろんな劇
報道によりますと、本日、日本大学は、今回の薬物事件をうけて、アメリカンフットボール部の廃部を決定したとのことです。様々なことが頭の中を渦巻きます。まだ整理もつかないのですが、ボーッとしていると時間がなくなってしまうので、今の考えを書きます。※まず部員による薬物事件ですが、メディアも世間も、誰が吸ったとか、チームや大学の管理がどうだとか、そういう、いわゆる「責任問題」にばかり目を向けています。しかし、忘れてはいけない重要なことがあって、それは、学生がなぜ大麻
みなさん、厳しさってなんだと思いますか。優しさの対義語、でしょうか。必ずしもそうとはいえないお話を、きょうは書いていきます。対義語どころか、優しさはじつはいちばん厳しいことだというお話。わかりますか。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。大人に叱ってもらえないまず、イチロー氏のこのコラム、読んでみてください。イチローも警鐘を鳴らした…「大人に叱ってもらえない」Z世代が直面する「やさしさという残酷」(現代ビジネス)-Yahoo!ニ
なぜ年配上司の「3年は我慢しろ」は苦笑されるのか…「ゆるい職場で働くイマドキの若者は努力不足」の勘違いいまの職場では何年たっても「最低必要努力投入量」に達しないなぜ3年以内に退職する若者が増えているのか。リクルートワークス研究所の古屋星斗さんは「かつての若者は企業に育てて貰えたので、『この仕事で一人前の社会人になれるのか』という課題に悩まなくてよかった。『ゆるい職場』で働く現代の若者は、まずそこに取り組まなくてはならない」という――。president.jpいつのまにか、会社が人を育てな
【インタビュー】Z世代が語る信仰/「人を利用しようとしていた僕が、誰かのために生きてみようと思い始めた」2023年10月21日電子版連載〈WITHあなたと〉#Z世代実は、「めっちゃ考えて生きている」大橋龍輝さん(千葉県八千代市、学生部グループ長)。さらに夢と信仰、人生について、どのように考えているのか、赤裸々に語ってくれました。――TikTokが、すごいバズってますね。今、海外を中心にフォロワーが増えていて、13万人を超えました。最初は手探りだったんですが、1つ1つ統計を出しながら
氷河期世代の私。同世代のお友達がいない昭和上司。自分はいつまでも若いと思われたいのか、先入観がある人には相手にしてもらえないと分かってのことか、(昭和)(連名メールで)11:50職員食堂集合!そして集まったのは・・・・氷河期1人(私)Z世代3人______________昭和を含め計5人(私の心の声)メールの宛先10人ぐらいいたのに少ないな。誘った昭和とZ達はそこそこ面識があるのだろうけれど、私とZ達は顔を知っている程度。
今日はなぜか学校が休みなので娘たちとモールへショッピングに行きます。服と友達への誕生日プレゼントを買いたいそう。実はもうすぐ日本に一時帰国するので日本の友達へのお土産も選ぼう。たいしていいものがないのが残念だけど…見かけは立派なんですけどね…東京に比べたら何をとっても品揃えも品数も劣りますから。。お土産にするならやはりインドの伝統的なものじゃないかなあ⁉️こういう柄や刺繍の布系とか…でもティーネージャーにはウケが悪いか⁉️ファッションには合わせにくいよね…しかしピアス
『元』の人、随分ポストを削除しましたね。そして、劇団、М擁護のつもりかもしれないですが、組替えしたら『魔◯って呼ばないでね』とか謎。それ擁護してる風にしてディスってないですか?そもそも『元』と生徒が繋がりがあるとなるとそれ自体が生徒にとったらマイナスでしかなくなっているような感じがしますけど。全て文春のせい!Z世代の下級生のせい!風に書かれていました。お稽古サボってたとか漏らしてるけど、どうして休んでいたのか?もしかしたら、上級生が恐怖で精神が保てなくて、心の休養をしていたかもしれない
イチローも警鐘を鳴らした…「大人に叱ってもらえない」Z世代が直面する「やさしさという残酷」(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース現役引退後、MLBシアトルマリナーズで選手の指導にあたっている元プロ野球選手・イチロー氏は近年、日本全国の高校野球部でスポット的に指導を行っていることが知られている。そのイチロー氏が先日、訪れた高news.yahoo.co.jp厳しい大人って最近居ないらしいね。。。良いのか?悪いのか???指導者の方の《厳しめの指導方法》の全てを単純に、体罰やパワハラと決めつけ
災害医療センターで研鑽を積んでいる研修医の先生と会食した。武蔵村山さいとうクリニックは地域医療研修の指定施設だが、忙しい毎日で、研修医に背中を見せられても、ゆっくり語らうことができない。そんな2週間になってしまうので、以前にルーティンとしていた交流会を復活させた。アクティブで前向きに地域医療の研修をした2人の先生と色々な話ができた。話しているうちに、自分が話しているレジデント時代は、単なる昔話になっていて、今の常識からかけ離れた、いわゆる都市伝説…であることに気
テレビを見なくなった理由の一つが、バカのひとつ覚えの如く繰り返される視聴率が稼げそうな?トピックを垂れ流すニュースやワイドショーの存在です。MLBの日本人選手の移籍のニュース、これまでは決まったら「◯◯選手が◯◯チームに◯億円で移籍しました。」と移籍後に報じられていました。ところが大谷選手の場合は不確かな噂や憶測で連日どこが本命だの、◯チームに絞られただのかなりの時間を割いて報じています。決まってもいないチームについてあれこれ報じられる内容に興味のある人ばかりじゃないでしょ
小樽の親戚の家を訪れた数日後、鮭と新鮮なホタテが届きました。甲殻類がダメなZ世代がいるのでカットもせず大きいまま大人喰い。甘くてジューシーで美味しかった。天然のホタテ食べ切れないかと思ってたら美味しくてどんどん食べれちゃいました。宝石みたいにキラキラ輝いてるホタテでした。
蛙化現象?何それ?SNSで見かけたので調べてみたら、Z世代の2023年上半期の流行語第1位なんだとか。意味は、要するにギャップ萌え(死語?)の逆バージョンって事ですかね。僕はあまりそういう事ないかも。そもそも人の事を簡単に好きにならないので、一度好きになったらささいな事では冷めない。どちらかと言うと、ささいではない大きなマイナス要因が起こっていてもなかなか嫌いになれない方かも。話を元に戻して、蛙化現象の体験談が載っていたのでここにスクショを載せますね。これはまあ彼女の誕生日なん
こんにちは!ソウルから無事に帰ってきましたさて。念願の美活をしました!!初めてなのに、日本でなくソウルで美活。でもそういう人も多いみたいですやはり日本と比べると施術がお安い韓国発のレーザー機械とか薬品とかもあるし美容大国だけに医師の技術も上らしい。おばちゃん、韓国語全くできませんが選んだクリニックはXeniaClinicです日本語でLINE予約もできるし院内綺麗だし。ちなみにねコネストに載ってるクリニックも検討しました口コミも色々あ
今回は西野亮廣さんのブログを引用させてもらいたいと思いますこれからどんどん働かないことが推奨される世の中になっていきそうですそうなれば好んで働くものが勝ちやすくなる世界になるまったくその通りだと思います30代、僕はほとんど家に帰りませんでした当時の妻と不仲だったのもありますが(笑)(義務ではないけど)やらなければいけないことがたくさんあったので朝は誰よりも早く出勤していましたし、土日祝日も大学で研究・論文・講演などの作業を行っていました
オールナイトフジコで盛り上がり『オールナイトフジコ』は、フジテレビにて放送されている金曜日深夜生放送24:55~26:55のバラエティ番組。7月14日(金)放送分では・・・ゲストに何とAV女優の大槻ひびきさんと波多野結衣さんそして歌手の純烈をお迎えされました。「コネさえあれば誰でもゲストで座れる」左から大槻ひびきさん、純烈の酒井一圭さん、波多野結衣さん今日のお料理はエビチリ料理今日のお仕事は大槻ひびきさんはサイン会波多野結衣さんは金の玉をずっとモミモミしたりとか金蹴りをする撮影
さてお次は…一人っ子あるある母親といつもどこでも一緒母親がいない場合はおばあちゃんとかねcesabeams楽天1位6冠達成2セット目50%クーポン食器カトラリーカトラリーセットおしゃれプレミアシリーズ食洗機対応5本セットギフトプレゼント北欧カトラリーセットゴールドスプーンフォークナイフ結婚祝い日本ブランドクチポール風楽天市場【11/1エントリー&3品購入でP10倍】カレー皿おしゃれEASTたまご型カリーボウル和食器