ブログ記事489件
■WR125R最近、125㏄級に意識が向く機会が多い管理人なのだが、世間ではヤマハのWR125Rが国内にも投入されるのではないかという話が聞こえて来たり来なかったりする。このところ自動車専用道を使う機会に備えて軽二輪車を重視していたのだが、最近は新たに育っているバイク乗り達と一緒に行動する機会が増えることが見込まれることから、久しぶりに125㏄級界隈の状況を確認しているところ。最近の125㏄級というと、性能的には既に全く不満など無いのだが、「ここで気合いを入れて新車を買ったりし
◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)滑ってしまって身体のホールドがし辛いYZF-R125のノーマルシートレース前に応急処置的に滑り止めシートを上から被せたんだけど『YZF-R125~シート、滑り止め加工』◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)テスト走行の際、ライダー達からの要望が大きかったのが『シートが滑る!』だった『若人たちとコラボ…ameblo.jpなんとかレース終了まで破れたり裂けたりせずに済んだ効果も、そこそ
◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)さて、迎えた日曜日ホントはね、寒波襲来に合わせて、ジャイロXを今季初投入して、雪中走行しようかと企んでたんだけど↓昨シーズンの様子『ジャイロX雪道ツーリング』◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)雪に対して、日頃は平和な大阪ですが、土曜日に雪が舞いまして雪道を走ってみたくて、今季初のジャイロX…ameblo.jp今朝、目覚めたら、身体中アチコチ痛いんだな(汗;)