ブログ記事8,472件
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(7月25日)1994年書籍「NightsOfTheKnife1984-1994」発売(ソニー・マガジンズ)今日の「TKFriday#199」は木根尚登さんゲスト出演一昨日、TKSから予告の通知がきたんですが「お二人で1曲作っているところを見たいです」とお願いしているそうですどんな感じになりますかな・・・望月琉叶さんのデビュー5周年記念コンサートが昨日、新宿の歌舞伎町劇場で行われましたこちらライブレポとセ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(12月28日)1988年フジテレビ「夜のヒットスタジオDX」出演(COMEONEVERYBODY)1989年小室哲哉さんソロツアーDigitalianiseatingbreakfast東京ベイN.K.ホール2013年宇都宮隆さんディナーショーMAGNETICAFANPARTY-ThankU-ホテル日航東京ペガサス2019年宇都宮隆さんディナーショーFanParty&LiveThr
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(7月14日)1993年木根尚登さんソロライブ「木根尚登プライベート・ライブ」渋谷ONAIR1995年BOYO-BOZOツアーBOYO-BOZOALIVE札幌市民会館(ツアー最終日)1996年宇都宮隆さんソロツアーTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'96easyattraction石川厚生年金会館2022年ラジオNIKKEI第1「LOGOSpresentsCAMPRADIO」
2022年10月9日(日)18時~ZeppDivercityTokyo■メンバーVocal:宇都宮隆Violin:NAOTOKeyboards:nishi-kenまずは、セットリストから。======================【本編】01:BadGentleman(宇都宮隆)02:新曲?03:StorytoHistory(U_WAVE)04:ParallelD
📖仏典「鏡に向って礼拝を成す時浮べる影又我を礼拝するなり」😃人間は、他者を尊敬することにより、他者から尊敬される人間になります。今日は、まさに、それを体現する人、「TMギタリスト列伝」最終章は、この方❗👇🎸葛城哲哉(1961-)福岡県北九州市生まれ、埼玉県秩父市育ち、戸田市在住のギタリスト。熊谷高校時代には、⚽️サッカー埼玉県国体代表で活躍も怪我で断念。進学した筑波大学を中退。幼少期に受けた🎻ヴァイオリン教育の経験を生かし、本格的にギターを弾き始める。●1986年ロッ
画像忘れててさみしかったので!夜中のしーちゃん☆おはようございます。自分の忘備録兼これから乳がん治療に臨まれる方などの参考になればと始めたこのブログ、気づけばフォロワーさんが100人を超えていましたひゃー、ありがとうございます!そして大したこと書けてなくて本当にすみません会社の乳がん検診→精査で右乳癌発覚→術前MRI検査で左乳癌も発覚→オペして→病理でグレーが出てオンコタイプDX実施→放射線治療(今ここ)と(だいぶ端折りましたね)やってきたがん治療も、あ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(6月15日)1987年テレビ朝日「デモタカ・ビデオジャム」出演(GetWild)1990年小室哲哉さん単行本「音を生け捕る~映画「天と地と」音楽監修NOTE~」発売1997年宇都宮隆さんソロツアーE.A.GRANDSTANDTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'97東京国際フォーラムホールA2019年LIVEUTSUBARTOUR2019「それゆけ歌酔曲!!」令和元年だよ~ギア4
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01名古屋2日目2025年4月3日(木)19時~愛知県芸術劇場■メンバー宇都宮隆(Vo,Cho,Gtr)小室哲哉(Key,Cho,Vo)木根尚登(Key,Gtr,Cho,Vo)以下、ネタバレありですのでご注意を。まずは、セットリスト(セトリ)から。
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます先週、7月13日(日)をもって、5月上旬からはじまったタカシさん春ライブ(略して「歌酔曲」)も終わりました。●LUB2025も無事完走5月10日(土)からはじまった春ライブも先週無事に完走しました。今回は激戦だった金沢公演も2公演とも参戦できとても楽しいライブでした。ライブ完走後の雑感は、また別の記事にしたいと思います。そして千秋楽では、アンコール後にくす玉が登場しま
今ツアーのペンライトTMライブでペンライトは、やはり違和感でしかない(まぁ、消しゴムFANKSなので、何でも買うのですが🤣)オリックス劇場の3階ロビーにあるサインの数々2022年、このサインのライブに来た時は2014年の彼らのサインが飾ってありましたその時のblog⬇️20228/11オリックス劇場『2022/8/11オリックス劇場2日目FANKSintelligenceDays』Day5もちろん本日も感想のみ💦1番最初に赤いピンスポットが会場を照らすのですねSEの不協和音っ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日2014年ライブの打ち合わせ2024年FMNACK5「エネクルpresentsまいにちザキヤマ」木根尚登さんゲスト出演(5日目最終日)アフターパンフまだ来ません・・・そろそろ問合せメールした方がいいのか・・・もう少し待ってても大丈夫なのか・・・リットーミュージックさんのHPを見ても特にこの件について触れられているわけでもないし・・・OVALSISTEMのmochilucaさんの双子の姉😀望月琉叶さんの
2025年4月2日(水)~4月3日(木)2025年4月2日(水)月初は、休み取りずらいですwということで、15時まで仕事をしてそのまま名古屋へ。これは、乗車を待っている時にあったごみ袋?を入れるカートみたいなの。こんなの初めて見た。時間もないので、まずはホテルでチェックイン。ここを選んだ理由は、会場から近い。徒歩5分くらい?【公式】ワシントンR&Bホテル名古屋栄東|駅から徒歩約3分!ワシントンR&Bホテル名古屋栄東は、地下鉄「栄駅」の12番出口から徒
アマプラ編、東映チャンネル編ときて最後はネトフリNetflixで見た8作品梟(ふくろう)2022年★★★★★はじめはチュ・ジフンの「キングダム」っぽい雰囲気で身震いしたんだけどリュ・ジュニョルのうまさに脱帽。何やってもうまくて惚れるのわかる。緊張感がすごくて息止めて肩すくめてみてたから、あとですごく疲れたけど。それだけ見ごたえたっぷり。目が見えない設定なので音を凝ってそうだし映画館で見たかったと思った。エブリシング・エブリウェ
本日の東京。12時現在曇り。気温は23℃。どうやら夕方から明日にかけて雨らしい。夕方からちょっと仕事、社用車洗車しなくて良かった〜。え〜、今日は横浜で、昨日に引き続きTMNETWORKのライブ(最終日)が行われていると思います。サポートギタリストが北島健二さんと言う話を聞いて、ふと思い出しました。当時読んでいたヤング・ギターで北島健二さんが特集されていました。そこで彼のエフェクターが紹介されていました。その中の一つがコレBOSSOD-1です。確かコレをエフェクタ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(7月26日)1989年TMNETWORKTOUR'88-'89CAROL~ADAYINAGIRL'SLIFE1991~石川厚生年金会館1996年宇都宮隆さんソロツアーTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'96easyattraction大阪厚生年金会館大ホール2022年テレビ神奈川「翔くん豪ちゃん翔和へGO!」木根尚登さんゲスト出演2024年billboardcl
突然ではございますが…。ちょっと前にアニメの番組をやっていて、その中でアニメソングランキングをやっていた。シティーハンターといえば、何かにつけGetWildは出る。しかし私は断然STILLLOVEHERでっす!子供ながらに染みたわ〜。ちょっと切ない感じがエンディングにマッチしすぎてると当時から思っていた。今思えばエンディングの実写の映像にアニメを載せるって斬新じゃない?先日新宿〜西新宿まで歩いたんだった!【漫画全巻セット】【中古】CITYHUNTERシティーハン
㊗️TMNETWORK✨2019年4月21日デビュー35周年🎉おめでとうございまーす❗😆🙌😃過去の全映像作品がBlu-rayBoxとなってリリース❗🔻ということで、今日はTMNETWORKの全盛期を支えた名ギタリストを紹介させて頂きます🙇🏻🎸鳥山雄司(1959-)神奈川県藤沢市出身のギタリスト。慶応大在学中からプロとしてデビュー。抜群のテクニックと洗練されたセンスが評判になり、吉田拓郎、松任谷由実、高中正義、松田聖子、尾崎豊、Char、葉加瀬太郎など数多くのアーティスト
ウツさんがリハ風景をアップした時に着用していた猫柄Tシャツ。名古屋店でも着用されている方がちらほらいらっしゃいました📢LIVEUTSUBARTOUR2025〜それゆけ歌酔曲!!〜ギア-レイワ7『10周年だよニカッ』絶賛リハーサル中🎶🚪初日は、5月10日(土)東京都EXTHEATERROPPONG洋楽と歌謡曲の共演"歌酔曲"を乞うご期待✨https://t.co/NlFRHQwmSu#宇都宮隆#明日から本気出すpic.twitter.com/9WIkwEAEPu—𝕄𝔸
2024年5月3日(金/祝)16時~市川市文化会館■メンバー及川光博(Vo)吉村龍太(Key)阿部薫(Dr)ハピネス徳永(Bs)荒木健(Gtr)山本一(Sax)小林太(Trp)野村裕幸(Trb)ASAMICho)水上幸愛(Dancer)大橋悠子(Dancer)以下、ネタバレありですのでご注意を。まずは、セットリストから。
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日2022年TOKYOFM「いいこと、聴いた」小室哲哉さんゲスト出演2023年「B-PASSALLAREA」インタビュー2024年CROSSFM「Road-legalpresents堀江貴文SpecialProgramホリスペ!」小室哲哉さん生出演アフターパンフ昨日の深夜、問合せメールを送付しました思ったよりも早く返信がありました今週中に発送するのでもう少し待っててとのことそして先程ようや
自分は、楽譜も読めなければ、楽器も弾けない。毎日、クラシックを聞き続けている訳でもない。最初に断っておく。TMNETWORK(≒小室哲哉)が一時期、「ロックとクラシックの融合」を目論んでいたことは、TMファンの間では周知の事実となっている。これは、小室哲哉が3歳から東京芸術大学教授の元でヴァイオリンのレッスンを始めており、その音楽のベースにクラシックがあることと無関係ではないだろう。一番有名なところでは、『HumanSystem』のイントロとエンディングにモーツァルトのピア
昨日から熱が上がり今日病院に行ったら、まさかのコロナ陽性(T_T)(T_T)31日まで隔離。つまり31日のライブに参加できない。ああああああああああああああ人生初のコロナ。想定外のコロナ。最近、ワクチンも打ってなかったし油断してたんだよね。あんなに楽しみにしてたのにつら過ぎるよ。あと1日ズレてたらって思うとそれも悔やまれる。参加される皆様、私の分まで楽しんできて下さい😊
暑い日が続いておりますが体調管理に気をつけつつ、TMNETWORKYONMARU+01が終わって来年までロスな気持ちで過ごすしかないのかなーって思っていたらBIGNEWSが飛び込んで来ましたTMNETWORKOfficialTMNETWORKの公式ホームページです。ツアー情報や最新のお知らせ、グッズの販売情報などを発信していきます。fanksintelligence.comエキシビジョン「TMNETWORK2025IP」開催!曖昧な未来に怯えずに・・・TMNETW
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月26日)1994年スペシャルボックスセット「TMNGROOVEGEAR1984-1994」リリース(Epic/SonyRecords)2002年木根尚登さん弾き語りツアーNAOTOKINETALK&LIVE番外篇2002札幌KRAPSHALL2004年DOUBLE-DECADETOUR"NETWORK"宮城県民会館2013年さいたまスーパーアリーナで予定されていたライブが宇都宮隆さ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日1958年サポートメンバー北島健二さん(FENCEOFDEFENSE)生誕1989年TMNETWORKTOUR'88~'89CAROL~ADAYINAGIRL'SLIFE1991~沖縄市民会館1995年DaisukeAsakura・TetsuyaKatsuragipresentWhatJam?-SpecialGuestNaotoKine-福岡サンパレス2008年企画ベスト「
『今日の有名人エトセトラを投稿する理由です』ゴムマスクを被っていると思われる人やトカゲレプティリアンだと思われる人(?)が沢山いますどうして、彼らがゴムマスクを被らなくてはいけなかったのかこれまで、何…ameblo.jp今日も気になる人がいましたいつもお付き合いくださりありがとうございますFUJIWARA・藤本敏史さん。。。「娘ちゃん達スタイルめっちゃ良い~」藤本敏史、親子ディズニー写真公開に反響…元妻・木下優樹菜も投稿(ENCOUNT)-Yahoo
遅ればせながら。宇都宮隆様❗️お誕生日おめでとうございます(__)✨年齢はもういいですよね☺️デビュー40周年。私もFANKS歴40年?1度、父の介護で音楽も、ダンスも、絵師も小説書きも離れざるを得なかったけど。私はスピードウェイ後半から、TMNETWORKになった頃からのファンなので、夢まで翔んで♪(スピードウェイ1979)私、まだ小学生でした。からの〰️✨↓金曜日のライオン♪この落差に驚いた10代の私でした。高校卒業前くらいに、友人から、「あんた、ちょっと
小室哲哉さん日本のポップス史を振り返った時、やはり1990年代は華美で、しかも勢いのある様々な音楽の百花繚乱期だったように思います。例えると江戸時代における元禄期とも言えるんじゃないかな。経済的には日本はバブル崩壊後の不良債権の処理に苦しみ、縮小均衡の時期ですが、音楽業界はCDのセールスピークを迎え、ミリオンヒットが続々と生まれました。そんな時代を象徴する存在を誰かと考えた時、多くの人がTK・小室哲哉さんを思い出すと思います。小室さんの音楽性やその功績、影響力な
【第11話】BEYONDTHETIMEと共に初代ガンダム降臨!【ネタバレ考察】やっほー!ガンダムファンの皆さん、こんにちは!『機動戦士GundamGQuuuuuuX』(ジークアクス)第11話「アルファ殺したち」、もう見ましたか!?考察を色々とまとめながら考えたものは後半に書いてるのですが、先程、見直して感じたのは今回何でこのガンダムの新作は語ることが楽しいのか?まあ、賛否は有るとは思いますが...※以下ネタバレあの、ラストRX-78の登場シーン※RX-78
2024年11月24日(日)17時~ZeppDiverCityTokyoエディーさんの作品が毎回グレードアップしていってる。これは、大作!来年の映画のポスターも貼ってありました。Vocal:宇都宮隆Keyboard:土橋安騎夫Guitar:野村義男Drum:小林香織Poem&Lyrics:田中花乃Performance:エディーViolin:NAOTOKeyboard:nishi-ken以下、ネタバレありで