ブログ記事3,660件
本日は渡辺美里「嵐ヶ丘」(1986年リリース、アルバム『Lovin'you』収録)です。この年の初頭にリリースしたシングル「MyRevolution」が大ヒットしたことにより、美里さんを取り巻く環境は一変します。一気に売れっ子シンガーとなったこともあり、連日のテレビ出演や、その合間を縫ってライブツアーも敢行するなど、一気に多忙となりました。そんな多忙な中で、2ndアルバム制作も同時並行で作られていました。アルバム『Lovin'you』は、当時としては珍しい全20曲2枚組でリリースされ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(10月23日)2005年U_WAVEツアーTAKASHIUTSUNOMIYATOUR2005U_WAVEYOKOHAMABLITZ(追加公演)2021年宇都宮隆さんソロツアーTAKASHIUTSUNOMIYASoloTour2021UMixZeppDiverCity2022年J-WAVEINNOVATIONWORLDFESTA2022六本木ヒルズ小室哲哉さんが出演「TMNE
TMのWOWOW会なんか、なべちゃんが!!!!めっちゃ大荷物で来たなーって思ったら......「TMと言えばガスト」という事で「ウーバーイーツでぇす!」ってガストのピザ🍕とポテト🍟配達してくれたwめっちゃウケたwwわーい嬉しいいただきまーすTM大晦日のLIVEからスタートしてお楽しみのスイーツタイムは翡翠ちゃんの限定タルト🥧🥧🥧チェリー🍒の方は紅茶のタルト🫖いちごとオレンジ🍊と洋梨🍐のタルト🥧なべちゃんのベリー🍓のパルフェお皿に盛ったら豪華わああああ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(4月28日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG中野サンプラザ1989年CAROL~ADAYINAGIRL'SLIFE1991~TMNETWORKTOUR'88~'89日本武道館1993年宇都宮隆さんソロツアーT.UTUwithTheBandLIVEBUTTERFLY日本武道館ゲスト松本孝弘さん2020年LIVEUTSU
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01大阪初日2025年3月22日(土)17時~オリックス劇場inside不参加から3か月。ついにこの日はやってきました。最初に言っておきます。長いです笑14時半頃先行販売狙いで会場に到着するも30分近く、いやもっとかかりそうだったのであきらめていったんホテルへ。体力温存。16時開場後、並んだところ15分くらいでGet出来ました。某キラキラ棒と信じ込んでいた私はあれ?色変わらない?って思っ
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01名古屋1日目2025年4月2日(水)19時~愛知県芸術劇場この日は色がオレンジだったのでホテルキーホルダー買おうと思ったらまさかの売り切れ。で、せっかくなのでPVCバンドをGet!■メンバー宇都宮隆(Vo,Cho,Gtr)小室哲哉(Key,Cho,Vo)木根尚登(Key,Gtr,Cho,Vo)以下、ネタバレありですのでご注意を。
おばんですKEN1ですTMNが終了宣言した1994年1人のイケメンが小室哲哉さんのプロデュースでデビューしましたその名は大谷健吾さん熱心なFANKSの方ならご存知かとは思いますが90年~91年にかけて行われた「RHYTHMRED」ツアーで葛城哲哉さんのローディーをその次の「EXPO」ツアーではマネージャーを担当されていた方です先日、ご紹介させて頂いたこちらの書籍にも当時の写真を拝むことが出来ますこの写真を初めて見た時男ながら「カッコいいな」と思ったものです1992年のE
発売日前日の25日、20時過ぎに届きました。で、早速スマホに取り込みリピート。このジャケットも、めちゃめちゃかっこいい☆彡♪1.CarryontheMemories⇒YONMARU♪2.GoodMorningMr.Roadie⇒STAND3FINAL♪3.ShowMyMusicBeat⇒DEVOTION言わずと知れた、上記ライブで木根さん+てっちゃんで披露されていた曲。ということで、ウツが歌うとどうなる?と興味津々。「Carryon~」は
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01大阪2日目2025年3月23日(日)17時~オリックス劇場グッズ、2日目は売り切れが早かった印象。これは、12時からの先行販売時に撮影したもの。■メンバー宇都宮隆(Vo,Cho,Gtr)小室哲哉(Key,Cho,Vo)木根尚登(Key,Gtr,Cho,Vo)以下、ネタバレありですのでご注意を。まずは、セットリスト(セトリ)から
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月8日)1987年テレビ朝日「ミュージックステーション」出演(GetWild)1998年宇都宮隆さんソロツアーfragileTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'98福岡市民会館2010年木根尚登さん弾き語りツアーNAOTOKINECONCERT2010Talk&Live番外篇Vol.10~回帰~名古屋ハートランド2017年「LIVEUTSUBAR~それゆけ歌酔曲!~ギ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月9日)1998年宇都宮隆さんソロツアーfragileTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'98福岡市民会館2002年木根尚登さんソロ弾き語りツアーNAOTOKINETALK&LIVE番外篇2002金沢AZ2017年「LIVEUTSUBAR~それゆけ歌酔曲!~ギア3」名古屋DIAMONDHALL2018年LIVEUTSUBARTOUR2018「それゆけ歌酔曲!!」
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(12月28日)1988年フジテレビ「夜のヒットスタジオDX」出演(COMEONEVERYBODY)1989年小室哲哉さんソロツアーDigitalianiseatingbreakfast東京ベイN.K.ホール2013年宇都宮隆さんディナーショーMAGNETICAFANPARTY-ThankU-ホテル日航東京ペガサス2019年宇都宮隆さんディナーショーFanParty&LiveThr
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月10日)1993年宇都宮隆さんソロツアーT.UTUwithTheBandLIVEBUTTERFLY日本武道館1997年宇都宮隆さんソロツアーE.A.GRANDSTANDTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'97福岡市民会館2002年木根尚登さんソロ弾き語りツアーNAOTOKINETALK&LIVE番外篇2002新潟CLUBJUNKBOX2008年TMNETWOR
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月4日)1989年TBS「ザ・ベストテン」出演(GETWILD'89)1997年宇都宮隆さんソロツアーE.A.GRANDSTANDTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'97中野サンプラザ1998年宇都宮さんソロツアーfragileTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'98名古屋市民会館2010年木根尚登さん弾き語りツアーNAOTOKINECONCERT2010Ta
おばんですKEN1ですTMNETWORK今日は何の日(4月10日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG浦和市文化センター1991年木根尚登さん文庫本「CAROL」発売(角川書店)1993年木根さん文庫本「月はピアノに誘われて」発売(角川書店)1994年宇都宮隆さんソロツアーT.UTUwithTheBANDLiveWaterDance北海道厚生年金会館2007年SPINOFFfromTM
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01横浜1日目2025年4月8日(火)19時~横浜アリーナ「GetWildの日」仕事を終えて、横アリへ。17時半頃だったので、ガチャ売切れてました。残念。ウツのド真ん中のポールよww正面入り口はこんな感じ。横アリ、30周年以来だからだいぶ久しぶり。そして、新横浜駅の変貌ぶりにびっくり。FANKS、お花企画のお花。いつも奇麗です。2階にあったパネル。どうしても、光っ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月7日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG京都会館第二ホール1997年宇都宮隆さんソロツアーE.A.GRANDSTANDTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'97大阪フェスティバルホール2005年SPINOFFfromTM-tributeLIVE2005-ZeppOsaka2023年朝日新聞紙面版連載「SOUNDfor
本日はTMN「LoveTrain」(1991年リリース)です。1990年にTMNETWORKからTMNへリニューアルし、それまでのテクノ・ポップ路線からハードロック路線へと移行、ファンの度肝を抜かしました。とはいえ、戦略家的な一面も持つ小室哲哉さんには考えがあってこの路線に移行したと思われます。当時1989年〜1990年頃はバンドが大きく台頭してきた時期で、ハードロックバンドも世間に浸透してきていました。この路線への変更はそうしたマーケットを獲得し、既存のファンのみならず新規のファンを取
本日はもう1本。TMNETWORK「Resistance」(1987年リリース、アルバム『humansystem』収録、1988年シングルカット)です。1987年にリリースされたシングル「GetWild」が大ヒットしたことで、TMを取り巻く環境はそれまでと一変しました。6月には初の日本武道館公演を行い、大成功を納め、7月には「GetWild」を収録した初のベスト・アルバム『GiftforFanks』をリリースすると、TM初のオリコン1位を獲得するなど、TMNETWORKは売れっ子
TMNETWORKTOUR2025YONMARU+01横浜2日目、ツアーファイナル2025年4月9日(水)19時~横浜アリーナこの日は、体調と相談し15時頃到着。とても良いお天気でした。横アリ限定のガチャ。先に着いていたいた友達からガチャがすごい列になっていると報告あり。覚悟はしてましたが、あまりにも列が長すぎてわらっちゃいましたwwそして、諦めました。いつも1個目で当たりを引く強運の友人。が、今回は残念ながら10個すべてマグネット
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月6日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG愛知勤労会館1988年ロンドンにてシングル・レコーディング(~18日)2014年TMNETWORK30th1984~thebeginningoftheend名古屋国際会議場センチュリーホール2022年BSテレ東「日経ニュースプラス9」小室哲哉さんのインタビューが放送2024年TOKYOFM特
GWいかがお過ごしでしょうか。あちこち旅行へ出かける方々を横目で見つつガッツリお仕事三昧でございます今夜は府中の森芸術劇場の杮落しで小室さんのELECTORO公演日行きたかったな~GWだし全国各地から小室さんFANが集まってますよねきっとセットリストが気になります府中の森芸術劇場リニューアルオープン記念✨billboardclassicsELECTRO-ENCORE-producedbyTetsuyaKomuro⏰5月1日(木)開場17:30/開演18:30🌍
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(5月3日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG倉敷市民会館1989年フジテレビ「夜のヒットスタジオDX」出演(GETWILD'89)1991年テレビ朝日「ミュージックステーション」出演(WelovetheEARTH)1997年宇都宮隆さんソロツアーTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'97E.A.GRANDSTAND中野サンプラザ
【✨情報解禁✨】6月放送回ゲストにshaoさん登場🙋♀️「木根尚登の〜立川の空から〜」毎週金曜日(第3.第4再放送)23時〜①shaoさんへの質問②キネ記念日③ジモト根掘り葉掘り④何でもOK◉宛先(局専用)kine@fm844.co.jp⚠️5月17日(土)〆切皆さまお待ちしてます🙋♀️新曲「君のそばに」ご購入はこちら君のそばに通算6枚目となるシングル。抜群の音楽センス漲る金野貴明氏プロデュースによる究極の応援ソング。コンセプトは「励まし」。リード曲「君のそばに
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(4月24日)1987年TMNETWORKTOUR'87FANKS!BANGTHEGONG福岡市民会館1989年CAROL~ADAYINAGIRL'SLIFE1991~TMNETWORKTOUR'88~'89日本武道館1993年宇都宮隆さんソロツアーT.UTUwithTheBandLIVEBUTTERFLY長野県県民文化会館2002年木根尚登さんソロ弾き語りツアーN
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(4月30日)1987年ファンイベント「FANKSSUMMIT」日本青年館1993年テレビ東京「eZaGO!GO!」木根尚登さん出演(H2O/思い出はクレセント)1998年宇都宮隆さんソロツアーfragileTAKASHIUTSUNOMIYATOUR'98中野サンプラザ(FC限定ツアー初日)2005年SPINOFFfromTM-tributeLIVE2005-ZeppSendai
TMNETWORKの「永遠のパスポート」には、初期の歌詞違いバージョンが複数ある。おそらくは小室さん作詞だろう。以下はCD化されている1984年のPARCOライブから文字化したもの。合っているかどうかはわからない。永遠のパスポート/TMNETWORK(歌詞違い)いつだってtelevision声が聴けるどこにいてもyourbreath感じている500時間会えない時でさえもたった今微笑む君が見えるElDorado地平線の夢は瓦礫に囲まれたsheltersp
2025年3月22日、TMNETWORK「YONMARU+01」の大阪公演だった!以下、少しネタバレあり。会場の3階のサインコーナーでは、2022年の時のものが飾ってあったが、オリックス劇場は2023年以来。大阪の初日公演と言えば、2000年のMajorTurn−Round初日を思い出す。ちゃんとUMUが下に下がらず、上の方で斜めに止まったままだった。初日だから、ハプニングなのか演出なのかわからず、ライブ中、気になって上の方をポカーンと眺めていた。あれも確か同じ会場で、当時はまだ
おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日(7月25日)↓去年の記事です『書籍』おばんですKEN1です#TMNETWORK今日は何の日書籍「NightsOfTheKnife1984-1994」発売ソニーマガジンズからの発売でし…ameblo.jp↑今日も特に付け足すことはなさそうです・・・昨日、頂いたコメントの中で先週木曜日に放送されたTBSの「櫻井・有吉THE夜会」の中でTMの話題が出たと教えて頂きましたYouTubeを探してみたらあったので(
本日はTMNETWORK「STILLLOVEHER(失われた風景)」(1988年リリース、アルバム『CAROL〜ADAYINAGIRL'SLIFE1991〜』収録)です。アルバム『CAROL〜ADAYINAGIRL'SLIFE1991〜』は、現在でもTM屈指の名盤として位置づけられるアルバムで、「CAROL」というひとりの少女と、イギリス・ロンドンを舞台とした斬新な設定を元にしたストーリー仕立ての、いわゆる「コンセプト・アルバム」として高い評価を受けました