ブログ記事1,906件
ドクターイエローT4-1号車里帰り!1本年2/20にラストランを終えて、廃車回送されたドクターイエローT4編成は7号車が、愛知県・リニア館での展示が開始され、約半年間、工場内に居た1号車が、いよいよ生まれ故郷の山口県下松:日立製作所に里帰りする事になりました。8/7深夜0:00にJR浜松工場を出発しバックで西高校坂下までゆっくりと移動となりました。以上ドクターイエローT4-1号車里帰り!1でした。
今年は2月2日が節分。暦の上では、もう春ですね。さて、ドクターイエローが先日引退したというのが全国ニュースにもなっていました。でも、今日もドクターイエローが走っているんですよ。意外と知られていなかったようで、X(旧ツイッター)でも、ドクターイエローを見かけて驚いたという書き込みがいくつも流れていました。当方は静岡駅で撮影することにしましたよ。今日はこだま検測なので、静岡にも4分ほど停車します。停車時刻には上り線に停車車両があるので、これを避けて東の端っこで撮影することにします。
先日に引き続いて、昨日もドクターイエロー撮影に出掛けました。場所は以前も撮影したことがある平塚市日向岡。ここはカラフルで可愛らしい日向岡住宅が背景に良いですね♬今回はいつもとは違う趣向を凝らして流し撮りに挑戦してみました普段流し撮りなんてしないので、ドクターイエローが通過する1時間半程前に現場に到着し普通の新幹線で練習を重ねました。まずは1/250秒から撮影を開始。背景が流れるように1/200秒、1/160秒、1/125秒とシャッター速度をだんだんと遅くして練習しましたが、自分の力量