ブログ記事1,943件
今日の東京地方、当初は降雪の予報でしたが、幸い雪は降らず、冷たい雨の降る1日でした。こんな日にやることといえば、溜まりに溜まった模型弄りです(笑)。昨年のホビーランドぽちさんのフェスで買った、TOMIXさんの485系上沼垂T5編成、その後、増結編成を購入し、月日がだいぶ経ってしまいましたが、今日ようやくセットアップを行いました。そして、セットアップ後に行ったのは、恒例の?自宅お座敷レイアウトでの試運転。上沼垂T5編成をだけを走らせるには、ちょっともったいないなかったので、上沼垂T5編成と
今日はドクターイエローこだま検測がありました境川の田圃に行きましたディズニー新幹線来ました~~ドクターイエローT5編成来ました~~いってらっしゃーい動画も撮りました稲は良く実ってきましたが・・・白くなっているのもありますね美味しいお米になってくださいねーお願い!!今日もとても暑いです毎日熱中症警戒アラートがでていますね無理はできませんね(;∀;)今日もありがとうございました
本日、ドクターイエローこだま検測下りが運転されてので撮影に行って来ました。ドクターイエローがやって来ました。ドクターイエロー923型T5編成こだま検測下りもう一枚動画も暑い中の撮影、みなさんお疲れ様でした。以上です。ご覧いただきありがとうございます。
今年は2月2日が節分。暦の上では、もう春ですね。さて、ドクターイエローが先日引退したというのが全国ニュースにもなっていました。でも、今日もドクターイエローが走っているんですよ。意外と知られていなかったようで、X(旧ツイッター)でも、ドクターイエローを見かけて驚いたという書き込みがいくつも流れていました。当方は静岡駅で撮影することにしましたよ。今日はこだま検測なので、静岡にも4分ほど停車します。停車時刻には上り線に停車車両があるので、これを避けて東の端っこで撮影することにします。
今日はドクターイエローのぞみ検測がありました三河安城駅に行きましたディズニー新幹線来ました~~ドクターイエローT5編成来ました~~今日はキス写真をパチリするつもりでしたが・・残念・・一呼吸ずれました・・・(;∀;)(人''▽`)ありがとう☆動画も撮りました駅員さんとてもお上手ですね・・☆嬉しいことにこの力作を書かれた駅員さんに偶然お会いできましたよ桜の時にも気になっていたのですが・・しんいち君って誰???
資材も運べるエンドウのHOドクターイエローを1両1両紹介するシリーズ,ようやく6号車になりました.6号車には高圧室と資材室があります.特にデッキなどはなく,通常の新幹線車両にはない荷物室然とした内装が特徴的でした.この模型でもサーチライトが点灯します.うまく調整することで「常点灯」ができるようになり,モーター車であるにも関わらず,走行させずに室内灯を点灯させることができました.反対側はこんな感じです.次回は最後の7号車を紹介することになると思います.ドクターイエローT4編
昨日博多へ下ったドクターイエローこだま検測が今日は上ってきました。京都駅の新幹線ホームで待ちました。11番ホームの案内板回送982がドクターイエローこだま検測上りです。11番線に停まるドクターイエローはこだま検測上りの時だけです。そういえば2月の時もこの場所で撮影したのを思い出しました。2月の時のブログです。『川口春奈さんとドクターイエローT5こだま上り@京都駅』昨日、博多に下ったドクターイエローT5こだまが今日は戻ってきます。昨日のドクターイエローT5こだま下
@dryllow_kのInstagramより時刻表こだまなので各駅停車さてさてオジヰさんはどちらへGO日曜なので名駅は❌️ですねやはり三河安城駅かな1番ホームは多分沢山の鉄ちゃん2番ホームかな時刻確認だ❗T5下り安城12:43着12:46発722号上り12:48着12:52発16号上り名発12:36発12:40通過この結果重なる🚄はいないはずなので三河安城駅2番ホーム10号車乗降口付近に決定さてさて如何にオジヰさん
やっと晴れコマ定点撮影出来ました!!瀬戸内ブルー号【こだま850号(2025.7.27)】トニートニー・チョッパー号(上り方)【こだま850号(2025.7.12)】トニートニー・チョッパー号(下り方)【こだま847号(2025.8.3)】モンキー・D・ルフィ号【こだま850号(2025.7.28)】こだま848号【E2編成(2025.7.28)】ドクターイエロー【T5編成(2025.7.28)】
天気も良く、温かい日撮影に!!700系7000番台700系(レールスター)T5編成(機器調整試運転)N700A500系
本日は、のぞみ検測が下っています。だんだん汚れてきましたね。では、また。