ブログ記事2,628件
ご相談いただいてありがとうございます第3313日みなさんこんばんは!今日は、とあるお客様がご相談に来社いただきました。このお客様、2年前くらいに相続の手続きでお手伝いをさせていただいた方なんです。そのお客様から久々にご連絡があって、「吉村さん、調整区域に家を建てたいという関係で、ご相談があるんですが、お邪魔してもいいですか?」とのことでした。ぜひいらしてください!ということで、今日、ご足労をいただきました。「相続で受け取った土地に、家を建てたいと
継続の打ち合わせ、初めての打ち合わせ第3314日みなさんこんばんは!今日は、お客様との打ち合わせの時間がメインの1日。まずは、新しいお住まいを探しておられるお客様とのご要望の聞き取り。その後には、一般貨物自動車運送業の許可申請の新たなご依頼の打ち合わせ。夕方に、現在承っている農振除外・農地転用・盛土規制法の許可申請に関しての打ち合わせです。どれも、お客様の顔を見ながら、実際にご要望を伺ったり、現在の状況・進捗を擦り合わせた上で、次の段階で誰が何をすればいいか、と
事前に意見聴取だ!第3315日みなさんこんばんは!今日は、昨日ご相談のあった新規の一般貨物自動車運送業の許可申請に関しての調査、というか調整です。実は、僕のことを呼んでくれたのは、以前僕が許可を担当させていただいた運送業者の社長さん。その運送業許可を休止させて、その駐車場などを再利用する格好で別の会社が新規の許可申請をしたいが、できるか、というご相談でした。(ちょっとわかりづらいですよね)ただ。そのご相談を承った際に、僕としての感想を。「運送業の