ブログ記事9,149件
少し前の話ですが、、、とあるカフェに行きまして。そこのオーナーさんと話をさせていただきました。ほんの少しの時間でしたが、その中で、「私はまだバイクの右に曲がるのが下手で、、、怖いです、、」ということを言ったら、「じゃ今度来るときはあの道から左折してくるといいよ」と、丁寧に道を教えてもらいまして(超ド級スーパー方向音痴ですがバリ島ウブドはわかる)。教えてくれた上で「でもあの道を来て右に曲がるのが一番かな」と。そうですね!そう思います!
水曜日はテラヨガ滋賀南草津の浄安寺さんにて200時間のヨガの学びヴィジョンオブヨガを終えたばかりの生徒さんもご参加✨心から楽しんできたことご自身の変化をシェアしてくれました❣️一歩踏み出すからこそ体験できることがありますヨガを始めてみませんか?テラヨガ滋賀では4テラで開催中!お気軽に連絡くださいね(^^)次回は9/20(水)です@terayoga_official✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨テラヨガ滋賀@浄安寺
ヨガイントラの救世主!「教え方に自信がない」から、また会いたくなるポジティブ講師へ!指導歴10年2万人の経験からヨガインストラクターが指導力を上げて成長するための方法をお伝えしているはまのりんですヨガと聞いてどんなイメージを持たれますか?殆どの方がポーズだと思うんですよねでも、実は、ポーズのヨガの歴史は浅いものでは、ヨガってなにをしているのか?サクッと言うならば悟りですえ、お坊さんのや
7日目を終えて今日はマインドフルネスについてがほとんど。ジョン・ガバット・ジン博士による講演会ビデオです。「マインドフルネス」は数年前にその言葉を知り、理解してきました。今を生きる、全てをありのままに感じる。それら起こっている事象の良し悪しのジャッジしない。という感じで。今回ビデオは翻訳機からの日本語なので、わかりづらかったけれど。言わんとすることは理解できているとおもう。「知らぬが仏」ということわざをご存知だろうか。同じではない意味ですが、それとよく似た印象があります。今
やっと自分の部屋で落ち着いて仕事ができるようになりました。(仕事は毎日してますよ!ただ、、、心が落ち着かなかったーー)マウス派。全米ヨガアライアンス、RYT200のコースの個別説明会も行っております。先日の方は、コースの後にそのままバリ島で語学留学するんですって。色々と考えて、計画を立てて連絡をくださいました。どうか頑張ってほしい!相談は無料です。お気軽に相談くださいね!無理な勧誘など一切ありません。バリ島の話、ヨガの話だけでも結構です。
先日産まれて初めて(30年ぐらい経って)アリーナのライブに行きました!藤井風さんのライブです!正直なところ、私は全然興味がなかったので、奥さんがファンだったので、ちょっと気が重いぐらいの感じで付き添いで行きました。聞いてみると、とっても素敵!!癒しの世界観が好きになりました!私はヨガの全米資格である、RYT200を持っていますので、一般の方よりはヨガとか、古代インドに関する知識があります。歌を聞いていると、「風さんの歌はヨガスートラ(ヨガの元祖本みたいなや
バリ島リトリート2日目!朝のガーデンヨガを終え、フラワーを使ったワークショップでした。まずはお花を分け合い、、、ここでも『輪』ができてきます。人のお花をとらない(ヤマ・ニヤマの教えの1つ)、クレーム言わない、・・などのヨガ哲学から。お花のワークショップ始まります。完成!!皆さんの感想としては、、、普段お花をこんなに触ることはないから愛おしいきれいな花を間近で見れて、さわれて幸せ!、、など
大好きなブラウンズフィールドで今年もヨガリトリートを開催します!秋のブラウンズフィールドでヨガ三昧な休日過ごしませんかサステナブルで自給自足の自然の中で過ごす休日となります。ヨーガに理想的な環境とベジタリアン食は心身の疲労を回復させて本来の私達の持つ治癒力を引き出しプラーナを満タンにしてくれます😊築260年の古民家再生サクラダ古民家宿泊、本当素敵な場所で皆んなに紹介したい、この機会に是非どうぞ〜写真は2022の慈々の家のヨガリトリートよりブラウンズフィールドに通ってる時は肌艶が良い感じがし
昨日の続きです⇩『流派について(前編)』枝ではなく幹を見るよく生徒さんから「流派は何ですか?」と聞かれることがあります🙄僕はお師匠さんから学んだヨガをそのままお伝えするように務めていますが、そのお…ameblo.jpイナムラキャビンのヨガは「流派」というものには捉われていませんが、強いて挙げるなら「アヌサラ・ヨガ」というスタイルの影響を受けている、というお話でしたね。そんなアヌサラ・ヨガには「3つのA」と呼ばれる教えがあります。3つのAアヌサラ・ヨガではこの「3つのA」を重要視していま
6年ぶりのインドヨガリトリトートの開催となります。年内は早期割引いたします。A北インド神秘のお寺を訪問する6泊7日北インドデェラドゥーンから更に北へヒマラヤ山脈の美しいウッタラカンド州の最も神聖な場所の1つを訪問します(現地状況や参加者の体調に応じ訪問先を変更する場合もあります)2024年3月15日出発→デリー空港集合3月20日デリー空港解散→3月21日日本着参加費用13万円税込→早期割引12万円税込Bヨガの聖地リシケシ&インド4代聖地ハリドワール訪問とインドのお祭りホーリー体験ガ
【ワナカムヨガスクール講座一覧】※随時更新いたします※瞑想WSはオンライン受講となります2024年2月23日に予定されていました広島ワークショップの日程が変更になりました2024年4月13日(土)となりますので日程の調整の上、ご参加をお待ちしておりますお申込み先はこちら2023年12月12日(火)瞑想WS23日(土)年末特別WS(オンライン受講)26日(火)瞑想WS2024年1月11日(木)瞑想WS26日(金)瞑想WS27日(土)
お知らせです。東京の老舗ヨガスタジオ「Studio+Lotus8」にて今秋よりヨガ指導者養成講座(全米ヨガアライアンスRYT200)がスタートいたします!東日本橋スタジオの対面か、オンラインでも受講いただけるハイブリット形式となり、講座は平日コース、もしくは週末コースからお選びいただけます。私、漆原は平日コースのリードティーチャーを担当いたします。本講座の主軸である「ヨガを伝える」「自分らしく」「自由」について、アーサナやティーチング、哲学や個々の考え方を通して学び、実践に
「第一章クンダリーニヨガ基礎」を終えてクンダリーニヨガは聞いたことはあってもどういうのかわからなかったので、ココで少し理解できた。マントラは心地良い💓クンダリーニが自分に合ったものかは続けていかないとわからない。ポーズというより瞑想を続ける感じかな?11月頭にはこの章は読めていたのにブログにアップできなかったので今になっちゃいました。そして溜まっていたブログもやっちゃいます。↑これとは別のお話になります。沖縄リトリートも終わり、zoomレッスンも終わってしまった。
8ヨガが好き!ヨガをするとなんでこんなに気持ち良いの!?心が軽くなる!なんか分かんないけどスッキリする!ヨガの考え方に救われたー!色々、あると思うんです。そして、その感動を今度は、自分で伝えることに興味が湧いてきたとっても素敵なことですよねただ、ヨガの業界がどういうものなのか分からないで動けずにいる…自分にできるか不安…など色々あって踏み出せない方もいらっしゃるかと。ヨガの資格を取得後は、就職できるとこも
RYT200取得を目指して💪いよいよ4月からRYT200取得を目指す200時間の受講が始まります😊ヨガをやっている方はご存知かと思いますがRYT200とは…RYT(RegisterdYogaTeacher:登録ヨガティーチャー)200とは、200時間のカリキュラムを通じてヨガインストラクターの基礎を学ぶ全米ヨガアライアンスのヨガインストラクター養成コース。将来的にRYT500その他資格などキャリアアップも目指せるヨガインストラクターの最初のステップです。こんな感じで👆アメリ
寝落ちしてこの時間💦もはや朝風呂だわ💦4ヶ月にわたる試験→無事合格→退職の旨をトップまで報告やっとここまで来ました。その疲れがドッと出てきました。試験の間も、丸1日の有給は3ヶ月以上とれていないし、有給消化も無理だし、休日出勤はどんどん増えているので、休まるはずもないのです。さて、つい最近のこと。最終面接に向けて、最後の悪あがきの準備をしていた最中に元夫から、もうすぐ子どもが生まれるとLINEが来ました。うちの子達の時は、残業に単身赴任に、全て私に家事育児を丸投げだったのに、
初心者向け🔰これからヨガを始めたいと思っている方!興味はあるけど、体験するきっかけがなかったという方!3ヶ月の短期講座で毎回テーマに沿って行います私もRYT200新米インストラクターとしてデビューしますカルチャーセンターで予定していますが今、開催時期が延期になり、4月5月頃からスタートだと思います✨参加者と一緒にヨガを楽しみ😊深めていきたいです今は個人レッスンや出張レッスンも対応していますhttp://footcare.crayonsite.net初心者向けヨガこれからヨガを
私の先生はヨーコフジワラです。RYT200というヨガの先生になるための200時間のトレーニングがあるのですが、それの先生がヨーコ先生です。・・・と言っても誰?って感じですよねヨガ業界では「美しすぎる太陽礼拝」で有名なヨーコフジワラです。こちらが動画↓【ヨガ動画】美しすぎる太陽礼拝A&B|アシュタンガヨガハワイ在住のカリスマヨガティーチャー、YokoFujiwara|ヨーコ・フジワラ先生のアシュタンガヨガ太陽礼拝A&B動画。美しすぎるヨガ動画としてFaceb
来てくださってありがとうございます。10年愛され続けるインストラクター目指す愛され♡ヨガレッスン作りプロデュースアドバイザーサラです。私は山のポーズを超大事にしておりまして。山のポーズが出来てないなら次のポーズもちゃんと出来ないと思ってます。中学の数学を思い出しても比例の式「y=ax」を知らないと関数は解けなかったでしょ?私は数学が大の苦手でしたが多分基本を理解してなかったから応用が出来なかったわけで(^^;)ヨガのポーズも同じ。座位のポーズなら安楽
小3の長男、キッズマッサージ後の至福な姿✨キッズマッサージの良さを体感した長男は…よくお風呂後に裸でうつ伏せになってマッサージを待っている。…いやぁ、母も君に触れるのは嬉しいが、毎日はキツいぞ(笑)まぁ求められるなら…仕方ないな😂ベビーマッサージは0歳の、ハイハイをする前くらいまでがベストなタイミング。それ以降になると動きたい子供へのマッサージになるから一筋縄ではいかない(笑)でも、大きくなるとキッズマッサージのチャンス!😂小学生男子が、こんなに信頼して背中を預けてくれるなんて…マ
来てくださってありがとうございます。10年愛され続けるインストラクター目指す愛され♡ヨガレッスン作りプロデュースアドバイザーサラです。インフルエンザも流行ってますね。この時期は【免疫力を高めること】がインストラクターさんにはとても重要課題ですよね!免疫力アップ法の話はレッスンでも盛り上がる♪ところで、ウィルスと細菌は別って知ってますか??ヨガインストラクターは健康に従事した仕事なのにお恥ずかしい限りですが私は生化学を勉強するまで知りませんでした。こ
【お知らせ】2024年から@utlyogaのRYT200ティチャートレーニングコース(TT)の一部クラスを担当します🙏🏻✨遂に。遂に😭約10年前母校を卒業し、オープンレギュラーは長く担当していますが密かにずっと目標であったTTの担当。。UTLのTTはそれぞれ専門の先生が担当しアーサナ、解剖学、哲学、それぞれの流派、、、一つ一つの講義やクラスのクオリティがとにかく高い!先生達がそれぞれの分野で活躍しているので活動の仕方参考にもなるしなにより目標になる!🤩そんな素晴らし
RYT200は取得したけど、レッスンに自信が持てないヨガインストラクターが自分の練習を深める経験を通して、自信をもって、生徒さんに伝えられるようになる!ヨガ練習の深め方や、ヨガポーズのコツなどをご紹介しています。ヨガインストラクターのあきやまゆきこです。初めましての方は、コチラブリッジが、深まってくるとやりたくなる⁉️ドロップバック&カムアップドロップバックで、下りていくのは、恐怖との闘い?気持ちの問題が大きい。カムアップは、体重
なますてトモコです。今年もあと少しで終わりですね。今回もインドへはLCCで来ているので、手荷物7キロで来ています。持ってくるのを諦めていたハタヨーガ・プラディーピカーを、先日インドに到着したお義父さんに持ってきてもらいました前編、後編、2冊セットなのですが、同じくLCCで来たお義父さんのメインの荷物になっていました。やっぱり、必要なテキストは肌身離さず持っておくべきですね。今は、Kindle版で様々なテキストが手に入りますが、私はやっぱり紙派なのですが。ヨーガスートラ、バガヴァ
先日、アイランド・アシュラムの第1期生が無事にRYT200を取得して卒業していきました今日は、記念すべき第1回目の合宿について、レポートしていきたいと思います!アイランド・アシュラムの強みを最大限生かした合宿当スクールの強み、まず1つ目は日本国内で最短最安でRYT200を取得できるということ。「海外まで行くのは気が引けたから沖縄であると聞いてすぐに申し込んだ。」「とにかく集中して早く資格取得をしたいと思っていたからちょうどよかった。」と受講者さんたちが口を
おはようございます。ゆるりヨガyukiです昨日はOMYOGAのRYT200を一緒に勉強したヨガ仲間いやいや…大先輩のところへ行ってきました✨目的は…タイ古式マッサージセラピストとして活躍されているKさんryt200の勉強中もほぐしてもらったのですが、本格的に施術をしてもらうのは初めてでした。脚をほぐすことで、全身がほぐれる✨首の詰まりどこへ行ったのー⁉️詰まりまくったカラダが一気にリンパが流れて、身体ポカポカヨガをする時のアプローチも教えて頂き、めっちゃ参考になること
ありがとうございます!私のプロフィールはこちらから♪🧡プロフィール🧡コミュニケーション力×指導力UPたった3ヶ月で自己評価ゼロでもレッスンが進化する!心技体の基礎力向上生徒の心を鷲掴み♡石川県でヨガ講師をしている高橋悦子ですヨガ講師さんのお悩みで多いのが体験の後続かない問題。わかる!めっちゃわかる。続かないといつまでたっても安定しないし落ち着かないよねしかもさ〜この前来てくれたAさんもBさんもみ〜んな
ヨガ資格は、取ったけど、自分のポーズに自信がない・・・ヨガインストラクターの1つ1つのポーズの不安を解消する。ヨガポーズレベルアップ講師のあきやまゆきこです。初めましての方は、コチラヨガインストラクターの皆さん、三点倒立できますか?プライベートレッスンでもリクエストが増えてきた三点倒立のポーズ今日は、9割の人が知らない安定した三点倒立のための3つのポイントをお伝えします。①手をしっかり組む!意外と見落としがちなのが、手
こんにちは。たった今Facebookの投稿で知りました。昨日、ヨガの師匠である中島正明氏が45歳で急性心不全で亡くなったと。師匠なのに先生とは呼ばず「マサさん」と呼んでいました。弱冠45歳のあまりにも突然で早過ぎる死に驚きと戸惑いしかありません。年下だけど、マサさんは凄い師匠でした。ヨガインストラクターの資格を取るのに、どこで習おうかなぁと思って信頼できるインストラクターさんに勧められたのがマサさんの全米アライアンス(RYT200)というヨガ指導者養成講座。他にもいくつか候補があり