ブログ記事24,520件
おはようございます週の真ん中水曜日今日は新築の為の工事なのか午前中、電気工事があるようで我が家は停電対象になるみたい😅約1時間予定。電気が止まる前に掃除しなくちゃ早速ですが…昨日15日(火)仕事帰りの次男が買ってきてくれたアイス🍨昨日は定時でしたが、月曜日は3時間半の残業で帰宅は21時頃だったよシュガーバターの木アイス私が好きなシュガーバターサンド旦那が会社から貰ってくることが度々あるので嬉しいですそんなシュガーバターサンドのアイスですってセブンイレブンが新
☆5停雲、すり抜けました…!ブローニャ!ブローニャ2凸や!配布キャラの餅武器交換するやつでルアンの餅武器を交換!ルアン、Lv70です!餅武器、Lv60なりました!キャストリスもLv70です!遺物、亡国の悲哀4セット、あとはスコア良いかどうか?オーナメント拾骨地2セット効果です!ジェパードは、あと2つでレベルMAXなります!このイベント良かった!なかなか楽しかったよ!報酬、光円錐貰えました!メインストーリー早くしないと!ストーリー進めないとできないイベントかな?プロ
今回は、CoD:BOCWのゾンビマップ「OUTBREAK」の謎解きについての解説を書いていきたいと思います。この記事は、この記事は2021/05/24に書きました。しかし、今でも長年に渡って多くの方に閲覧されている記事である事と、BO6発売に向けてリライトしてより分かりやすく書き直そうと思いました。今後も過去記事のBOCWのゾンビの謎解き記事をリライトしていく予定ですのでよろしくお願いします。アウトブレイクの謎解きの工程そのものは比較的単純であるものの、最後のボス戦は少々
※2025/04/04更新ー足りない画像などを補完、誤字脱字の修正をしました。今回は、CoD:BO6のシーズン3で追加されたゾンビマップ「シャッターヴェール」のワンダーウェポン「レイガンMK2」強化方法について解説していきます。もう1つのブログであるはてな版では、各工程ごとに目次機能を付けていて、PS3時代Wikiのように作っています。内容は全く同じものですが、使い勝手ではこちらの方が良いと思うのでお好きな方を参考にしてみて下さい。【CoD:BO6】ゾンビシャッターヴェ
エルデンリングについ手を出してしまった↓『ワイルズからのアイスボーン、そして【ゲーム日記】』イベルカーナじゃなくてイヴェルカーナ↓『Imadeit,Ididit!!【ゲーム日記】』やったーーー!やりました!イヴェルカーナ狩りました!(…ameblo.jpのですが、このゲームはキャラを育てていくらしく、そのあたりワイルズとは違いそう。というわけで、おうちで放浪騎士を育てていきます…って絶対そんな話じゃないよな。(イカレタコ助さんお気に入り)呪文や祈祷で戦うのが
チャンネル登録、高評価してくれると嬉しいです。どうも、独身限界オジサンです🐸ニンテンドースイッチ2の発売が近づいてワクワクしてるそこのあなた!ぼくもワクワクしてます!が!!あえて今日は!ファンだからこそ、スイッチ2がもしかしたら…「大コケするかもしれない理由」を冷静に語ります🧠💦①価格が高すぎて、親が「今回はパス」問題💸現行スイッチは約3万円台で買えましたが、スイッチ2は円安・インフレ・半導体高騰の三重苦…。子どもが「新しいスイッチ欲しい!」って言っても、親が「高
1月末の障害年金申請後に日本年金機構から届いていた、主治医宛の照会書が「出来ました」と病院から連絡が入っていた。『日本年金機構からの照会文書がキタ~』ズレ夫の抗がん剤投与一週間後の受診だった。血液検査結果は大きく変わりなく(アンモニア値が87➡103に上がっていたが、先生は想定内だそうで)、「このまま経過を…ameblo.jp抗がん剤投与後の体調評価と膝痛での整形外科受診だったので、書類も受け取った。それがこれ⬇普段からそっけない主治医なので体調や状況を散々説明しメモ書きも渡し、出来上
夫「スイッチ2を買おうと思う。」嫁「ダメだ。」夫「なんで?」嫁「子供の目が悪くなるだろ!」夫「(すでに嫁が昼寝してる時に、youtube見まくってるのに・・・)」(言うと逆ギレするだろうしな・・・)夫「どうせ抽選外れるから、抽選に応募だけしていい?」嫁「それは良いよ。」嫁はチョロいなって思った。というか、嫁はお金に対する最後に関係ない話。PS5よりもスイッチの方が売れているイメージがあるが、売上高はソニーのゲーム
PS5が来てしばらく経ちますが忙しくってあまりゲームが出来ません、Youtubeやアマゾンプライムなんかは見ていますが、ただ試したいと購入前から考えていたのはULTRAHDBlu-rayビデオの鑑賞です、ULTRAHDというのは単純に4Kの映像と言う事なんです、Blu-rayでもキレイなのに4Kになるとどうなるんだろう...楽しみにしていました。ここでちょっとPS5の接続でトラブった話を、最初にPS5をTV(4K対応)に繋いだら4K出力になりませんでした、最初HDMIケーブルが対
モンハン更新久しぶり『モンハンワイルズ番外編』最後レウスが乱入してきてたのameblo.jp先週のアップデート後に上げた通り、タマミツネと戦ってますのでこの時点ではそういうことになってますが、今回もそれ以前の思い出を振り返る回となってます。ええとナタが故郷の里にたどり着いたとこまででしたっけ?全然関係ありませんがここで始めて肉焼きに成功今作はこれまでお馴染みのぐるぐる回す奴じゃなくなってますね。手で炙りながらひっくり返すタイプ。最初は以前と同じだと思ってたんで音楽に合わせて……と思っ
ウイング(いつか終わりが来るのなら、今を精一杯楽しまなきゃね!ドライブ、このプレゼント喜んでくれるかなぁ)ブレーキ(……あれは……カオス……)ブレーキ(……奴がいたから……私の、子供達は……!)「……アク、セル……?なにを……して……」「…………見つけられたんだ」「は……」「カオスのお陰で、自分らしさってのを見つけられたんだ。こんなに気持ちよかったことなんて今まで無かった……ヴァンパイアになる事でこんなに……解き放たれた気持ちになるなんて」「ヴァンパイア……!?何を言ってるんだ
お久しぶり、イザナギっす!なんとか生きてます(笑)なんかやる気がなくてね〜なんだろうね〜それでも仕事もちゃんと行ってるし、家事全般、ゲームもやってる。なんかやってないとホント駄目になってしまうような気がしてね、①歳のせいなのか②体調が悪いのか③まだペットロスなのか④運動不足なのか⑤恋をしているのか(怒られるな😅)⑤はないな、芸能人にならたくさん恋してる😁一番怪しいのは③かな〜、いい加減にしろってな😅ま、いいや、頑張るしかない。札幌はまだ寒いっす!まだ雪が残
どうも、みけねこです。グランツーリスモ7の記事、やっていくよー。「で、この数日…」「更新サボって何やってたかってーと」「GT7のサルディーニャ800をひたすら周回してたんだ」「こういうのは勢いが大事だからな~。だろ?」「PP800に下げたTS020で問題なく回れるってのは嬉しいね」「好きなマシンで金策できるって、最高だよな?」「最近は…初期の頃に存在した【無限ガチャバグ】で引いた…」「この子も使ってるんだ」「これは何てマシンなの?って??」「こいつはな」「【や
ティーンに備えて貯金やスキル上げをしていく約束、やっていきます。ベッドが無ければ起こしてでも奪い取る。それがこの拠点のルール。ちなみに区画チャレンジでカビが生えてくるようになってるんですが、子供だとカビ取りが出来ないので放置することしか出来ません。これ子供もカビ死するんですかね……万が一カビ死したらリセットしますが。そしてシャワーがぶっ壊れました。子供だから修理できないし、ここは他世帯がオーナーのスモールビジネス区画なので買い直すことも出来ません。最悪ビーチで泳いで衛生回復す
最初は1つしかやるつもりは無かったんですが、ケムコから発売されている幻想クロニクルをPS4で開始→PS5でも開始と1本で2回遊んでます。で、そこで気づいたのがPS4版を買っているケムコのソフトはPS5版を100円で買えるという事。まあ、よくあるアップグレードと変わらんと思いますが、過去に遊んでいるケムコのソフトはどれも5年以上前にプレイ。それならもう1度遊んでもいいかなと思いました。積んでるケムコのゲームを遊ぶのが勿体ないって謎の気持ちがあるんだけど、1度遊んでるもんに関してはそういうのは
トロコン、達成いたしました。人生初のトロコンです。何だかんだ言って配達がネックなんだろうなー、と高を括っていたら、思わぬ伏兵が居ました…。順を追って行きましょうか。「伝説の始まり」[各評価軸の"指名なし依頼[プレミア配送]"をそれぞれ10以上、LegendOfLegends評価でクリア]ずっとVeryEasyだったのでここからスタートです。「愛されている配達人」[全ての施設の親密度が最高になった]私にしては遅かった気がします。彼は友好度が上がり辛く、苦労しま
トロフィー達成率は89%(51/54)4thPlayは難易度探検家24時間+ラスボス戦とエンディング3rdPlayは難易度冒険家46時間2ndPlayは難易度戦術家72時間+ラスボス戦とエンディング(放置含む)1stPlayは難易度冒険家96時間+ラスボス戦とエンディング(放置含む)4キャラ目は難易度EASYで遊んできた。カスタムキャラバードウィルファイターカーラックババゲイルウィザード難易度による差をはっきりと感じる
レベリング兼ねて王宮へ。残るクエストが竜ばかりなので……ちょっと悲しげなルイ様初見こんな表情もあるんだね〜と思ったがすぐにいつもの険しい表情に優しい笑み〜〜と思いきや、言ってることは不穏!!お庭、ここの敵も魚以外はそこまで苦労せず。レベリングにならないじゃないか。最初のうちこそ歯がファストのみで倒せなくて必ずコマンドバトルになってて、でも全体物理で即死ぬから、逆にコマンドバトルのが難易度下がっててだなぁ………。敵が強い弱いはたぶんレベルで判断されてるから、武器やアーキタイプが強いのでこ
どうも開いた口が塞がらなくなった人です取りあえず恒例のスコアランク100完走してきましたさて…まずインしてウエ研に行ってXP関連のバフをしてスパミュ倒した経験値上限の4000って表示され?となりましたべセスダがXP2倍にしたのかな?って考えて確認したけど表記上では無し少し経って気づいた…カリスマパークのチーム時XP増加が仕様変更されたみたいだわ前までは5%10%15%仕様変更後はCの数値で上がるらしく26%になってた因みに不屈でカリスマの数値は37多分これが
PP850/5周テクノロジーとデザインの理想形。ビジョングランツーリスモたちの競演。ライバルカーはPP850クラス。カータイプビジョングランツーリスモPP850以下車は、ランボルギーニランボV12VGTチューニングタイヤレーシング・ハードPP816.87このイベントのサムネがブルガリアルミニウムVGTだったのでそれで出たらそもそもPP850のレースなのに、PP619しかなくタイヤをレーシング・ソフトに
前回、ドワーフの世界であるスヴァルトアルフヘイムへ行き、監禁されていた戦神テュールを助け出したクレイトス一行。今回は、情報を得るためにエルフの世界であるアルフヘイムへ出かけます。テュールも一緒に付いて来てくれてギミック等一緒に解いてくれたりはしますが、やはり戦闘はしてくれません。↑この光景も懐かしいですね。前作ではミズガルズに続いて、2番目の広さがあった世界なので思い入れがあります。先へ進んでいくと、ミズガルズにもあったような巨人族が残してくれた予言があり
■新型フリードを購入決定!発注済み~~ホンダの新型フリードは、6月末に正式発売される予定です。ご存知でしょうか?私は先行販売で購入を決めました。新車を購入しようとしていたタイミングで、新型フリードの先行お披露目にも立ち会えたので、備忘録的に新型フリードの印象など掲載します。私は車に詳しくない一般人なので、専門的な知識はありませんが、新型フリードの印象をつれづれなるままに書いてみたいと思います。■デザインは大きなフィットから、小さなステップワゴンのイメージに新型フリードは、これまでの丸
やっとクリアできた22時間もかかった難易度はそれなりに難しいが、こちらの武器も強力なのでどうあがいても詰むような状況は少なめだ。クリア後のアイテムはこんな感じ結局ロケラン(1つだけ手に入る)も使わずにクリアできたし、弾も回復アイテムも素材も金も最終的には余裕ができる。ラスボス相手に弾と回復を使いまくってもまだ余った。しかしザコ敵と強敵の数が多いのでハンドガンを使う余裕はあまりない。敵の体力が気になったので体力バーを表示させるmodを使うと、アイアンメイデンが70000右腕は
どうにも金曜の夜はゲームする気力が無いらしい私です。ホグズミードでの片付け作業(レパロ)を終えたら、学校に戻るってなったのはいいのだけれど。談話室へファストトラベルします…と言われても…どうやって?????旗に合わせてみても飛べる訳ではなく…??????状態で十数分。歩いて戻れば?と思っても、このマップから出る事も出来ず…。結局検索しました。旗に合わせて✕を押すと黄緑の炎を選べるようになり、そこに合わせると□移動が出来るようになる。いや~。相当メンドクサイです。移動!!広い
YouTubeやネット情報サイトを見ていると放っておけば良いけれど勘違いさせる情報や誰向けに言ってるのかイマイチ明確にせずにもう日本メーカーは負けているとかアジアンメーカーが純正採用されているから一流だ的な・・凄く違和感がありますね〜別にアジアンタイヤが悪いっていうワケではないですが日本メーカーを凌駕したのか?って言えば全然そんな事はないと思います。自分もそんなにアジアンタイヤを知ってるワケではないし多くを語れるものではありません。それでも勘違いしそうな情報には
戦闘系トロフィーには面倒臭いのがいくつかあったので備忘録ハンデなし印、霊薬、変異誘発剤、オイル、爆薬を使わずに依頼された怪物を二匹倒す。とあるが討伐の証(首チョンパ)を得る怪物に限るので、ムカデを必死こいてボウガンでチクチクしていた時間は全くの無意味であったプロフェッショナルウィッチャーの依頼を全て完了する。「全てのクエストを完了する」と勘違いしていたので拍子抜けした(ホッと胸を撫で下ろした)人間離れした技4秒以内に通常攻撃、カウンター、印、爆薬(順不同)。普通に出来た(ググった)
ティーンに備えてガラクタ探しで貯金を貯めていく約束、やっていきます。「かーちゃん!かーちゃん!」「はいはい、何かしらパラス」「だっこして、だっこ!」「今はお掃除中だから、もう少し待っていてね」「やだ!いますぐ、だっこしなきゃやだ!」「もう、仕方ない子ね……はい、これでいいの?」「うん!ありがと、かーちゃん!」「えへへ、かーちゃんギュー!」「パラスは甘えん坊ね」「だってアタシ、かーちゃんダイスキだもん!」「そう……」「かーちゃんはアタシのこと、すきー?」「…………
財界や政界のお偉方?に加え、海老名もおり今は裏社会にいるが、いずれ表に出るため組織を改革中だと言います。なにげにドワイトも儲かるメンバーにいるw儀式のためウェブ会議を終了したブライスをドワイトが呼び止めます。怖っ!ドワイトもこんなのに従ってないで春日に寝返ればよかったのにねぇ……その後ブライスは儀式の場に向かいます。完全にテロリスト養成施設になってるしかしハクって結構いっぱいいるんですね笑そもそもネレ島って実在してたのか。おとぎ話的なやつで、連れてかれた人はみんなどっか
念願のBUSINESSES&HOBBIESパックが発売されたぞ!デジタルコンテンツもしっかり携え、堪能していくぜ!メニュー画面も新パックの装いになりました!準備万端だぜ!!プレイする前にお目当てのスモールビジネスのレッスンを見なくちゃな!子供や動物を顧客として呼べる……だと!?小学校の先生プレイ、幼稚園の先生プレイ、ペットホテルプレイ……やりたい事が次から次へと浮かんできますね……。そして語尾にプレイと付けるだけで怪しい雰囲気が漂う。入場料の設定も出来るみたいなので、マジでアー
全く進まないエルデンリング。今回はようやく少し前進。ほぼ拠点となってるアギーラ湖北の西、関門前の廃墟の更に西にある嵐の関門の突破を試みようかなというところでございます。まあ、既に『エルデンリング(2)多分間違った道を進んでる』リムグレイブそれがこのエリアの名らしい。ひとまず前回フィールドへ出てきた建物の周りを一周建物の裏側は海なのか湖なのか断崖絶壁でこちらへは進めない。さすがにホラ…ameblo.jp2回目の記事の時には到達してたわけなんですがこの時に関門の少し内側に入ったところで、前