ブログ記事113,012件
こんにちは本日2回目の更新です。この前行ってきたハワイ旅行の準備について書いています。9月7日〜入国72時間以内PCR検査が条件付きで不要になるらしいので、今回の記事は今後海外旅行を検討している人には参考にならないかも〜ここまで、最低限、ハワイに入国するための準備メインでしたが、今回はハワイに着いてからの行動の準備になります。まずは、・PCR検査の予約実際に最近ハワイに行かれてた方の情報を探していると、アウラニを含むコオリナ方面に行かれる方に人気だったのがこちらNomiHeal
夫から感染したコロナ…3日目になるとかなり良くなってきた。夫に急かされてコロナ感染における入院給付金の問い合わせを保険会社にした際に、保険金を請求するには医療機関や自治体のPCR検査や抗原検査の結果が必要なことがわかった。検査を受けに行かなくてはならない。まだまだ本調子ではないので外出したくないし、どこの病院もコロナ感染者を受け付けないか、野外で対応しているのが現状だったので、わざわざ検査を受けるのが面倒なので請求しないで良いとすら考えていた。すると夫が…「PCR検査で陽
OUTOFSHADOWS/アウト・オブ・シャドウズ(暗闇を抜けて)日本語字幕(改訂版)“OUTOFSHADOWS”日本語字幕(改訂版)odysee.com“OUTOFSHADOWS”日本語字幕(改訂版)監督:マイク・スミス出演:マイク・スミス、ケビン・シップ、ブラッド・マーティン、リズ・クロッキン元動画URLhttps://youtu.be/MY8Nfzcn1qQ公式サイトhttps://www.outofshadows.org#outofshadow
こんにちは。今回は、動画三回目投稿新しい契約のお知らせです。最近、ネット上を見ていると、偽福音に傾いてる人が増加傾向にあります。相変わらず、ユーチューブに動画を載せてる偽教師や偽預言者の言うことを信じたり、参考にしたりする人が多いようや。前にもユーチューブに完全な教えをしてる者は居てへんとはっきり言うたとおりや。今もその意見を撤回したくなるような人は出て来てへん。過去記事「動画初投稿」でも述べたとおり、ユーチューブは言論弾圧や検閲が酷いさかい、真理を言う場にはなってへんのが未だに分から
いよいよ今週末から、日本ではゴールデンウィークの到来ですね。そうした中で、驚いたのが次のニュース。私の中では3,000円前後の認識だったカプセルホテルが、この期間1泊素泊まりで23,000円まで高騰しているケースがあるのだとか昨年もGWでカプセルホテルが1万円を超えているという記事を書きましたが過去ブログ『GWにホテルの空きが無い!?』ラウンドを翌日に控え、息子を待つ間の約1時間を利用して、久し振りのドライビングレンジへ。が、しかし。。打席の後方で、見覚えのある何かをセットし始めてい
中国は花崗岩でコロナウィルスを克服した?!石が氷の代わりになる?!他富士山ニニギ先生の日記より転載シェアさせて頂きました。「富士山ニニギと高天原とラジウム石」橘高啓講演会シリーズ1[DVD]Amazon(アマゾン)4,630〜5,500円[mixi]富士山ニニギさん|花崗岩のコロナウィルス対策のアイテムが中国からはいってきた。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977043051&owner_id=20653861https://mix
玉龍雪山(Yùlóngyuěshān)その①麗江市内〜玉龍雪山ロープウェイチケット売り場まで訪問日2022年1月15日(土)中国の旅行サイトを見ていたら綺麗なところがある!と思ってきたのが麗江。それが2018年のことで、当時の風景が忘れられず4年ぶりに麗江へきた。では行ってみましょう!夜中に麗江の空港に着いて、ホテルにチェックインしたのは夜の2時前。一寝入りと…朝8時過ぎ、カーテンを開けると東の空はオレンジ色に輝いている!何か良いことがありそうな感じ!ホテルのエレベーターから雪
はい。連休でPCR検査を夫婦共に受けて、陰性でした。目的は実家に行く為。(実家といっても隣の市)しかし、親からは無理して来なくてもいいよ、とのこと。何日に集まるかすら教えてもらえない。なんだかんだ言っても、緊急事態宣言地に仕事に行っている人が怖いんだろう。それも分かるし、無理に俺も行く必要ないと思って行くのやめましたが、行きたかった理由はもう一つあって先日のハードオフ巡りでついに半分以上ぶっ壊れたグリル上のボンネットトップモール去年ウレタンクリアを吹いてから実家の元俺の部
2022.11.2(水)退院155日目日帰り入院MRI、アバスチン6回目体重16.4身長109.236.787/57朝:十勝ヨーグルト、みかん、作ったクッキー昼:チキンカツ4こ、白米少し、チーズパン少し、みかん、クッキー夕:KFCビスケット1/2と牛乳たくさん麻痺レベル:よだれとても多いお通じ:出た!中朝食で昨日作ったクッキー食べる?と聞くと「やったー!」って嬉しそう。「コレはみくちゃんがつくった」って、ちょうちょの形のを指差して教えてくれる^^
こんにちは。日本で毎年新年度に上がった春、身体検査、体力測定があった記憶があります。身長、体重や視力諸々の健康状態、握力、跳躍力、背筋力懸垂回数など、更に体育の授業で毎年長距離走、短距離走、高跳び幅跳びなどの記録を取るなど勉強面だけでなく、児童、生徒の健康維持活動が行われています。イタリアではまず体育の授業がなく、夏知り合いの14歳の甥っ子の話を聞いていると身体検査も無いらしく、身長体重を1年以上測っていないと言っていました。予防接種なども、私が子供の頃は、学校にお医者さんと看護
LaughMore!こんにちは韓国のミニッシュ歯科病院です🦷現在、日本から韓国に入国した場合、入国から1日以内にPCR検査を受ける必要があります短期留学などや居住者の場合は、お住まいの管轄の保健所などでPCR検査を受けることも可能だそうですが、基本的にはご自身で病院などの予約などの手配をしてPCR検査を受けることになります。先日、友人が仕事も兼ねて来韓したときに付き添っていってきました。シジェン医療財団のPCR検査
↓↓↓ここからの続きです『夫の二度目の不倫不倫女はかまってちゃん』↓↓↓ここからのつづきです『夫の二度目の不倫不倫相手は同級生』↓↓↓ここからのつづきです『夫の二度目の不倫』夫の二度目の不倫は夫が43歳位の頃今から2…ameblo.jp夫が福岡出張前日にセックスに誘い冷たく拒否されたことで疑惑が確信に変わりました順番は憶えていないのですがこの福岡と別の出張で海外出張があったりと海外出張の場合、1週間位の時間があったのでその期間、室内の夫の持
訪問先鳳凰古城(FènghuángGǔchéng)その①〜移動編〜訪問日2022年7月29日(金)~31日(日)鳳凰古城だが、湖南省の西部に位置し、苗族ら少数民族らが作り出した独特な文化に、美しい自然とが織り交ざり、明・清代の古い町並みが残る村だ。まずは鳳凰古城までの移動について。では行ってみましょう!鳳凰古城はどこ??鳳凰古城は、湖南省の西部をさす湘西(Xiāngxī/しょうせい)といわれる地域にある。通常、日本で組まれるツアーでは、張家界~芙
こんにちは。今回は、早よ行動せんのなら日本は滅びることについて述べます。聖書についての言及は今回はあんましません。それ以前に世俗社会が異常になり、皆の福音伝道や聖書の学びをする暇すら奪われる危険性が高いために、緊急でお話をします。近いうちに具体的行動を取ってください。さもなくば、日本はほんまに滅びることになります。二千二十一年度第二(イヤール)の月一日から四日(太陽暦二千二十一年五月十三日(木)〜十六日(日))にかけて世界経済討論会が「大きな再設定(グレート・リセット)」と題した悪魔崇拝者の
この記事では、事前に受けたPCR検査、計画分娩での入院当日スケジュールについて触れています。個室の様子や、持ってきて便利だったものや忘れ物についても書いています。陣痛促進剤を使用する計画分娩のお話は、また次の記事になります。『慶應義塾大学病院出産レポート1無痛分娩できない?!』この記事では、産前3週間前の入院予約と、無痛分娩の予約争奪戦に敗北した様子について触れています。無痛分娩予約できませんでした慶應義塾大学病院は・大学病院で安心…ameblo.jp↑前回はこちら入院直前に受け
どうも、きありなです。月曜日に37.7℃の熱を出してしまい、PCR検査を念のため受けてきました。検査結果は「シロ」普通の風邪でした。とりあえず良かったです、一安心♪結果が出るまでは家の中で隔離状態で、皆と一緒にご飯食えない悲しさたるやこうやってね、皆でご飯食べたかったうん、美味しかったよ♪あ、独身の皆様すみません💦☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆あ、さてー随分前にさらっとだけ紹介した…CanonFTb名機F-1の礎を築いたと言われるモデル。前モデルのFTは絞り込み測光方式だが
この記事では、産前3週間前の入院予約と、無痛分娩の予約争奪戦に敗北した様子について触れています。無痛分娩予約できませんでした慶應義塾大学病院は・大学病院で安心感がある・家から通いやすい・無痛分娩ができるという理由で産院として選択しましたが9週で無痛分娩予約を申出した時にはキャンセル待ち5人でした。結果、当初の予定日から数えて3週間前の健診時に「無痛分娩は満員の為予約できません」とはっきり伝えられました。すでに諦めかけていたのですがやはり残念でした。7週くらいで駆け込
『【入院しました】明日が手術です。』『【入院前日】だいたいの準備は完了。』『【入院2日前】本日はお洗濯日和。』さわやかな陽射しがまぶしいです明日はお天気が崩れるるみたいなので、今朝は洗濯機を2回…ameblo.jp本日無事に入院している私ですが3日ほど前からほんの少しなのですが、喉の痛みが気になっていました。3日ほど、寝る前は葛根湯を飲んでいました。『【失業中】バイタルチェックと無職が購入したもの。』術前7日前から、毎朝バイタルチェックをしています。あ、もちろん自らやっているわけではな
術後11日目。朝の回診の前に主治医から言われました。『明日手術しましょう!ご主人にも説明するので今日中に来れますか?』えー!?明日??明日手術??イレウス管を入れてから4日目。未だに何の変化もありませんだから、ある程度の覚悟はしてたけど。。また手術か〜とりあえずすぐに旦那さんに連絡したら半休取って来てくれる事になりました。急な明日の手術に向けて、また新型コロナのPCR検査をやったり、鼻からチューブ入ってるからシャワー出来ないので頭だけ洗ってもらいました。しばらくシャワー
今日は改めて皆さんが振り回されているPCR検査について、とても分かりやすい解説をされている先生がおられたので抜粋してお伝えしたいと思います。コチラの記事を是非お読み下さい↓新型コロナ「検査の陽性者」=「感染者」ではない…!PCR検査の本当の意味(本間真二郎)@moneygendai新型コロナウイルスでは「検査の陽性者」を「感染者」としてとらえ、報道されていることがほとんど。感染症の専門家・本間医師によると、「検査の陽性者」=「感染者」ではない。報道機関をはじめ、医師や専門家がこの
最強のお祓いを受けました①→★最強のお祓いを受けました②→★====で、お祓いですよ。まずお祓い後何が起きたかを書きます。1.部屋が明るくなった(電球変えた訳ではない)2.肩が軽くなった(肩凝りが治った訳ではない)3.尋常じゃない鑑定予約の量(盛ってない)4.尋常じゃないLINE鑑定の量(盛ってないって)5.昔の知り合いから立て続けに連絡(6人以上)6.早起き出来るようになった(朝5時起き)まだまだ「推しとメリーゴーランド乗る夢見た」とか100個くらいあるんです
本日、病院に行ってPCR検査でコロナ陽性の判定受けました。年末に一人暮らしをしている息子と娘たちと一緒に焼肉に行って美味しくご馳走になりました。食事の後半、「帰りに風邪薬買って帰る」と息子。何で?「クリスマスに出勤してそれから調子が悪い」と言い出した「マジか」私は肺MAC症。えーって思いました。そしてわたしのマンションに1泊息子曰く「抗原検査陰性だったから大丈夫」焼肉が29日、喉が痛くなったのが31日、そのまま正月に突入して、2、3日と37.5度の発熱と頭痛🥵これってコロナだよねっ
看護婦さんの見送りもないまま大学病院を午前中に退院し、次の日の午後ガン感染症センター駒込病院の初診の予約だったので、一回家に帰りました。緊急入院だったので、子供3人に突然母がいない状態になってしまったのでとても心配でした。その時子供達は、小6、中3、高3!!大きいから家事もみんな一通りできるけど、朝ちゃんと起きて学校行けるかなど、心配でいっぱいでした。帰宅すると、家が大荒れ(笑)泥棒入った?ってかんじ!洗濯物も洗い物も山盛り、、ちょっと腹もたったので、その勢いのまま「ママはガンだったの!も
最強のお祓いを受けました①→★②→★③→★④→★⑤→★⑥→★===お祓いが終わり「体に幽霊を取り込んだ」という話を聞いてから、先生の顔が風船みたいにパンパンになって口から霊が暴れ出て来るんじゃないかと冷や冷やしました。ゾッとしたのが、先生「あれ、この家こんなに綺麗だったんですね〜」って仰った事。↓この辺りでお祓いして頂きました。先生が着替えを済ませて、我々はお昼ご飯を食べに行く事に。鏡は先生が捨ててくれましたが、先生はずっと鏡に入ってた霊に捨てるまで手を掴まれていたそ
こんにちは、たこしゃぶです前回の記事の続きです。『全身性強皮症と診断されるまで①』こんにちは、たこしゃぶです。今日は、全身性強皮症・間質性肺炎と診断されるまでの経緯を思い出して書いてみようと思います*******************…ameblo.jp****************************約1年前、札幌から本州へ引っ越してきた私関連性があるのかどうかは謎ですが、それからというもの痰の絡む空咳が頻繁に出るようになりました。最初のうちは周りか
2022年10月。3年ぶりのソウルへ出かけました。久しぶりのソウル。食べたかったあれこれとの再会を楽しんだ旅です。『青い翼のビジネスクラスでソウルに飛びます』2022年10月。3年ぶりのソウルへ出かけました。久しぶりのソウル。食べたかったあれこれとの再会を楽しんだ旅です。『海外渡航前泊はちょっとお高めのここ(ロイ…ameblo.jp久々の青い翼で久々のソウル。チェックインで肝を冷やしましたが機内では楽しく充実した時間を過ごしました。すんなりイミグレを抜け予約し
こんにちは。過去を振り返って書いてます。2021年3月29日5時起床5時半後輩が自宅に迎えに来る。6時電車に乗る8時駅に到着従兄弟が迎えに来てくれていた。8時半嫁さんだけY大学病院へ送り、従兄弟私末っ子で車椅子を取りにいく。9時Y大学病院へ到着手続きをして次男の荷物を持ってY大学病院を退院。次男をなんとか車に乗せて駅までいく。
2021年12月下旬〜いよいよ入院です🏥朝、姉と母に送ってもらい〜病院に到着🏥姉達とは駐車場入口でバイバイしました😊病院に入ってから、まずPCR検査の受付まで行きました❗️すると中から男性事務員さんが来られて「これからPCR検査を受ける方はこちらに〜」とお部屋を案内されました😊受けられる方がみんな揃ってから開始みたいで少しだけ待ちましたよ❗️当日〜入院の方と
ご訪問ありがとうございます老健になかなか馴染めない母に私も一喜一憂しています。老健でのヘアカットでまさかの散切り頭になってしまった母😞そんな中、一本の電話がかかってきました。続きです。前回の話はこちら⬇️『老健のヘアカットの衝撃』ご訪問ありがとうございます老健になかなか馴染めない母の様子に私も一喜一憂しています😞そんな中、母の服の着せ方が変で驚いた私でした。続きです。前回の話はこちら⬇…ameblo.jp電話は見知らぬ番号からだった。普通は警戒して出ないが、最近は母や叔母のことで電
こんちには。過去を振り返って書いてます。11月11日朝7時に家を出て、N病院へ向かった次男の病室まで上がれる事ができた頭の腫れは酷くなっておりかなり体調も悪そうだった荷物を片付け、先生の話を少し聞いた後、看護師さんから薬の説明を受けて東京の方にも連絡してくれてるみたいだった。1日だけの入院だけだったが、この病院を紹介してもらって助かりました。かなり次男の症状は厳しい状態だったがなんとか4時間かけて、東京の病院へ到着した次男はPCR検査を受け、いつもの病棟で待っていた。する