ブログ記事90,279件
ワクチン反対派コロナ自粛反対派にはコロナウイルスが存在しないPCRは茶番だなんて考える強行派もいますツイッターとかでも絡まれますお前コロナとかいると思ってるのか!ってにほんブログ村私もコロナウイルスが存在しない可能性もブログで書きましたけどどちらがに賭けろと言われたらコロナウイルスは存在するに賭けますただ常にいない可能性というか
あららお客さんはショックでしょうけど😱こればっかりは、どうしようもないですもんね。😓舞台「千と千尋の神隠し」当日の開演時間になって中止発表…客は着席した状態「立ち直れない」SNS上で様々な声(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース25日に愛知・御園座で上演予定だった舞台「千と千尋の神隠し」が、当日の開演時間になって中止が発表されたことが分かった。同日に、運営する株式会社御園座が公表した。news.yahoo.co.jp落ち着いてきたと思ってたんですけど💦もう5類にしてくれない
今日も元気な乳がんサバイバー、乳がんヨガ講師のLizですこんにちは!※乳がんヨガクラス情報は、記事の真ん中より少し下にあります。◇乳がんタイプ&治療計画の詳細はコチラ☆◇初めましての方はコチラ☆【告知後の針生検結果】・浸潤性乳管がん(右胸)・ステージⅡB・腫瘍サイズ2.4cm・腋窩リンパ節転移あり・グレード2(3段階)・サブタイプ:ルミナールHER2・ki-6770%【術後病理】・完全奏功【闘病の詳細】<202
参院選の選挙戦が始まっていますが、この秋以降にディープステートが、2回目のパンデミックを仕掛けてくる可能性があります。そのため、次の緊急事態時に政府が強権を発揮できるように、政権与党は憲法改正を目指しています。自民党が提案している憲法改正は4つの項目(憲法9条に「自衛隊」を明記、緊急事態条項、合区解消、教育充実)ですが、本命は、「緊急事態条項の創設」で、あとの3つはダミーと思われます。知っての通り、「緊急事態条項」が創設されると、緊急事態発生時に、政令という形で内閣が
こんばんは~。雨か夏日、といった日が多い神奈川県中央部です。みなさまお体おかわりありませんか?食中毒の多い時期でもありますので、食べ物にも注意致しましょう。いつもブログをご覧下さり、誠にありがとうございます☆彡私のほうは、衝撃的な表題で申し訳ありませんが、その通りで・・・数日前に行った大学病院血液内科にて、この間行ったCT検査の結果を聞きました。採血のあと。この日はこの時点から何か落ち着かなかったです。ブログでも明記していましたが私の濾胞性悪性リンパ腫は非常にしつこい
PCR検査のカラクリ『嘘』‼️マスク強要補助金‼️コロナ補助金ビジネス‼️健康だった人達が病院へ続出‼️真実にたどり着いた人はどれくらい、いるのだろうか?少しずつノーマスクが増えてきましたがまだまだ少ない。熱中症になるぞ。マスクして熱中症になって病院代が罹るとこれも狙いの一つ。国民はもういい加減に賢くならんといけません。本当に危険なウイルスであれば、テレビ出演者、アナウンサー、スポーツ選手もマスクしますよ。ガス漏れ、ガス充満だったら全員ガスマスクするはずです。なぜなら死
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村大人のイラスト会話集フィリピン語(タガログ語)Amazon(アマゾン)973〜9,568円新装版フィリピン語-日本語実用辞典Amazon(アマゾン)5,060〜14,077円2008.1ビコールへタレントを追いかけて思い出昔むかしの思い出youtu.be2020.1ボラカイへ行った思い出コロナ前にボラカイへ行った時の画像を編集してみたyoutu.beたぶん2005年?マラテKTVでの思い出マニラでギロッポンyo
Welcometoinspirationalphrases!今日も誰かの娘、母、恋人、妻、パートナー、社長、社員、職業人、友人、介護者、養育者、とにかくたくさんの役割をこなす女性の皆様、そしてその女性を大切に思う殿方にも是非知っていただきたい英語の名言をご紹介いたします!ウクライナ侵攻以来、ブログを書く気力も時間もありませんでした。6月、2年半ぶりに海外出張が解禁。東南アジアのある国で開催された国際会議に出席。欧米人の方々
未破裂の脳動脈瘤の形状を詳しく見るために検査入院でカテーテルの血管造影検査をすることになりました。一泊二日の検査入院なので気楽なものでしたが入院前日にはPCR検査を受けなければなりませんでした。鼻の奥をグリグリされてすぐ終わるもののなんか地味にダメージを受ける感じでした無事に陰性の判定を受け、検査入院です。朝から入院し、心電図、レントゲン、点滴と慌ただしくこなしあっという間に検査になりました。この時付き添ってくれたのが前回入院時にお世話になった看護師さんでした。本格的に
6月24日(木)400名以上の医師・歯科医・議員が集結し、厚生労働省に『新型コロナワクチン接種中止』を訴え、嘆願書が提出されました。発起人は、このコロナ禍のワクチンについて、危険性を訴えてきた高橋徳先生です。先日の記事では、その動画のURLと、動画の保存方法などをお伝えしましたが、今回は、その記者会見(@参議院議員会館)で印象的だった、広島県呉市市議会議員の谷本氏のスピーチを紹介します!それでは、私の方からは、政治的な背景について、PCRとコロナワクチンに
ご訪問、ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆実はまだ夫の体調がイマイチでして・・・もういい加減元気になったでしょう、と思って今週から仕事にも戻ったのに、気が付けばぐでーん。気が付けば不機嫌オジサン。「元気だと思ってると急にぐったりする。疲労感が取れない。気分も良くない。」なんて言っている時もあり。でもですね、今に始まったことじゃないのでそれほど気にはしていませんでした。毎回体調を崩すと信じら
天津赴任中のヤンヤンです!日本で中国赴任の準備をされている方の為に、なかなか日本で情報を得られない最新の天津事情をお伝えします。毎日ブログを更新していますので、各テーマ別にファイルしている過去の記事もご参考ください!!この日は朝イチにPCR検査を受けてから、いつもの五大道に飯食いにいこうと思ったら和平区がレストラン全面閉店になったのでせっかくの休みの日だけど残念ながらランチは適当に軽食を食べることにしました。そんなコロナ禍真っ盛りだった頃の2022年5月末頃の原稿です。ちょっと
6/8に病院に行くはずが、娘のコロナ騒ぎで2週間延び、やっと今日がんセンターを受診することが出来ましたまず6/1に撮ったCT検査の結果ですが、肺の腫瘍らしき影は4月に撮ったものと比べるとハッキリ色濃くなっているので、まあ再発で間違いないでしょう…とのことでした卵巣付近のものは、CTにはよく映らなかったようですで、主治医に思いきって聞いてみました私「腹膜播種なんですか?」主治医「そうだと思います」と言われてしまいましたでも主治医は諦めていないようで、化学療法を少しやってから手術したい
本日もサクサクとタナカの誹謗中傷記事を御紹介致します(笑)『【深夜にコッソリ更新105】セキュリティシステムを悪用するブロガー』このAmebaには、セキュリティシステムとしてコメント削除機能や拒否やメッセージ拒否が出来る様になっています。悪意の者や自分に危険を及ぼす者に拒否出来る機能で…ameblo.jp(抜粋)昨日、こういう事がありました........シンガポールからこのコロナ禍の中での日本の教育体制を批判(無知のくせに罵倒三昧)する記事に、普通に大学生のお子さんを持つ日本のお母さんで
こんばんは~~。もう深夜です。お休みのブログ友達の方も多いと思います。真夏日が続き、気候も悪くなったりで、お体のほうはおかわりありませんか。いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。前回の記事で触れました姉妹ちゃん妹の新型コロナ感染ですがおかげさまで、はっきり回復傾向がわかるようになってきました。のどの痛みはまだありますが、高熱は出ず、食事もゆっくり摂っています。もう回復期に入ったので、明日の月曜日にあらたにお薬をもらいに病院に行きたいと思います。今回の
皆さんこんばんは!今日(5/29)は誕生日で27歳になりました(関係ない情報も入れてしまってすいません)彼と再会のため毎日準備をかかさず進めていますが、今回は最新情報をまとめていこうと思います!※いろんな情報が行き交っており私の理解上や彼からの情報をまとめになりますのでこれが必ずしも正しいというわけではなく、参考としてみていただければと思います※青文字リンクになっているので飛べます!Q-code日本語訳追加しました!併用や検査情報更新してます!まず先
なんだか数日前から、「喉痛いかも。。。」と雲行き怪しかった夫氏。今日ついに、喉痛い&鼻水出る&節々痛いからの、ちょい熱出てきて、ダウンです念の為、近所の総合病院の発熱外来でPCR検査を受け、結果待ち中。。。(ちなみに、本当は近所の小さな町医者に行けば、すぐ結果わかるPCR検査もやってもらえたんだけど、運悪く木曜午後で休診だったので、総合病院へ...木曜だから病院行くなら午前中に!を忘れてましたやっちまった〜〜)症状的に、疑ってるのはコロナではなく、
今は多くの方がご存知の話かと思います。私は全然知らなかったのですがタイトルの通りです。うちの場合は医療機関でPCR検査を受けて、医師にコロナと診断されています。入院ではなく自宅療養を選択しました。その際に医療機関から、自治体のコロナ療養サポートに登録するようにパンフレットをもらいました。私が住んでる地域はLINEで登録して毎朝LINEが来るので、体温や体調に変化がないかということを返信していました。自宅療養の場合、自治体から療養証明書を発行して貰えば医療保険を請求するときの添付
末の子、陽性…。今まで気をつけてきてたので、もの凄いショックでした熱が出た時点でアウトでしたね…症状としては、発熱と喉の痛みだけ。発熱は2日で治まり、すぐ元気に。その状態で陽性です、と。末の子だけ、隔離生活が始まりました。小学校低学年で1人部屋で一日中過ごすのは不可能に近いです。部屋から出てきてはダメと言っても…用があると隔離部屋から出てきます。私たちは慌ててわーーーー!出てこないでーーー大騒ぎです。末の子にゲームやタブレットを与えれば、一日中やってるだろうし…。本
2021年はコロナで終わり、2022年はコロナで始まりました。クリスマス休暇明けの12月最後の週、月曜にまず雪で娘の冬休みキャンプ(日帰りのチャイルドケア)がキャンセルになってしまい、私は仕事に行かないといけなかったので、出勤。夫のケアギバーはいつも通りきて、一日我が家にいました。火曜日、ケアギバーの自宅で水道管の漏れがあって急遽休まなければいけないと連絡があり、私は仕事を休みました。水曜も同じ理由で休み。木曜は私のもともとの休みの日。そのまま年末休暇にはいりました。木曜の夕方にな
世界の復活劇を目撃した。タイが外国人ツーリストに門戸を開いた2022年6月1日にオレは入国し、リゾートにおけるコロナ禍の凄まじさに戦慄した。ホテルもレストランもことごとくつぶれ、ビーチもオレの貸切状態だった。6月はベストシーズンで昼が30~32度、夜が26~28度くらい。波がおだやかで透明度の高い海で泳げる。8月末はチンクイ虫(ゾエア)が出るので要注意である。※2018年チンクイ虫レポートhttps://ameblo.jp/akiramania/entry-12400246052.
前回のブログ『差額ベッド代を払わず個室に入れた母親』の続きです。ショートステイ1日目は、昼も夜もほとんど食べなかったらしく、「点滴させていただきます。」と、施設から電話がありました。母親がショートステイしている施設は老健なので、お医者さんや看護師さんが常駐しています。なので、食欲がない時は点滴をしてもらうことも可能。健康管理や緊急時の対応を、お医者さんにしてもらえるので、今回のように、体調が落ち着いていな
次回里親会情報を書く予定が。。すみませんでした。募集猫に関してはHPをご覧頂くとして、、。本題に。あのあと、東京のセンター出身のピースくんが亡くなったアクセルと全く同じ症状で亡くなりました。飛沫が飛ばないように間にアクリル版をかけているので、嘔吐の飛沫が飛んだわけではないのですが、感染としか思えない。吐き始めたころ。嘔吐続く。やられてきた。もうここまで。衰弱してて写真もお見せしたくなく、FBでも頻繁には記事が書けませんでした。下痢は全然しなくて逆に固いうんちが腸に残っていて
まず気温。今日、最高気温41度。インドだ。インドに違いない。今日は出かけないつもりだったが、PCR検査をしなきゃいけない。それから参議院選挙。大使館からメール来てなかったら忘れてたわ。第26回参議院議員通常選挙に伴う在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。○公示日:6月22日(水)○国内投票日:7月10日(日)○在外公館投票:6月23日(木)から当館の投票期間は6月23日(木)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、27日(月)の計5日間○在外
二日間、熱戦に明け暮れ、チームメイトとのかけがいのない時間を過ごしたKIKI。陽を浴び続けているだけで、へこたれているママとパパをしり目に、まだまだ元気。オウチに帰っての第一声は、おなかへったあこの日、5つ目のおおきなおにぎり🍙パパの分も横取りしました。ランチを終えると、パパと一緒にAUDI号の洗車。二人とも泡だらけで、なんだか楽しい時間。久しぶりのこんな時間、おまけにレースで力を尽くしたあとなのに、お手伝いしてくれました。お部屋に戻ったら、バ
今日の夕方、早速病院から電話がキタ━(゚∀゚)━!バタついて電話に出ると院長先生「先日のPCR検査の結果が出ましたよ結果は…陰性でした問題無かったですよ良かったですねその後、体調はいかがですか?」黒猫屋「陰性ですか⁈問題無いんですね⁈良かったあぁぁあぁあー体調は、熱も下がって今は元気になってます‼︎」院長先生「そうですかそれではお大事にしてくださいね」PCR検査陰性まぢで良かったそこからは直ぐに、居酒屋&ランチの店長に陰性‼︎問題無しでしたご
なんか、監査があるとかで先週は勤務に入る時に携帯が没収されてたスン寝る前のちょこっとの電話だけが日課のようになってました嬉しいのは毎回寝る前にちょっと声を聞こうと思ってかけたって言ってくれること笑なんか気持ちがほんわかしました✨昨日、教会に行ったら牧師先生の娘がいてみんなビックリ!韓国の大学に行ってて夏休みにはこっちに来るときいてたけどいきなりもういると思わなかったです今、日本に入る時には成田空港でのPCR検査もないし入国後の隔離もないそうですてことは、、コロナ
かかりつけ医に電話したら、発熱外来は月曜日から金曜日しかやってないんだって仕方ないので、近所で診てもらえそうな所を調べて電話してみた。ひと通りの症状を看護婦さんに伝えると、しばらくして院長先生が電話口に出た「院長ですどんな症状が出ましたか?熱は何度?お腹の調子は?」黒猫屋「夜中に高熱は38.2度出て筋肉痛っぽくなったですお腹は、トイレに駆け込むほどではないけれどちょっと緩くなってるかな?」院長先生「喉は痛い?咳は出る?」黒猫屋「喉は痛くないです咳も出て
最近はボチボチと韓国のエアーチケットやらホテルを模索中。いゃーエアーチケットは便数が少ないせいか高いし安い‼️と思ったら時間帯が微妙💧そんな中HISで見つけたエアー➕ホテル付きの破格のツアーエアー✈️の時間帯やらを考えると2泊3日はキツい日程です。時節柄こんなツアーなら安心?なんですけどツアーによっては(以前よりはまだマシ❓)ツアーならではのこんなやつ⤵️が追加料金でかかります。そしてホテルが寸前までどこかわからないのも不安お値段的にはかなりお得なのでと