ブログ記事15,606件
まいどどうも!今回は各部門ごとにランキングつけてみました。「ここは違うぞ~」っていうところもあるでしょうがまあ、お遊びという事でご容赦ください。分量が多いので今回はトップ10までとさせてもらいます。んワタシのぉ~!ランキングぅ~!な・ん・いだろうか~?■ビジュアル部門ハロのレベルを超えてるってことで、やぽしゅみこと、田代すみれさんがNo.1個人的には石山咲良さんが500点ぐらいなんですけど今回はハロヲタ視点という事で泣く泣く3位になりました。■スタイル部門
変わるもの変わらないもの・・・メンバーさん十人十色・・・ハロメンブログの第一行をあらっぽーーく眺めてみました。なお、解散グループは見てません。例えば・・・■一般的(強い特徴はない)1今日も一日お疲れ様です←いちかし2皆さんこんばんはー!!←れいれい3こんばんは😄✨(絵文字は変わる)←るる4こんばんは🌝(こんにちはもある)←やぎしー5こんばんは+複数の絵文字←ゆうみ6こんばんは
いっちゃーす!ハロプロを卒業・脱退したメンバーが自分の推しメンバーだったとして貴方はどこまで推し続けますかっていう議題で今回は話してみようと思います。卒業して年齢を重ねておばさんになったとしてもそれでも皆さんは推しメンを変わらず推し続けていられるでしょうか。もし結婚して子供がいっぱいいても太って体型が変わったとしても変わらず推し続ける自信があるでしょうか。私の場合最初の推しメン紺野あさ美ちゃんは今は4人の子持ちなんですけど今でも好きである
ハロプロ研修生の人数推移を調べていこう。ハロプロエッグ、ハロプロ研修生、特にエッグ初期に在籍した者はその末路がさっぱりわからんし何なら加入発表同月にすでに存在が抹消されていたりもする(瀬崎あずさ氏とか)。また「△年△△月の○○公演には◇◇◇は参加しません」の情報なので実際に辞めてるのはその月より数ヶ月前だと思われるが参考までとし指摘されてもスルーします。つうか公式に発表されてる人はマシでやれ誰々のブログにて触れられてるとかの記述だとか。ともあれすべてにおいて独断と偏見で断定するので細かい
いっちゃーす!ヒトは生まれた時から「年齢」という数字を付けられます。年齢の数字の高さによって学年などが振り分けられます。ですが、数字が高いから有能かというとそういうわけでもなく数値に関係なく有能な人はいるしそうでない人もいます。アイドルに例えると年齢が高いからといっても幼い見た目のメンバーはいるし年齢が低くても大人っぽいメンバーもいます。アイドルとしての適齢期というのはメンバーによってバラバラです。25歳定年説や27歳で卒業しなくちゃいけないっていう
ハロメン兄弟姉妹調べ。▶前書き。改編前はOGと現役分けて編集。これが間違いだった。現役が辞めてOGになるたんびに、それをOGに振り替えて…なんやかんややってたら飽きてきてお蔵入りしてを繰り返して気づいたら半年くらい放置してたw知らん間に12人も増えて知らん間に竹内や山岸、岸本、譜久村とか辞めてるし。まぁ知らん間ではないけど。というわけで編集の都合上、現役OG気にしないでごっちゃ混ぜ。これが一番楽だったと今頃気付いた。▶本編。こういうの後から本人が明かしたり明かせない家庭環境だったり
新作思いついて作成。ひなフェス抽選会の個人成績をポイント制でまとめて数値化してみる。初期の頃はコンジュー名からカンジュー名で…コンジュー名!見てー。面倒くさいからもうやめようw雑感編書き終えて明日血液検査で一応前日21時から食べ飲みしないようにしようと思っててテンションがおかしいんよね。40〜50名参加で18名枠とか22名枠を争ってたころに比べて70名近くで32名枠の今のほうがそもそも当たるメンバー数も多くて当選率自体はさほど変わらんけど当選するメンバーが物理的に増えてることは明らかだ
佐藤ポンス(15)2010年1月15日生まれ?モーニング娘。18期メンバーで獲得しましょう。姉佐藤優樹ってだけで合格。インフルエンサーにでもなるんかな?ここにきて顔出しさせてくるとなると希空の二番煎じ感。ももち逃げてー。なんか怖くなってきた。
▼2022年2月22日矢口真里の火曜TheNIGHTにOCHANORMAが出演。その中で米村姫良々が「辞めようかと悩んだこと」の回答で「後輩が先にグループデビューした時」。確かに応えるよな。そりゃ5年研修生やってりゃそんだけ抜かれるよな。デビュー意欲が特別強くはなかったキララといえど将来考えたら「勉強しないと…」つう吐露も自然のこと。前に作ったデータでグループ落ちた回数なら調べたけど。『ハロプロ研修生落選No.1は?』佳林ちゃんしか勝たんはまちゃんしか勝たん。昔から顔見せな
みなさんこんにちは🐶🐾久々のハロプロ事で、まずは30日のひなフェスについて話していきます。30日はチケットを持っていなかったので、里海里山ブースやPRステージを楽しむことにしてメッセの方に向かいましたが、ヲタクって改めてすごいよねという私もヲタクなんだけど、メンバーがどこに君臨するのか分からないので探すの大変ですね里海里山ブースにはハロメンが関わった地域の特産品やコラボしたものが並んでいるんですね。タイミング合えば商品をメンバーから受け取って軽くお話ができます!なんですけど、当然メ
ひなフェス2025開幕日🌸ふく、譜久村聖さんの色紙サインに当選しました🎉CSテレ朝チャンネルスカパー!3月30日独占生中継🌸12:00〜BEYOOOOONDS&OCHANORUMA🌸🌸17:00〜モーニング娘。’25プレミアム🌸ここぞという時に頼りになるほまたんほまたんのPowerで全員優勝させるそうです🌸そして、私事ですが、譜久村聖さんのソロデビュー曲のリミスタに1次応募しまして、色紙サインが当選しました、ありがとうございます!生放送中の読み
▼1984年3月29日里田まいさん41歳おめでとうございます。小生と同郷同い年のハロメン。仕事柄母校の大谷学園の現役JKたちの生足はいつも拝ませて…前はよく通るけど。25年前に里田もこのへん歩いてたんやなとか思うがJK当時の里田は素人か。勉強はともかくルックスはそりゃいいからいろんなオトコとっかえひっかえ…結婚13年、マー君がベタ惚れなんかな?里田小さくないからやっぱマー君でけー。二世何やるんやろ?♂9♀6つうか年取るよね、当たり前だけど。そろそろカントリー考えてよ里田SV。
ハロメン兄弟姉妹調べ。こういうの後から本人が明かしたり明かせない家庭環境だったり。まぁ両親離婚してて系はザラで10年以上父親と会ってないときしもんみたいなのもいたり、むろ?千奈美?よく知らんけどプライベート切り売りしても同情するなら歌割をくれ。父親が3人いたつうたら加護か、パパ二人いて居酒屋やってる飯窪もよくわからんけど。複雑な家庭環境であればあるほどわざわざ世に公表する必要はないわな。別にビッグダディをディスる気ないけどああいう大家族ものも見たい家と見たくない家がある。最近の大家族ってな
新グループの現場には、なぜか、ただただ騒ぎたいだけのいわゆるピンチケ(迷惑ヲタ)が出現するのが慣わしですがOCHANORMAのライブ現場も、荒れ気味なんですかね?先日、石栗奏美ちゃんが、ブログにてルールを守れていないヲタクにルール遵守を呼びかけていましたOCHANORMA『第642試合ツアー5日目‼️石栗奏美』だぁ!石栗奏美です🥊🧸いつも、ブログアム🌺🌴を読んでいただいている方、いいね、コメント、リブログをしてくださっている皆さん本当にありがとうございま
【ビルボード】SixTONES『バリア』37.4万枚でシングル・セールス1位、14作連続首位デビュー|DailyNews|BillboardJAPAN2025年3月26日公開(集計期間:2025年3月17日~3月23日)のBillboardJAPwww.billboard-japan.com◎BillboardJAPANTopSinglesSales(2025年3月17日~3月23日までの集計)1位『バリア』SixTONES(374,475枚)2位『へいらっし
いっちゃーす!今回は、ハロプロ現役メンバーと研修生合わせて89名の中で「憧れの先輩」に挙げられたメンバーをすべて集計して票数で順位つけてみました。興味のある人はどうぞ!※追記:画像見やすく修正しました。■1位~11位(5位、9位、11位はタイ)■18位(すべて2票タイ)■30位(すべて1票タイ)やはりというか、さすがというか、佐藤優樹は強いですね。続いて佐々木莉佳子現役メンバーの小田さくら8票、段原瑠々7票現役の中ではこの2名が突出した票数でした。
いっちゃーす!オーディション合格者なしの発表から1週間がたちました。もし合格者発表があったなら、今頃は、新メンバー可愛いとかダンスうまいとか騒いでたのでしょうか。2024年の新メンバーオーディションの進行ペースを見直してみると募集期間:2024年の7月13日~9月2日1次審査終了:~2024年9月24日2次審査終了:~2024年10月16日3次審査終了:~2024年12月3日4次審査終了:2025年1月17日募集開始から4次審査終了まで約6か月ほどかかっ
Hello!Project2024SummerALLOFUS「ベガ」2024年7月13日(土)TACHIKAWASTAGEGARDEN(東京)久しぶりに戻ってきた、ハロメン全員集合の本来のハロコン今日の立川公演から、「ベガ」公演が始まりました(明日は、「アルタイル」)Juice=Juiceの入江里咲ちゃんこそ休養中で不在ですが70人以上のハロメンが一堂に会する光景は、さぞ壮観だったでしょうね客席降臨(客席の通路に出演者が降りて来る事)も復活
≪MV≫OCHANORMA2ndシングル「運命CHACHACHACHA~N/ウチらの地元は地球じゃん!」から(ウチらの地元は地球じゃん!)の歌詞をメンバーカラーで書きたいと思います!パート割りで歌う時などで良かったら参考にしてください‼ウチらの地元は地球じゃん!➡️こちら運命CHACHACHACHA~N➡️こちら斉藤円香➡斉広本瑠璃➡広石栗奏美➡石米村姫良々➡米窪田七海➡窪田代すみれ➡田中山夏月姫➡中西崎美空➡西北
以前こんなタイトルでブログを書いたコトがありました2025年ハロプロ変革の年*つばきファクトリー&ビヨからも卒業者内容はこんな感じのブログでした2024年のハロープロジェクトはつばきファクトリーの新沼希空ちゃんが卒業Juice=Juiceの植村あかりちゃんが卒業アンジュルムの佐々木莉佳子ちゃんと川村文乃ちゃんが卒業BEYOOOOONDSの山﨑夢羽ちゃんが卒業モーニング娘。の石田亜佑美ちゃんが卒業今年もアンジュルムの上國料萌
いっちゃーす!前回に続く第二弾今回は、アンジュルムの近い将来について語ってみようと思います。あ、今回も本音で語るので気分を害された場合は、その場でブラウザバック推奨です。それではいきます。2023年に竹内朱莉が卒業し、2024年に佐々木莉佳子と川村文乃が卒業。そして、2025年の初ツアーをもって上國料萌衣が卒業することが発表されています。上國料萌衣に関しては、知名度で言えばハロプロNo.1のメンバーで、アンジュルムの知名度にも大きく貢献しています。クリスタルボイ
ハロプロメンバーは25歳が定年だ…。未だに根強く残る25歳定年説。辞めるのは各々のタイミングや将来を見据えたこと。それはあやちょの怒りの御言葉にもある。わざわざ25に結びつけるなとあやちょはご立腹ながら偶然にしては必然で、偶発か誘発か単発か、いずれにせよ外野を騒ぎ立てるだけの理不尽さが漂う。アイドルである前に一人の女性にとって転機になる年齢がいくつかあって中学卒業、高校卒業、大学卒業とか分かりやすいターニングポイントのほかに結婚とか出産とか、そういうこと言うと女性差別かも知れんけど男性ア
ハロプロメンバーは25歳が定年だ。この定説はなかなか覆らないまま、幾人がこれを否定しながら屈している。辞めるのは各々のタイミングや将来を見据えたこと。それはあやちょの怒りの御言葉にもある。わざわざ25歳定年説に結びつけるなとあやちょはご立腹ながら偶然にしては必然で、偶発か誘発か単発か、いずれにせよ外野を騒ぎ立てるだけの理不尽さが漂う。アイドルである前に一人の女性にとって転機になる年齢がいくつかあって中学卒業、高校卒業、大学卒業とか分かりやすいターニングポイントのほかに結婚とか出産とか、そ
ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.comいつもハロー!プロジェクト及びOCHANORMAを応援していただきありがとうございます。OCHANORMAの石栗奏美ですが、OCHANORMA及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。石栗は昨年の12月から体調不良のため活動を制限しておりました。体調は快方に向かっていますが、日によって好不調の波もあり、今後について医師含め話した結果、本人からの申し出もありグループを
遠征してハロショ寄ったら「このメンバーも買っとかんと❗😳」もうここまで無意識とかそういうレベルじゃないような気がしてきた🤣ってことでまだ買ってた推しメンさん達🤗アンジュ唯一の推し‼️れらぴかわいい~🎵💕💘🧡😍😍😍そして現在BEYOOOOONDS唯一の推し‼️さやりんかわいい🎵💕💘💛😍😍😍からこないだも載せたOCHA卒業しちゃったけどかなみん元気で‼️💕💘🧡😍😍😍なのでOCHAので推しになったのはみくみくかわいい🎵💕💘💜😍😍😍なんだかんだハロプロの各グループに1人は推し&好きな
いっちゃーす!38℃の熱で倒れて書くの遅れちゃいました。ひなフェスの抽選会みなさんもちろん見ましたよね。はまちゃん大佐やってた頃ってグループ全員がワイワイ集まってすごく楽しかったですよね。2025年のひなフェスコロナ禍やらなんやらでいつのまにかグループごとにクジ引くだけの企画になっちゃいました。はまちゃん大佐のX(ツイッター)最近知った話。はまちゃん大佐は知ってるけど、それが浜浦彩乃ってことを知らない人がいるという事。面白い時代。笑はまちゃん大佐は、浜浦彩
≪MV≫OCHANORMA2ndシングル「運命CHACHACHACHA~N/ウチらの地元は地球じゃん!」から(運命CHACHACHACHA~N)の歌詞をメンバーカラーで書きたいと思います!パート割りで歌う時などで良かったら参考にしてください‼ウチらの地元は地球じゃん!➡️こちら運命CHACHACHACHA~N➡️こちら斉藤円香➡斉広本瑠璃➡広石栗奏美➡石米村姫良々➡米窪田七海➡窪田代すみれ➡田中山夏月姫➡中西崎美空➡
奏美ちゃんの卒業が発表された。覚悟はできているつもりだった。もちろん、きっと帰ってきてくれると信じてはいたけれど、少しずつ見えていた前兆で「もしかしたら」とは思っていて、たとえば、SNSの更新が2月末から止まっていることや、田代すみれちゃんの卒業発表のときにブログの更新がなかったこと、ラジオをお休みしたこととかで、予感は積み重なってはいた。ツアー二日前だというのに17時になってもグッズが発表されなくて、ここで私の中で「リーチ」がかかってしまった(言い方よくないけど)。仕事帰りの電車の
▼2001年3月28日後藤真希1stシングル愛のバカやろうリリース日。普通にCD買ったわ。この頃のごっちんは神がかってたよな。まぁ旦那と同棲してたとか後日談は聞きたくなかったけど。▼2018年3月28日こぶしファクトリー5thシングルこれからだ!リリース日。はまちゃんあってこそのこれからだ!だよな。明日テンキになあれこのころのこぶしって完成されてるわ。
いっちゃーす!さあさあさあさあ!きました!きましたよ!新しい研修生が!【ハロ!ステ#566】ハロプロ研修生加入発表スペシャル!!ハロプロ研修生はハロプロの未来可能性が詰まってるんだぞい!ってことで可能性あふれる新加入の研修生を分析してみようと思います!とはいえ、研修生それぞれのパフォーマンスはほんの一瞬だったので完全に第一印象でしかありません。ですが!本当にすごい子は「一瞬のパフォーマンス」を見るだけでもすごいってわかるハズ!みせてもらおうか!ハロプロの新研修