ブログ記事4,357件
さて、先日の続きでポート加工……………(`・ω・´)このお客は工藤君て常連さんなんですが、ヒデハルのチャンバーも使って頂いてますねん。以前預かった時にヘッド加工はやったんですが、シリンダーは工藤君自身がド素人のポート加工を施したシリンダーだったんです……………( ̄ー ̄)まあほぼノーマルやんけと言うポート加工でした……………( ̄ー ̄)今回はそのシリンダーのフルポート加工の依頼で預かったんです。今回ので、この車両もヒデハルのフルチューン車両の仲間入りですねん……………(`・ω・´)写真で
このピストンは昨年製作したNSR50のフルチューンに使うピストンなんです。排気量を上げずに速くするのはかなり大変なんです。60ccにボアアップ出来るなら170km/hは出せるんですけどね……………(=_=)どうしても、どうしても50ccでやりたいとゴネられて……………(=_=)30年前に、ヒデハルでもS50と言う車両をレースに出してたので、フルチューンは出来るんですが、当時のピストンが既に廃盤で入手出来ないんです。50ccはどうしてもキタコのピストンで無いと速くならなかったんです………
何の面白みもないタダのメモ記事ですw6月以来、約半年稼働させたんでオイル交換です。実質50時間もいってないやろけど、早くて困る事ねえし、アワーメーター付けるほどでもないから期間で交換しちゃいます。上部ビス2本+差し込み/中部差し込み/下部フック。タダのメモですwヤマハ製(ヤンマーブランド)1.6キロの発電機はオイル注入口とドレンが兼ねてます、多分ほとんどの発電機はそんなモンちゃうかな。って事でオイルパンの上に寝かして放置して抜いてます。まあ、まだ全然オイルの色残って
今回は、真面目なお話ですわ(`・ω・´)いつも真面目なんですけどね(^_^;)上の写真の真ん中は他社製のステムなんですが、NSR50フレームにレーサーNX4の倒立フォークを取り付けるステムなんです(`・ω・´)カッコいいですよね(^-^)ところで、トップブリッジ、ステムにはオフセットがついてます。ヘッドパイプの中心からフォークの中心までの寸法の事なんですが、車両によって異なります。例えばレーサーNX4のオフセットが32.5㎜でNSR50.80は37.0㎜なんです。ご存知の方もいらっ
新年あけましておめでとうございます。2025年一発目の記事は年末の記事ですw若干ネタも貯まってるんでサクサクいきましょう。古いMADDESTメンツのむねー氏の工場敷地内で練習してきました。タイトルは練習会って書いてますけど、そんな大層なモンではないですwむねー氏は30年前からの知り合いで当時一緒に峠やミニバイク行ってました。その後、彼は仕事に集中してBIGになりw、25年くらいぶりにリターン。自身の会社敷地内で練習してるってんでお邪魔してきました。その工場の建設にも数年前
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。元旦から仕事してますねん……………(=_=)貧乏暇無して言いますやんか……………😭貧乏人の子沢山とも言いますやん……………(=_=)器用貧乏ともね……………(=_=)全部当てはまっとるがな……………(=_=)昨年末NSR80のヘッドを加工しましたが、今回は60cc×2台……………(^-^)ピストンはKawasakiのKXのピストンなんです。KXのピストンとキタコのピストンはシリンダーのハイトを1mm削るのが前提なんで
ここ最近ずっとPD22キャブを中古で探していたのですが全然見つからなくて困ってましたら、なんとPD22キャブってCRF100とかNSF100に採用されてたキャブだったんですね、知らなかった。。。。ちなみにミニバイクもおいらの廻りは年代的に2ストのNSR50ばっかでNSF100乗ってる人ってあんまりいないんすよ。NSF250Rは逆にたくさんいますが^^;ダメもとでレース仲間の何人かに余ってるの持ってないか聞いてみましたら、( ̄ー ̄)*キランヽ(´ー`)ノ
ヒデハルでは色んなバイクを製作しております(`・ω・´)上の写真はNS-1だった………バイクです( ̄^ ̄)2台とも同仕様です(`・ω・´)もう8年ほど前なんですけどね(^_^;)近所の後輩君のバイクなんです。元々みんなで原付限定でツーリングにいってたんですが、私の愛車のNSR100があまりにも速いのでみんなそれ以上の速さのバイクを作り出したんです。当然ですがNSRでは私には勝てません(`・ω・´)これが私の愛車なんですが、220㎞/hまででますねん(^_^;)キャリパーノーマルや
よくNSR50にCR80のクロスミッションをつかいますが………CRは凄い種類がありますねん(`・ω・´)安易にCRのクロスミッションを買うとえらいめにあいますのや(^_^;)今お預かりしているエンジンなんです。まず、よく知られてるのはカウンターシャフトのスプロケットの所のギザギザです(`・ω・´)CRはセレーションタイプでNSR50はスプラインタイプの溝が切られてます。おまけにCR用のほうが長さが少し長いです。写真では下がCR用で上がNSRです。まあカウンターシャフトは互換性があ
上のクランクは今回のクランクなんですが、コンロッドが一定方向でシコシコ…………いや、上下運動をしてるでしょ?これは芯が出てる証しなんです。芯がずれるとコンロッドは回転するんですよ。ただし、旋盤の精度が完璧な事が前提ですが(^_^;)最近なぜかよくノーマルエンジンのOHがよく入ってきます(`・ω・´)昨日はNSR50のOHを一台やりました(^-^)まず、電装やクラッチ関係を外したらクランクケースをぱっかり割るんですが、なかなかセンターのガスケットが固着してケースが割れません(^_^;
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、ホンダモンキーのドラムブレーキからディスクブレーキへの交換のご紹介です!フロントドラムブレーキ仕様からディスクブレーキ仕様に変更です!外装からエンジン周りまでしっかりカスタムされてますキャブはヨシムラのYDキャブ!点火系もASウオタニのSPⅡに強化!今回フロントをディスク化により、部品点数もいっぱいです主にシフトアップ製のNSRフォーク用199mmワイドステムキットとワイドステムキット用ディスクハブ・220mm
どーもこんにちは!週末に向けて、いろんな天気予報を見て雨が降らない天気予報を探して信じるというメンヘラ行為を繰り返していますwと、それはさておき、先日からちょいちょいと3年放置してたNSR50を全バラして組み上げてたんですが、火曜日にとりあえずできたんで水曜日にテスト走行に堺カートランドに行ってきました。自宅のガレージに放置してたんですが、フォークとリアサス、ホイール、フロントブレーキがついていないという状態で転がすこともできなかったので、とりあえず余ってるフォークとホイール付けて店に運び
ガレージFORMULAの村尾ですガレージFORMULANSR50バイクレースエンジンgarageformula.amebaownd.comブログのネタないかなぁって思ってたら、夏向きのNSR50のネタありました今回はこれサーキット走っていて気温が上がってくると気になる事のひとつに水温がありますよね。NSR50でサーキット走るのなら、NSRミニのラジエーターくらい容量の大きいラジエーターが必要になってきますよね残念ながらNSRミニのラジエーターは廃盤になっちゃったから、他車流
今回はなかなか驚く方からの依頼ですねん………( ̄ー ̄)相も変わらずNSRフレームの加工なんですが、今回のはまれに見るキレイな後期型フレームですねん(`・ω・´)先日のNSF100のフレームもキレイなフレームでした。実はこのフレーム、なかなかの有名人からの依頼なんです(^-^)名前は出しませんが、モトGPの………( ̄ー ̄)モトGPですよ( ̄ー ̄)モトGPのね………えっ?しつこいって?(`・ω・´)その関係者で、まあ皆さん名前をしらない人はいないと思いますけど(^_^;)実は私
こんちはー!思い立ったら、やらずにはいられない4mini変態の心を鷲掴みにする名案が浮上!10インチで使用してる今の足回り、ブレーキシステムのまま、10⇒8インチへの変更!普通には恐らく、8インチホイールへのNSR50フロント用220mmディスクは装着無理だと思われます、私はブレーキキャリパー削って無理付けしてますので・・・・真似する方は自己責任でよろしくです!お金に余裕があるならば、GクラフトさんがNSR50の30㎜フォークとヤマンボ?等を
どうしよかなと思いましたが去年に引き続き記載しときます。何かの参考になるかなと思いまして(ならんやろけどw★ライセンス、エントリー代等鈴鹿サーキットライセンス35000名阪SLライセンス3000モトチャレエントリー16800×2回その他イベント参加費等合計102500円(前年151350円-48850円)ファンラン出なくなった+モトチャレ2戦のみだったので大幅減。モトチャレやDL杯の参加費は値上げなってますが回数減ったのは大きい。来年はファンランネオス
前回のレース後、腰上メンテナンスついでにいろいろとチューニングしてみました!とりあえずはオープンクラスにしか出る予定はないので、やりたい放題なのですが、耐久レースに出ますので、耐久性を落とさないようにやっていきます。とりあえず分解して腰上確認結構過酷に使った割に、カーボンが溜まっているくらいでほぼ問題無しですね、ピストンとシリンダーには若干の縦傷もありますが、高温で耐久レースを走っているので、かなりいい状態かと思います。この辺はオイルの性能もあると思い
フューエルタンクキャップ!!T2Racing製フューエルタンクキャップのご紹介です。弊社製フューエルタンクキャップはNSR250R(MC18・21・28)をはじめとするHONDA系車種に適合する【HONDA系】とNSR50をはじめとするHONDA系ミニバイクに適合する【NSR50他】の2タイプございます。アルミ製のフューエルタンクキャップで、センターキャップの開閉は、つまみ部分を押し込んで回転させるだけのワンタッチのクイックタイプになります。また、キャップの閉
ほんま困るねん( ̄ー ̄)今やってるNSR50のエンジンなんです。ミッション以外は全て新品ですねん。何が困るかって、クロスミッションがCR80のクロスミッションなんですわ。世間ではCR80のクロスミッションはNSR50にポン付け出来ると思てるでしょ?とんでもない( ̄ー ̄)預かってるクロスミッションがCR80のクロスミッションなんですか、CRも80、83、85ccとありまして、80だけ何とかNSR50に使えるんです。しかもポン付けで使えるのは80の前期型だけなんです。それ以外の80後
レースで使っているNSR50、点火時期を調整した後、急にエンジンが掛からなくなって、原因をさがしたら配線がパキパキになって断線していました。まずはフライホイール外します。真ん中のナットはインパクト使ったりす外れますが、フライホイールを外すには専用工具が絶対必要です。無理に外そうとすると絶対壊れます・・・閉めるときはインパクトで締めるとよろしくないんで、やはりフライホイール固定する奴と、トルクレンチもあった方がいいです。クランクシャフトに繋がってますからちょっと慎重に。
80cc一個、60cc二個出来上がりましてん(`・ω・´)こんなもん見せてええんかと言うぐらいポートをお見せします( ̄ー ̄)✌こちらは60のシリンダーなんですが、まず圧倒的に加工するのは排気ポートと吸気ポートです。下の写真が排気のビフォーアフターなんですが、見た目では少し大きい程度に見えるでしょ?(`・ω・´)タイミングを変えてますから上に上げてるのと、左右にも広げております。ところがぎっちょんなんですよ。まあ60は排気にセンターリブがないので、鬼のようには広げれません(^_^;)
まず、上のクラッチカバーは35年前にクラッチ加工のために各部をカットしたカバーなんです(^_^;)ここまでやらんとクラッチの実際の動きや隙間は見れませんので(^-^)倉庫ひっくり返してCRのアウターとこのカバー見つけて来ましてん(;`ω´;;;;)先日のNSRにCR85のクロスミッションの続きですねん(`・ω・´)ミッション自体は普通に入りますが、クラッチが取り付け出来なくなると言うお話だったんです。CR85のメインシャフトのセレーションがNSRとは違うので、NSRのクラッチセンター
どーもこんばんはお久しぶりでございますちょっとブログサボっていましたが、茂原の最終戦が終わってから、桶川の最終戦は全国で使い切ったお支払いの請求書が来て、予算的に出れずになったので今年はちょっと早めのシーズンオフになったということで、めっきり気持ちが切れてしまいましたw一応、毎週サーキットに走りには行ってますがテンションの違いか全国の時の走りには至らない感じです。まあマシンスペックも練習スペックだしコンディションもテンションも違うのでそんなもんかって感じですwで走り納めに28日に堺カー
ピストン加工ですねん。50ccのままで速くするのはかなり大変…………( ̄ー ̄)キタコのピストンを使いたいところですが、無いもんしゃーないやん( ̄ー ̄)純正ピストンを加工するんです。予備のピストンも合わせて3個( ̄ー ̄)昨日書きましたが、どうしてもキタコのピストンの方が速くなるんです( ̄ー ̄)テストしまくってん…………( ̄ー ̄)でもキタコの方が速くなるんです(^_^;)理由はわからないんですが、1番大きな要因は…………ピストンリング
ガレージFORMULAの村尾です😃NSR50.NSRミニでサーキット走ってたら、わりとやる作業にクラッチの交換がありますよね😄クラッチ交換する時にクラッチセンターのロックナットの脱着があると思いますが😌⬇️こんな感じでホルダーで押さえながらロックナットレンチで脱着しますがみなさんご存知だと思いますが、このクラッチセンターのロックナットは2種類(正確には3種類)あるんですよ😀かんたんに行ってしまえば、パーツリストだと前期と後期(NSRミニ)で違うですよねこれね😗大きさが、違います😃
おはようございますHYODさんから秋冬物のカタログが届きました内容を見てみると…新作のレザーカジュアルなライディングウェアからごりっごりのレザーウェアまで物欲が止まらなくなる逸品ばかりです❗当店からの紹介で箕面のHYODさんでお買い物していただくと、後に当店よりお買い上げ金額の10%をキャッシュバックさせていただいてます!高額商品が多いので10%大きいですよ❗HYOD大阪にて「HOPPERの紹介で来ました。」と一言告げていただくだけでOKですのでお得なシステムを是非ご活用
電気コンロをモノタロウで買いました1番安い奴ですが、使用に全く問題ありません早速上にクランクケースを乗っけて、じわじわと温めますほんで、カコン!カウンターシャフトのベアリングが上手く入りましたなるほどー電気コンロ有ると余裕だなぁしかし、指で回してみると引っ掛かりがありゴリゴリ…原因はネジロック先々週コンロを買う前に1回失敗していますので、壁面に横筋が入ってしまったのと、気持ち緩くなった様な気がしたのでベアリング側面にネジロックを薄く塗った。恐らく、それが少し入ったかな?と予
来年のスケジュールも出揃ってきました。自分メモの意味も込めてザーっと書いておきます。去年はイベントごとに書いたけど、今年は月別で書いてます。なお開催日時は把握しつつも公式アップされてないモノ、参加するか未定のモノは書いてませんので、羅列したのより増える方向になるかと思います。4月13(日)FIGHTERS19(多分Ninja250)19(土)鈴鹿サンデーCBRカップ(お手伝い)5月3日(祝)鈴鹿ツイントロフィー(Ninja250)5日(祝)中部モトジムカーナ大会(5号機
ガレージformulaの村尾です。ブログ見てくれて、ありがとうございます自分のとこミニバイクレースやっていますので、よく聞かれる事なんですがレース用のNSR50って何馬力なの?度々聞かれますねそんな時は以前自分とこのチーム員さんのNSR50をパワーチェックした時のグラフをお見せしています計測は2016年6月ちょっと古いのはご愛嬌でSP12(チャンバー付でエンジンはノーマルのクラス)に参戦されていますライダーさんのバイクです。シーズン前にエンジンオーバーホールはしていますがシーズン
NSR50・mini用SPECIALチャンバー!!T2Racing製NSR50&NSR-mini用チャンバーVer2.0のご紹介です。トルク型だった初期型チャンバーのバージョン1を改良し、更に上が伸びるようになったバージョン1.5から今回、数年ぶりの改良となるバージョン2.0を試作改良し量産も完了いたしました。そのことにより全域でのパワーアップを果たし、ミニバイク専門メーカー数社のチャンバーとなんら遜色が劣らない、またはそれ以上の逸品になりました。このパワーでタイムアップは