ブログ記事39,760件
こんにちはまひろです2025.10.16お子さんが学校に行っていなくてあるいは、やるやると言いつつ動いてくれなくてどうしたらいいのか途方に暮れておられる方もしいらっしゃったらこれ、読んでみてくれるかなまずは、基本はここそもそも自分じゃない他人を自分の思い通りに動かそうなんて無理我が子と言えど、他の人間ですからね親の言う通りに動くって方が気持ち悪いと思うんだけど
こんにちはまひろです7月6日のmiraicafeで蓑田雅之さんのお話を伺ってそのレポを書いたのがついこの前『「お父さんと考えたい不登校のはなし」7月6日オンライン親の会miraicafeその1』こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~第57回miraicafeオープンしました今回は「おはなしワクチン」や「『とりあえず…ameblo.jp『「お父さんと考えたい不登校のはなし」7月6日オンライン親の会mi
こんにちはまひろです7月13日の日曜日アドレナルセラピスト18人が集まって川本治療所院長川本正己先生の還暦のお祝いが京都駅の近くの居酒屋で開催されましたこの会の発起人はアドレナルセラピスト0期生のtoiroさんそこにくまじゅんさんやユキんこさんやもうお一方(ごめんなさい、リンク先がわからない)が幹事を引き受けてくださり3ヶ月以上前から着々と準備を始めてくださりまあ、世にもおもろい
【タイトル】NLPヒーローズジャーニー【著者】ロバート・ディルツ、スティーブン・ギリガンNLPヒーローズ・ジャーニーAmazon(アマゾン)【ページ数】446【読むきっかけ】本屋で立ち読みしている際に目に止まったことから。【概要】ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)はもともと世界中の多くの民話や神話に共通する物語の構造をジョーゼフ・キャンベルが形にしたものである。NLPとは直接関係がないものの、目標達成のストーリーとして親和性が高いため、それを拡張した形で、NLPでは
千葉市生涯学習センター「3色パステルアート」2025年(令和6年)4月の開催日程千葉市生涯学習センター・4月5日(土)追加しました13:00〜14:30地下1階多目的室定員数9名参加費1,000円(材料費込)・4月17日(木)10:00~11:303階小会議室定員数9名参加費1,000円(材料費込)・4月20日(日)13:00〜14:30地下1階多目的室定員数9名参加費1,000円(材料費込)・4月20
今日は8月シーズンセミナーの募集が開始されましたので、ご案内させていただきます。今回ご案内する講座『現代催眠技法マスターコース』では、催眠の手続きをとらずに相談者の問題を解決する技法の数々を習得していきます。催眠カウンセラーも、催眠を使わないカウンセラーも、優秀なカウンセラーは本講座で学ぶ技法のひとつやふたつは身につけているものです。しかし、現代催眠の技法は、催眠技術を身につけている者から学ぶ場合と、催眠の理論を知っているだけの者から学ぶ場合では、雲泥の差があります。また、本
星座には若い星座と年寄りの星座がありますwはぁ〜?それってわたしが老けてるとでも言いたいわけ〜〜?って反応する方がいるかもしれないけどもちろんそういう意味ではありませんよ。星座的特徴として若い方の特徴を持つ星座と成熟した特徴を持つ星座があるということです。そして今日のお話は若い方の特徴を持つ星座についてです。若い方の特徴を持つ星座は・・・
こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~第57回miraicafe「お父さんと考えたい不登校のはなし」にゲスト出演くだささった蓑田雅之さん前々回、前回とその講演部分を紹介させていただきました。『【開催報告】7月6日オンライン親の会miraicafe』こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~第57回miraicafeオープンしました今回は「おはなしワクチン」や「『とりあえず…
欲を我慢すると不満が溜まりブサイクに欲を開放すると満たされ笑顔に欲望開放すればするほどなぜかパートナーは喜び、より自由になって感謝が溢れてそれを伝えたくなって結果、さらに愛される♡もうホント、女性はこの循環だんだよね。私の尊敬するカウンセラーの人が言ってた言葉⇩「私は自分の内側に湧き上がる欲を絶対に悪者にしないという信念を持っている」煩悩が人を苦しめているのでは無くて煩悩が人を苦しめているというアホみたいな倫理観が人を苦しめている。欲に支配されるのでは無くて欲を解放す
※次回3月10日募集開始(限定5)新セッションが出来ました残席1満席☑️まこねえ完全オリジナル鑑定書☑️zoom個人セッションダブルでついてくる!↓↓↓↓↓https://ameblo.jp/makky0310/entry-12787490842.html人生ってね。流れがあると思うんですよ。でね。その流れにはポジティブな流れとネガティブな流れがあって(本当は出来事はすべてフラットです←NLP前提)こ
いつもありがとうございます太陽星座蟹座月星座魚座くらちゃんと申しますよろしくお願いいたします【孤独】を感じさせるホロスコープ私の心がなんともヒリヒリしたときのことですそれは人とのコミュニケーションがうまくいかなかったとき私の伝えたいことが曲がって捉えられちゃうこともあるし相手の伝えたいことも私が歪んで捉えちゃうこともある一方的に強く言われたときも一方的に強く言っちゃったときもお
今よりさらに運に磨きがかかるよう導きます運導NLPホロスコープトレーナーの岡本さやかです。前回の続き『一発アウト!【例のアレ】を使って....』こんばんは。岡本さやかです。今月もNLP講座&NLP占星術講座をとおしてますます自分らしく輝きだす受講生さま皆さんにパワーをいただいた1ヶ月でした。…ameblo.jp一発アウトの例のアレ【全校生徒の名簿】を使って好きな人の家を見に行くという行為。その行動をして、望む結果が手にはいっているなら問題あり
「無意識の世界」、ウニヒピリ…50代からの人生コンサル正直に生きる!満足する人生へ3度のウツを完全脱出、無意識界を探究して12年☆無意識シグナル開通師二宮そらですプロフィールはこちら無意識シグナルを開通されているムイトモの皆様、こんにちは~!(まだ開通されていない方はこちらで開通方法を公開中です。)いつも記事をお読みいただき、ありがとうございます。最近、どういうわけか、1つの記事がとても長くなり、申し訳ございません。なのに、「いいね」をたくさ
美と健康のカラダココロ改革トレーナー、ゆだっちこと油田直美です!フィットネスや話し方の先生を通して「カラダ・ココロ・見た目・話し方」までトータルで整えるお手伝いをしています❣️いつもご覧いただきありがとうございます😊【NLP×話し方×コミュニケーション術シリーズ】第2回目タイトルは…『なぜ、あの人は話すだけで“好かれる”の?〜ミラーニューロンと共感力〜』簡単に言うと「好かれる話し方の秘密」についてお話ししたいと思います。みなさんの周りにもいませんか?「この人と話すとな
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。7月〜9月個人セッションのお知らせです。7月〜9月個人セッション7月•8月は満席となりました9月先行受付中星(占星術)➕心理(NLP)を使った個人セッション⭕️7月受付人数【限定2→3名さま】満席となりました⭕️8月受付人数【限定3名さま】満席となりました⭕️9月受付人数【限定3名様のみ】残席2名様です⭕️セッション方法【zoom】お申し込み方法は↓記事の最
今よりさらに運に磨きがかかるよう導きます運導NLPホロスコープトレーナーの岡本さやかです。前回からの続き『一発アウト!【例のアレ】を使って....』こんばんは。岡本さやかです。今月もNLP講座&NLP占星術講座をとおしてますます自分らしく輝きだす受講生さま皆さんにパワーをいただいた1ヶ月でした。…ameblo.jp『恋愛うまくいかないホロスコープ』今よりさらに運に磨きがかかるよう導きます運導NLPホロスコープトレーナーの岡本さやかです。前回の続き『一
皆様、こんばんは。『無意識シグナル開通セラピー』を開発、無意識界探究家のそらです。無意識シグナル開通セラピーが発見されたいきさつは、昨日の記事に書きました。ホント、無意識チャンのお導きによって、偶然、発見されたんですよ。昨日の記事を読むだけで、意識と無意識のラポールが高い方はピンときて、『無意識シグナル開通セラピー』をすぐに実践して差し上げることができるでしょう。特許も何もありませんので、どんどん使ってください。悪用も何もできませんので~~~~~~~。笑お相手の方
自分の中にあたりまえに育んできた価値観。とくに正解、不正解の倫理観。これまではその正しさが自分を守ってきてくれたかもしれない。親が買ってくれた服のように誰かのおさがりのように何の違和感なくそれを着て時には褒められたかもしれないしけっこう着心地も良かったかもしれない。でもさ、もうココロもカラダも大きくなってその服は窮屈になったり、好みじゃなくなったものもあるよね。もう自分で選べるし、買いに行けるのにいつまで違和感ある服を着続ける?もういいよ、大丈夫、誰も怒らないよ。今
『波動干渉と波動共鳴』『アルケミア』の安田隆さんの新刊です。以前の『アルケミア』(錬金術)というのは・・・・・・『『アルケミア』(安田隆)の最終錬金術————二項対立を超えて、〈福〉が発動する!』安田隆さんは名著『波動干渉と波動共鳴』以来、20年前からずっとフォローしてきた著者。この人も書き方が不思議で、原理としては、NLPとかプロセス指向心理学とか…ameblo.jp最悪と最善の二つのループの中に半身ずつ入って、統合する、という「奇跡」のワザです。NLPにもこの技法はありますが、
こんばんは。セラピストがじゅまることまるやまともきです。今回は、少しシビアなテーマを丁寧に取り上げてみたいと思います。それは「区別」と「差別」の違いについて。本人不在の議論が生む違和感について。どちらも分けるという行為に見えるけれど、その中身には、まったく違う意味や影響が含まれています。ときに、それは知らず知らずのうちに誰かを孤立させたり、傷つけたりしていることもあります。▪️区別とは?区別とは、「合理的な目的」や「安全性」「機能性」に基づいて属性や条件によって分け
絶対に見逃してはいけない10のがん症状見落とされがちな微妙な症状も、がんの兆候である可能性があります。こうした早期の兆候に気づくことが、大きな違いを生みます。原因不明の体重減少から異常な出血まで、注意すべき点を知り、早期発見のために積極的に対策を講じましょう。🚨がんは、年齢、性別、ライフスタイルを問わず、誰にでも起こりうる複雑で、しばしば壊滅的な病気です。早期発見は、治療成績と患者の生活の質を向上させる上で重要な役割を果たします。しかし、深刻な健康状態を示唆する微妙な
美と健康のカラダココロ改革トレーナー、ゆだっちこと油田直美です!フィットネスや話し方の先生を通して「カラダ・ココロ・見た目・話し方」までトータルで整えるお手伝いをしています❣️いつもご覧いただきありがとうございます😊今回からは私が大切にする言葉、話し方、コミュニケーションについてシリーズでお話しします。【NLP×話し方×コミュニケーション術】第1回のテーマは「“言葉”が変われば、“未来”が変わる」〜NLPと自己肯定感の関係〜🔷はじめに「言葉には力がある」誰もが
どうも~、どうも~無意識界探究オタクのそらです。あなたの、そして、あなたの無意識チャンの御機嫌、いかがでしょうか・・・皆さま、無事、無意識チャンから、YESかNO2種類の無意識シグナル「YES/NOシグナル」を送ってもらうことができましたか…無意識シグナルの受け取り方についての、昨日の記事はこちらです。【一生モノの無意識シグナル】あなたもあなたの無意識チャンから2種類のシグナルを受け取れますよ…♡『【一生モノの無意識シグナル】あなたもあなたの
清々しいはいっ!!今月もやりましたよぉぉぉ本気で人生を変える資格講座NLPbyクノタチホ奇跡の一枚画像はお借りしていますリアルは東京の会場で行われておりますわたくしはzoomでオンラインアシスタントやっとります土日を使ってみっちりNLPとはワーク中心の講座となっております。そのワークにまつわる講義がやっぱりクノタチホさすがなのよねぇ人生経験の豊富さが他のどんな人よりも長けておる!!そりゃそうよね男の人生と女の人生そして女装家セラピ
さて、ご友人のNavigatorレスポールNLP-プロトタイプのブラッシュアップ!ジャパンビンテージならではの波瀾万丈な冒険が恐らく潜んでいることでしょう…:(;゙゚'ω゚'):まずは分解分解〜〜♪ピックアップは70年代のエクスプローラーから移植されたGibsonスーパーハムバッカーが付いてました。ゴールドのカバー!70年代にSGやエクスプローラーなど単板ソリッドギターと、レスポールのサウンドカラーを分けるために開発されたと言われる、裏が電導タールでベタ付けされ、修理も改造も出来
こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~第57回miraicafeオープンしました今回は「おはなしワクチン」や「『とりあえずビール』で不登校を解決する」などの著書でお馴染みの蓑田雅之さんをゲストにお迎えし前半の1時間、お話を伺って後半には参加者さんたちからの質問に答えていただくというそんな形のcafeになりましたもうね、ロジカルでわかりやすくそれでいて優しい
こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~開催の第57回miraicafeゲストに蓑田雅之さんをお招きしお話をお聞きしましたその前半部分のレポがこちら『【開催報告】7月6日オンライン親の会miraicafe』こんにちはまひろです7月6日(日)13:30~第57回miraicafeオープンしました今回は「おはなしワクチン」や「『とりあえず…ameblo.jp引き続き、後半を紹介
こんにちはまひろですようやく6月29日の成田でのイベント「不登校ひきこもりで生き方が変わった人たち」のレポが、前回で終了したところで『リアルワラタネット、参加してきましたその6』こんにちはまひろですさてさて6月29日成田でのイベント「不登校ひきこもりで生き方が変わった人たち」に参加したまひろ翌日のランチからこちら…ameblo.jp帰宅後、中2日明けて7月3日に行った『御霊磨き』について今回は報告記事書かせて
美と健康のカラダココロ改革トレーナー、ゆだっちこと油田直美です❣️フィットネスや話し方の先生を通して「カラダ・ココロ・見た目・話し方」までトータルで整えるお手伝いをしています!いつもご覧いただきありがとうございます😊プレッシャーとの付き合い方シリーズ最終回第6回は「プレッシャーを、味方につけて生きていく」〜弱さを知ったからこそ、強さが育つ〜🔷はじめに「もう無理かもしれない」そう感じたことはありますか?ゆだっちはありました。走るのが遅いと責められた高校
おはようございます。桐嶋しずこです。私の4年間を振り返ると言っておいて私の話が出てきてませんでした。笑潜在意識の話になるとついスイッチが入ってしまって…反省(このイラストが初代ブログのアイコンでした)4年前、2020年は本当に「変化」の年でした。怖かったけど、一度自分のエゴを手放したんです。夕食をイメージできたら疑わずにご飯を食べている自分がいる。何も考えずに、毎日食事している。それと同じように夢を叶えるのが潜在意識の夢の叶え方だとお伝えしまし