ブログ記事733件
毎月第2金曜日の午後は、NHK文化センター青山教室でデモンストレーション講座。4月期第1回目の講座。テーマは「広がりのある自然の風景」ということで、バリ島ウルワトゥのケチャック劇場のある崖と打ち寄せる波を描いてみよう。Googleストリートビューではこの辺り。私が現地で撮った写真崖の上にはケチャックの劇場がある!この劇場までの崖の上の道は猿がたくさんいて、観光客の帽子や眼鏡を奪うので要注意。《StepbyStep》雲や波打ち際の塗り
毎月第4金曜日に新しいクラスを作っていただいた。渋谷ファッション&アート専門学校公開講座の閉講に伴う受け入れのためのクラスだったが、まだ若干空きがあるので4月からすべての方々を対象に募集が解禁となった。半蔵門線、銀座線の乗り入れる青山一丁目駅の真上にある青山ツインビル4Fなので、雨、暑さ寒さに関係なく通えるのはうれしい。授業は、私のデモンストレーションを観て描いていただくという行程を4~5回繰り返し進めていく。初回は4月25日(金曜日)。「広がりのある自然の風景」をテーマに
NHK文化センター青山教室秋冬定期講座~紅茶とアンティーク~第1回春のロンドン街歩き春夏定期講座がスタートしました♪暮らすように旅するロンドンイギリスで一番好きな季節は?と聞かれたら迷わずイースターシーズン!新しい生徒様達もお迎えして、和やかに楽しい定期講座になりますように(^.^)小さな教室に変わってアットホームな雰囲気になったのも嬉しいです♪色々と工夫してみたいこともあり、楽しんでいただきたいなと思います今期もどうぞよろしくお願い致
少しずつ日射しが和らぎ春の足音が聞こえてまいりますね二月は柑橘の種類も豊富になり美味しいマーマレードがたくさん作れる季節ですお部屋の中でマーマレードを作りながら暖かくなる春を待ちましょう。今月のNHK文化センター青山教室のオンデマンドは紅茶のマーマレードを配信いたします。お好きな紅茶を使って作りませんか。お申し込みは、こちらからどうぞ。NHK文化センター青山教室:Mrs.BERRYのコンフィチュール&ティーフーズ季節の果実をたっぷ
こんにちは^^9月のコンフィチュールレッスン日本橋三越カルチャーサロンNHK文化センター青山教室美味しいいちじくに赤ワインをたっぷり加え煮込んだコンフィチュールは受講されました生徒様から大絶賛でした。来月は、ブラムリーアップルバタージャムを予定しておりますどうぞ、お楽しみに♪
賑やかに楽しく過ごしたお正月三が日が過ぎていよいよ今年も本格始動!楽しみに待っていたアンティーク陶磁器が新年早々にスウェーデンのアンティーク田中さんから届きました♪丁寧な梱包と細やかな配慮に誠実なお人柄と信頼出来るお仕事へのお気持ちが伝わってきます♡♡♡海を越えてやってきた素敵なアンティークが今年もまた、日々の暮らしを活き活きと輝くひと時にしてくれそうです♫☆お知らせ12月講座(絵本で楽しむティータイムVol.2)は1月10日に変更になりました