ブログ記事8,026件
今朝、早朝。5時40分。NHKニュース『おはよう日本』で、HEATVOICEが6分も取り上げられた。早朝にもかかわらず、その反響はものすごいです。NHKさま全国放送ありがとうございました🙌https://youtu.be/5z3I_ORdefERobata/HEATVOICE2022.9.10釧路大漁どんぱくで初披露。炉ばた発祥地、釧路。炉ばたを全国にPRするための、釧路炉ばた讃歌。昭和を匂わせる歌謡曲に仕上げた。作詞目黒広幸作曲伊藤カズヒロyoutu.be
米国防長官フィリピンに新型兵器を配備合同で訓練実施発表https://t.co/9EwEhjHJJh#nhk_news—NHKニュース(@nhk_news)March28,2025
まぁ、NHKですから(NHKでなくてもだけど)多めに言ってるだけかもしれませんが・・・まだ2割も打ってるのか!いい加減に目を覚ませよpic.twitter.com/sIkFQcD7o0—船瀬俊介の船瀬塾(@funasejuku)March12,2025だけど、打ってる人がいるのは間違いないわけでできれば・・・いや、もう止めた方がいいと思います自身の健康と命のためですからねhirokoでしたメインブログ
笹原俊さん@shun_sasahara7メートルついに統一教会に解散命令が出されました。自民党の支持基盤が、崩れました。旧世界の崩壊が、加速していくことでしょう。引用するNHKニュース@nhk_news13メートル旧統一教会に解散命令東京地裁高額献金などの問題で国が請求▼最新情報をこちらの記事で随時更新します▼https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759591000.ht
旧統一教会に解散命令東京地裁高額献金などの問題で国が請求▼最新情報をこちらの記事で随時更新します▼https://t.co/oFDsdpK3Hk#nhk_videopic.twitter.com/gTwPiRvxe0—NHKニュース(@nhk_news)March25,2025さて彼らはどう抵抗していくのか。次は創価学会。
またまた、こんばんは!この週末のNHK総合テレビのニュースは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛関連で時間帯によっては特設となりました。画面をみてみると…『ん!?』とお思いの方もたくさんいらっしゃることでしょう。↑まずは、こちらのセットがお馴染みの定時ニュース用で、ファンの間では『沼』と呼ばれております。(写真は三條雅幸アナウンサーです。)↑それが、週末はこちらのセットに。(写真は合原明子アナウンサーです。)↑よく見てみると、写真左側の位置に移動して伝えていたわけですね。ち
留置所といったら、L字型もしくは縦、横になっているのが一般的ですが、少し変わった珍しい留置所が現在もいくつか残っています。そのなかで珍しい留置所である福岡中央警察署を今回はとりあげます。福岡中央警察署の留置所は丸型に設計されています。(以下参照)福岡中央警察署の留置所の見取図は、このとおりとなっています。留置所上階なかなか物珍しい作りですね。しかし、このように留置官が全体を監視しやすい設計である福岡中央警察署の留置所で、被告の身分であった40代の被留
シカこと藤河るりです。36才で卵巣がん(Ⅰc)と診断され卵巣・子宮全摘手術・抗がん剤治療をしたことを漫画にしてます。治療中のこと、術後のこと、現在のこと、日々のあれこれ。このブログを初めから読むブログの読み方/登場人物紹介ご感想などはコチラ⇒足あと帳遊びに来てくださってありがとうございます!いいね!リブログ・ブログランキングクリック嬉しいです!がん治療の副作用に対処初の手引き書NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/n
NHKアナウンサーは巨乳が多い桑子真帆アナウンサー隠れ巨乳でデカイ♡.....................................................................(⋈◍>◡<◍)。✧♡黒田菜月キャスター♡.....................................................................(⋈◍>◡<◍)。✧♡池田陽香アナウンサー♡......
昨日のNHKニュースで面白い実験結果が報告されていました!”紙の辞書と、電子辞書、どっちがいいですか?”というご質問はよくいただくのですが、基本はまずは紙をお勧めしています。紙ですと、一覧性があるので、調べた単語の前後の単語も目に入る。いろんな例文も目に入る。というところで、辞書が”読み物”のようになって知識が広がるからです。でも、最近は、電子辞書やスマホやPCで使うオンライン辞書も放置はできません。なにしろ、
みなさん、こんばんは!大型連休も残りあとわずかとなりましたね。さてさて…今回は改めて、こちらの方を紹介していきますよ☆三條雅幸アナウンサーです!↑は、昨年夏の『NHKニュースおはよう日本』高瀬耕造アナウンサーの代役時。隣にいる和久田麻由子アナウンサーとは、岡山放送局が前任地同士です。2015年に東京勤務となり、まずは…『ニュースウオッチ9』に出演。↑ニュースリポーターとして、全国各地を飛び回ったり…↑当時のコーナー『Today'sWatch』では、リポーターを務めた他の
全くその通りだ、おれも聞いたときはびっくりした!!むしろ、いろんな人の家に行くのに、何が違うんだろう??ちなみに、この花柄毛布、おれです。“訪問看護師もワクチン優先接種を”関係団体が厚労省に要望|新型コロナウイルス|NHKニュース
本日、宝塚音楽学校の合格発表の日でした。お昼のNHKニュースで、合格者の晴れ晴れとした笑顔が映し出されていました。【宝塚音楽学校113期】倍率11.75倍で過去最低|合格者の皆様、おめでとうございます!-宝塚ブログ心は青空♪お昼のNHKニュースで宝塚音楽学校の合格発表のニュースが流れていました。気になる受験者数は470人。定員は40人ですから倍率は11.75倍でした。目次:受験者数は昨年より10人少ない470人宝塚歌劇団員の労働環境の見直しご参考までここ5年の倍
免許証の更新で警察署へ行ってきました。15年前からの写真、今回はさらに老けることでしょうね。おかげさまで、ほぼ毎日運転してますが、ずーとゴールド🥇免許です。視力もメガネなしでオーケー🆗15分ほどのビデオを見て完了。今回の更新で変わったこと。(栃木県ですが)①マイナンバーの一体化の免許証は最初は免許センターで行う。最初は警察署ではできない。②マイナンバー更新中の人はマイナ免許証は作れない。更新が終わってから。③免許センターでの更新手続きは事前予約が必要になった。QRコードを読
みなさん、こんにちは。あ~~投稿が本当に久しぶりになってしまいました。いろんな情報がたくさんあるのですがなるべく発信していきますまずは直近の情報から。明日のNHKニュース「おはよう日本」に布施知子さんの特集が放送される予定です。是非、ご覧ください2023年8月7日-NHKNEWSおはよう日本朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。www
【日本の塔】松江善光寺供養塔島根県松江市硫黄島戦没者供養塔220622NHKニュース硫黄島の戦闘で戦死遺族が初めて松江市の慰霊塔へ06月22日17時09分太平洋戦争末期に激戦地となった小笠原諸島の硫黄島に出征して犠牲になった隠岐の島町の男性の遺族が22日、松江市の寺にある戦没者慰霊塔を初めて訪れ、父の死を弔いました。硫黄島では太平洋戦争末期の昭和20年2月から3月にかけて、日本軍とアメリカ軍との間で激しい戦闘が行われ、日本側でおよそ2万1900人、アメリカ側でおよそ6800
去年7月、岩手医科大学附属病院の30歳の医師が面識のある20代の女性の自宅に侵入したとして、6日、警察に逮捕されました。逮捕されたのは岩手医科大学附属病院麻酔科の専門研修医、菅野泰容疑者(30)です。警察の調べによりますと、菅野容疑者は去年7月24日午前11時ごろ、県央部に住む20代の女性のアパートの部屋に正当な理由がないのに侵入したとして、住居侵入の疑いが持たれています・・・(NHKニュースより抜粋)まさしく末法の世教育勅語の復活を望む!!医師は看護師と違い一般的に育ちが良く頭もよい
世界中の人々、そしておそらく皆さまも気になっていたアメリカ大統領選挙開票は(私が綴っている現時点で)まだ終了していませんフィーバーに終わった最後の両者のミーティングご覧になられましたか❓フランスとは時差が厳しいので全ては見れませんでしたがトランプ氏の会合は熱狂的という言葉がぴったりとても78歳とは思えない熱気あるスピーチでしたね(これが人気の秘密かも??)時間今朝方(11/6)の速報を次回大統領watch用の私個人の忘備録として激戦区でハリス氏が
昨日の夕方ミャンマーでM7.7の大地震が発生しました12:08くらいの投稿のCNNニュースでは少なくとも153人死亡とありますが13:00のNHKニュースでは死者694人に急増しています。どちらにしても痛ましい限り。1000㎞離れたタイのバンコクでも高層ビルが倒壊。がれきだけで普通のビルの5階分の高さに至っているというからとんでもないことです。ミャンマーに行ったことはないのですがカレー屋さんにいるミャンマー人は何人か知っています。東日本大震災の時に