ブログ記事197件
上のクランクは今回のクランクなんですが、コンロッドが一定方向でシコシコ…………いや、上下運動をしてるでしょ?これは芯が出てる証しなんです。芯がずれるとコンロッドは回転するんですよ。ただし、旋盤の精度が完璧な事が前提ですが(^_^;)最近なぜかよくノーマルエンジンのOHがよく入ってきます(`・ω・´)昨日はNSR50のOHを一台やりました(^-^)まず、電装やクラッチ関係を外したらクランクケースをぱっかり割るんですが、なかなかセンターのガスケットが固着してケースが割れません(^_^;
NCR引き取りに……………( ̄ー ̄)下の写真が元のスイングアーム貫通式の搭載ですねん。こちらがヒデハルで製作したフレーム。ゆくゆくハイパーミニ250のエンジンが搭載出来るようにCRエンジンにブラケットを取り付けて搭載しとります。エンジンが約40mm前方に移動したので、フロント荷重が役5%ほど上がりました。原付は車体が小さいので、前後タイヤにかかる荷重割合が後に偏ってます。なのに乗車位置は限られてますやろ?実際にNSRではタンクに座るぐらいの位置に座らないと前後の荷重の割合が合いませ
NCR85のヘッド加工を忘れてましてん……………(^_^;)ヘッドはモトクロッサーのノーマルだと言うことで、ロード用のヘッドに加工致します。まず、加工前に元の圧縮圧力を計測したんです。10kgf/cm²……………通常モトクロッサーCR85もYZ85も平均して10.5kgf/cm²なんですが、少し低い……………( ̄ー ̄)モトクロッサーのヘッドは中低速向きのヘッドで、このNCRやS8に使うのなら高速域用のヘッドに変えるんです。先ずスキッシュの角度を変更して、スキッシュエリアを新たに製作し
昨日全ての加工が終わったNCRですわ( ̄ー ̄)昼前に寝てたら電話がかかってきてね……………( ̄ー ̄)カウルステーの取り付け部分をレーサーみたいなやつに変えて欲しいと……………(=_=)ぶっさいくなステーでとまってましてん……………( ̄ー ̄)ほんまぶっさいくな、ぶっさいくな、ぶっさいくな、ぶっさいくなステーですわ……………( ̄ー ̄)これ、素人が作ったんなら仕方ないかもしれませんが、見た感じ素人ではありませんのや……………(=_=)一昨日、オーナーに追加の加工はありませんかと……………無
最後までゴネやがって……………ψ((`Д´メ))ψさっさとパンツ脱いで、足開けぇぇぇ……………ψ((`Д´メ))ψNCR85のラジエターの取り付け……………( ̄ー ̄)水周りって大切やんか……………( ̄ー ̄)このラジエターは小さいので、ラジエターの上側のちょぼを使って固定することに。ちょぼの位置を変えて、左側のラジエターホースの取り出し位置が悪いので、変更することに。いつもいつも言うてますが、おっちゃん抜け目無いやん……………元々は差し込んでるだけの、ラジエターの上側は脱落防止の
さて、他社製NCR……………( ̄ー ̄)フロントハンガーや、スイングアーム貫通式をやり替える為にお預かりしたんです。実はこれを作ったショップは知り合いのショップなんです。まあ名前はだしませんが、大阪の……………勿論付き合いもしてませんけどね……………最後に動画を載せてます。これもスイングアーム貫通式でエンジンを搭載してる車両で、前回のハイパーミニCRF25と同じ搭載方法ですわ。このNCRは以前ストレートマニホールドを買って頂いてたお客さんなんです。それもこのバカショップのストレート
人間、諦めが肝心やん……………(=_=)どうしても抜けないテールパイプ……………後輩君が来てたんです……………( ̄ー ̄)(後輩)諦めよ……………(私)そやな……………(๑・᷄ὢ・᷅๑)ちゅー事で、どの道テールを加工するので、先にテールパイプをカットしてタイヤにチャンバーが干渉しないかステムを緩めてフルボトム状態以上まで下げて……………これ、絶対当たるやろ……………(;`ω´;;;;)当た……………ギリギリ当たらん……………( ̄ー ̄)✌チャンバーの吊り下げステーを丁寧に外し
さて、NCRの続き……………( ̄ー ̄)ラジエター加工は後回しにして、先にシフト周りを……………( ̄ー ̄)エンジン搭載位置を前に約40mm移動させたので、当然シフトロッドがチェンジアームまて届かない……………( ̄ー ̄)まあ毎度のことなので、サクッと製作。シフトロッドが斜めに上がってるのは逆チェンジだからです……………( ̄ー ̄)この車両はシフターが元々付いてたんです。よく見るバトルシフターはシフトロッドに付いてますがこれは別体式ですねん。で、エンジンブラケットに予備の穴があるので、それ