ブログ記事7,382件
MR-SK24A改K24R制作搭載依頼。カム廻り。戸田レーシングさんちのA3カムを使用します。ド定番、外さないド定番です。全域イィですね。ストリート~サーキットまで腰下さえしっかり作り込んで置けばマジでオールマイティカム。しぶっwハイカム側ロッカーアームを支えている地味に見えてVTEC機構を影で支えているロストモーションASSYスプリング組付け。ロッカーアームASSY。組付け。ごく稀に、、、、、、固着してたり、スライドピン渋かったりする
デカパイ仕様44口径のスロットルボディで再度パワーチェックしてきました。体感で10馬力は上がっている感覚です。全開時の加速感はヤバくて目が追い付かない。結果は見込み通り。
ファクトリー内の車輌が、、、、、遂に8割2シーターとなってといぅ事実。。。。。。しかも、、、、メーカー、国産・輸入車問わず、、、、相変わらずの異種格闘技戦状態です。wこのファクトリーは、、、、どこに向かうのでしょうかwwwwさて。MR-Sに搭載されるK20Aフルチューンエンジンですが。エンジン掛けつつの、初期馴染みを付けて。油脂関係の漏れ・滲み等を確認しつつ。。。。。問題無さそうですので。取り敢えず、普通にエンジン掛かって普通にアイドリングさ
預かってから、、、、ずーーーーっと気になりながら、、、考えてるK6AワークスRのフルコン化。フルコン化で考える事って、6割位がクランク角の認識方法だと思います。丁度同時期にK6Aをやってるショップの方と電話で話してて。。。大きく2つの方法。もっと深く掘って行くと更に違う方法も有りますが。出来る限り追加パーツ少なく。。。手間も少なく、、、、が理想です。私的アプローチはと、、、、、クランクプーリー交換ですかねぇ。。。カムプーリーに装着するタ
↑私のInstagramより新しいClass♡♡笑顔いっぱいです声出したくさん出来て最高に楽しくて皆様優しくて可愛い(🙏)です参加して頂きありがとうございます🌈♡メンバーさんもですがスタッフの方々、IRの意見を聞いてくれる居心地の良いクラブさんです✨️いつもありがとうございます😊お勧めLink昭島REIKO
注目度高いハルテックの新型、エリートシリーズですが。ここの所、、、、、ショップ様からのお問い合わせが。。。。多い。嬉しい事ですね。ショップ様も、ユーザー様にハルテック希望されてお問い合わせ頂いたり、ショップ様自身がご興味を持って頂きお問い合わせ。と言う感じです。ショップ様が比較対象にされるのは、、、やっぱりLinkが多いですねぇ(^^)Linkも良いフルコンです。流石に、、、、近頃、、、金Proとの比較は無い様な気がします。昨日は北海道のとあるドラックメインのショップ様からお問い
シフトレバー、オーバーホール間違った組み方していたので合わせてオーバーホール以前、エンジン、ミッション降ろした時見つけた何故ここ?w本来リテーナーの中に入っている部品なんだけどなリテーナー、綺麗にブラスト処理して、幾らもしないのでボールシート新品へ交換まずは黒のシートが入りますその上に緑のボールシートが入るのが正解仕上げにシリコングリスこれで本来のカッチリしたシフトフィーリングとなりますシフトレバー廻りがしっかりしていれば、ストリートでクイックシフトの必要性、私は感じません
去年製作したEK4改K20A。オーナーさんは中古車屋さんのしゃちょ~さん。USDMチックな出で立ちで、エンジンはK20A。私の廻りでは珍しいサンルーフ車輌です(^^)今回の入庫は。コンピューターセッティングとワンオフマフラー製作。11月位からご相談頂いていたのですケドやっと入庫、スイマセン(汗)雪が降ったリして乗れない今の時期にやっちまおぅ!と言う計画です。マフラーは爆音では無く、快音志向。もちろん、パワー出るのが大前提ですから70パ
こんにちは!折りたたみ自転車専門店のベストスポーツ新宿マルイ本館店です比較シリーズ企画第4弾第1弾:451ホイール対決第2弾:Dashシリーズ対決第3弾:超軽量対決に引き続き、今回はエントリーモデル対決ブランドの特色が出やすいと言われるエントリーモデル今回はDAHONとTernマルチに使用出来るエントリーモデルをご紹介また、今回はサドルやパーツの色合いによりどのように印象が変わるかを検証する為同じカラーで比べてみましたまずは基本スペックから
ワークスR、ハルテックエリート750フルコン化K6Aです。ファンコントロールをハルテックにて。どーせなら、リレー&ヒューズBOX内で回路を完結させましょ。リレー&ヒューズBOXの空きは充分有りますので、1ポート使用して、ファンコントロールリレーを入れます。リレーBOXの裏蓋を開けて。上記のマンガの通りハーネスを製作。リレーBOXからファンのプラス電源へ。そしてファンのアース線を製作します。ファンコントロールの割当をして、動作温度等を設定します。
前回のパワーチェックの使用はまあ、常用仕様、小さいパイのインジェクションボディ、消音重視の内径細目のサイレンサーでした。インプットは38パイのインジェクションボディでサイレンサーの内径も38パイ。まあ、細目です。今は44パイの大口径のインジェクションボディ。バイクの4連スロットルボディとしては最大な物と認識しています。インプットが44パイで吸って、出口38パイ・・・・どう見ても詰まるよね。吸気、圧縮、爆発、排気です。吸気より排気の方が容量デカくなりますね(くくくっ、パワーでねー
本日もご来店頂きましてありがとうございますフロントハブベアリングさんがご臨終した、Y様のアルテッツァの修理です片側のベアリングがガタガタ過激な走りなので、ついに悲鳴をあげてしまいましたので、左右とも交換することにしましたプーラーやプレスで分解をしますが、インナーレールを取るのが1番大変…プーラーがしっかりと掛かる場所が無くて、力を入れるとプーラーが外れてしまいます…仕方なくサンダーでレールを削って、圧入テンションを抜いてから取り外しましたこれが1番時間掛かった…レールが外れたらど
TA45セリカ2TGインマニ加工インジェクション仕様に合わせてインマニ加工やっぱり4スロは斜め上向いたスロットルで決まりでしょキャブ用インマニ加工していきます2分割にカット角度合わせてフライスで加工で、溶接なんだけど、鋳造だから溶接も難易度高し…削り出しなら楽なんだけどなぁウエットブラストかけてから仕上げに最終工程のあたり面研磨アルゴン溶接はかなり熱持つので鋳造が故歪みが多く出ますたかだかインマニ加工も手間暇かかりますそらでも、やっぱり4スロは上へカチ上げたいんです!
最後の仕上げお預かり中に車検切れてしまいましたので継続車検試走も兼ねて自走で陸運局まで来ましたが、車に乗ってて楽しくなる仕上がりとなりましたボディー全塗装に合わせて行ったストリート向けスポット増しまず凄く剛性上がったのを感じますそして足廻りも強化ブッシュへ交換したので更に動き良くなり気持ちいいステアリングフィールです月末とだけあって少し混んでるな全てメンテ済みですのでライン検査も全く心配なく並べます排ガスOK、ライトOK、ブレーキOK、下廻り検査OK!下廻り綺麗過ぎてハンマーで
こちらもお待たせしております作業開始で御座いますm(__)mデフキャリア降ろして、ファイナル交換から始めます新品ファイナルギア交換今回クロスミッションを組むにあたってファイナル変更ノーマル4.3から4.6へ変更します歯あたりを見ながらシム調整していきます歯あたりが決まれば本組してバックラッシュ調整して完成です数こなしてるので各ギアに合わせた大体のシムの厚みは大体分かってるので最短で調整出来ますが、経験値が無い人は思った歯あたりにもっていくのは幾度となくシム交換して苦戦するでしょ
2024-03-16:インストールの「f」と「h」の部分など、数カ所に加筆修正をしました「PremiumDialer」の紹介プレフィクス番号をつけた通話、Link、Skype、SIPなどの通話アプリによる通話、などを使い分けている人に便利なアプリです。一言でいうと、「通話アプリ選択ツール」です。いつもの電話帳や通話履歴などから、Linkで発信するか、別の通話アプリで発信するかを選択することができます。(もちろんプレフィクス番号て発信も選択できます)また、電話番号に応じて通
こんばんは(^^)私は、、、、ちょいとのんびりした正月休みを頂いております。慣れない休みですので、、、、身体がびっくりして風邪ひきましたwwwwwwwwwそんな冬休み。じっと考えてる事がありました。ヤッパリ、メーカー本社の人間と2日も話すと色々な事が見えて来て。色々な事を考える。ソレは。ハルテック本国からの、、、、依頼。新しいシリーズで有るエリートシリーズの日本語化とヘルプの和訳。話の発端は。◯ハルテックが2017年、日本で更な
12月、オフシーズン。インジェクションボディを変更します。このボディとインジェクションで詰めれる事はやりました。いろいろとやって見るまで答えは分かりませんね。『インジェクションボディをチェンジ【GPZ900RインジェクションLINKG4X】』まあ、以下で書いたので、『大きいパイと小さいパイ・・・どちらがお好き・・?』上が現在使用中のインジェクションボディ。大きいパイです。下が小さいパイ大きい方が…ameblo.jp『大きいパイと小さいパイ・・・どちらがお好き・・
プラグインモデルなので、さほど労する事無くエンジン始動は可能です。少しの間触って無かったので・・・・・・ソフトが相変わらず、慣れる迄ちょいとコツが必要ですね。ま。。。。。慣れてしまえばなんて事有りません。エンジン始動して、空負荷時の動画はこちらです(^^)ウン。フィーリング悪く無いですよ。このEG6は、とりあえず初期慣らし様に、EKのECUで動いてましたが。EKから換算しても、かれこれ15年以上経ってますから。Linkのプラグインは数年前のモデルですからぁ。。。。
出来上がったエンジンハーネス純正点火システムデスビ一式取り外しオーナー様へお返し致しますデスビは気筒判別として使うのでオリジナルカバー装着プラグコード無くなるだけでかなりスッキリしますねプラグ交換純正デスビはJIS規格プラグですが、ダイレクトイグニッションはISO規格となりますJIS規格でも使えますが、やはり正規の規格で使うのが間違いありませんアウディコイル装着一気に今風のエンジンにwww取付もワンタッチで楽チンしっかり保持してくれるので安心です国産品流用はボルト留めな
空冷ポルシェ6スロフルコン仕様。空燃比計取り付け。センサー取り付けて。ハーネス引き込んで。結構良い感じにハーネスもまとまって来ました♡そもそも、ハルテックにはO2センサーへの割当がされているアナログボルテージインプットが有ります。純正O2センサーを使用する事も有りますが、昨今殆ど純正のナローバンドのへなちょこセンサー使う事なんて少ないです。ですから、純正O2センサーがあろうが、無かろうが私は当然セッティング時に使用しませんし、私が製作して来たカプラーオンキッ
R34,GT-R,TO4Rフルチューンハルテックにてエンジン始動。ハルテックエリート2500+RBワンタッチカプラーRB系のカプラーオンシステムです。ブーストコントロールも、V-CAMコントロールさせる事もコレ1台で可能。当然、4WDシステム”アテーサECU”への出力も行っておりますので4WD制御もOKね。ジャンクションボックス内部のジャンパーピンにてR32,33とR34で設定変更する必要が有ります。R34用のジャンパーピン位置へ設定。取り付け、ワンタッチです♪
慣らしが終わり再入庫のハチロクセッティングと合わせてLINKCANゲージの取付け依頼LINKCANゲージ52Φボディながらも最大4項目まで表示可能メーター取付は元々水温計が付いていた位置へLED液晶で視認性は基本的に良いですが、出来るだけ直射日光があたらない場所がおすすめです保護フィルムが貼ってあるので少し霞んで見えますが、剥がせばクリアになりますので御安心をタコ水温水温&吸気温タコ&ラムダワーニング設定も可能赤いビックリマークが点灯します今回は油温、油圧計は既存で
LINKはECUなので、管理情報の出力ができます。その出力できるデータを表示できるモニターがありますが、方式が2つあり、OBD2とCANです。CANを使ったモニターはAEMとかのダッシュモニターとかの液晶モニターにECUで管理されている情報が表示されますが、ちと高い。もうちょっと安くAFとかギアポジションとか追加メータで表示させている内容を表示出来る方法がないかと、、、いろいろ調べてみます。ブリッツとかで販売しているOBD2モニターがあるのですが、これを使ってECUの情報を表示できな
まず、結論です。以前AvidPadA30をVoLTE有効化した際にいくつかの問題が残りっていましたが、それらがすべて解決しました。さて、『AvidPadA30アプデート後のVoLTE』AvidPadA30がバージョンアップし、ビルド番号V1.0_20240315になりました。「VoLTE」の設定が白紙に戻ったので、エンジニアモード…ameblo.jpに書いたのですが、POVO2.0のSIMを挿したAvidPadA30(V1.0_202
無事ファクトリーにたどり着きました♡550ccのインジェクターとVカムの割には、、、ちょいと勇ましいアイドリングなのが気になりますが。。。エキゾースト側のバルタイかなぁ・・・オーナー様は始動性の悪さも気にしておられましたが、、、、、550ccのインジェクターでしょ。。。。。さほど始動性に苦労する事は無いと思うのですが、、、、、苦肉の策で7番プラグが入ってます、、、、7番で4.5.6を踏み切る根性有りません(汗)ま、、、、、マップ創って行けばなんと無く見えて来るし、その前にプラグ交換する
休む暇なく、次の作業へ組み立て室では新しいエンジンが組み上がったようです4AGハイコンプコンプリートエンジンハイカム264°、シングルスロットル仕様一昔前のフルコンだとシングルで264はアイドリングでラフるし、排ガスも厳しかったですが、現代のフルコンではノーマル然として制御出来ますもちろん排ガスも基準値内でしっかり収まりますノーマルとはまたひと味、いや、ふた味違う気持ちよく回るエンジンスペックですさて、エンジン搭載準備始めますエンジンルーム搭載前にできる限り洗浄しときました普
2TGエンジン分解オーナー様曰く、購入した際に2L仕様との事ですがどうでしょうかカムカバー取り外しん?チューニングエンジンなのにノーマルカム?加工形跡も無しシリンダーヘッド取外しメタルガスケットじゃないのね…wにしても、ピストンのあたりが酷いなしかもヘッドガスケットのボア径がシリンダーボアより小さく、凄い段付き有るんですけど…なぜメタルガスケット使わなかったのか謎シリンダーのあたりも悪いし、過去に長期動いて無かったのてしょう、リング跡で錆びてる1番気になっていボア径あぁ
MR-S。K24A搭載車両。エキマニ+マフラー中間制作を完了し、後はセッティング。あ、ドラシャのブーツがビミョーに穴開いてたのでサービスで直しときますね~。さて、結構長き道程を歩んで来たこの車両ですが。。。。。現状の仕様のおさらいね。○ベースエンジンK24A、圧縮比12ちょい(予測です、私んちで組んだエンジンぢゃ無いからわからないんです。おそらく戸田ピストン)○ハイカムVTCレスでしたのでエンジン降ろしてVTC復旧させました。エキマニとマフラーが相当抜けが悪かったので
連続投稿すいませ~ん(^^)先程のワークスRのフルコン化途中経過ブログを書きながら。どーせならダイレクトイグニッション化、そんな事言いだして、(๑•̀ㅂ•́)و✧そうですね、どーせならダイレクトイグニッション化しましょ~なんてノリになってるもんだから。。。また。。。。。。点火系の事を考えてました、、、、気になる、、、、気になる、、、病気です、正に、病気、、、、、wwwwwwwコレ、冗談では無く、一日起きてから、寝る迄の7割強はクルマの事考えてますwwwwその7割強のクルマの事のま、、