ブログ記事76件
今日は嵐が来るとかいってるわりに、今のところ雨が小降りでホッとしています。明日は入間航空祭で、天気予報が変わって晴れそうなので色々な自衛隊機(私のメインはブルーインパルス(笑))が見られそうなので今からワクワクしています。昨日も訓練機が賑やかに飛んでいたのですが、日本橋七福神巡りが終わらないので掲載がまたまた後のほうになっちゃいそうです。掲載までもう少しお待ちくださいね~今回は、日本橋七福神巡りの6社目と7社目を一気に掲載しちゃいます笠間稲荷神社東京別社と椙森神社へ参拝と御朱印を
12月4日午前中、西武池袋線秋津駅で列車撮影を行いました。この日は平日ですが「52席の至福」臨時運行(池袋発)があり、ここではその送り込み回送を狙いました。撮影時の天気は澄み渡った冬晴れでした。12.4(水)@西武池袋線秋津駅5302レ各停池袋行き西武2000系2089F2124レ急行池袋行き西武30000系32104F+38112F4560レ準急新木場行き西武6000系6109F2126レ急行池袋行き西武6000系6158F
3月27日、西武新宿線で撮影後は、西武池袋線富士見台駅で撮影を行いました。ここでの撮影、狙いは四代目L-train・40000系40152Fと、青ガエルラッピング・東急5000系5122Fの「準急保谷」行きです。後者の東急車8連による「準急保谷」行きは、ダイヤ改正で久しぶりの復活となっています。今回5122Fを撮る理由には、緑の電車と緑の種別の組み合わせを撮りたかったのもありますが。3.27(木)@西武池袋線富士見台駅2157レ急行飯能行き西武4000
昨日3月22日、西武線内で列車撮影を行いました。まず手始めに、西武池袋線稲荷山公園駅で撮影を行いました。今回は「L-train」の20000系20104Fと40000系40152Fの2本、さらにプリンスアイスワールドラッピング電車40000系40106Fを狙いに撮影しました。以上の狙いの3本は短時間に集中的に来たので、効率の良い撮影ができました。四代目L-trainの40152Fは、これが日中初撮影となります。この日の天気は晴れで気温も上昇。暖かかったです。
3月24日も西武線で列車撮影を行いました。まずは西武池袋線入間市駅で撮影です。滅多にここで撮影しないのですが、ここで撮影したのには理由があります。「L-trainの三代目(20104F)と四代目(40152F)の並びを撮影すること」です。この日はL-trainの三代目・四代目ともに終日運用だったので、西武時刻表を参考にどこで並びが見れるのか探したところ、「12時3分の入間市」で並ぶことが判明。ということで、入間市駅で降りL-trainの並びを狙うことにしたのです。