ブログ記事1,161件
さてと少しずつですが進めて行きますよオイルフィルターを買って来たから交換しますもちろんドレンとストレーナーとココのOリングも交換プラグを外そうとしてKTCのネプロスの14mmプラグレンチを使ってもプラグのところに付いたゴムが邪魔して全く外れないどうやらプラグレンチのココの深さが関係しているみたいだから14mmのディープレンチを使ってプラグに付いたゴムを押し込む様にしたら外れたよ灰色のゴム部分を押し込んで千切れたから外せました簡単に書いてるけどここまで1時間以上格闘してなんとか外して
フラッシュライトは趣味的な部分があるのですがワークライトは実用性が重要です。ワークライトにも使える・・ではなくてワークライトとして優れているじゃないとイケません。自分的にはマグネットの強力さというのは重要な事項で不安定な場所でも強力な磁力でしっかりと付着して欲しいですね。その点、KTCのAL815VやAL815Wはライト本体の重量とマグネットの強さのバランスが取れているので不安なく作業出来ます。特にAL815Vが秀逸ですねAL815V京都機械工具充電式LED折りた
今回のブログは工具ネタ、だと思う…(笑)その前に臨時定休日のお知らせ10月2日(月)は臨時定休日となりますまた、10月15日(日)もイベント参加の為、臨時定休日となりますそんではブログネタまずは、コンビネーションレンチ3社の画像から上からスタビレー・プロト・スナップオンサイズはスタビレーは5/16インチで他は8mmちなみに5/16インチはおおよそ8mmところで、コンビネーションレンチについて、ワタシが1番最初に購入したメーカーはプロトもう何十年も前の好景気に沸いていた時代、工
今日は短め。先日のタナックスのミラーに続きふるさと納税の返礼品で新たな工具を入手しました。じゃーん。こ、梱包がとてもそっけない笑※破けているのは伝票を剥がしたから。気を取り直して袋から取り出します。じゃーん。またもやそっけない笑今度こそ!じゃーん。あ、KTCお得意のビニール袋。入手したのはスイベルラチェット。んーかっこいい。普及価格帯の製品ですが仕上げがキレイなのはさすがKTCです。使い勝手は追々レポートします。1点だけ残念なのはふるさと納税の寄付額がかなり高め設定
こんにちは、ジャーナルです。この前の日曜日にお客さん数名で篠山方面に近場のカフェツーリングに行ったそうです。『週末天気が悪い』ループからも抜け出し、天気も良かった様ですがメッチャ寒かったらしいです。立ってるだけなら陽の光で暖かいですが、走ると風が冷たいんやって。朝晩の気温差にも気を付けないとね。紹介する時間ですちょっと前に「どんな工具使っているんですか?」ってご
ブルーバード510バン用鍵追加で製作樹脂なスタビードライバーねじ回しな部分外して脱着出来る金具ドリルにて穴あけで圧入こんな感じに鍵も圧入出来るように切削加工圧入うまく入らんヒートガンにてあぶって挿入少しゆるいので接着剤を投入完成キーフック手持ちが金色しかなかったので銀色にしよっとどっかにあったと思ったけどKTC樹脂なスタビードライバーキー自己満足でございました
昨日は試験だったので、やっと解放された気分の私。土曜日からずっと休んでいましたが、試験勉強をしてました。↑サボりながらだけど今日試験後にバイクに乗ろうとすると、朝から雨だよ~仕方ないこんな日はインドアになっちゃうよね。せっかくなのでメンテナンスでもしよう!今日はバイクではなく工具です。何気なくラチェットのメンテしようかな?って思いまして普段滅多に使わない、いや数年は
いつ見ても新品は綺麗だー次回のレースからキャリパーボルトのワイヤリングが必須になったみたいでフロントは前からワイヤリングしてたけどリアはワイヤリングしてなかったのでボルトの養生して穴開ける所に印して穴は空いたそして固定したらナメた今までナメた事なかったけど2本ともだと在庫で持ってた同じサイズので再挑戦するも同じく舐める気配がなぜナメるなので素直に穴あきのフランジボルト2本注文したよ悔しいので測ってみたKTCの工具のヘキサゴンは6mmボルトの広い所は7mm平行の部分は6mm
バイクの車載工具って、標準で付いてるものはほんと簡素なものですよね。新型XSR900もご覧のとおり。12と14mmコンビのスパナ、リアサス調整用引っ掛けスパナ、+−のドライバーで終わり。💧シートの裏側に収まるはずです。私もこれまでKTCのバイク用車載工具キットなど色々買ってきましたが、結局嵩張り過ぎ重すぎで荷物になるので使わないまま。これはKTCのバイク用車載工具。いざとなれば役立ちそうですが、かなりの大きさです。💧そもそも使う場面が殆ど無いんですよね。とは言えど、先日は出先でミ
もはや工具病に侵されているのか?みんな大好きなネプロスです。スナップオンやマックの方が好きと言う方も居ますが、私はネプロス派です。昔はスナップオン派でしたが…ラチェットはスナップオンばかりだけど。。。今回はこちら。セミディープの6ポイントです。シャローもディープもあるから、セミディープは6個セットで充分です。ちょっと近くで見てみよう。やっぱりソケットは6ポイントが美しい。昔職場の先輩に、『高級ブランドの工具は12ポイントでも舐めたりしないよ。』って言われたけど、KTCやコー
長年スナップオンのラチェットを使っていましたが、新たなラチェットを購入しました。こちら。箱に入ってます。モデルは、KTCネプロスのNBR390XNBR390Aと迷ったんですが、斬新なデザインのこちらにしました。↓NBR390Aはこちらこれもシンプルで良かったんです。90枚ギアに中空グリップと、世界のメーカーに引けを取らないクオリティそのネプロスのラチェットが進化したので、新しいモデルにしました♪このパッケージもオシャレだね。だけどちょっとだけ宮沢りえの写真集に似てる。↑コレ
KTCのスタビードライバースタッピドライバーん?同じ意味木柄発見速攻購入ドライバー部分外してテストカットなブルバン用キーをぶち込んでみた(はまるサイズに挿入用部品製作)樹脂なスタビードライバーを炙って抜いてと思案しましたがこれいいんじゃねえってプラスが黒っぽいと説明文あり購入ですが赤色だな(わしの目には)マイナスは白っぽい木柄らしいですスタビードライバーをキーにする自己満足KTCスタビードライバー樹脂のも300円程度で購入出来るんでやってみるか
少し期間が空きましたが、今回はホーネット250のキャリパーオーバーホールがついに完成したというお話です。前回までのお話はこちら『フロントキャリパーオーバーホール「前編」(ホーネット250)』もはや旧車?になりつつあるHORNET250以前、彗星のように登場したうっき〜さんに助けられてフロントフォークが快調になって喜んでる骨さんの写真です。T…ameblo.jp『フロントキャリパーオーバーホール「中編」(ホーネット250)』Takeホネことホーネット250のフロントキャリパーオー
家に帰ると届いてましたモノタロウモノタロウさんのお陰でEK9のレストア助かってます今回買ったもの何気に一番気になってたのがホースクランプ挟むモノタロウさんオリジナル工具KTCのパクリと言われればそうかもしれないけどあるのと無いのでは大違い仕事で使うのならKTC買うけど1回使ったら次いつ使うか分からないのでモノタロウさんのにしてみましたそして間違えて右2個買ってしまってたクリアサイドマーカーも左が2
機械メンテの道具のお話、、、まぁ、普通の方はそれって何?整備好きで工具好きの方だとわかってもらえるかな!?🔧🔨🔩🧰そんなレベルのお話です実はワタクシ、、、グリスニップルてやつが苦手でして左側のグリスチャックで注入しようにもグリスだだ漏れ、、、😵💦たぶん何も注入できてないわそんなお悩みの方にはコレ!京都機械工具(KTC)ロックカプラJAE915Amazon(アマゾン)3,850〜5,380円グリス注入するだけにこのお値段☹️ウ
やっと1000RRのオイル交換が出来ました基本的な作業は前回(2020.12月)投稿の記事と同じですので、前回記載していない内容中心に記事に致します毎度の工具達、、、上からいずれもKTC・トルクレンチ⇒デジラチェ(9.5sq)GEK085-R3・六角回し⇒ショートヘキサゴンビットソケット(9.5sq)BT3-05S+エクステンションバー(9.5sq)BE3-150
スマホのディスプレイがまた割れた...デジかもです(;^ω^)アスファルトに落として2本目のヒビが入りました...来年の10月には買い換えます...!いよいよエストレヤのカムチェーンを交換します!!結果から言うと、タペット調整でミスをしてちょっとエンストしがちになりましたが、無事に組付け完了しています!手間がかなりかかってしまい、写真の枚数も増えたので3回に分けてアップしていこうと思います~今日、明日、明後日はこのカムチェーン交換ネタです!今日は少しだけ雨の
『ミッションオイル交換(MTギアオイル・LSD)①』鳴る様にギアの入りがイマイチになってきてややチャタリング音がするようになってきてそろそろ交換時期かなぁと思っていましたがまだ7,000km弱(6,700km)…ameblo.jpの続き新カースロープはコイツです。アストロよりも高く上がって調子良いです。カースロープ国産安心保証耐荷重5t波型スロープジャッキアップスロープ段差スロープジャッキサポート2個セットアシストジャッキ整備工具自動車カースロープ車高調整スロ
どうもガレージきくちです今や整備作業になくてはならないLEDのワークライト作業灯ですが自分はジェントスさんのを長年愛用してたんですが充電口の接触不良でバッテリーの充電がココ数年しづらくなってたのもあり買い換えました。。。イロイロと探したらKTCの作業灯があったので買っちゃいました。今までのよりは少し小型になります。完全に折りたためるのは
〇こんばんはやっと身体が通常の状態に戻りました。身体が健康と言うのは非常に良い事ですね〇旅行中に故障すると、時間が無駄になるのと、次回の車検整備で交換部品を出来るだけ減らしたかったので事前に交換することにしました〇14万km無交換で、とりあえず異音、ブーツの切れはありませんでしたが、画像上部のオレンジ部分のゴム部品が切れて、シャフト軸上で暴れてたようで、振動が結構でていました〇画像の青丸部分がリビルト品交換後のゴム部品です〇あと1回車検を通したいのと、最後までトラブル無く乗りたいので、交
アクスル径が12mm以上ある車両でしたらTレンチを用いてベアリングを抜く方法があります鉄の棒でも代用できますが遥かに作業しやすいです。お持ちでない方は8mmと10mmを購入してください。Tレンチは非常に有意なツールですお持ちでないなら作業効率が格段に上がります買って絶対に損は無いおススメ工具ですKTC(ケーテーシー)早回しT型レンチTH-10N1,024円AmazonKTC(ケーテーシー)早回しT型レンチTH-8N961円Amazon上のリンクに載せてる
4輪軽自動車のスタッドレスタイヤへの交換を行いました普段使用している工具の紹介を兼ねた記事となりますボルト・ナット回しの専門工具の電動インパクトレンチですマキタ18V電動インパクトレンチ(TW285DZ)280N・mソケットはコーケン12.7sqインパクトホイールナット用ソケット薄肉(14145PM-110-19)今回は普段はタイヤ交換にはあまり使用しない、電動インパクトドライバーも使用し、インパクトレンチとの違いな
ちょうど12時にソリオ兄夫婦がやってきましたーROOXは、兄奥様が乗って帰りましてー残ったソリオ兄とおっさんで、SOLIOの共同作業今回の作業は、ベルト交換です😁ソリオ兄のは、BANDETマイルドハイブリッドなのですが、最近特にアイドリングストップからの始動時に、キュルキュル音がひどいらしい👂どうやらこの症状は持病らしく走行距離2〜3万kmでベルト交換になってしまうようです💦激しいですねー👀ソリオ兄の仕事で使っているクルマなので、ディーラーには預けていられない!以前リコー
今週末は所用でくろすけには乗れなかったので、以前から揃えていた車載工具のカスタム(?)ネタです。前車のR1100Rの車載工具は、プラグレンチはもちろん、ホイールの脱着くらいはできる工具も揃っており、パンク修理キットも同梱されていた。なのにRnineTの車載工具は、本当にBMWのバイクなのか?と疑ってしまうほどチープ先日の街乗りでミラーのボルトが緩んでしまい、増し締めしようと思ったのだが、握りモノの代表であるプライヤーすらなく、何もできずに困ってしまった。と言うことで、車載工具をカ
トヨタアルファードH20系運転席座面の破れを修理座面側面ビニールレザーのやぶれ中のアンコも傷みがあるので、車体から外して直します。まずシート足にアクセスするため、ステップモール(ドアシルプレート)を外す。ネジ3ケ緩めて外す。ガバッと外せる。これでシートの前足にアクセスできる。足元をパカッと開けると六角ボルトがみえるちょっと見えてないかぁシートの後ろ足はシート最下部の樹脂カバーを引いて外し、フロアマットをめ
おはこんばんちは、tacaです。今日CP+に行ってきたんですけどショボすぎて草生えたんで違う話題にします。今日の10時からスノピのダブルチタンマグ450の新型MG-153が発売開始になりました。出展:スノーピーク様ちょうど入場開始の時だったんでカートに入れてしばし中断。一通り回った後、開いている隅っこに移動し発注。いつ来るかは判りません。で、朝まで時間を戻して・・・ハスラーにシガーあたりを触った後エンジンをかけると電装系が全部お亡くなりに・・・・ETC車載器