ブログ記事2,537件
お中元の季節が始まりましたね。😄昨日、大型ショッピングセンターに出かけて気がつきました。そっか、早期割引があるんだ(写真)。思い立ったが吉日。お世話になった方々へ、心ばかりの品物をお贈りしました。IT化というのは便利ですよね。😄😄急に思い立っても、大丈夫。住所等のメモなどを持参しなくてもOK。去年何を送ったかも、その場で分かるのです。30分も経たないで用が足りました。あれれれれ?。写真。左上に、小生の指が入っていますね。まっ、いっか。(笑)。
津田沼中央総合病院のスタッフステーションの中にはこんなものが標準装備されています。MegaOakアシストらくらく看護師さん:ソリューション一覧|NEChttps://jpn.nec.com/medical_healthcare/solution/rakuraku/index.html「らくらく看護師さん」は、PDA(PersonalDigitalAssistant個人向けの情報端末)です。ログインすると、ベッドサイドでの3点認証によるセーフティマネジメント、各種実施入
「ゆとり」とか「安全」・「安定」を声高に謳って進められた事柄フタを開けてみれば…,「全然違うやん!」物事には,「表」と「裏」,「真実」の部分と「虚構」の部分が併存しているのが普通です。「功罪相償う(こうざいあいつぐなう)」…っていう言い方もありますね。【世の中のIT化】◎お上の言い分「それを押し進めていくことによって,ゆとりが生まれ,人々は,浮い
あけましておめでとうございますデザイン&ITサポートを生業にしている加藤礼子@digi-batakeと申します。ご訪問ありがとうございます。■□------------------------------------『公式LINEで、購入したLINEスタンプが使えない!とお悩みの方へ』の巻------------------------------------□■今日はLINE公式登録させていただいている方々から、かわいらしいスタンプが届きました
運転免許証更新とZ900RSの二年半点検のため本日は仕事の休みをもらうもまさかの雨Z900RSの点検は日程変更し免許証更新に行ってきました試験場での免許更新、人が多く時間もかかる、スタンプラリー長い、各受付の人冷たい、、、という感じでいいイメージがないので可能な限り早く終わらせたく、予約はもちろん朝一8:45の部平日の通勤ラッシュによる渋滞も回避したく、少し早めに家を出たのですがまさかのスイスイと予約50分前の到着早すぎたのでまだ人もパラパラという感じ待ちぼうけもあ