ブログ記事68件
2022年9月に現在の5人体制になり、今年3月には四季をテーマにしたコンセプトEP『Seasons』をリリースしたRAY。4月3日発売の『IDOLANDREAD042』ではメンバー5人に、現体制の軌跡を振り返ってもらいつつ、『Seasons』への思い、そして5月4日に愛海さんが卒業する現体制ラストライブに対する意気込みを聞きました。なお、5人のインタビューに加えて、RAYの楽曲プロデューサー、大黒メロンさんに聞いたRAYの楽曲制作変遷と、EP『Seasons』の全曲解説も併載
4月3日(水)発売の『IDOLANDREAD042』には、昨年6月にハロプロ研修生9人で結成されたハロー!プロジェクトの最新グループ、ロージークロニクルが初登場!同グループから本誌初登場となるのは、リーダーの橋田歩果さん。それまでアイドルのことはまったく知らなかったそうですが、母親のすすめでオーディションを受け、中学生のときに研修生入り。オーディションを受けることにした理由があまりにも意外でしたが(詳しくは本誌にて)、そんな橋田さんは今、どんなアイドルに憧れ、ロージー
いよいよ発売まであと3日!早桜ニコさんと優雨ナコさんが7月2日のライブを最後にクマリデパートを卒業します。「25歳になるタイミングで一区切りをつけて他のことにも挑戦してみたいと思い卒業を決めました」(早桜)「2年程前に、ふとこのままじゃこの世界も思い出も仲間のことも嫌いになってしまうかもしれない。と思い卒業の相談をさせていただきました」(優雨)2016年に結成時メンバーとして同じ日にデビューし、同じ日に卒業する2人に、その決意をするまでの背景や、お互いのことをどう思ってい
WHITESCORPIONの中では最年長のALLYさん。ALLYさんは、ずっとアイドルに憧れていましたが、恥ずかしがりやゆえに誰にも打ち明けられず、安定した平凡な毎日を送り、大学へと進学します。そして一般企業に就職までしていたALLYさんが、なぜアイドルオーディションを受ける決心をしたのでしょうか。書類審査を通っても、勇気が出なくて面接を辞退したこともあったそうなのに、もう一歩を踏み出せたきっかけとは?そして、WHITESCORPIONのメンバーとしてアイドルになれた
最新シングル「Ticktackzack」で初めて表題曲選抜入りを果たしたSKE48の伊藤実希さん、昨年末には『SASUKE』で、予選優勝のうえ本戦出場を果たしたことでも話題を集めました。小学校の担任に卒業アルバムの寄せ書きで「私の同志でした」と書かれるほどの優等生だったという伊藤さんですが、SKE48のオーディションには7期から連続で落ち続けました。そして合格した10期。4度目の正直でした。そこから約5年。今回の表題曲選抜に加えて、今年元日にはチームKIIのキャ
iDOLStreetの末っ子として2015年3月に結成され、今年で10周年を迎えるわーすた。4人にとってこの10年はどんな日々だったのかを、改めて確認しました。2021年末には坂元葉月さんの脱退もありましたが、新メンバーを迎えることなく、4人での活動を貫いてきたのはなぜだったのでしょうか。コロナ禍など活動が厳しい時代もあったはずなのに、結成時メンバー4人が10年続けられた秘訣はなんだったのでしょうか。その答えはずばり、4人ともわーすたに誇りを持ち、わーすたのことが大好き
4月3日の発売まで、あと3日!『IDOLANDREAD042』には、2025年2月3日のライブでiLiFE!の新メンバーとしてお披露目された空詩かれんさんが登場。以前にmonogatariのリーダーとしてアイドル活動を4年弱してきましたが、同グループが解散した2020年2月からは一切表に出ることがなかったかれんさん。ハスキーな歌声と全力のライブパフォーマンスで多くのファンから注目を浴びていたのに、空白の5年は果たしてなにをしてきたのでしょうか。そして、どんな経緯でi
4月3日発売の『IDOLANDREAD042』には僕が見たかった青空より、吉本此那さんが登場!吉本さんは小さいころからずっと人見知りで、とにかく真面目でおとなしかったそうですが、それがなぜ、今の僕青となる、乃木坂46公式ライバルグループのオーディションを受けることにしたのでしょうか。それまでずっと平穏な日々を送ってきた吉本さんを、もっと強くなりたいと決意させた出来事とは?そうした生い立ちインタビューは、ずっと応援してくれた母親への感謝を涙ながらに話してくださった、吉本さ
本日は、22/7から本誌初登場となる、西條和さんの取材レポート。秋元康さん総合プロデュースのもと、ソニー・ミュージック、アニプレックスとタッグを組んで生まれたデジタル声優アイドルグループ、「ナナニジ」こと「22/7(ナナブンノニジュウニ)」。「なごみん」こと西條さんは、2016年に1万人を超える応募の中から合格し、2017年に22/7の主人公キャラクター「滝川みう」の声優を担当する西條和としてメジャーデビューします。声優アイドルなのに自分の声が嫌いで、声がめちゃめちゃ小さい(笑