ブログ記事67件
発売まであと1週間!12月13日(金)発売の『IDOLANDREAD021』、本日はイコラブこと=LOVEの瀧脇笙古(たきわきしょうこ)さんの巻!まずはオフショットから!瀧脇さん、思わず真顔になるほど、まじかわいいです。ぜひ写真でたっぷり、そのかわいさを堪能してください!過去のイコラブメンバーさんと同様、今回の瀧脇さんにも生い立ちからうかがわせていただきました。幼少期のことや、今は和解できたいじめについて、「笙古」という目を引くお名前の由来、そして
昨年12月29日、パシフィコ横浜国立大ホールでのリベンジライブで3階席までぎっしりの完全ソールドアウトを達成し、4月には日比谷野外大音楽堂、7月には日本武道館と、まさに“大一番”のライブが決定しているいぎなり東北産。その東北産のリーダー、「かれんくん」こと橘花怜さんが本誌に約3年半ぶりに登場です!!!今回はその間の出来事を振り返ってもらいましたが、そこから2022年のTDCあたりをピークに、ずっとネガティブ期だったことを告白してくれました。なぜ葛藤していたのでしょうか。そ
4月3日の発売まで、あと3日!『IDOLANDREAD042』には、2025年2月3日のライブでiLiFE!の新メンバーとしてお披露目された空詩かれんさんが登場。以前にmonogatariのリーダーとしてアイドル活動を4年弱してきましたが、同グループが解散した2020年2月からは一切表に出ることがなかったかれんさん。ハスキーな歌声と全力のライブパフォーマンスで多くのファンから注目を浴びていたのに、空白の5年は果たしてなにをしてきたのでしょうか。そして、どんな経緯でi
4月2日にリリースされるAKB48の最新シングル「まさかのConfession」で表題曲の選抜メンバーに初選出された坂川陽香さん。もともと明るい性格でしたが、負けず嫌いでもあった坂川さんは、知らない間に母親が応募していたチーム8のオーディションで、闘争心に火がつきます。そして福井県の2代目代表となりますが、すぐにコロナ禍に突入。そこでモチベーションを保てていた理由とは?また、チーム8の活動休止後に参加した『OUTOF48』を経てAKB48入りしてから、選抜メンバーに対
4月3日発売の『IDOLANDREAD042』には僕が見たかった青空より、吉本此那さんが登場!吉本さんは小さいころからずっと人見知りで、とにかく真面目でおとなしかったそうですが、それがなぜ、今の僕青となる、乃木坂46公式ライバルグループのオーディションを受けることにしたのでしょうか。それまでずっと平穏な日々を送ってきた吉本さんを、もっと強くなりたいと決意させた出来事とは?そうした生い立ちインタビューは、ずっと応援してくれた母親への感謝を涙ながらに話してくださった、吉本さ
WHITESCORPIONの中では最年長のALLYさん。ALLYさんは、ずっとアイドルに憧れていましたが、恥ずかしがりやゆえに誰にも打ち明けられず、安定した平凡な毎日を送り、大学へと進学します。そして一般企業に就職までしていたALLYさんが、なぜアイドルオーディションを受ける決心をしたのでしょうか。書類審査を通っても、勇気が出なくて面接を辞退したこともあったそうなのに、もう一歩を踏み出せたきっかけとは?そして、WHITESCORPIONのメンバーとしてアイドルになれた
iDOLStreetの末っ子として2015年3月に結成され、今年で10周年を迎えるわーすた。4人にとってこの10年はどんな日々だったのかを、改めて確認しました。2021年末には坂元葉月さんの脱退もありましたが、新メンバーを迎えることなく、4人での活動を貫いてきたのはなぜだったのでしょうか。コロナ禍など活動が厳しい時代もあったはずなのに、結成時メンバー4人が10年続けられた秘訣はなんだったのでしょうか。その答えはずばり、4人ともわーすたに誇りを持ち、わーすたのことが大好き
4月3日(水)発売の『IDOLANDREAD042』には、昨年6月にハロプロ研修生9人で結成されたハロー!プロジェクトの最新グループ、ロージークロニクルが初登場!同グループから本誌初登場となるのは、リーダーの橋田歩果さん。それまでアイドルのことはまったく知らなかったそうですが、母親のすすめでオーディションを受け、中学生のときに研修生入り。オーディションを受けることにした理由があまりにも意外でしたが(詳しくは本誌にて)、そんな橋田さんは今、どんなアイドルに憧れ、ロージー