ブログ記事1,171件
このブログを読んでくださるみなさまの中にもおそらくHSP気質の方が多いのではないかなと思いますが私も結構なHSP気質でオンラインヨガの名前もHSPのためのオンラインヨガにしたくらいです(笑)HSPの概念を初めて知ったのはシンプリストみちこさんのブログでしたHSPを知るまでの私は私って変わり者?欠陥人間なのかな?何でこんなに生きづらいのだろう?⋯と結構本気で悩んでいたのですがHSPを知ってその特性に自分がズバリ当てはまり過ぎていて納得!生まれ持った特性だったんだと
おはようございます朝の瞑想タイムが心地のよい今日この頃昨日の朝のお散歩コースご近所にも緑がいっぱい新緑の季節は希望がいっぱいとわくんも元気いっぱいGWが明けて少しずつギアを上げていますが意識しないとすぐまた日常の慌ただしいスピード感に飲み込まれこなすことだけで精いっぱいになりそう気持ちと時間にゆとりをもってゆっくり味わう感覚も大切にたくさんこなすことよりも少なくてもいいから丁寧に規則正しい生活時間とタスク管理引き算すること心掛けて過ごしていきたいです昨
3月末に開催して大好評だった1ヶ月の振り返りと目標設定の夢を叶える♡書き出しワークの会5月もみなさまに気軽にご参加頂きやすい形でリニューアルして開催します時間と価格が一部変更になりよりお得に受けられます!私らしい未来をクリエイトする夢を叶える♡書き出しワークの会〜5月の振り返りと6月の目標設定〜やりたいことやるべきことがいっぱいで頭の中が忙しく何だか心もモヤモヤザワザワ…気がつけばいつも時間に追われて本来やりたいことがなかなか出来ていないそんなことはありま
HPSのためのオンラインヨガは今月で5周年を迎えますご受講くださったみなさまや応援してくださるみなさまに心より感謝申し上げます公式での受付開始は6月以降になりますがオンラインヨガのパーソナルレッスンの詳細についてご案内をさせて頂きますご希望の方には既に先行でご案内をさせて頂いていますがご興味がある方がいらっしゃいましたら優先的にご案内も出来ますのでお気軽にメッセージくださいね早速お問い合わせやお申込みをありがとうございますあと1名様で一旦
昨日のブログを読んで頂きあたたかい共感のお気持ちをたくさんありがとうございました昨日も心配な症状があり調子がよくなく念のためまた受診してきたのですがよくある症状なので大丈夫そうとのことご心配をお掛けしました夜間の咳き込みは続いていますが今朝しばらく様子を見て大分よくなった様子で落ち着いたので旦那さんにお願いして今日は遅れてコーチングスクールに参加してきたいと思いますまた改めて書きますね今日はしばらく前に下書きしていたコーチングの記事を投稿しますコーチング
ガーベラの日に頂いた花束可愛いドライフラワーになりました楽しかったGWが終わって旦那さんも朝早くに出勤いつもの日常が戻ってきましたGW中は仕事もオフモードでパパさんや家族が一緒にとわくん見てくれたのでうまく戻れるかなってちょっと胃がきりきり自然に触れて時間を気にせず座ってゆっくりご飯を頂ける幸せ忙しさや慌ただしさを感じずに日常もこんな風に過ごしたいなってGWを通じて人生の価値や理想のライフスタイルにちょっとした変化も背負っているもの握りしめているものがまだま
子どもの日ですね昨年大好きな方々がプレゼントしてくださった可愛い鯉のぼりの吊るし飾り今年もカウンターに飾ってほっこり🎏帰省先で買った一足早い子どもの日のプレゼントは以前からおもちゃ屋さんでお気に入りだった都営バスとアルファベットの木製パズル木製パズルはすっかり制覇!小さなバスの運転手さんとわくんが乗ると🚍️何だかバスが小さいです^^;急に夏バテしそうなお天気の昨日お散歩に行ったら神社にたくさんの鯉のぼり秋田の実家ではおじいちゃんおばあちゃんが兜を飾ってくれ
体験セッションと継続セッション3回コースを受けてくださったLlNAちゃんが先週末の3回目のセッションの素敵なご感想を綴ってくださいましたりなちゃんありがとうございます今回も椅子を使って行うポジションチェンジのワークを体験して頂いたのですが今回は自分と他の誰かではなく理想のなりたい自分と葛藤するもう一人の自分ポジションチェンジは人間関係の悩みの改善に効果的な技法でエンプティチェアともいいます自分の中にあるものを一旦外に出し(外在化)違うポジションを体験して頂く
25度近い暖かさの日曜日午後から近隣の市の大きな公園へパパさんととわくんお手々が鼻に…パパさんといっぱい遊んで楽しかったね今日はとわくんの発達相談の親子教室に参加して一日遊びにお出かけとわくんの発達のことを書いた記事『凸凹さが愛おしくて〜これまで書いてこなかった発達のことと赤裸々な想い〜』いいお天気の午前中今日はとわくんが毎月通わせて頂いている市の親子教室でしたいわゆる一般的な親子教室とは違って発達に遅れや不安のある親子がご招待頂ける少人数の遊…ameblo.jp『やる
10月21日とわくんのお誕生日の続きです『バースデーウィークととわくん1歳のお誕生日①』とわくんのはじめてのバースデーウィークはパタパタと過ごしていてお祝いの計画や準備もギリギリになってから金曜日も大事な用事を済ませてから半休を取ってくれた旦那さ…ameblo.jpおうちで記念撮影の後はご近所の写真スタジオへバースデーフォトの撮影にカメラマンの優しいお兄さんたち鼻をかんでもらっているとわくん和装と2パターン撮って頂いたので写真データ届いたらまたアップします撮影の後はお楽しみの
秋田帰省の旅の帰り道コンビニの駐車場で鳥海山と菜の花とお昼過ぎからお天気が崩れ宿に着く頃には本降りになりましたが昨日も楽しい思い出が出来ました今日も少しだけ秋田のレポをお届けします秋田滞在中の一日は秋田市内にある道の駅あきた港セリオンへ秋田の道の駅あきた港セリオン(SELION)秋田の元気は港から港の元気はセリオンからセリオン(SELION)のホームページです。www.selion-akita.com地上100mの展望台から秋田港や秋田市内を一望出来る秋田市
昨夜遅くに神奈川のわが家に一週間ぶりに帰宅しました荷解きなどもして夜更けに就寝したので今朝はゆっくり起きて瞑想してから短いブログを昨日立ち寄った新潟のワイナリーにて一昨日の雨が上がってお天気に恵まれましたここがとーってもよくて新緑が美しくて空気が気持ちよくてシンプルで小綺麗でスッキリ整備されていて住みたくなってしまったくらいビジョンボードにも加えよう内側から湧き起こる自分の好きのエッセンスに出逢うことが出来たとっても幸せな時間でした旦那さんありがとうと
Zoomの使い方やオンラインヨガで全身を映す方法についてご紹介したいと思いますそれではまずZoomの参加方法について書いてみますねZoomの参加方法についてオンラインヨガでは画面がある程度大きい方が動きが見えやすいのでパソコンやタブレットでご参加頂くのがおススメですがスマホからもご参加頂けますZoomを初めてお使いになる方や使い方に不安がある方は下記のリンクを参考になさってみてくださいね
5月のオンラインヨガのご案内をさせて頂きます昨年4月から開催している月礼拝と瞑想のプログラム月礼拝を通じて心と身体を整えながらヨガを深めて頂けるよう毎月テーマを変えてお届けしています続けて頂くことで確実に心と身体が変わります!心と身体が同時にスッキリ整うリピーターさん続出のプログラムぜひご一緒出来たら嬉しいですはじめての方もヨガ習慣始めてみませ