ブログ記事7,443件
先週、とうとうブルーレイレコーダー(PanasonicDIGA)のHDDがお亡くなり。昨年あたりからディスク・エラーのメッセージが出ていて、瀕死状態のまま使っていたのだが、とうとうご臨終。でも死んだのはHDDだけなので、とりあえずチューナーおよびCD/DVD/BDプレイヤーとしての用途は果たしている(^^ゞエラー・メッセージが出だしてからぼちぼちとCD-Rに避難していたのだが、救出が間に合わなかったものがいろいろある。・ヤンソンス/バイエルン放送響ベト6~9
最近倉庫を片付けていたらHDDが出てきました。WindowsXP時代に使っていたであろうIDE時代のHDDです。おそらく私が書いたであろう字で"データバックアップ済み"と書いてありました。試しに読み込んで見ましたが、ウンともスンとも言わず動作せず...まあバックアップ取ってあるんだよね(正直言うと覚えてないです)そこでHDDを分解してモーターを取り出し、Arduinoを用いて回してみたいと思います。注意点ですが、HDDの分解は怪我をする可能性があります。内部に強力な
1年前にもらったまんまSHARPAQUOSレコーダーBD-HW51放置していたけれど手を付ける。BDドライブが故障しているので交換可能なドライブを調べてみたがあいかわらず高いのなんの、未だに1万円近くする物ばかり。放置もなんなので故障はしていないがHDDを交換してみる事にした。AQUOSはHDDを再認証させるためのサービスモードに標準では入れないようになっている。標準のリモコンにそのコードを送信するボタンが用意されておらず8バイトほどのコードをなんだかの方法で赤外線
こんばんは。。ショック〜。。Blu-rayHDDが。。今日、お正月に録画した「はじめてのおつかい」見ようとしたらうんともすんともヽ(;▽;)電化製品が次々と病んでいきますわ。。①騙し騙し使ってる洗濯機→全自動なのに途中で洗いからすすぎとかに切り替わる時に止まる。。蓋を開け閉めしたら動く。。毎度ピーと呼ばれる私は洗濯機の使用人。。②無口な冷蔵庫→こっちは開けっぱなししててもピーっと言わないが動きは正常。。まぁ両方20年選手やから買い換えやねんけど動かなくなるまで使ってしまうわたし。
過去に撮影した8mmをブルーレイディスクに変換するため、家にあるパナソニックのHDDレコーダーには外部入力がなくメルカリで動作品のBDZ-AT700を購入しました。HDDに8mmを録画を完了して、ブルーレイディスクに書き込みする段階で、ブルーレイディスクの読み込み/書き込みができないことが判明しました。受け取り時にHDDは確認しましたが、ブルーレイの確認はしてませんでした。このBRの光学ドライブは製造終了のようで、中古でしか入手できない状況のようで、仕方なく、楽天市場で1ヵ月保証のBR
アップしていたPS3が届きました。本体の動作確認をしてすぐにHDDをSSDに換装しました。が、「正しい本体ストレージが見つかりません」と表示されてSSDが認識されません。何度もHDDと取り替えたりPCでFAT32でフォーマットしたりしましたが、全然だめです。ググって調べましたが、PCでフォーマットしたら認識したとの記事しかありません。でもだめなんです。何を試しても何をしてもだめです。一度外したHDDを再度取り付けたらエラーになったりして・・・絶望しました・・・
わが家のREGZA・37Z1(2010年10月購入)が故障したため修理。【故障内容】「E202」エラーが表示されTVが視聴できなくなった。画面表示にしたがい「青」ボタンを押してアンテナレベルを確認すると、推奨値43以上が22だった。【状況確認】・アンテナケーブルの確認REGZAに接続していたアンテナケーブルを別のTV(TVチューナー付きPC)に接続→TV視聴OK→REGZA本体の故障と断定。・BSは視聴可能なので、地デジチューナーのみ故障と断定。・地デジ、BSともHDD
アラフィフのミッターマイヤーです。昨夜、HDDのあちこちに重複して保存してあるお絵かきのデータを整理しようと手を付け始めたら、なぜだか止まらなくなってしまい、気が付けば深夜3時、、、_(:3」∠)_ギャフン同じ画像が3ヶ所のフォルダに分かれて保存されてたので、間違って消さないように注意しながら整理できたので、ようやくスッキリできたかな。そこから布団に入ってもすぐに眠れず、、、(;^ω^)外が少し明るくなったころにようやくウトウト。でも、ごちゃっとして
2011年12月に購入したノートパソコンNV57H-A78F/LK(Gateway)その時の記事は↓こちらhttps://ameblo.jp/heartscry627/entry-11097802003.htmlWindows7を搭載したノートパソコンをWindows10→Windows11にアップグレードして13年使ってますが・・・HDDなので動作が遅くWindowsUpdateは、すごく時間がかかりますというわけで、HDDからSSDに換装することにしました。S
すでに1台持っているけれどバックアップHDDを繋いだままにできて以外に便利なんでもう1台探していたら電源故障品をお安く落札できたので修理したいと思います。少し傷に塗装ハゲがあるけれど状態はよさそうです。電源が入らないのが確認できたので、おそらくスイッチング電源が故障していると思うので調査。電源は内側パネルに取り付けられているが簡単にアクセスできないので外側パネルを分解します。構造がかなり複雑で30本近くのネジを外してやっとここまでたどり着きました。底のゴム足の裏に隠しネジが
おはこんばんち今日も寒いですな!!寝過ごしはなかったけど!!えらいこっちゃな事件が起きましてん!わし、玄関に鍵を閉めんと寝てしもて、、、おい!いつまで寝てんねんって!朝、お局オババが勝手に家に来て、わしの部屋に入ってきた。なんじゃーババァって心臓壊れたかと思った。急に起き上がったから目眩😵💫しばらく動けず玄関!鍵閉めてなかった。(思い出した)SSD購入実はね!やや散らかっていますが、、、!!バラさないとあかんことに原因は!!オペレーションシステムが作動
私も自治体のお仕事を請け負っておりました。HDDの問題の話です。私が請け負っていた仕事は全てデータの暗号化、ドライブの仮想化を行なっているしRAID5以上を組んでいるので万が一、産廃業者がHDDを一本持ち出しても絶対にデータを復元できないようにしてあります。なんでこんなことをしているかというと、破棄をお願いする業者にしても、情報管理の担当者にしてもHDDやサーバ機器を横流ししているのはどこでもやっていることだからです。私が構築して納品しているものはオープン系のOSのフォーマッ
12月の寒い日の出張解体寒いと思わず暖かい食べ物を頭に浮かべてしまいますが出張解体用に用意してくださった場所に・・・とってもとっても有難いお心遣いありがとうございました出張解体もスムーズに完了です本当にありがとうございますもちろん持ち帰って後はHDDだけではなくパソコン本体もマイスターさんが細かく細かく分解分別を進めてくださいますプラスチック部分も基板もです出来る限り不純物を取り除き純度を上げる再資源化をするためにも大切な仕事です地球環境を守るため
2024年11月も多くの企業・団体の皆様からパソコン回収のご依頼をいただき本当にありがとうございました10月は1400台そして11月も1200台の回収のご依頼をいただきましたマイスターさんが卒業された特別支援学校さんからも出張解体のご依頼をいただいてます本当にありがとうございますノートパソコンからHDDを取り出しHDDの蓋を開けて傷つける作業30分もかからずに完了です12月になりパソコン回収出張解体のご依頼が多くなってきました皆様から始まる基板事業を引き続き
前回は「USBと電源」について語りました。https://ameblo.jp/nightwish-daisuki/entry-12493257963.html↑のコメント欄に「HDDやSSD編を」とのリクエストがありましたので応えたいと思います。でも結論は決まってるんです。SSDが良いです。これで終わっては面白くないので、長々と語ってみます。まず、SSDが今ほど広まる前の5年ほど前といえばちょうどMELCOがDELAをりしていた時期です。話が逸れま
「東京ゴッドファーザーズ」っていうアニメ知ってます?20年くらい前の、日本のアニメ。大人向き。いや別に暴力やSEXシーンは出てこないけど、大人のファンタジーって感じかな。都会の片隅で細細と生きていて、たまたま拾った赤ちゃんを親元に帰そうと奮闘するおとぼけさんたちの中に、オカマさんがいて(声を出しているのはWAHAHA本舗の梅ちゃん。鼻に豆をつめて、シャンソンを歌いながらふんっと噴射する芸のひと💦)彼女は子供が欲しくて最後まで手放したくはないんだけど、この子の将来を思って心を決めるの。
GRS191今年の正月から当店をご利用頂いてますが、立て続けに故障やらでご来店頂いてます。今回は、ナビが故障してしまい、電源が入らなくなったようで症状からHDDの故障を疑い、新品や修理はお高くついてしまうので、中古パーツを引っ張って部品を組み換え。が、電源が入るもエラーメッセージが‥これもHDDイッとるがな。てことで別の物と交換していただき再度交換作業。元々のオーディオは使えてたので使用して、モニターとHDDを移し替え。お?おお!電源入った!モニター映った!エアコンがずっと触
現在、玄関が偉いことになっています。この先納品しなければならないパソコンや、修理を請け負ったパソコン、さらに一台、4画面出力できるパソコンを組まなければならないので、そのパーツでもごった返しております。ってか、手が付けられないのがツライ。そんな中で、ご紹介するのはSSD換装の依頼。NEC製のノートパソコン。第8世代のCorei5を搭載し、メモリも8GBあるにも関わらず、クッソ遅いと。そりゃそうよ、私の中で特に遅いと定評のある東芝製のH
はぁぁ〜冬になり一歩も動かない在Ariです今週は名古屋のマダムのとこにお邪魔する予定でしたが来週コチラに来てくれるそう明日から予定が詰め詰めなので有り難いはぁぁ~昨日は宅急便を待ち1日が終わり極甘のミカンを頂いてほっこりにんまり今日もダランダランとテレビの前で、筆を入れながら過ごしてました堺市展に出すか否かコレで落ちたら日本画は辞めようかな面倒臭いしなぁ(笑)才能がないんだろーね(^^)さてめっちゃ楽しみにしている星漢燦爛録画して、CMを飛ばして観
今まで存在したものがなくなるというのは寂しい。代替が可能なもの、注意すれば防げるもの、世の中に色々なものがあるが、これは時間とともに感じ方が変化する。先日、4年間の滝の写真や動画が入った外付けのハードディスクが認識しなくなり、自分で復旧を試みた。しかし、うまくいかず、業者に頼んだが、物理障害で高額な見積もり。HP、ブログ、インスタ、YouTubeなどに加工して出力しているので、諦めることにしたが気分が悪い。このような状況が二度と起こらないように、他のデータは2つのHDDに保存した。ただ
ゆうべ、ようやくSSDを取り付けてSSDから起動することに成功しました。まったく、色々失敗してしまいましたが、やっとです。目次簡単な経緯①間違ってSATASSDを買ってしまう②キオクシアのSSDを買ったらクローンツールがなかった③フリーのツールを3種類も試してようやくクローン作成④ようやくクローンでき、SSDからの起動に成功Inspiron3881のSSD化詳細①CドライブだけSSDにリストアしても起動しない②HDDの使用量をできるだけ減らして500GBに
クマちゃん数年前(10年くらいまえ)にかった、激おものPCを少しでも快適にしたいと考え少しユーチューブで勉強、まずはメモリを交換です。現状は4GB。カタログ上はスロットル4個とあるようなので、「まあ2個使えばいいか」と8GBx2枚セットを購入いざPCを、怖々ばらしていきます。しかーしどう見てもスロット1枚しかなく仕方なく8GB1枚を搭載それでも4→8なのでメモリーは軽くなり、少しは早くなりました(残ったメモリはどうするんだよ全く!)そして昨日は朝からHDDをSDDに変換
まちのでんきやの『すみやでんき』です。日常の仕事風景から、思う事、感じた事を綴っていきます。高崎市S町、T様の三菱電機テレビ修理です。録画していたものが消えてしまい、新しく録画も出来ないそうです(>_<)ハードディスク不良と判断し、交換していきます。裏ぶたが開きました。新しいハードディスクです。移植完了です(^-^)交換したHDDとケーブルです。HDDをフォーマットしていきます。残量が増えました!!録画&再生チェックします。これでまた録画出来ますね!!T様、今回は三
このタイミングでなぜ・・・、そう言いたくなります。写真のソフトは「CrystalDiscinfo」というDOS時代から続く歴史の長いソフトで、途中からキャラが登場しました。これは「暮井慧」バージョンというヤツで、声優の「上坂すみれさん」が声優を担当しています。(たしか無償だったような)今見たら、メインキャラも声つきになってますね。CrystalDiskInfoCrystalDiskInfoについて一部のUSB接続やIntelRAID、NVMeに対応し、ディスクに異
眠たいのに早起きした理由。ブラックフライデーでつられて買った商品の返品受け取り時間が08:00からだからです。昨日13日金曜日のお話しです。毎年年末にやっている事なのですが、パソコンやHDDも大掃除というか整理します。2010年から年ごとの東上線写真データがバッファローHDDで15本あります。2024年だけが4TBで納まらず2TBを追加しています。ただこれのみで落下させてHDDクラッシュさせてしまったらその年のデータはパー。気になって
PCの1号機/2号機のHDD容量が少なくなってきているところでSSDの1TBでも買おうと思ったですが、SSDが気づかないところにありました。2号機のノートPCにM22280のSSDを入れ替えたいとは思うのですが最近2号機不安定なんですよね、復帰起動も遅いし、そこが懸念材料です。あるいはミニPCをセットアップしていないのでそちらにいれてもよいですが、ディスプレイを置く場所を検討しないといけないです。もうひとつ復活したいミニPCもあるのですが、こちらは3.5インチのSSDを検討ですが、CPUがし
ひかりTV用のHDDが交換完了です。本来なら1月前ぐらいに交換しようとしていたのですが、伸びてしまいました。(録画番組を見るというのもありますが)4TBで999録画できますが、4%のこりで、本数でいっぱいです。いつもはBUFFROですが、今回は東芝に交換です。(安かったから)大体7-9月毎に交換です。交換しないのはBlu-Rayに焼くツールをPCにいれていないため。ひかりTVの番組を認識するソフトを購入していないためです。(前はSONYであったのだが)とりあえず、当分は録画内容を
前回の『Win,Macが共存している環境で、NASメーカーについて考えた』続きですSynologyDS923+を導入しました購入金額は約95,000円ですDiskStationDS923+|SynologyInc.小規模企業やホームオフィス向けの柔軟性の高いストレージプラットフォームwww.synology.com【仕様】CPU:RyzenR1600メモリ:4GBECC(最大32GB)ドライブ:4M.2:2NIC:1
先日、HDDに不具合があったPCの修理依頼を受けました。そのついでにHDDからSSDへの換装を行ったんですが、取り外したHDDは1TBとなかなかの容量外付けにして有効活用せねばと初期化しようと思ったら、2つのドライブとシステム、回復、OEMと表記無しな不明なパーティションという、素材としてはなかなか良さそうなパーティション分けだったので、HDD(SSD)の初期化方法を紹介しようと思います○準備まずは取り外したHDD(SSD)をPCと接続できる環境をSATA⇔USB
「日立wooo内蔵HDD故障」などの検索でこのページに訪れる方が多いようです。・日立のWoooが故障して見られなくなってしまった→修理に出したが、「もう修理できない」と言われてしまった→しかし内蔵HDDに録画がいっぱい残っている。家族が楽しみにしていた貴重な録画もある→どうしたら見ることができる?といった感じでしょうか?私もそうでした。結論から言うと、内蔵HDDを取り出してiVカセット化し、無事に別のWoooで見ることができました。しかし必要なものと、条件があります。(1