ブログ記事1,680件
CKが742→847と上がっていたので、アザニンを増やすと言われましたが、私がお腹を壊しやすいので、ステロイドを5→8ミリに増やし、タクロリムスを倍量の2ミリにするということになりました。あまり外に出ていないという話をすると、(触ってみて)筋肉が脂肪に置き換わっているようだと言われました。筋力が落ちているわけですね。外には出ていませんが、家の中では忙しくしています。【忙しい理由】テレビで機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群の治療方法に低FODMAP食というのがある、というのをや
【SIBO(シーボ)が完治!】SIBO(小腸内菌増殖症)が完全に治る患者さんたちSIBO(小腸内菌増殖症;SmallIntestinalBacterialOvergrowth)とは、拙著「小腸を強くすれば病気にならない」(江田証著インプレス刊)に書いたとおり、小腸を強くすれば病気にならない今、日本人に忍び寄る「SIBO」(小腸内細菌増殖症)から身を守れ!1,490円Amazon小腸内で大量のガスが発生してしまい、下痢、お腹の張り、腹痛、便秘などで長期間悩む病気です。も
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています『FODMAPってなに?』あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています現…ameblo.jp◆朝食9時チョコレート効果2個午前中やることが多かったので食事はチョコレートで済ま
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私がミルクティーを飲みたい時に牛乳の代わりに飲んでいるもののご紹介をします。少しだけ過敏性腸症候群の症状について触れているため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。同じような症状でお悩みの方のお役に立てればと思います。私はコーヒーを飲むと胃が痛くなってしまう体質のため紅茶を飲むことが多く、牛乳も大好きなためミルクティーをよく飲んでいました。ところが、過敏性腸症候群になってから
NHKでSIBO(小腸内細菌増殖症)について江田証医師が解説しました。自分がSIBO(小腸内菌増殖症;SmallIntestinalBacterialOvergrowth)ではないかと疑っている方へ心からのアドバイス迷っている方へ。①まずは、しっかりとした消化器内科の臨床歴のある医師のいる医療機関にかかってください。具体的には、消化器病学会専門医、日本内視鏡学会専門医で、大腸内視鏡を3万件くらいは経験している医師が望ましいと思います。これくらいやってい
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物であるサツマイモについてお話しします。お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくると思いますのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。私はサツマイモを食べるとお腹が痛くなります。よくサツマイモを食べるとガスがたくさん出ると言われますが、私の場合もガスが大量に発生します。しかし外に出ていかず、ひたすらお腹にガスが溜まり続けます。ガスが出ていかないの
昨夜からちょっとお腹の状態が良くないでも以前ほどの状態ではないので早めにステロイド剤を使って落ち着かせたので今日はゆっくり過ごします。(と言いながらストレッチがっつりやっててお腹痛くなる奴)低FODMAP(Low-FODMAPdiet)でも大丈夫そうなおやつ手作りのクッキーや卵ボーロも美味しいしくるみやアーモンドも美味しいんですけどやっぱり何かおやつ買って食べたい欲がありまして……作るのめんどい時もあるしね。自分が調べた限りLow-FO
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物である昆布についてお話しします。食べると起こる体調不良についてまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。昆布は高FODMAPな食品であるため、過敏性腸症候群の人は摂取を避けた方がいい食材です。FODMAPとは、過敏性腸症候群の人が摂るとお腹の不調の原因となってしまう「発酵性
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物である里芋についてお話しします。食べると起こる体調不良についてまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。寒い日が続くと豚汁が飲みたくなる、という方がいると思います。私もその一人です。具のバリエーションが豊富なのでかなり色々なレシピがあり、豚汁に入れる具をどうするのか悩む人も
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る飲み物であるおもちについてお話しします。食べると起こる体調不良についてまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。おもちは一年中手に入る食品ですが、お正月に食べる方が特に多いのではないかと思います。おもちの原料である米は低FODMAPな食品に分類されているため、過敏性腸症候群の人で
こんにちは。今回は、おせち料理である昆布巻は過敏性腸症候群の人と相性が良いのかどうかを考えてみました。過敏性腸症候群でお悩みの方に少しでも役に立てば嬉しいです。※記事に必要な文言などを追記、その他の箇所も修正して2024年12月19日に再度公開しました。昆布は「子生」の字を当てられることから、子宝を願って食べられる縁起のいい食品です。また、「喜ぶ」と語呂合わせをしているとも言われています。実は昆布は、過敏性腸症候群の人との相性が悪いと言われています。旨味の成分で
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出ることがある食べ物の大根についてお話しします。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。過敏性腸症候群の人が摂るとお腹の症状が悪化する原因となってしまう「発酵性のある吸収されにくい4種類の糖質」をFODMAPと呼ぶそうです。このFODMAPを控えることでお腹の症状を落ち着かせることができ、FODMAPの多く含まれた食品を高FODMAPと呼びます。反対にFODMAPのあまり含まれていない食
ご覧いただきありがとうございます。プロフィールは⇒こちら育ってます。トウミョウ豆苗。=えんどう豆(グリンピース)の若葉。店頭で見かけお値段も手頃。買ってみたところおいしくて使い勝手がいい!!一袋で二度食べれる!っと言う事でパッケージに記載の通り、残った根を水に浸しここまで成長しました。上から撮影したのでモジャモジャしてますね夫のお腹、大丈夫だったので葉や茎はおそらく低フォドマップ。豆っとなると高フォドマップが先行して敏感に反応してしまいますが豆苗のおかげ
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録していますえんどう豆は高FODMAPですが、なぜか食べれたえんどう豆のスナック菓子です。ちなみにわたしの場合、枝豆も結構な量を食べれますわたしは食べれましたが誰にでも合うわけではないので注意ですチャレンジ期のときに挑戦して食べれたので今も食べてます。味付けは塩のみですあれこれと
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物であるキャベツについてお話しします。食べるとどのような体調不良が現れるのかまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。キャベツはお腹に優しい野菜として胃腸の弱い人にオススメだと言われることが多いですが、私はキャベツを食べるとお腹に不調が現れます。キャベツを食べてから何時間か経
こんにちは。今回は、おせち料理である黒豆は過敏性腸症候群の人と相性が良いのかどうかを考えてみました。過敏性腸症候群でお悩みの方に少しでも役に立てば嬉しいです。※記事に必要な文言などを追記、その他の箇所も修正して2024年12月5日に再度公開しました。「まめ」という言葉には健康や丈夫という意味があることから縁起がよく、黒豆はおせち料理に欠かせない一品です。「まめに働く」という語呂合わせも縁起の良さに拍車をかけています。黒豆は、豆と調味料を煮ることで作られるシンプル
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私がお腹を下した場合にどのように対処しているのかをお話しします。いつにも増して具体的な体調不良の内容が書かれているため、お食事をしながら見ていると不快になる話が出てくるのでお気を付けください。食べ物によってお腹を下したりガスが溜まったり便秘になったりと調子の崩し方が色々違うのですが、私がお腹を下す症状を起こしやすい食べ物はタマネギやプロセスチーズ、ヨーグルトです。『過敏性腸症候群の私が食べると不調になるもの2(タマネギ)』こんにちは
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています『FODMAPってなに?』あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています現…ameblo.jp◆朝食8時50分白米+だし醤油+マヨネーズ+刻み海苔+ごま熱中症対策飲むお出汁【T
お腹の不調を訴える患者さんがいる場合、医師は胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡をする。ほかに腹部エコー(超音波)や、腹部CT、MRIなどを行うだろう。しかし、これらで「異常なし」でも、実際には腸の病気のことがある。医師から「検査で目に見える病気はない」から「精神的な問題」、「気のせい」などと言われ苦しんでいる患者さんは本当に多い。こういう目に見えない病気のひとつがSIBO(小腸内菌増殖症;SmallIntestinalBacterialOvergrowth);シーボ
ご覧いただきありがとうございますプロフィールは⇒こちら今年も残すところあとわずか。11月末に職場の忘年会と夫の出張があり〜12月に入り、私も珍しく出張。その間、息子は夫がしっかり面倒見てくれました⭐︎イクメンの我が夫、5日間お疲れ様でした‼︎やっと落ち着きを取り戻しつつ....年末の里帰りに向けて徐々に準備をしているところです。一年あっという間でした。来年も同じことを絶対言っていると思うのですがこの一年、実は本の出版に向けて地味〜に頑張っておりました。フォドマップ
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物であるカブについてお話しします。食べると起こる体調不良についてまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。カブは冬になると甘くて美味しいものがよく出回るので食べることの多い野菜だったのですが、食べるとお腹の調子が悪くなることがたまにありました。どのような時にお腹の調子が悪くなるのか
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が甘酒を飲んだらお腹の不調が起きてしまったお話しをします。食べて起きた体調不良の内容にも触れているため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。以前年末に急性胃腸炎でダウンしたときのことでした。普段は飲まないようにしていますが、お正月にはお酒を飲もうと楽しみにしていましたが、それは叶いませんでした。そんな状況の中
いつも米粉パンを自分でやっても失敗して、歯触りがざらざらしたり、パサパサで家族もいまいちな反応だったりしっかりめに、手間はかかるかもだけどプロの方のレシピを参考にして挑戦したらなかなかふわふわなのが焼けましたちょっと周りは固くなってしまったけど、中もしっとり小麦パンのような仕上がりに!一晩おいて、朝からテンションあがりましたど素人でもできるレシピ、感謝しかありません!!!(他のレシピで何度も失敗してますが笑)使う粉はやっぱ"ミズホノチカラ(パン用)"にしました!これは外しちゃいけな
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物である「あんこ」についてお話しします。食べるとどのような体調不良が現れるのかをまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。同じような症状でお悩みの方のお役に立てればと思います。あんこを使ったお菓子はおすそわけでいただくことがありますが、食べた後はお腹が痛くなってしまいます。私の場合は食べてからしばらくすると、とにかくお腹が張り、ガスが
おはようございます。ミラノは昨日の夜雨が降り、それまでのジメジメした暑さが過ぎ去り、今日は晴れているのに涼しく爽やかな天気です。こういう天気が続いてくれると過ごしやすいのですが、最近夕立が多くてウォーキングできず、足の浮腫みがなかなか完治せずもどかしいです。イタ夫はもし来週も治らなかったら救急外来に行った方が良い、と言うのですが、イタリアの救急外来ってよっぽどの痛みを訴えないと、すぐ診てもらえないので(全然救急じゃない)、Yuは正直いって気が進みません。自力で治そうと昨日も家の中
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています低FODMAP食には嬉しい商品玉ねぎ、にんにくなし!!わたしには大丈夫でしたが低FODMAP食をしているすべての方に合うとは限りません業務スーパートマト&バジルパスタソース玉ねぎ、にんにくなし!!わたしはよく、近場の業務スーパーで購入。
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群の人でも安心して食べられる豚汁の具材についてまとめてみました。過敏性腸症候群でお悩みの方の参考に少しでもなれば嬉しいです。私は寒い季節には豚汁を飲みたくなるのですが、外出先で暖まりたくなり豚汁を食べると、高確率でお腹が痛くなってしまいます。市販されている豚汁を飲むとお腹の調子を崩してしまうのです。そこで、過敏性腸症候群の人が食べてもお腹が痛くなりにくい豚汁の具材について調べてみることにしました。豚汁の具材は地域や家庭によって様々なもの
ご覧いただきありがとうございます。プロフィールは⇒こちら朝食です。最近は、野菜炒めだけでなく味噌汁も用意するようになりました。っと言っても、先週からですが。週2-3回は味噌汁が出せるようにしたいなと思っています。野菜炒めに目玉焼きをのせてワンプレートで出すのも楽なのですが発酵食品食べてないなと最近気づきました。(遅い)味噌は75g以下であれば低フォドマップなので納豆や豆類がNGな夫には欠かせない食材では??っと考えています。夫のお腹の調子は問題ないので細胞
おはようございます♡昨日のデブ菌・痩せ菌・美肌菌からの続きで、小腸に必要な食品大腸に必要な食品があると言う話をしました自分の体調に合わせて摂る食品は選ばないと栄養のある食品を食べてるから健康とは限らないです…😢ややこしいし面倒くさいけど…病気になって一生懸命治療するより病気にならない体作りをする方がきれいになる段階を1段飛ばせて楽だし嬉しいはずです☺️✨そして…本題の【FODMAP】ですが高FODMAP低FODMAP[みんフォドより引用]
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私がカレーを作るときに気を付けていることをご紹介します。過敏性腸症候群の人は、低FODMAP食を取り入れることでお腹の調子が整いやすくなると言われています。低FODMAP食とは、発酵性の吸収されにくい糖質であるFODMAPを避ける食事法のことです。カレーで使われる代表的な野菜はタマネギ、ニンジン、ジャガイモです。この3つの中で高FODMAPな食品はタマネギだけなので、タマネギを入れないでカレーを作ればお腹を壊さないカレーが作れそうに思