ブログ記事330件
仮面ライダークローズを一旦中断し、今月のAPMC例会(6/25の夜)に合わせて新作を!と、6/21に決断して制作しました元の出来が良いので、最低限の加工で制作しますまずは頭部。クロスホーン(角)の裏側の合わせ目を消しました。後頭部の合わせ目も消しました。マスターズ・オーヴ(額のポッチ)は、モールドを削り1.5ミリの穴を開口。塗装後にHアイズの1.2ミリを接着します。続いて腕。リスト(アームブロックシールドって名前なのか)の内側にある合わせ目を消しました。ま
バンダイFigure-riseStandard仮面ライダーアギトが完成しましたので紹介します。正面塗装はキットではゴールド部分が既にメッキ塗装が施されていましたが、今回は好みでメッキを剥がし、プロップよりも若干黄色よりに塗装しなおしております。またキットの出来が非常に良いため、特にプロポーションには手を入れておりません。改修個所は各部合わせ目消し、関節部、頭部ホーンの肉抜き埋めと変身ベルト「オルタリング」の一部加工程度となります。真骨彫アギトと遜色無い出来栄えではな
3/16に発売されましたコチラをご紹介Figure-riseStandardULTRAMANSUITJACKULTRAMANSUITJACKは、漫画/アニメ「ULTRAMAN」に登場する科学特捜隊の諸星弾[声:江口拓也(※)]がひいきしている裏の情報屋ジャック[声:竹内良太(※)]が纏うパワードスーツで、人間でありながら異星人街の闘技場でチャンピオンを張っている。その正体は米国家安全保障局のエージェントで、JACKSUITはヤプールが作った物。また、ジャックはコ
以前、仮面ライダーサイクロン&ジョーカー+αにて、半身のみ制作してサイクロンジョーカーの半身と組み合わせていた仮面ライダージョーカーを、今年の展示会を機に独立した一作品として完成させましたので、ご紹介Figure-riseStandard仮面ライダージョーカーまずは本作の全容をばジョーカー本体、各種ハンドパーツ、仮面ライダーダブル用各種マキシマムドライブパーツ、ジョーカーメモリ[T1]。専用台座は、以前作った物をそのまま使っているので撮ってません続いて、各シ
お待たせしましたFigure-riseStandard仮面ライダークウガグローイングフォーム完成しましたので、早速ご紹介しますまずは、本作の全容から。本体、各種ハンドパーツ、キック用炎エフェクト2種、台座です。続いて、各ショットをばフロントビュー。胴体等の白は、脳内イメージで強く残っていたカブト虫の幼虫のような黄掛かった白(グランプリホワイト?)で塗装する予定でしたが、夕陽の照りとかフィルムの質感等でそう見えるだけって感じだったので、単純なホワイトで塗装、
結論、前記事その1で危惧していた通り、完成はギリギリでした🙄本当なら、ちゃんと定期的に更新すれば何の問題もないのですが、年々パソコンの前で文字を打つのが億劫になってきています(只の怠慢)。さて、サラっともう完成しました報告はこのくらいにして、工作記事をば。前回のつづき、頭部の試作から。おゆまるで型取りした頭部前面の複製をパテからUVレジンにして細部の抜き具合をチェック。これで見る限り、型取りは上手くいっているようでした上のとは別に、新たに複製したものにサフを吹いて
先週末に、待ちに待った黒い騎士が発売されましたのでご紹介Figure-riseStandard仮面ライダーブラック仮面ライダーブラックは、1987年にTV放送された仮面ライダーシリーズの第8作目「仮面ライダーBLACK」の主人公で、南光太郎(演:倉田てつを)が秘密結社ゴルゴムの手によって改造を施された姿です。元々は、5万年周期で変わるゴルゴム怪人たちの頂点創世王の次期創世王候補の世紀王ブラックサン(黒い太陽)として改造されるが、脳改造寸前のところで逃げ出す。しかし、最高
お待たせしました諸々の加工画像が出来たので、ご紹介しますまずは本作の全容から。シャドームーン本体、各種ハンドパーツ、サタンサーベル×2本、シャドーセイバー(長短1本ずつ)、専用台座です。サタンサーベルは、上がフィギュアーツ付属、下がDXF付属の物で、DXFの方がやや大きいです次に各ショットをばフロントビュー。毎度々々、塗装するまでは本当にシャドームーンになるか心配でしたが、無事にシャドームーンに見えてホッとしてますリアビュー。腿の黒ラインは当初塗装で表現する
2018年09月、この年のAPMCプラモデル展示会に向けて制作した仮面ライダービルド。急造した故に、当初用意する予定だった物を諦め、肩のヒンジ隠しもせずに完成させました。[記事タイトル:Figure-riseStandard仮面ライダービルド最終章]約4年の時を経て、現在FrS仮面ライダークローズを作っていますので、ビルドのアップデートを試みましたまずは全容をば。ビルド本体、各種ハンドパーツ、ドリルクラッシャー、フルボトル3種、ディケイドビルド用パーツ、専用台座で
早速、作業をご紹介まずは、今回の要となる複眼とベルト中央のクリアーパーツの複製です。複眼は、100円均一店で購入できるおゆまるを使用してキットの複眼(赤い)パーツを型取り、これまた100円均一店で購入できるUVレジンで複製しました。3回目の複製で何とか上手く出来ましたベルト中央のパーツは、100円均一店で購入した丸型テンプレートを型に複製。パーツの直径は45ミリ。裏面にペーパーマットなど、UVレジンが硬化したあと剥がせるような物を敷き、穴にレジンを流し入れて硬化させます。
お待たせしました諸々の画像の準備が出来ましたので、ご紹介しまーすFigure-riseStandard仮面ライダーファイズリメイクまずは、本作の全容から。基本的なリペイント作業をしたのはこれら。ファイズエッジとファイズショットは、前作のアクセルフォームの物を流用するので、今回のリペイント対象外に基本的な塗装は、過去作やアクセルフォームの時と同じ塗料を使用唯一違う点と言えば…シルバー部分をガイアカラーのブライトシルバーを使用。前作のアクセルフォー
サイヤ人の王子ベジータ様のプラモだぁ‼︎悟空をすっとばしてベジータからの紹介ですが相変わらずの素晴らしいクオリティですねぇ…塗装無しのトップコートのみの仕上げです。フェイスパーツは四種類悟空の時は差し替えで5種類でしたが不評だったのか無くなってます。あれ、あのキット唯一と言ってもいい欠点でしたからね。これは処理前の画像で他の画像では口元だけにスミイレしてますが造形がしっかりしてるのでやらなくてもよかったかも?プラモとは思えないぐらいよく動きます。パーツ差し替えで腕組み状態にでき
こちらも2024年10月26日に発売してすぐに組みましたが、あれよあれよと先延ばしにして今に至りましたFigure-riseStandardウルトラマンティガマルチタイプウルトラマンティガは、1996年09月から始まった特撮テレビドラマで、前作ウルトラマン80から16年振りのTVシリーズでした。マルチタイプはティガの基本形態で、状況に応じてパワータイプ、スカイタイプに姿を変えることが出来ます。ある日、突如宇宙からタイムカプセルが落ちてきた。それを回収した特捜チーム
➖直近のレビューはこちら➖『超ゴツい!新2号機αを組み立て!EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版03』➖直近のレビューはこちら➖『【マクドナルド×シンカリオン×エヴァ】ミュースカイEVA開封!ハッピーセット歴代最高難易度』➖直近のレビューはこちら…ameblo.jp『タジャドルコンボエタニティに変身!【入場特典】変身サウンドカード!復活のコアメダル配布第3弾』➖直近のレビューはこちら➖『【超高額】5000円+本誌代のDXカンガルーバイスタンプ!&ハイパーバトルDVD開
お待たせしました~諸々の画像が準備出来たのでご紹介しますFigure-riseStandard仮面ライダーブラックRXまずは本作の全容。RX本体、各種ハンドパーツ、接続アダプター、リボルケイン(非発光Ver.・発光Ver.・発現Ver.)、専用台座。今回、フィギュアーツのハンドパーツを使う接続アダプターは、手首の角度を曲げたVer.も用意してます次は各ショットをばフロントビュー。胴体や上腕の緑は、やや明るめに調色。リアビュー。腿はフィギュアーツや
プラモは既に完成し、映画の感想記事も書き終えたので、ようやく加工記事に取り掛かれるまずはマフラー。MGFのように布製に置き換えます。キットの首にキッチリ巻くのもアリですが、今回はちょいダボついた槓を出したかったので、気持ち径が太いガンダムマーカーを芯に巻いてみました装着してみましたSNS等で見受ける針金を仕込むのは、その分太くなってしまうので自分は入れない方向でそして、キットには付属しないナチュラル平手は、他のライダーキット(今回はダブルファングジョーカー)から流用しま
先日、12/12に満を持して発売されました!Figure-riseStandard仮面ライダーディケイド個人的に大好きな仮面ライダーですし、Figure-riseStandardシリーズが発売された当初から商品化を熱望していたので嬉しい限りです仮面ライダーディケイドは、平成仮面ライダーシリーズ第10弾の作品の主人公です。西暦2009年、光夏海[ひかりなつみ](演:森カンナ)は、仮面ライダー達が敵に対して総攻撃を仕掛け夢を見ていた。しかし、怒涛の攻撃も虚しく次々とライダ
最後の加工記事、早速ご紹介まずは脚部。脚部側面のシリンダーを制作。コトブキヤP-112モビルパイプの一番小さい物と、1.5ミリの真鍮線の組み合わせで制作。モビルパイプのパーツは接地面を平らにしてから接着、取り付け後は瞬着パテで脚部とモビルパイプとの接地面に出来る隙間(赤枠部分)を埋めて、面を均しました。また、足甲に四角にカットした0.4ミリのプラ板を貼り付けました。レッグトリガーは、1.5ミリの真鍮線で基部パーツに取り付けました。最後にリベット。フィギュア
APMC展示会も無事に終えて、新作制作ラッシュも一段落ついたので、最中に発売して組んでいた物をご紹介Figure-riseStandard仮面ライダーダブルファングジョーカーファングメモリとジョーカーメモリを使用して変身した仮面ライダーダブルの特殊強化形態。サイクロン、ジョーカー、ヒート、メタル、ルナ、トリガーの6本のガイアメモリを使う9フォームの変身では左翔太郎(演:桐山漣)の肉体にフィリップ(演:菅田将暉)の精神が移動して変身するが、ファングジョーカーは唯一逆のパタ
先月、5月4週目に発売したコチラをご紹介Figure-riseStandard仮面ライダーウィザードフレイムスタイル仮面ライダーウィザードは、2012年09月から放送された平成仮面ライダーシリーズ第14作目仮面ライダーウィザードに登場する、本作の敵ファントムを生み出す儀式に巻き込まれた操真晴人(そうまはると)[演:白石隼也]が、その儀式による強制的な絶望を乗り越えたことによって魔法使いの資格を得て、魔法の指輪ウィザードリングとウィザードライバーを与えられ変身したライダー
展示会でバタバタしてましたので、10月に届いたコチラをご紹介Figure-riseStandard仮面ライダーダークカブト作品としては2020年4月にFrSカブトとFr6ダークカブトを使って制作してますので、今更素組み記事なんて…とも思いましたが、せっかく購入したので、残ってる旧版のパーツで比較もしてみようかと思いますコチラは作品ページなので、コチラも是非『Figure-riseStandard仮面ライダーダークカブト最終章前編』お待たせしました3日
先月届いた彼を、先日6/4(土曜)に、模型サークル青い森プラモどーめーの製作談議会で組み立てたので、ご紹介Figure-riseStandard仮面ライダークウガタイタンフォームクウガタイタンフォームは、通称紫のクウガと呼ばれる仮面ライダークウガが状況に応じて変身した派生形態の1つで、胴体・肩・前腕の生体鎧が堅固な鎧状となったことで防御力が増し、腕力をはじめとした全身の運動能力が強化され、専用武器タイタンソードを手にし、その防御力を以て敵の攻撃に避けずに攻め立てる紙一重の豪
色々と作ってきた、ふみな先輩。今回で、ラスト。噂の、進化したふみな先輩。と言うわけで、あばたーふみな先輩を。まずは、胸部で、クリアパーツの下地は、メタリックシルバーで処理しました。
ふみな先輩のキットは、結構、おへそ周りがただの点で、タガネでごりごりしてきましたが、このキットは、幸い、その必要がありませんので、お手軽です。色分けも、メリハリがあって、30MSとかでの試行錯誤の、積み重ねのなせる業でしょうか?で、上とつなげて……合わせ目ができず、お手軽に組みあがる、腕を作成して、取り付け。お手軽なわりに、パチ組+瞳レジンだけでも、中々な出来で。フィギュアライズスタンダードガンダムビルドメタバースあばたーふみな色分け済みプラモデルAm
今回のお題はガンプラから離れまして、フィギアライズスタンダードから仮面ライダーディケイドです!はい平成以降のライダーの中では一番好きなライダーです!昔子供のころ考えた「僕の考えた最強のヒーロー!」というのを地で行っている仮面ライダーだからです!今回は塗装は一切せずに、バンダイの変態成型技術の真骨頂を感じるためにただの素組での製作です!しかしランナーを見ればもはやバンダイのお得意、カラーごとのランナーパーツで細かいところをシール使う以外は、成形色だけで作中の姿にできるという商品です!頭
以前は目のパーツとか別で、透明なクリアパーツとかあり、かつ、ちょいと怖かったお顔。タンポ印刷になったためか、これまでと比べ、随分、お顔が進歩。これ↓と比べてはいけませんが、技術は進歩する物と言うことで。猫耳をつけて、頭ができましたので、胸部と一緒に。フィギュアライズスタンダードガンダムビルドメタバースあばたーふみな色分け済みプラモデルAmazon(アマゾン)
もうチト続くよフィギュアライズネタ・・・どうもあたしですタジャドル完成記念でフィギュアライズのコンボチェンジで適当に遊んでみるオエージメダル変えろ撮り直すのが面倒くさいんで昔のやつを流用してるから持ってるメダルも合ってまてんタカ・トラ・コンドルタカトラドルトラクローでエフェクト飛ばして平ジェネファイルのあれせいやー!タカ・クジャク・バッタタカジャババッタ足展開ジャンプからの羽を広げて気分はタトバ(じゃないけど)キックせいやー!次回予告?オエージこれ使え!