ブログ記事3,624件
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、兵庫のRechargeさんは、元々「ロータリー専門店」だったそうです。ただ、今はそうも言ってられません。何せ、ロータリーエンジンの後継車種が出てないのです。有名ショップさんも、違う車種や違うメーカーのクルマを扱っています。もう「出ない」可能性が高いかなw>ロータリーが好きだけでは無理。安く買っても修理代込みで600万はかかってくる超高級車>ロータリーが好きだけでは無理。安く買っても修理代込み
若い頃はおキレイでカッコイイ女性だったんでしょうね普通、そうそう女性でFD選ばないよまして軽自動車の倍のお金出して倍以上の維持費と燃費を支払いながら「乗ろう」と思う女性は少ないと思いますましてやオートマでも良さそうなもんですがマニュアルを選んで乗ろうかってレディはさペダルワークやシフト操作なんかを見る限りでは、上手なほうではないかと思いますがいやいや、80歳になろうかって女性がクラッチ切りながら車乗るだけでも大したもんでしょうましてや細い路地や坂道も多い長崎市内で・・・
RX-8買ってみた。今既に持ってるけど。持ってるのは5速車。買ってみたのは6速車。まあ、訳ありで、走行78000キロ、不動。「RX-8あるんだけど買ってくんね?」と、同業さんから「エンジンかからなくてさ、あんたんとこなら何とかなるでしょ」「若い子が免許取って買ったんだけどすぐ壊れちゃってさあ。」という。不動車売りつけるのかよ(笑)巷で言う「RX-8は壊れる」「ロータリーエンジン(RE)は短命」のやつだね。NAのロータリーがどうしてどうなったら8万キロぽっちで壊れてしまうの
今日は昔馴染みの愛知の北川Jさんがお客様連れてパワーチェックに来て頂きました。SA22C。綺麗。ヘッドライト自作だそうで、カッコイイうえに明るいそうです。13Bペリ13BNAキャブ仕様でのダイナパック最高馬力達成!オーナーの感覚的ストリートセッティング。(正しい、キャブはこれが絶対)。少しベンチュリーが小さかったようですが、20キロ以上のトルクが長く続いて乗れば速いのがわかります。ペリのイイところです。こちらは20Bペリインジェクション仕様。すでに1万キロ以上走りまくっ
APSフィルムをご存じでしょうか?アドバンストフォトシステム(AdvancedPhotoSystem,APS)かつて、1996年に販売開始され2011年の販売終了のわずか15年間の短い期間、従来のネガフィルムに変わった規格でした。2002年(平成14年)に、フィルムカメラをデジタルカメラの販売数が逆転したことで、衰退したのが大きな要因です。APSカメラの利点としては、撮影時の設定、日付・時間、プリントサイズ・枚数指定、コメントなどを記録で
最近、フジミのこのキットがかなり久しぶりに再生産されたので、せっかくなので同じ仕様のアオシマと作り比べてみた😀アオシマパッケージこちらのイラストは最終決戦仕様フジミパッケージこっちはクラッシュからの改修直後の仕様パーツ毎の違いを見てみる[ボディ]左:アオシマ右:フジミ成型色が以外と違ってた❗どちらもフロントバンパーとサイドステップは別パーツとなっていて似た構造になっている。ボンネットのダクトはフジミは開口されている。ボンピンの位置が違っていた。イラスト通りなのはアオシマ
フジミ恭子のFD3SRX-7改を作っています。クリアパーツを塗りました。タミヤのラッカーでブラックです。ちょっとガタついたところはあとで修正します。リアコンビランプももうちょっと修正。ボデーを同じくブラックを吹いてます。乾燥した収縮からか、ざらつき出してます。もうちょっと薄いほうが良かったかな。神ヤスで様子見ながら研ぎだします。
今年RGNDG-5CTAを装着したMさん筑波分切りに向けて始動しました♪たしか数年前までは走っていたから走らなくなった理由があるはずでなかなか再始動って難しいし本気で何かをやろうとすればするほど始める直前にすごく迷うからどうなるのかな??とか思ってたけど当日は楽しそうでよかったw取り付けとかは本人だったけど色々やりとりしていたから問題ないかな?とか思ってたけど軽く乗ってみたら・・・・違う部分から膿がでた…けど逆に良
本来なら今日は今シーズン最後にFDを走らせてきました・・・という話題になる予定でした。朝から良く晴れて、平野部なら夏タイヤでも特に問題ないなと判断しいそいそと洗車。準備万端整えて食事も済ませ、さあ出かけようかという時間になってどうも雲行きが。あれよあれよという間に雪が降ってきまして、気温は高かったので道路は大丈夫だったのですが万一を考え遠出は中止にしました。残念。降り始めて2時間後くらいのFDの様子。首都圏ならこの程度の降雪で大騒ぎですねw先程自宅敷地内を確認しましたら、雪は
皆さんこんばんは。セルモです。さて今日は第1土曜日でしたね~。そうです!!毎月第1土曜日はホットウィールベーシックの発売日でしたね。皆さんお目当てのホットウィールは買えましたか?私セルモは今月特に欲しいのがなく、まぁFDが増車できればなぁ~ぐらいののりでした(笑)いつものごとくホームのトイザらスへ。今日は40人弱の人でしたね。そうそう、今回はトレジャー無かったですね~🤔もちろんスートレなんか皆無でしたが、、、😅前回のホットウィール争奪戦は早めに呼ばれたので今回はなかなか呼ばれません
通称『スロポジ』と呼ばれるセンサーの調整です。エンジンの稼働状態を判定する重要なセンサーです。スロットルボディの横にあり、アクセル操作と連動し、信号をECUに送っています。センサーの中は金属の接点が入っています。アクセル操作を行う毎に接点が磨耗し、年数が経つと数値に変化が起きてきます。数値が変化する=ECUへの信号が変わる変化するとECUは正しい制御が行えず、不調の原因にもなります。測定はテスターを使用し、電圧を測定します。センサーのフルレンジ出力とナ
ウオタニSP2とか純正の点火システムのイグナイターには「イグナイター」が内蔵されています。フルコンは4気筒からV12気筒、ロータリーエンジンまで扱う汎用機の為か点火機能のイグナイターは内蔵されていません。フルコンLINKは点火するための信号を送るだけです。使っているイグナイターは同時点火なので2chのハルテックのを使っていますが、元々はボッシュ製のOEM。このイグナイターは発熱するためヒートシンク用のL字のアルミプレートが付いてきます。これまでは暫定だったので、そのまま使
S様号BRZはパワーチェックとそれに対してプロの評価を依頼されました。ゆるくなったウチのダイナパックでは上々の結果というよりかなりイイ状態でした。変なチューニングパーツが着いていないのと、データー的に通常落ちるトルクの谷ははほとんどなく、エキゾースト系の選択された部品とCPUがすべていい方向にいってるグラフでした。CPUは低速のレスポンスがわざとらしく少し過激で、それに伴ってグラフも出だしがおかしくなるので、2000以下はカットしました。(実走行で慣れば充分乗れそうなレベルでした。)
5/28第6回「榛名ロータリーミーティング」に行ってきました。ロータリー好きな自分は13Bエンジンのロータハウジングとローターをヨタハチに積み出発しました。ロータリー車のイベントは初めてになります。毎年渋川スカイハイランドパークで開催されていましたが今回初めて、伊香保スケートリンクで開催されることになりました。途中から前はRX-7(FD3S)後ろはRX-8とテンションが上がります。8時ゲートオープン、10時オープニングセレモニーですが長蛇の列に並んだのが7時30分位でし
前回アオシマ1/24VERTEXJZZ30ソアラ"96も無事に完成したので。今回から新キットの開始だヽ(`▽´)/今回から開始するキットは〜コレだ(*´ω`*)つ【キット】アオシマザ☆チューンドカーNo.771/24VeilSideコンバットモデルFD3SRX-7’99(マツダ)プラモデル(ZS108193)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}青島文化教材社(AOSHIMA)1/24ザ・チューンドカーシリーズNo.77
何年かぶりに部品取りのコスモ動かしました。ブレーキパイプ他イロイロ欲しい物をこれから外します。内装は今では希少なグレーの毛糸みたいなヤツ。もう、元の場所に戻したくないのでばら売りしてポンコツにする。F様号FCはエアコンの修理が終わっって納めようと思ったら。また他が壊れて、、ついでにイロイロ修理お盆休みでスタッフ少ないので私がやりました。バラシてまともなヤツと比較したり、固まったグリスを落としたり、端子を磨いたりネジったり、、。そして先ほどさっき負のループから抜け出した。
こんばんは、TEAMTOPLINEのレイシーです『ベルトコンバにC-LSD❗️その①』こんにちは、TEAMTOPLINEのレイシーです今回はベルトコンバカスタマイズネタですということで、CK23が発売しているC-LSDをTOPLINEベ…ameblo.jp『ベルトコンバにC-LSD❗️その②』こんにちは、TEAMTOPLINEのレイシーですTOPLINEベルトコンバにC-LSDを実装する❗️その②ですまず、C-LSDのメインギヤにベルトプーリ…ameblo.jpC-LSD
こんにちはこんばんはおはようございます。さて、久々の?長年所有されているFD3Sオーナーさん、今回リフレッシュオールペンのご依頼です(^^)/一生所有する!と宣言されていましたのでメンテ次第で10年以上綺麗を保てるように綺麗にしていきましょう!過去に何度も何台も取付けしてきましたRE雨宮AD-GTキットが装着済みの車輛ですが、長年装着でしたのでFRP表面の引け、によるナミナミがかなり気になる感じでしたのでまずは表面
犬ブログサボっててすみません🙇そのうち書きます。さて、先月、ちょー奮発して買ったgeekomgt13proが、今朝突然壊れました。8/22にAmazonで購入して、たったの20日ですよ?信じられん。こいつです。Youtubeでニュースを観ていたら、突然パシッって音がして、以降は電源も入らず。電源が入らないのでbiosさえ立ち上がらんし、何もできません。使い方は、普通にネットでアマプラやYoutubeの動画を観たり、動画を分割・結合したりとか、その程度です。過酷な使い方は全然
完成!ついに完成したアオシマの1/24RD雨宮FD3SRX-7'99。総括等は後にして。先ずは画像をどそ(╹▽╹)つ【画像】アオシマ【再生産】1/24ザ・チューンドカーNo.67RE雨宮FD3SRX-7'99(マツダ)【56264】プラモデル楽天市場2,200円ボディカラーライトブルー(Cスカイブルー・Cコバルトブルー)製作期間8/21〜9/12Part0は此方(*´ω`*)つ『新キット開始!レビュー&仮組み編』前
綺麗なFD3S強そうなFD3Sをお預かりいたしました高額パーツ多数ですし、とりあえずの屋内保管ALOSKにお任せしようこちらも強そうなクルマJZX100綺麗なミッドナイトパーポー!以前販売させていただきました姿はコチラ色が変わって戻ってきました色替えミッドナイトパープルは流行っているのでしょうか伊藤の35もミッドナイトパーポーですしおすし良い色味だと思ふFJクルーザーは本日、買い取らせていただきました野原にニョキッたくましいクルマいつもの
HKSから正式にGR86用のターボキットが発売になりました。(キット単体の別に専用Fコンisか現車セッティング別途必須)ポン付けそのままで366馬力の40kgmで車検対応までになっています。ウチのデモカーも絶賛ターボ化中です!売ってるのよりは少し大きいヤツで、それなりに頑張る仕様です。外したSCキットは限定1名様にセッティング込で販売いたします。気になる方はお問い合わせください。一つしかないので売り切れの場合は新品を特価販売いたします。現在HKSとのラストサマーキャンペーン実
一発でマジで走ってるクルマってわかるI様号FD10年前くらいはこの手のが7割だったが、今はその逆かな?ブレーキローター新品に交換、でかいサーキットのある町のガレージまで配達してきます。4型中古車入荷で受け入れ検査とリメイク中。10年ぐらいずーっと自社メンテ、過去にエンジンもやり直している。来週には板金塗装に入るので、安くてちゃんとしたFDが欲しい人には『このまま現状渡し』をお勧めします。以上、旧車屋の様相が否めない今日この頃。
マツダ系のコンピュターチューンはトルクアップと燃費向上で激変するので好評です。今回は自社の6代目社用車MPVの乗りにくい所を修正しています。うちの女子事務員さんでもやさしく速く動くに、、。隊長の『波乗り専用車』でもあるので、完成度は世界一かも?F様号ロールケージ着手しています。持ち込なので工賃は割高ですが、しっかりやるのでお任せ頂きました。
さて、先日完成しアップロードしたタミヤフェアレディZに続いて、今度はフジミ模型の「RX-7(FD3S)SPRITRTypeA」を作成しました。これを作成したきっかけは長女が名探偵コナンの安室徹の大ファンでして、その車両を作ることになりました。とはいえ、このキットは色々調べたらすでに絶版。アオシマ製のRX-7の製作も考えたのですが、会社の近くにあるジョーシン電機さんにふら~と立ち寄った際に発見。箱は色褪せ、ボロボロ感は否めなかったのですが、中身はごくごく普通。よって、購入→製作となりました
FD3S用のZ34-6速ミッションを使った強化ミッションまた1台完成しました。作業は、Z34の新品ミッションを分解洗浄インプットシャフトの加工とその他加工自前の固定治具やアッセンブリ治具を使って繊細かつ丁寧に組み付けます。その他作業では、ケース加工とレリーズシリンダー部の逃げ加工を行い専用プレートで組み立てして、FDのベルハウジングも加
トミカプレミアムunlimited12頭文字DRX-7(高橋啓介)を入手しました。累計発行部数5000万部を売り上げたレース漫画「頭文字D(イニシャルD)」作中に登場する高橋啓介の愛車がRX-7(FD3S)になります。高橋啓介は、地元の群馬県にある病院の院長に次男でありながら、赤城山の走り屋集団「赤城レッドサンズ」のナンバー2という優れた才能の持ち主となっています。実兄かつ赤城レッドサンズのナンバー1である天才・赤城涼介にその才能を見出され、物語の主人公・藤原拓海と
前回、パーツを比べてみたので今回は完成品を比べてみる🤔『アオシマとフジミの比較頭文字DFD3SRX-7プロジェクトD仕様その1』最近、フジミのこのキットがかなり久しぶりに再生産されたので、せっかくなので同じ仕様のアオシマと作り比べてみた😀アオシマパッケージこちらのイラストは最終決戦仕様…ameblo.jp[フロント]アオシマフジミカメラアングルが少し違ってるが、フジミの方がバンパーの上下幅があるスポイラーはアオシマの方がシャープで形もカッコいい✨ヘッドライトはフジミの方
T様号FDはATSのカーボンデフ組んでます。明日完了しそうだけど台風で試走はやめとこうか、、。これはFC用に加工したレネシスのハウジングポート加工中。
月イチ通院日ε≡≡ヘ(´Д`)ノって事でマルタホビーへw毎度癒やされる(ꈍᴗꈍ)で、戦利品♪随分前からネタ品作ろうかと思ってたけど、地味に高いから…で渋ってた警察デカールと塗料を。そしてゆめタウンの玩具屋を覗いたら積まれてたキャリバーン。地方なんで、潤い始めたとはいえまだまだ感あるし、実物初めて見たよ(゜o゜当然1つ連れ帰りましたわ♪ただ👛が…(´Д`)=3ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/アオシマ【再生産】1/24ザ・