ブログ記事354件
在庫一掃メニューを経て、仕事帰りにちょこっと買い足し。地元スーパー、夕方は肉はあんまりいいのが残ってない。得意の見切り王(笑)、今回の収穫はイワシ、シャケあら、ブリカマ☆。時間のかかるものから順番に仕込みます。ごはんスピード炊き34分。久しぶりにブリカマを買ってみました。粟国の塩をふってけむらん亭で。まるごとの魚用のモード「生・姿焼き」の強(20分くらい)。国産レモンがあったので添えました。ほうれん草をヘルシオの青菜。お料理選択~最近使ったメニュー~青菜~固めカットしてから加
ご訪問ありがとうございます。今回はLCTのAKM2016Verを購入しましたのでレビュー…と思ったのですが、E&Lと違いが多くありますので私目線で比較したいと思います。どちらを購入しようか迷ってるユーザーさんも多いのではないでしょうか?比較対象ですが、LCTAKM2016VerとE&LAKMDXバージョン(GEN2)を比較いたします。以後、LCTはLCTと記載し、E&LはELと略します。まずはパッケージから見ていきましょう。上LCT下ELLCTAKMNVはただの
こんばんは。木の子ぼぶ子です。前回からつらつらと自分の事について書き綴っております。約1年半前の私は、人脈作り、お友達作りの為にカフェ会やらイベントやらに参加して、出会いの幅を広げていました。そして、何気なく参加したカフェ会にいたのです、、、、未来の私の師匠となる方が…!その人の名は………!!!!霊視鑑定師TOMOKO!!!!!!Σ(゚Д゚)長い黒髪がとっても綺麗な、不思議な雰囲気を持った女性でした。当時、智子さんは出身の福岡県から名古屋に引っ越してきたばかりで
ELワイヤーQ&AELワイヤーのよくある質問をまとめていきます。Q.ELワイヤーは途中で切れますか?A.はいELワイヤーを切ることは可能です。実際やってみましょう。ただ切った先は光りません。切った先は、光らせる方法もありますが、技術が必要なのでまた別の機会に書きたいと思います。ここでの注意は先端の銅線は電気が通っていますので、備え付けのキャップを差し替えるなどして、絶縁処理が必要です。絶縁方法として1.木工用ボンドを先端につけて乾燥させる。