ブログ記事5,366件
DBコラボイベントはもう終了に向かっていますが、僕には心に引っかかっていることがあります。それは、レッドリボン軍のメカ達のこころ集めです。4SできていないのはメタドラRRとデスマシーンRR。サークル系システムがめんどくさくて全然好きじゃないけど、コラボ系モンスターはイベント中に集めないと二度と復刻しないかもという懸念があり…。重い腰を上げて、「魔人の威光」使ってチャリでサークルを周るのを3回やってみました。そしたらドロップ率がかなり良く、直Sドロップもあり、メタドラは4Sが完成し、
4周年イベント始まりましたー。周年イベントで、僕が最初にやることはただ一つ。そう、見た目装備の交換です!2色の制服をゲット!(ズボンの方は華麗にスルー)この見た目でいくつかスキルを打ってみよー!ウルトラハッスルダンスチアフルヒールギガブレイクメドローア・滅さあ、お祭りのはじまり〜!
ゲットしたメタルキングの大剣を使って、天気のほこらに挑んでみました。パーティ構成はこちら獄炎の大剣で1ターン目に確定先制します。セティアのロッドの「あくま系ダメージ2倍」効果を使いたかったので、魔剣士は「じぶん」。装備の構成こころ構成悪魔系44%なので、2倍の88%の効果では、レッドイーターに挑んでみましょう!初手は魔剣士にバイキルト大神官が魔剣士にアンコール魔剣士はメタル超会心のかまえフォースブラストからのグランドネビュラレッドイーターを一撃で滅しました!ちなみにセテ
昨日、急にスマホが壊れました。懐かしのQBKならぬQSKですよ。壊れたのはDQW専用機にしているPixel5a。DQWプレイ中に突然画面がブラックアウトして、なんの操作も受け付けなくなり、電源ONもできない状態に…。とりあえずDQWをメインスマホのPixel7aにお引越し。スマホを2台持っててホントによかった…。5aは2年以上使っていて保証期間はとっくに過ぎていると思ったので、安価で修理できないかとGoogleサポートに電話しました。そしたら、なんと無償で新品と交換可能だって!し
3/13からレジェンドホースのほこらが追加されました。敵の火力が高く、状態異常の種類が多くて厄介ですが、長い付き合いになるので、青スキル制限でもいけるフルオート構成を考えてみました。パーティ構成はコチラニンジャと大神官はけもの耐性重視、魔人は火力と会心のバランス重視、ゴドハンは会心特化(50%)にしました。セレシア剣を装備した魔人が火力メインで、攻撃しながらHP回復。ゾンビキラーを装備したゴドハンが、敵の攻撃減、そして反撃(ゴッドガード含む)によるダメージを狙っていきます。オートだと
木、金曜と仕事でかなりストレスが溜まる出来事が発生しまして、今日も若干引きずり気味だったんですが、超高難度クエストをやってみました。何回かリトライして、最終的には以下のパーティ構成になりました。クレイモアでいきなり魅了狙い、玉座で恐怖付与、天杖で与ダメージとバフ解除。グリ爪はやる気エクステを使うかと思ったけど、結局アンコールしかしませんでした。馬車のテリーにゾンビキラーを持たせて、いざという時は入れ替えて「闘志注入」。(入れ替えは2回までしか使えない)確率ではありますが、耐性無視して
4/1からカジノのシーズン4が始まりましたー。半日くらいずっとスロットを回したら3万WINコイン貯まったので、交換所で「くじニャーゴのふくまねきの地図」と交換しました。地図はスロットマジーン3匹とボスの構成スロットマジーンを倒すと、くじニャーゴの見た目装備をドロップします。ボスは当然「くじニャーゴ」残念ながら、こころドロップは無し…で、倒すと図鑑に登録されますゲットした見た目装備、けっこうカワイイかもしかし、3万WINコインはかなり高いよ!まあ、図鑑埋めと見た目装備をゲットした
スライムスノーの直Sをゲットー意外と早く4Sできました〜あと、リセットしてバリゲーンLv99地図を再度クリアしたら、魔王のタマゴをドロップ!(魔王の地図を通算30回くらいクリアして初)そんなラッキーが続いてたところに…まさかの極ぴきおかデスタムーア様が生まれたぁぁぁっ!あんまり成長はしなかったけど、スカラ、ガス、雷光とスキルは申し分なし!なかモン超ガチ勢のリードさんの汎用性ランキングを見させていただくと、x.comx.comデスタムーア108種の中で、この個体は9位でした。
なんかGWのイベントに関する告知がきてました。ご当地モンスターやランドマークに関連したもののようで、いかにもGW中っぽいイベントですね。さて、明日(4/17)はエンディング、超高難度などイベント終了に向けたクエストが予定されてますが、個人的には宝の地図アップデートが楽しみですね。あと、告知には載ってなかったですが、スマートウォークではなかモン応援キャンペーンも紹介されてました。5月にモングラが予定されているし、このキャンペーン中に戦力強化したいところです!ところで、DBコラボは終了に
5/12から5/14の間、佐賀県に遊びに行ってきましたー。3年前に計画してたんですが、コロナ禍で頓挫してしまってて、ようやく今回旅行をすることができました。観光やグルメが目的ですが、もちろんウォークのおみやげも大事!まずは吉野ヶ里歴史公園続いて祐徳稲荷神社そして有田ポーセリンパーク最後は唐津城(スクショ失敗。。)というわけで佐賀県のおみやげをコンプできました!ずっと車で移動してたんですが、佐賀はそんなに道が混んでおらず(たまたま?)距離もほどほどだったので、おみやげはスゴく集め
今日(4/10)はイベント更新があり、ピッコロ装備が実装されました。ではガチャしましょ。ピッコロが少し幼く見える。新バフ「恐怖」が未知数なので何とも言えないけど、とにかく玉座に座りたい!配布券とマイレージで30連!虹箱は出たけど、すべてSP装備だった…。次は有償★5確定!マ、マ、マ、マヂかよっ!!!玉座を2つもゲット!!!カンカンベア大魔王ヤス大魔王セラフィ大魔王ずっとガチャ結果が良すぎて、もはや理解不能です。自分の寿命が縮まっていないといいな…
モンスターグランプリのシーズン7が終わりました〜僕は休憩ボーナスが溜まってたら、それを消化するというペースでやってました。睡眠時間を削るなんてことはなく、外出したりと普通に過ごしてました。これは昨日の時点のスコアで、マスター1にはいるけど最終日まで維持するつもりは全然なかったんです。で、今日は10時からファンキーズGAMEさんの配信を見ながらボーナス消化。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の
4/12に京都に行ってきましたー。で、ずっとやりたかったポートピア連続殺人事件のコラボクエストをプレイしてきました。京都編クエストは、寺田屋旅館と阿弥陀ヶ峰の2つ。ストーリーの順序的には先に寺田屋なんだけど、今回は都合により阿弥陀ヶ峰に先に行きました。■阿弥陀ヶ峰京都駅からバスで「京都女子大学前」まで行くとクエストを解放できます。で、すぐ近くに目的地を置いてクリアと思ったら、ミッションをコンプするには5箇所の虫眼鏡マークを回って証言集めが必要でした。ちなみに平日のお昼に行ったので
スマートウォーク観ました〜今回からBGMが変わりましたね。ほとんどのユーザーの予想通り、新特級職は天地雷鳴士でした。最大の特徴は、4タイプの幻魔を召喚することで各種効果を得られることのようです。が、超重要なザバ属性の追加がしれっと紹介されている方に驚き!右下は紫こころ固定なんですね。まもマスみたいに周回に向いてる職業なのかな。幻魔はこころ道にセットすることで使えるみたいです。(ダースドラゴンのSは1個しか持ってないや…)ウォーカーズスキルは天気を変えられるけど、10分間はかな
一体このチャレンジは何回目だったろうか…■ブレア:守備減×2、斬撃・体技耐性ダウン×3■魔人:わくわくLvMAX、攻撃力アップ×3、会心のひらめき×2、超きあいため時はきたかーめーはーめー…波ーーっ!!260万超えのロマンかめはめ波で、ブレアLv99を一撃で葬ることに成功!ふぅー、やっとこのチャレンジを終わらせることができた…。
7/18からなかまモンスターのキャンペーンが開催中です。なんとなく期待しちゃう「ピックアップ極のタマゴ」がもらえます。生まれるのは、以下のモンスターの中のいずれか。個人的にはジャミラスかバトルレックスが欲しいところ。で、タマゴをゲットして3万歩を歩きました。生まれたのは…シルデビでした。極シルデビは6匹目、頭脳明晰は2匹目。1ターンでほぼ消えてしまうので、今の環境だと厳しいんだなぁ。話は変わって、前回のブログで嘆いたソードイドのほこらです。奇跡的に出先でプラスほこらを発見し、
復刻ガチャの後半です。肉球ロッドだけ古めですが、今でも使えるので全然ハズレではないですね。これらの武器は持っているので、持っていない防具が当たればうれしい。では配布券で20連!うわっ、いっぱい当たったー!セラフィ装備が全身揃いました。ゾーマ装備はローブ下がないけど、闇の覇者ローブ下でまったく違和感なし。いいものをゲットできて、誠にありがた山です。次の新装備は4/10だと思うけど、武器ゲットを期待しちゃうなぁ。
次回のモングラについて告知がありました。次回は5月ごろに開催ということですが、ゴールデウィーク中なのかなぁ…これまでの睡眠時間を削ってスコアを積み上げるやり方は、運営さんも課題と捉えていた模様。で、これの改善を目的として、次のモングラにはレーティング方式を採用するようです。レーティングの詳細な仕様は不明ですが、勝率が高いプレイヤーほどレーティングが高くなっていくんでしょう。個人的には長時間プレイし続けるやり方は良くないと思っていたので、システムの方向性には賛成ですね。うまく調整されて
4/10からルイーダ装備が単品で復刻してます。復刻の理由としてはメガモン討伐応援ということのようだけど、今だったら「世界樹の天杖【刻】」の方が刺さったのでは?とはいえ、ルイーダウィップは超優秀な武器だし、見た目もいいのでぜひゲットしたい!持っているのは頭と服下武器と服上をください!マイレージで10連!服下が被ってしまった…。有償★5確定で頼む!うはあああっ!ルイーダウィップをゲットォォッ!服上の埋め合わせはセティアドレスでまた武器が当たってくれました。この豪運には自分がド
平日の行動範囲が狭いため、ほこらをたくさんこなすのがあんまり得意ではないです。でも高スコアのほこらを割と多く見つけられたので、思ってたより早くゲリュオンの宝珠のかけらを集めることができました。でわー、かーくーせーいー!ヒジョーに優秀な性能!敵がけもの系ってだけで即採用ですが、さらにバギ弱点で斬撃武器を使うんだったら最強ですねぇ。さて、今週からレッドリボン軍の討伐ミッションが追加されました。サークル内の敵を全滅させる必要があるシステムなので、ただ歩いてるだけだと取りこぼすかもしれず、チ
今日はウォーク中にギガンテスのタマゴを見つけましたー。18000歩族のタマゴのゲットは、なかモン実装されてすぐのホークブリザード以来。かなり久しぶりなので、よろこんでいたら…デスタムーア極でたぁ!うっ…しかし性格はずのうめいせきか…ちとイヤな予感が…雷光バズーカはあったけど、こうねつのガスは無し…肝心の行動確率は強化が35%もあり、最も打ってほしい雷光は21.4%と低い…個人的な評価はイマイチだがどうだろう…なかモン超ガチ勢のリードさんの機械学習ランキングを見させていただこう!
スマートウォーク観ました〜ドラゴンボールコラボは、悟空とブルマがメインとなってストーリー展開されるようです。スペシャルウォークDAYでおなじみのビンゴ「手合わせ相手」という名の強敵ヤムチャと、ここまでは既存システムの流用でしたが、悟空モードで筋斗雲に乗って各地を飛び回るという新要素が登場チチと亀仙人の見た目装備が配布(下にクリリンもいる)人気ありそうなブルマのは、衣装付きパスを購入する必要あり(やはり…)誰もが予想したであろう「如意棒」が新武器でした。消費MP5ってなんなの…
15章の周回にかなり飽きました。ヴァルハラーのSはまだ1個しかないけど、出現モンスターや使用武器のモーションを見飽きた感じです。いいレベリング地図がないかと旧ツイッターで探していたら…いいのありましたよ!こちらの「島根のDナカバチのあやしい地図」でーす。推奨レベル65のデイン地図で、まだそんなに出回っておらず、僕が入手した時点でのシェア数は1500弱でした。出現モンスターはこんな感じメタルエンゼルはいるし、ダースドラゴンやタコメットといった割とレアなモンスターもいます。周回武器は
スマートウォーク観ました〜カリン様かわいい〜!新メガモンのピッコロ、ダイ大のハドラーはひどいモデリングだったけど、こちらは出来がよくて一安心。アンコール対策でしょうか、MPがどんどん吸われるようです。ルイーダウィップの単体復刻、けっこう欲しい…4/17からは宝の地図でいろいろ更新あり。地図クリアで新しい石板がもらえるようで、目玉はザバの心珠ですかね。うーん、ザバは狩人の心珠だけなんだろうか…あと、必要な石板数がヤバいんだけど…魔王の地図にネルゲル登場ということで、今回は安易に低
筋斗雲に乗って全国を巡るのを楽しんでます。ドラゴンボールを集めるのはそこそこにして、旅の扉の塔解放、ツワモノ討伐、スポット巡りをコンプしようとしています。しかし、世のガチ勢というのはおそろしいもので、すでに3/21に全てコンプした方がいました。筋斗雲勢引退☁️筋斗雲モードオールクリアしました😆シークレットはご覧の通り🎊なかもん勢のみなさん安心してください🫡全部クリアしても性格変更本はありませんでした😭終わるまでやれば…100%こえた👀チェックしてるので大丈夫と思いますが、間
「魔界の香水」の実装から1ヶ月半くらい経ちました。必ず「魔人の威光」を使いながらシルバリヌスを狩っていまして、1ターンキルには手動操作が必要なのでかなりめんどくさいです。で、かなり時間がかかると思ってたんですが、ラッキーなことに、これまでに二度も直Sドロップしてくれまして、そして、今日合成でSができたので、4S揃えることができました〜討伐数は800ちょっとでした。これでしばらく「魔界の香水」をやらなくて済むのはかなりの開放感…それにしても、シルバリヌスの性能はいいっちゃいいんですが
先日、近所のリッカの宿屋に寄ったら、初めてLv99の魔王の地図を見かけました。自分じゃ倒せないかもしれないけど、逃せば次にいつ出会えるかわからない…というわけで、その場で導きのかけらを6000まで稼いで受け取りました!そして、今日バリゲーンLv99討伐を決行!パーティ構成はコチラ攻略はこのXのポストの完全にパクリです。x.comx.comまともに戦っては絶対に勝てないので、守り人のにおうだち「ラーミアの祝福」からのニンジャの確率アップ「影縫い」でバリゲーンの苛烈な攻撃を防ぎな
でもまだこの1個だけなんですよねドラゴンボールそっちのけでまず旅の扉周ってるんですけど、合ってる?まだどうすれば効率的かよくわかってませんが、ちゃんと歩いてれば終わるだろう感覚しかし時間で回復と言っておきながら8時間で1ゲージってヽ(・ω・)/ズコー歩けと1時間も歩かないうちにゲージ満タンになっちゃうので2時間ウォーキングすると損した気分1時間を2セットとかの方がいいかもまだ手探り状態カメハウスには寄れるだけ寄る、合ってる?ただこれだと消化にちょっと時間かかるね
2023年12月のDQMコラボの時に「こころ配合」システムがありましたよね。こうやって2つのこころを配合して、別のモンスターのこころを作るやつ。DQMイベント終了と同時に無くなってしまいましたが、今後に常設化もありえるみたいな説明だったと記憶してます。けっこう良い機能だと思うんで、できれば常設化して欲しいなと。いちおう常設化を想定して、ときどき枠以下のSも捨てずに取っておいてます。これらを配合することで、手持ちが少ないSを補填できればいいなぁ。まあ、常設化は確定ではないので、無駄にな
11/24から「なかまモンスター」の色々なキャンペーンがきています。個人的にはフィールドだけじゃなく、スカウト地図でもスカウト成功率がアップしているのがうれしいっす。あと「極のタマゴ」がもらえるらしい旧ツイッターで検索して、スカウト入りの地図を漁りまくります。やってみると、かなりスカウト成功しますね。体感で7割くらい成功してる感じ。通常ではあり得ない速度で乱獲できて超楽し〜っ!(でも極はゼロ…)100匹なかまにして「極のタマゴ」をゲット!おおっ?孵化には3万歩も必要なのか…。