ブログ記事413件
1月某日。3月末で佐倉は閉館し六本木へ移転縮小を発表したDIC川村記念美術館。2月から完全予約制になる前にどうしても行っておきたくて、朝子供を送ったあとに高速に乗った。ほぼ1番乗り。開場前からゲートで待っていると、続々と人が並び始めた。東京駅発のバスも到着してさらに列が伸びた。もう最後かもしれないという予感があたり、この日が最後に。2、3月は予約制になって毎日混雑していて行くことができなかった。こんなに広い庭を維持するのも大変だよなぁ。フランクステラの「リュネヴィル」広大な敷
桃子さん@Momoko538475417時間動物が次元上昇しているとしか思えないですね。ワンかニャーが早よ欲しい~。щ(゚д゚щ)引用する須藤生IkuruSutoさん@IkuruSuto3月31日ハープを弾いていたら白鳥が近づいてきて、ずっと聞き入ってくれた!!白鳥が現れた時は動揺してミスしまくったりとヘタっぴな演奏なのに、もっと弾いてと催促までされて嬉しかった。DIC川村記念美術館の営業最終日、素敵な思い出が出来ました。
品格とエレガンスを身につけるマナースクールLaPerleラペールホームページ新年度が始まりましたね。暖かくなったかと思えば、またひんやりと冷たい風が吹く…まさに三寒四温の春そんな気まぐれな気候の中でも、桜の花は静かに咲き始めていますね。街角や公園でふと目にするピンクの桜に心がウキウキしてきます。先月は、東京、京都、大阪、神戸と飛び回り、忙しさの中にもたくさんの出会いと学びがありましたそのひとつが、千葉県のDIC川村記念美術館への訪問です昨日で閉
御覧いただきありがとうございます!UNIQLOやGUで、やりすぎないシンプルな、大人キレイめコーデ✨が好きなアラフォー男子イナカオシャレです。旦那さんを、今よりちょっと小綺麗に✨一緒に歩いていても、恥ずかしくない♫休日のお出掛けが楽しくなるようなメンズコーデを目指してます自己紹介はコチラ前回の記事にも沢山のいいねやご訪問ありがとうございます!『【疲れた身体にはコレ!!】その効果に驚いた入浴剤☆』御覧いただきありがとうございます!UNIQLOや
DIC川村記念美術館の最後の展覧会「DIC川村記念美術館1990-2025作品、建築、自然」を観に行って来ました3月末で閉館になります最後は、コレクション作品180点ほどの展示ですまず美術館の建物に向かう前にギャラリーがあって、これまでに開催された企画展のポスター、チラシ、カタログが展示されていますこの2枚が最初の展覧会のポスター展覧会の副題は「レンブラントからステラまで」やはりレンブラントの≪広つば帽を被った男≫、フランク・ステラの大型作品が
リブログさせていただきます花王の件は初耳でした…アクティビストのオアシスと言えば小林製薬の件で有名になりましたが、2024年度、実は下記件にも関わっていた話をご存知でしょうか。それはDIC川村記念美術館の休館。(※DIC=大日本インキ化学工業と言うと馴染みある方のほうが多いようで、本業はインキや顔料等を扱う企業です。今は違いますが、「川村」とつくようにかつては川村一族による経営でした。)残り数日で休館します。アクティビストの言い分を簡潔にまとめると、本業がそこまで黒字でも
千葉県の佐倉市にある(あった)DIC川村記念美術館。3月末で閉館になりました。その展示は、1990年の開館以来、35年間に渡ったようです。元々、美術や芸術への知識・関心が薄い私ですが、夫から美術館へ誘ってもらうことがあります。今から30年位前、夫が西船橋(会社の独身寮)に住んでいた頃、この美術館へ出かける話をよく聞きました。私は1回も誘われなかった美術館です。閉館の情報を目にした夫は、最後に行っておきたいということで、3月に駆け込みしました。前日の土曜に成田へ泊って日曜午前に
新年も近づいて来ましたがなんだか我が家では私ばかりが動いているのでイラッとして被害妄想になりそうです😓オットは肺炎でまだ軽い咳が続いているから仕方ないけど部屋でのんびりテレビ見たり英語の勉強したりして完全自分時間息子も飲み会翌日で部屋でゴロゴロしてるし…💦さて先日、悲しいお知らせがあったばかりのDIC川村記念美術館川村美術館、千葉から東京移転へ作品数は4分の1に縮小(共同通信)-Yahoo!ニュース化学メーカーDICは26日、所有・運営するDIC川村記念美術館(千葉