ブログ記事1,236件
皆様コンニチハ(^^)/昨日今日って何か寒い。今日に至ってはちょっと半袖だと寒いくらいのレベル。連日のムシムシ湿気MAXに比べれば寒いくらいはすごく快適で仕事もはかどります。ただ少し涼しくなって湿気もすごいので肩こり&腰痛がハンパねぇくらい痛いオイラです(´・ω・`)こういうのも自分でオーバーホールとかできたらいいのに!って常々思っちゃいます。今回はエブリィの水漏れクレーム作業です。このエブリィは新車から3年目
ちょっと前の事エブリイのタイヤ交換をしたらホイルの内側がグリスだらけドライブシャフトのブーツ切れですその時に少し拭いたのでギトギトではないです修理に出そうと思ったけど自分でやる事にミヤコドライブシャフトブーツM-619Gハサミでちょん切って撤去外す前によく見たけどどこから漏れているか分からなかったw古いグリスをキレイにして付属のグリスを注入ブーツを取り付けバンドで締めればOK周りに飛び散ったグリスを掃除するのが大変だったかなタイヤ付ける前にフェンダー
群馬県で看護師と農業を兼業で営んでいる開晃パパです☺次男くんが怒って嫁ちゃん号のエブリイ(DA17V)の左(助手席側)スライドドアを思いっきり開けた事により、閉まらなくなっちゃいました…💧そんな訳で、いつもの様に開晃パパが安く修理しましたのでご紹介します💡最初の状態ですと、どうやってもこの状態から閉めることができませんでした💧閉められないという事は鍵も閉められないという事です💧ってか、このままだと開いちゃうので走れません…💧右(運転席側)スライドドアと見比べてみると、この部分が凄く曲
作業を急いでいる杉並ナンバー/17エブリー※追加取付パーツも完了しリフトから下ろして今日エンジン始動までの作業□□□ハイパワーイグニッションコイルhttps://www.kc-technica.com/tuning/da17w/ignition_coil.htmlターボサクションパイプhttps://www.kc-technica.com/tuning/da17w/suction_pipe.htmlパワーMAXGThttps://www.kc-technica.com/
作業を急いでいる杉並ナンバー/17エブリー※エンジン始動しました!!シフト関係の微調整からテスト走行に入ります!!□□□ハイパワーイグニッションコイルターボサクションパイプパワーMAXGT□□□SUZUKI-EVERY[DA17W、DA17V]全ての、チューニングパーツはこちらから👇EVERY[DA17W、DA17V]-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com■■■■■■■■■■■■■■【Sin
昨日は車を夏タイヤに交換してる最中に突然背中がビキッとなりましてあまりの痛さに10分ほど身動きできずにうずくまっておりました(泣)。這うようにして室内に戻りロキソニンを飲んでまたうずくまること約30分ほどで何とか動けるようになりましたが、一時はどうなることかと。それにしてもなんでタイヤ交換くらいで...と思いつつ、よくよく前日のことを思い出してみるとそういえば重いものを持つ作業をしてたんでした。どうも年を取るにつれて、こんな風に時間を置いてから影響が出ることが増えてきた気がします。
こんにちは!大分市の鍼灸院『おおさこ鍼灸院』です。コロナ騒動から、世の中では凡人⇒潔癖な人潔癖な人⇒神経質な人みたいな感じで、レベルアップ現象が起きてるのではないでしょうか?我が家でも、連日の報道に新聞の影響から車の中も(メディアが一般市民を不安にさせるよう、煽ってる感じもするんですけどね)『徹底除菌・抗菌を』と、いった感じで妻が気にし始めまして…ハンドルに座席にと消毒し、今度は
おはようございます。最近問合わせが有るDa17エブリイプラグについて!ECUチューニングなどでプラグの熱価を上げることがありますが、個人的にはお客様の使い方や環境でかなり差が有るので、状況に応じて、熱価を1番上げることが大切です。何も考えずに上げるとエンジンには良い状況では無い時もありますので、注意が必要です。↓ここを参考に~クリックNGK基礎知識DA17ターボノーマル品番09482-006197番イリジウムMAXLMAR
杉並ナンバー/17エブリー※オイルクーラーKIT取付作業中□□□オイルクーラーKIT□□□SUZUKI-EVERY[DA17W、DA17V]全ての、チューニングパーツ■■■■■■■■■■■■■■【Since1988】古都京都の【ものづくり工房】からお届けするK-car.tuning.specialist.group[MadeinJapan]◇KCテクニカ◇〒611-0041京都府宇治市槇島町目川6番地Tel0774-28-5075Fax0774-2
おはようございます!世間はすでに、連休モードですねー(笑)アールズは8月13日(日)からお休みさせて頂きます!よろしくお願いします。DA17エブリイビックスロットルキットテスト!最近のスロットルボディには、冷却水を回して無いのですがDA17は冷却水タイプ!交換が少し面倒ですね(笑)なぜ?スロットルボディに冷却水??と思われる方がいると思いますが、簡単に言いますと、凍結防止をします。-0度以下での始動時や走行時(エンジンが温まるまで)スロットルのベンチュリ―
作業を急いでいる杉並ナンバー/17エブリー※今回、K&PオイルフィルターKCモデル/も取付頂きます体感出来るオイルフィルター※圧力損失を極限まで軽減した、半永久的に使える高性能オイルフィルターです。□□□「エブリィ(DA17W、DA17V)」K&PオイルフィルターKCモデル👇K&PオイルフィルターKCモデル-製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□K&PオイルフィルターK
走行距離6万kmにてうちの初診です。ギリギリセーフと言ったところ(笑)珍しいMT車です。早速試乗…①ミッションが渋いしゴワゴワですね❗️これは熱で粘度低下を起こして潤滑力が著しく低下した時に起こる典型的な感触です。純正はGL-4の75w-80で、たしかに粘性抵抗は減るのですが熱に弱いんですよね。75w-80と言えば40度の動粘度は60cStほどです。エンジンオイルで言う5w-30くらいです。動粘度を70cStに上げるようにブレンドしてみましょう。※ニューテック製品はこういう時便利
数日前に、自分のクルマ、軽商用貨物車DA17Vエブリイバンの車内に、インテリアパネルを両面テープで貼り付けた事を書きました↓『自分のクルマDA17Vエブリイバンの内装に、両面テープでインテリアパネルを貼りました!』数日前に、自分のクルマ、軽商用車DA17Vエブリイバンのフロントマスクのイメチェンをした事を書きました。『マイカーのDA17Vエブリイバンのフロントマスクを…ameblo.jp↑これ。さらにその数日前には、エブリイバンのフロントマスクを格好良くする為に、安くに買えるパーツ
先日エブリイで外出した時、近所の何気ない橋の継ぎ目を超えた瞬間右前輪付近からドガーンと物凄い衝撃音。思わずワアッと声が出てしまいました。そして、カランカランと何かの部品が遊んでる音。嗚呼...こりゃ、ショックのスプリング折れたな(泣)半年ほど前にかなり大きな段差を拾ってしまい、左前輪のショックスプリングが折れてしまったのですが、その時と同じような症状。今回は段差とも言えないような場所で発生したので、おそらく右のスプリングにもダメージが入っていたのでしょう。ドカーンという音はスプリングが
バックカメラをリアガラス上部内側から純正取り付け位置(バックハンドル位置)に穴開けて変更したのでご紹介です❗前回、嫁ちゃん号(DA17V)にバックカメラを取り付けた時のブログです『#3990エブリイ(DA17V)バックカメラ取り付け❗』嫁ちゃん号(エブリイDA17V)にバックカメラをDIYで取り付けました❗今回もメルカリで安物バックカメラを購入し、動作確認(どの辺りに取り付けるのが一番見やす…ameblo.jp開晃パパ的には前回記事の位置は上から見下ろす感じでバンパーも写って障害物ギリギ
前から自分の中でモヤモヤっとした、諦めきれていない、消化できていない事があります。それは、マイカーのエブリイでトレーラーを牽引してみたいと思っていた事です。しかし、私のエブリイはノンターボでエンジンの出力も、ブレーキ性能も低い、軽商用貨物車です。(こういう道具としての実用車が好きなんです。コンパネを積んだり、砂まみれの道具を気にせず車内に放り投めたりする車内の簡素なところ、燃費優先のギクシャクとしたAGSというギアシフトを採用している所が好み)それで以前に、このショボいクルマでもトレーラ
エブリイバン(商用車)には、リヤスピーカーの設定がありません。で、ココのスペースを有効活用できないか車屋の社長さんに相談しました。返事はOK!という事で…ココのスペースに純正風!?な感じのリヤスピーカーを製作してもらいました。スピーカーの確保スペースなど、その他諸々あるので、ボードを作ってスピーカーをきちんと取り付けられるようにしたそうです。ボードに使った素材は…木材?コンパネ?ベニヤ?うーん、なんだったっけ?そんな感じのモノだったと
こんにちは!アールズです春を感じつつ寒暖差を激しく感じる浜松ですイベント担当よりお知らせです2025年アールズレーシングフェアスタートです!!今週末は関東イベント千葉ですスーパーオートバックス千葉長沼さまで4月19日(土曜)、20日(日曜)の二日間アールズレーシングフェアを開催デモカーはスイフトスポーツZC33S2型アルトワークスHA36SですRRP商品の特別価格販売やECU当日書き換えでお待ちしています本年度も引
今回のお客様は、当店のネット環境の構築・メンテナンス、通信関連やOA機器の販売からメンテナンスなどなど、いつもお世話になっている法人担当者様の社用車・・・・・コロナ渦と言う事もあって、リモートワークに関わるお仕事の依頼などもあり、県内の企業や個人宅への訪問で、今まで以上お車を使われておられるのですが・・・・・最近、ギヤの入りがものすごく悪くて、一日中運転していると左腕が・・・・かなりキツイそうで、このまま行くともっと悪化しそうだし、と言う事で入庫となりました。
前回、タイヤ編の途中で諦めての二部構成となりました⇩前回のタイヤ編『da17vのタイヤ&ホイール変更タイヤ編』先に言いますが、今回は長く、そして文字ばかりのブログになりますはいどうも!!釣りに行ったり、フォートナイトしたり、車イジったり、たまに子育てしたり、稀に仕事し…ameblo.jpダンロップvan01145r136prというタイヤに決定しましたので今回はホイール編!!ゴツいタイヤにするわけでもなく、かと言ってローダウンするわけでもなく、ガッツリとインチアップするわけで
今日は風が吹いていません。少なくとも兵庫県や、よく行く鳥取県は風はないみたいです。そういう訳で今日はクルマいじりをしています。今乗っているクルマは、4年10ヶ月前に購入したDA17Vのエブリイです。ウインドサーフィンやウイングフォイルで、色々な場所に移動しまくるから、もう走行距離が10万Kmをこえてしまいました。予定では20万~25万kmの辺り、使用年数としては、10年手前、5回目の車検前に交換予定です。ナビといいますか、車載PC(中身はAndroidタブレット)は2018年1月に自分
こんにちは!アールズですゴールデンウィーク休業のお知らせです・4月27日(日曜)~4月29日(火曜)・5月3日(土曜)~5月6日(火曜)をゴールデンウィーク休業とさせていただきます今回は前半と後半で休みをいただく変則的な休業です💦アールズ、アールズSHOP、アールズWEBSHOP、全てがお休みをいただきます。お問い合わせやご注文については営業日に順次返答させていただきますご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。では、よいお休みを~
昨日12/23は、仕事が休みの日で、午後からは、家のそばの砂浜でウイングフォイル遊びをしました。こんな事をして過ごしました↓『12/23(月)地元、加古川河口でウイングフォイル』今日は仕事の休みの日です。午前中は、自分のクルマ、軽商用車のエブリイバンのフロントマスクに、パーツを3つ取り付けて、気持ちだけ、軽乗用モデルのエブリイワゴンぽ…ameblo.jpウイングフォイル遊びをする前の午前中は、時間があったので、自分のクルマを少し弄りました。――――――私のクルマ、軽商用車
作業進行中の杉並ナンバー/17エブリー※オイルクーラーKIT取付作業中□□□オイルクーラーKIT👇オイルクーラーKIT-車種別製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□SUZUKI-EVERY[DA17W、DA17V]全ての、チューニングパーツはこちらから👇EVERY[DA17W、DA17V]-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-techn
こちらは、リフトに乗っている同時進行作業中の杉並ナンバー/17エブリー※ワンオフ取付パーツが多いのでスタッフが試行錯誤しながらのパーツ取付中です。□□□KCストリート車高調KIT👇KCストリート-車種別製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□SUZUKI-EVERY[DA17W、DA17V]全ての、チューニングパーツはこちらから👇EVERY[DA17W、DA17V]-KCテ
SUZUKIエブリイカスタムNo.17からの続き☝️今回はカスタムというほどではないが、車中泊や荷物をたくさん積めるようリアシートは撤去しているがシートベルトを撤去してなかったので外すことに。上部のカバーを開けるとボルトあり。下側のボルト。ベルトホルダーカバー開くとあり。ホルダーカバーだけ元通りに装着して出来上がり。スッキリとした。★ただいま、本車輌をメルカリ、ヤフオクにて販売掲載中ですので良かったらご覧下さい。
昨年12月末から今年1月上旬にかけて、マイカーのDA17Vエブリイバンのリニューアルをしている所です。もう7年も乗って飽きてきたのです。エスクテリアについては、フロントマスクに、両面テープで、ステンレスや、メッキのガーニッシュ類を貼り付けた事を書きました。『マイカーのDA17Vエブリイバンのフロントマスクを、あまりお金をかけずにワゴン風にしてみたよ』昨日12/23は、仕事が休みの日で、午後からは、家のそばの砂浜でウイングフォイル遊びをしました。こんな事をして過ごしました↓『12/23
数日前に、自分のクルマ軽商用貨物車DA17Vエブリイバンの、フロントマスクのイメチェンをした事を書きました。『マイカーのDA17Vエブリイバンのフロントマスクを、あまりお金をかけずにワゴン風にしてみたよ』昨日12/23は、仕事が休みの日で、午後からは、家のそばの砂浜でウイングフォイル遊びをしました。こんな事をして過ごしました↓『12/23(月)地元、加古川…ameblo.jp↑その時の投稿はこちら。エクステリアを変えたら、今度はインテリアを変えたくなってきました。お金はあまり使い
車検で入庫のエブリィDA17W。ワゴンですね。車検はさておき。検査時の光軸調整。ヘッドライトはどの車でも光軸調整がついてる。左右調整と上下調整と2つ。ボンネットフードを開けてみてみると。左右調整はすぐ見つかるが、上下調整どこよ?ココです↓続きはコチラ【え?ドライバー入らない】エブリィDA17W光軸調整【カバーはずしてね】-がらしらがの雑な整備。車検で入庫のエブリィDA17W。ワゴンですね。車検はさておき。検査時の光軸調整。ヘッドライトはどのgarashiraga
初夏ですな!暑い!そんな中タイヤ交換です。と言っても面倒なんで業者さんです。これです。やすーーーいZT1000と言う中華製円なんて出てません(笑)変えてる様子。この後空気入れますがタイヤ固くて中々ビードが上がりません。ご苦労様です(他人事)車に付けるのはなんもおもろないんで割愛です。165/16-45などと言う通常使わないタイヤは限られてしまいます。国産高いし。まぁこれでまた少しだけ延命ですかね。でわでわ。