ブログ記事1,887件
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいまだ真夏なのに、秋の催事のヒアリングシートに追われていた7月後半。主宰者側の提案するテーマに合わせて、新しい商品を開発したり、ピーアールする商品をチョイスしたり。最終的には写真撮影が必須になるため、ベイキングが伴うと完成図が必要なため、試作に追われることに。秋のフルーツ、秋の野菜、秋、秋・・・早いな-。10月、11月には涼しくなっているかしら?
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいフランス革命に大きな影響を与えたといわれているフランスのサロン文化。もともとはイタリアからお嫁入りした知的なランブイエ侯爵夫人カトリーヌ・ド・ヴィヴォンヌが、野蛮なフランスの宮廷に辟易して、宮廷への出仕を病弱を理由に拒否するようになり・・・そんな彼女に会いたくて、多くの人が見舞いとばかりに彼女の寝室を訪れるようになり、そこがサロン化したとも言われています。
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください紅茶専門店ChaTea/アンティーク市tea-school.comロンドンにハフキンスのティールームがあるなんてまったく気づきませんでした~。昨年の1月に英国を訪れた際に、コッツウォルズのハフキンスでお茶をしたのですが、いただいたショップリストにロンドンの店舗が乗っていてビックリ-。早速訪れてみました~。デパートの中にある店舗。14時過ぎに到着したところ・
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいスコーン&ティーパーティーの後は、サロンでももちろん楽しみますよ~。1人だと1つで十分ですが、人数がいると色々食べ比べができて楽しい。休憩中に購入したもの、店舗同士で交換越したものなどなど。合計10種類のスコーンを並べて、ワイワイ談義。「これはクロテッドクリームをつけて食べて欲しい味かなー」「これはバター?」「いや、そもそも何もつけないのが正解なのか
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいダージリン・ファーストフラッシュを飲むと、春が来る。毎年1番の楽しみ。ダージリン・ファーストフラッシュが入荷しました。今年は昨年より10日間遅れ、待ち遠しくて、毎日「早く来ないかな~」と呟いていました。ダージリン・ジュンパナアッパー茶園DJ-1FTGFOP1-CHINA/2025ファーストフラッシュ今年最初のロットナンバー「DJ1」。ロットナンバーとは、
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいアンティークスヴィオレッタさんでのスコーン食べ比べEventがとーっても楽しかったので。ChaTeaでも、「スコーンパティー」を臨時で開催することにしたのですが、こちらで告知する前に満席になってしまいました~スコーンの歴史や、種類、食べ方などについて、30分ほどのレクチャー付き。10種類のスコーンは、ベーカー自らこだわりを紹介していくスコーン愛たっぷ
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいスコットランドを代表するデザイナー、チャールズ・レニー・マッキントッシュ。彼のデザインティールームとして人気のウィローティールームがなんと、2024年エジンバラに支店をオープン。早速行ってきました~♪建物の2階部分がティールームなのですが、窓のデザインを見るだけで、マッキントッシュの世界観が広がっていて、ワクワク。もともとウィローティールームは、
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいスコーンパーティーwithTEA浦和伊勢丹で開催中です。スコパと併用して~、催事後のレッスンの準備も。島根のお客様のプライベートレッスン、そしてマスタークラス「家系図で学ぶ英国王室サクスコバーグゴータ朝」。18世紀頭、スコットランド王家から始まったスチュアート朝はアン女王で終わりを告げ・・・そこからは、ジョージ1世頂点としたドイツのハノーヴァー朝がスタート
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください2025年9月のレッスン予約を本日22日(火)21時より開始します。まだまだ暑さが予想される9月前半のマスタークラスは「美の浪漫紀行~磁器の間を巡る旅」美しいものをたくさん見て・・・癒やしの時間を過ごしましょう。テーマの「磁器の間」とは、王たちが国の威信をかけて収集した東洋磁器のコレクションを飾る部屋のこと。ドイツを代表する磁器の間、ベルリン「シャルロ
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいスコーン旅ときたら・・・やっぱり外せないのが、「スクーン宮殿」のあるパース。スコーンの名前の由来になったスクーンの石が置かれていた宮殿です。もともとこの邸宅が建つ前、ここには修道院があり石は修道院で管理されていました。歴代のスコットランド王は、修道院の近くの丘ムート・ヒルで戴冠、その際、スクーンの石に腰をかけることが慣例化されていました。129
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください京都のお土産に・・・と、京都パビリオンコートでのイベントの主催の吉田さまから京菓子司末富さんの「竹次郎の缶」をいただきました。なかなか購入できない希少菓子、ワクワク開封しましたよ~♪鮮やかな水色の缶は、末富の二代目が戦後まもなく洋画から日本画に転身した、池田遙邨画伯に依頼した包装紙のデザインを模したもの。末富の檜扇、右近の橘、左近の桜、都の情景を映し
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧くださいややこしいのですが、グラスゴーにはマッキントッシュに由来したウィローティールームが2軒あります。正確には、エジンバラにあったのと同じ経営者の営む「TheWillowTearooms」、そしてナショナルトラストの管理する「MackintoshAtTheWillow」。もともとマッキントッシュのデザインしたウィローティールームは、1903年にソーキーホ
★どうぞフォーローして下さい★紅茶専門店ChaTea荒川区西日暮里3-9-21営業日はこちらをご覧ください10年ぶりのスコットランド、思い切り満喫しました♪今回特に感じたのは、やはり、何も知らないで行くより、少しの知識があることで、旅がより膨らむこと。まずはスコットランドそのものの、歴史背景。スコットランドを知っていますか:英国の影に埋もれた「石と水の国」の生き方とその魅力、教えますAmazon(アマゾン)ブレイブハート<1枚組>[Blu-r