ブログ記事4,185件
途中経過でーす『修理開始(ノ`•ω•)و』緑になったココの部分。『勝手にぷちカスタム』ここの割れてるのとここがぶにょぶにょなのを旦那さんがお家にいるうちに「直しとくわ」とうれしい言葉いつの間にやら作業…ameblo.jpVTRちゃんのサイドカウルを外した所、ボルトが1つ無くなってる事が発覚!!似たようなのが手持ちに見つからず近くのコーナンを物色どんだけ種類あるね〜んスペーサーは合うサイズが無く、(名前合ってるかしら?)貸し出しスペースでカット前回塗った塗料をせっせと削り落とし
アンチスクワット‼︎サーキットを走っている人達であればもちろん知っているだろうアンチスクワット‼︎このアンチスクワット効果ナシではサーキットを安全に走る事が出来ないくらい大事なポイントですよね☝️ざっくり言えばドライブスプロケット、スイングアームピボット、ドリブンスプロケットの3点の関係から、立ち上がりでアクセルを開けたらリアは沈まないって事ですかね❓ホントざっくりですけど😅アンチ=させない❓スクワット=屈伸スイングアームを屈伸させないって意味です。そしてこの効
緑になったココの部分。『勝手にぷちカスタム』ここの割れてるのとここがぶにょぶにょなのを旦那さんがお家にいるうちに「直しとくわ」とうれしい言葉いつの間にやら作業が始まり割れたカウルの裏にパテらしきものが塗…ameblo.jp裏の補強が甘くて、両方割れてきちゃったもんだから。旦那さんが無職の間に再び修理開始ですニーグリップパッドを付けるのに使った魔法のテープが剥がれず手こずったストーブで温めながら少しずつ…その向こうでは旦那さんが別の作業。ココも修理開始東北ツーリングの時に
S君の購入した中古のCBR250RR(MC51)レースベース車走行距離は200km未満ですがどんな状態かもわからないバイクで走るの嫌だから安心できるようにと各部チェックと部品の取り付け依頼です。まずエンジンオイルを抜いてリコールの出ているオイルパンの交換からです。油温用センサーをドレンボルトと差し換えてワイヤーロックオイルエレメントも交換してワイヤーロック冷却液も抜いて前オーナーが取り付けてくれていた水
ハンドルストッパー修理‼︎筑波選手権最終戦で転倒しちゃったバクの車両レース後に確認してみたところ…フレーム側のストッパーがグニッ…って潰れちゃってた😰コチラは反対側の普通の状態やっぱりこう見ると左側は潰れちゃってますね😭ハンドルの切れ角が多くなっちゃって💦左に切った時にハンドルがアッパーカウルに干渉しちゃうんで、このままでは車検すら通らないん。そこでハンドルストッパー側に肉盛りして切れ角を確保する事にした。約2mm程度肉厚を増やしてやればなんとかなりそうだけど…
CBR250RRにハリケーン製キャリア(品番:HA6316B)を付けました。この記事は情報提供的な感想です。対象車両は以下の通り。・商品名:CBR250RR(2023年型)・型式:8BK-MC51・フレーム号機:MC51-1500001~・機種名:CBR250S3Ap(記事の画像は-3J)---商品–ハリケーン-大阪単車用品工業株式会社-www.hurricane-web.jp取付方法自体については色々なサイトで紹介されてますので、この記事では私が気づいた点をU
補足:とくに記事に上げていませんが、2024年現在も度々、オーバーホールしています。CBR250RRMC22走行距離18,543kmスタッドボルト破損によるエンジンオーバーホールです。オーバーホール後のエンジン音※再生すると音が出ますので、音量にご注意ください。キャブレター同調後(〜6000rpm)/ダイシンアルミマフラー装着車エンジンスタートからのアイドリング分解したエンジンピストン洗浄純正部品は廃番のため、再利用
皆さんこんにちは多くのお客様からお問い合わせいただいております、HONDACBR250RR2023年モデル前回はSP忠男パワーBOXパイプの2シリンダー独立燃調についてご紹介させていただきました『【開発&独立燃調】HONDACBR250RR2023SP忠男パワーBOXパイプ』皆さんこんにちは関東甲信で梅雨明けが発表され、夏の一大イベント鈴鹿8耐が目前に控える中...今回は2023年に新しくモデルチェンジした、、、HO…ameblo.jp
皆さんこんにちは今回は以前にKAWASAKIZX-25R(レース専用車両)のチューニングをご依頼いただきました、TeamTJC様から、新たに下記2車種のご依頼を承りました◆HONDACBR250RHRC2014-2021◆HONDACBR250RRHRC2020-2022上記2台はレース界では定番中の定番であり、非常に多くの方が利用していることもあり、相談件数も多いことから、今回は開発を実施させていただきました。今回はHONDACBR250R
4サイクルエンジンのシリンダーヘッド内部の動作を撮影しました。※再生すると音が出ますので、音量にご注意ください。歯車でチェーンを駆動させ、カムシャフトが回転。それによってバルブが開閉しています。※カムシャフトの駆動方式としては上記のほか、カムギアトレイン(HONDA)や、ドカティのベベルギア(傘歯車)、タイミングベルトなどがあります。CBR250RRMC22カムギアトレインの動作詳しい解説は、バーチャルエンジンオーバーホール見学会をご覧くだ
もてぎシーズンエンドパーティー‼︎昨日はモビリティーリゾートもてぎで開催されるシーズンエンドパーティーに行ってきた。2理、4輪のもてぎ選手権のシリーズランキング上位の人が表彰されるパーティーです。バクはJP250クラスのチャンピオンを獲得したんでもちろん出席するんだけど、一緒に戦ってきた俺と菊池さんにも是非来てもらいたいって事なんで💦バクに迎えに来てもらって😅行ってきた。ただ、皆んな初めて行くので…まるで勝手がわからない😩しょ〜もない話し、どんな服装で行くものなのかも
皆さんこんにちは多くのお問い合わせをいただいておりました...HONDACBR250RR2020-2022の開発が完了しました◆2022年モデルも対応いたしました現在、最終テストを行っており、もう間もなくリリース開始とさせていただきます【一般受付】ECUチューニング項目(予定)【一般受付】においては、これだけの調整が可能となりそうです基本メニュー①点火マップ調整(最適化)②電子スロットル開度マップ調整(最適化)各モ
ウェビックの記事茨城のおっさんが叩かれてますwしかしなんでこんなに皆さんキレてるかわからんわざと倒したのじゃなければオイル漏れガソリン漏れの可能性は置いといてアフリカツイン乗りの自分からしたらこんなの普通の事なんだけどね😅バイクが可哀想とかそんなに大事ならバイクを部屋に飾っとけばとか思いましたこちらの記事です↓https://news.webike.net/touring/230223/CBR250RRでSSTR2022無事完走/41ポイントGet【Maxさんツーリング日誌】
皆様こんにちは。年末が近づくにつれ全国的に寒さの勢いが増して来ましたね。。。さて早速ですが本題です。以前のブログでも告知させて頂きましたが、明日(21日)、明後日(22日)は和歌山2りんかんさんの「オープン100日感謝祭」が盛大に開催されます。ご覧の様にアフターパーツメーカーがこぞって出展ブースを出されており、大変華やかなイベントとなっています。弊社は販売代理店の㈱トップスさんのブースにて23-CBR250RR『SS-OVALF-BLACKTITANスリップオン』装着
JP車両創り‼︎昼前からサクラベース🌸に行って作業してきた。バクが買った2023年モデル(新型)のCBR250RR!かなり戦闘力が上がってると言われてる2023年モデルのCBR250RRのレースベース車❗️この車両には不用な保安部品とかは付いてないんだけど、このままJP250で使える車両とは言えない。RRのドリームカップに出場するならリアサスを交換する程度で行けるとは思うけど、JP250に参戦するとなると色々と手を加えないといけないので、昨日はとりあえずJP車両創りをした。まず1発目
皆様こんにちは。梅雨らしいというか、気温はさほどでもないのですが湿度の高い嫌な天候の大阪です。さて先週末、今回のマフラー開発する為の車両を貸して頂く為に、公私共に仲良くさせて頂いているBEAMSさんへCB400SF/SB用スリップオンを合わせに行って参りました。新型式となったCB400SF/SBですが車体自体は大きく変わらないものの、ざっくり言うと、純正マフラーの仕様が平成28・29年排ガス規制、そして新加速走行騒音規制に合わせて変更が加えられている為、それに伴いO2センサーの設置
こんばんは🍁もはや数ヶ月に一回更新するのが当たり前のペースになってきてどんどん更新頻度が下がっていますが😂💦懲りずにダイジェストで書いていきたいと思います。時系列も前後したり、誤字脱字も多いし今回も安定の長ブログですꉂ🤣𐤔なので、とりあえずざっくり見出しを書くとこんな感じになります😅💦↓↓バイクカスタム【グロム編】さとアリ【誕プレ編】みつバチ【2ダボメンテナンス編】まさかの【増車編】みつバチ【モンキーカスタム編】みつバチ【情報誌に掲載編】お付き合い頂け
私が普段使用している、バイクのメンテナンススタンドの紹介記事となりますメンテナンススタンドに興味のある方や、購入を検討している方の参考になればと思いますフロント用スタンドJ・TRIP(ジェイ・トリップ)フロントスタンド(黒)【JT-116BK】この1台で、CBR1000RRとCBR250RRを共用していますフロントスタンドはステムホールに先端部を挿して使用しますが、同じホンダ車ということもあり、排気量こそ違えど同じ穴径なので、付属の
CBR250RRのチェーン調整を行いました。本来なら1000km毎くらいに調整するようですが、すっかり忘れていて3000kmほどすっぽかし状態。慌ててチェーンのタルミを測ってみると、取説の適正値25~35mmに対して33mmくらいあります。まだ範囲内ではありますが、上限に近いので調整することにしました。チェーン調整は簡単で、黒丸のアクスルシャフトナットを緩め、赤丸のロックナットを緩め、青丸の六角ボルトを回してチェーンを引っ張り、適正な張りになったところで逆手順で各ナットを締め付ければい
ゴソゴソとやっておりますが…あ画像の組み付けなんたら今まではレッドラインの使ってたけど…高い…と言う事で緑?青?のにしたまぁ大して変わらでしょ15年位前はコレ使ってたしね場所によってモリブペースト溶いたオイルと使い訳てるけどねでミッション…カウンターシャフト側3速4速ギアが…もちろんギアは廃盤と言う事で250Fの極上ミッションをぶち込むんだけど以前もこのパターンやったけどその時は…ど〜なっても良いから文句は言わないとの事でやったこの先は文
今日は♪先日の現実逃避から久しぶりのお休みでした(*´`)ノそれなので♪♪CBR1000RRR同級生くんに6Rのタイヤ交換をお願いしてたから行ってきましたよ🍀*゜美しすぎる2台(>ᴗ<⸝⸝)全~部お任せなうえに!代車のCBR250RRを用意してくれて!遊んでおいで~って言ってくれたからね~(σ・ω・)σ行くしかない♪ってことで!いつものところへ♪♪普段から全く同じ2ダボさんをお借りして乗ってるから~問題なく気持ちよく走れましたよ(*ˊᵕˋ*)レブルくらい乗りやすくて
さて、作業中のCBR250RRのエンジンO/Hです👍このマシンは2型で新車から当社でエンジンメンテナンスを毎シーズンやっています。今シーズンは約2000Km使ったそうです。レースベース車のECUで年1のO/H、ですからエアクリーナーはノーマルを使っています。とても良い状態です😊良い状態なのになんでO/Hするのか🤔それは良い状態を維持したいからです👍このまま使っているとシーズン中にO/Hなんて事もありますし、パワーダウンもある程度はしているでしょうし、壊れないって事と速さとは別の事な
やっと来期の予定ができました👍と言っても来週のカシケン走行会までには大体の予定を作らないといけませんので、実際には各サーキットのレース日程が出てこないと正確なものにはなりませんが、予算等の事もありますので、まずは良かったです。今年に引き続きJP250とG310Rのレースをやるわけですが、JP250はMFJカップフル参戦が1名、スポット参戦が2名となり最大で3名のエントリーになります。フル参戦するのは大学生(今は高3、CBR250RR3型)スポットは石井選手(CBR250RR3型)と、サラリ
皆様こんにちは。あれから3週間が経過しようとしていますが、その節はブログを読んで頂いている皆様方に弊社への風評被害を最小限にとSNS等での拡散等、ご協力を頂き誠にありがとうございました。本日はバックステップ(バトルステップ)に関して皆様にここまでの経過を大まかですが、お伝えしたいと思います。既に皆様ご存知の通り、6月1日、㈱レーシングワールドの破産・倒産した事に連鎖して㈱ダックスコーポレーションさんが事実上倒産しました。※社長と未だ連絡取れず。。。です。レーシングワールド本店建物
CBR250RRを受け取った時にエンジンがかかりませんでした。↓こいつのせいです。販売店さんから「純正のイモビアラームがあるので、始動前にアラームの解除してね。」と、重ね重ね伝えられました。↓この取説のコピーを「何枚も」いただいてwで、解除操作(ON-OFF→ON)をしますが・・・が、エンジンかからない!!!原因はセキュリティ上の理由で書けないですが「ウソ書くな!」と。ほんま、恥ずかしかったで!
こんにちは!今日はサーキット専用仕様のCBR250RRインジェクション車のリアサス交換です。HRCモデルSHOWAのリアサス(公道使用禁止の為、購入には同意書が必要となります。).では早速。純正サスは調整出来る範囲が狭い。おっ!工具まで持参してちょっとは手伝う気持ちなんや。リンク周りを緩めてジャッキの高さを微調整しながらボルトのスポっと抜けるポイントを探します。取付前にリンク周りのベアリングをグリスアップ。専
作業中のCBR250RRエンジンできました👍このエンジンの各部クリアランスのバランスを考えながらメタルクリアランスを決めているわけですが、それは使用するオイル粘度と関係してくるわけです。それと話は変わりますが、週末もてぎでのランキング表彰式❓に私も行きますので、御用の方は遠慮なくお声掛けください😊下記をクリックすると1票入ります。
CBR400RRNC291990-2000年エンジンオーバーホールのご依頼をいただいたCBR400RR。現行車のCBR400Rではなく、キャブ車のCBR400RRです。エンジンはひとまず終わったので、ご要望のあったスイングアーム交換を実施しました。交換前ホイールを取り外して、リンクを取り外します。取り外したリンクを観た日向が、「RC30と同じだな」と懐かしそうに言ってました。VFR750RRC30(1987年)鈴鹿8耐(途中経過
さて、エイプエンジンも一通り点検が終わり下は組みあがりました。残りの作業は部品待ちといったところです。ヘッドは少し修正。以前作った物を見たときにちょっと修正しとこうか、なんて事ありますよね。当時とは見方が変わったって事でしょう。来週末には完成する予定です。お次はCBR250RRです。エンジンO/H、前後サスO/H+スプリング交換とステムの点検やります。CBR250RRのレースはロードレースでもミニバイクに近いレースです。ミニバイクを個人戦(ライダーの技量)とするとロードレースは
僕はMC21に思い入れがあります。ずっと敵であったけどずっと憧れでもあった。乗り換えることが許されない事情が無ければ、おそらく乗っていたであろうMC21。当時無敵を誇ったレーサー直系マシンはMC21が完成形と言われています。そのカウル形状は今流行りのRS形状はダメなんですよね…尖ったデザインは格好良くもあるんですが僕にとってのMC21は純正形状が最高なんです。特にシートカウルは当時CBR250RRにMC21用を付けていた事もあり思い入れは強い。当然選ぶのは純正形状のシングルシート