ブログ記事776件
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーお鼻が長いねーシービッターズ(チック、トゥレットのお子さんをお持ちの保護者のための無料オンラインコミュニティ)で7月8日20時からオンライン合同深呼吸会を行う予定ですその時のためにCBITキダメソッドの拮抗反応一覧を作りましたので下に貼っておきますオンライン合同深呼吸会に参加ご希望の方は下のシービッターズ申込フォームからお申し込みくださいシービッターズ|一般社
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆高校1年の息子は小1の時からチック症です。いろいろな症状を経過して、現在は「首振り顔しかめ口開けベロ出し」が残っています。ツムラ漢方西洋薬鍼灸電気鍼漢方煎じ薬いろいろ試してきました。チックは障害だから完治しないと聞く。どこまで自分の意思でコントロールできるか。現在「CBIT」で必要な時、短時間であれば止めることができるようになりましたがまだまだ、チックは続いています。現在、栄養療法にチャレンジ中☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した栃木県の小6男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください小1からチックがありましたが、小4の3学期頃から悪化。5年生になってすぐに過呼吸を起こしてから不安が強くなり、学校は短時間登校の生活でした。顔しかめ、首傾け、フンフン
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いましたCBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の小4男子君のお母さんから感想文をいただきました。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さん
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆大学1年生になる息子は小1の時からチック症ですいろいろな症状を経過して、現在はかなり減ってきましたツムラ漢方西洋薬鍼灸電気鍼漢方煎じ薬いろいろ試してきました。チックは障害だから完治しないと聞く。今は自分の意思でかなりコントロールできている。「CBIT」も効果的だった。現在はあまり気にならなくなったチック。まだ、チックは続いています。現在は(アリピプラゾール)エビリファイを飲んでいます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆4月から
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いましたCBITキダメソッドセッションを体験した福岡県の中1男子君のお母さんから感想文をいただきました。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いました今日のビリーガム噛んでるんだもんねチックには引き金となる要因がいくつもあります共通するのは基本的にテンションを上げる作用を及ぼすものであるということですご飯を食べることはチックを増やします食べると言うのは生物として嬉
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBIT療法において拮抗反応(チックブロッカー)でチックをブロックするためにはチックシグナルあるいは前駆衝動と呼ばれるチックが起こる直前に発生するムズムズ感痒みみたいな感じプレッシャーに似た感覚なんか気持ち悪い感じその他、人により色々ですがそういうチックのすぐ前に出る衝動に気づかねばなりませんそれに気づくことによってチックが起こる
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の中2男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◎CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください小学校低学年の頃から、多少の首振りチックなどはありましたが、本格的にひどくなったのは中学1年の秋頃からです。最初は口を大きく開けるチックでしたが、その後、唇を噛む自
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆高校1年の息子は小1の時からチック症です。いろいろな症状を経過して、現在は「首振り顔しかめ口開けベロ出し」が残っています。ツムラ漢方西洋薬鍼灸電気鍼漢方煎じ薬いろいろ試してきました。チックは障害だから完治しないと聞く。どこまで自分の意思でコントロールできるか。現在「CBIT」で必要な時、短時間であれば止めることができるようになりました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆マリアクリニックで処方されたサプリを飲みつつ、カロリーに