ブログ記事776件
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いました今日のビリーガム噛んでるんだもんねチックには引き金となる要因がいくつもあります共通するのは基本的にテンションを上げる作用を及ぼすものであるということですご飯を食べることはチックを増やします食べると言うのは生物として嬉
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いましたCBITキダメソッドセッションを体験した福岡県の中1男子君のお母さんから感想文をいただきました。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いました今日のビリー何か言いたげな表情世の中のお母さんたちはよく小学生くらいの自分の子供が親に対して暴言を吐いたり、無礼な態度を取るようになるとうちの子は今反抗期なんで、仕方がないんでしょうねーみたいなことをおっしゃ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いましたCBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の小4男子君のお母さんから感想文をいただきました。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さん
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いました今日のビリー膝の上に上げて〜私の息子は現在高3の受験生です高校入学当時は、うまく友人を作ることが出来ず、学校に行きたくないと毎朝のようにぐずってましたそれを母親が宥めて透かしてなんとか行かせていたのですがいよ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声学会発表のご報告日本小児神経学会にてCBITメソッドを発表しました(記事①・記事②)大脳基底核研究会にて発表しました(研究会サイトへ)日本小児科学会にて学会発表を行いました今日のビリーお帰り〜😃6月開始の以下の2つのCBITキダメソッドセッション日程に空きがあります。①水曜日19時15分枠6/46/116/186/257/27/97/167/23②木曜日18時
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーもう眠たい🥱2020年に投稿したブログ記事で、ああ、こんなのあったなと懐かしく思い出したものがあったので、読んだことがない方のために再掲してみました。記事の中で起こる事件は今から10年前ということになるので、登場する赤ちゃんももう11歳とか12歳ですね。5年ほど前の11月の末のことです家族で北海道旅行に行きました11月末の北海道というのは、雪はまだ積もっていない
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーあ、パパが帰ってきた❗️これまでに日本小児神経学会と日本小児科学会で一緒に学会発表をさせていただいた奈良医療センターの開道先生によると、チックのある子供たちには口がポカンと開いている子が多いのだそうです私がセッションしている子供たちにも、鼻炎や花粉症で鼻が詰まっているせいで口呼吸になっている子が多いということは確かにあります開道先生によると、鼻は呼吸器であるけれど、口は消化器であって呼
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した栃木県の小6男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください小1からチックがありましたが、小4の3学期頃から悪化。5年生になってすぐに過呼吸を起こしてから不安が強くなり、学校は短時間登校の生活でした。顔しかめ、首傾け、フンフン
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー行っちゃうの?(涙)CBITキダメソッドの色々な呼吸法をやるようになると、子供の睡眠がとても深くなって夜中に起きることがなくなったという話をよく聞きますチックのある子供たちの脳は、多くの場合交感神経優位になっていますつまりは、車で言うとアクセルばかり踏んでいるような状態で、ブレーキをあまり踏めていない状態と思ってもらうと分かりやすいです頭の中はいつも色々なことでいっぱいになっていて、大抵は不
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の中2男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◎CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください小学校低学年の頃から、多少の首振りチックなどはありましたが、本格的にひどくなったのは中学1年の秋頃からです。最初は口を大きく開けるチックでしたが、その後、唇を噛む自
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した長崎県の小5男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください3歳からチックを発症し、白目、口歪め、眉毛動かし、首回し、首振り、ジャンプ、音声など色々と経験しました。特に首振りで体力を消耗し、何をするにも痛みが伴うのが辛かったです
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した千葉県の高2男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください高2男子です。小学校低学年からチックの症状があり。出たり出なくなったりしていたのでチックとは思っていませんでした(癖?)。一番気になったのは目が上に向くチックでし
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声名古屋のポートメッセでこの週末に開催された第128回日本小児科学会で、CBITキダメソッドに関する発表をさせていただきました。第128回ということは、なんとこの学会は少なくとも128年も開催されてきたということなんですね。日本医学会というのが1902年創立、日本外科学会が1898年創立で、日本小児科学会(最初は日本小児科研究会)は1896年創立ということですから、もしかすると日本で最も古い医学会なのかも知れま
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーでんぐり返り中ChatGPTはすでに多くの人が色々な使い方をされていることと思いますこんなことまで答えてくれるの?!と私が驚いたのは最近買った新しい車に着けるアルミホイール付きの中古スタッドレスタイヤをメルカリで探しているんですがChatGPTに自分の車の車種と年式、グレードとかを教えて、メルカリで出ている中古タイヤの情報をコピペしてこのタイヤはこの車に着くか教えてと頼むと
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーパパの新しい車の納車式に連れてこられました1週間前に、花粉症を発症してチックの衝動も急激に増えて困っていますという報告をしましたその後、睡眠時無呼吸の治療器C-PAPの定期健診で3ヶ月毎に通っている耳鼻科に行く機会があり鼻がどうしようもなく出てきてどうしようもないので、鼻の粘膜を焼く焼灼手術を出来ませんか?という質問をしたところ花粉が飛んでいる時期には焼灼はかえって症状を悪化さ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーもう眠いので、パパのベッドでお先に休ませていただきます今年から私もついに本格的に花粉症のお仲間に入ったようですゴミ箱があっという間に鼻を噛んだティッシュでいっぱいになっていきますいつも鼻がぐずぐずいっているので、鼻をすすることになりそうすると呼吸が乱れていくので、私自身のチックの衝動もこのところ急激に強くなってしまって困っています子供たちと同じようにフリーズや呼吸練習をすると衝動はある程度
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーなんか首に巻いてもらいました年末年始に、冬休みになってお子さんのチックが激減したという例をいくつかお伝えしました春休みが始まった今日この頃ですが、やはり同じく子供のチックが減りましたというお話をちらほらと聞きますそういう例では、お母さんとお子さんの間の母子喧嘩が絶えない、あるいはそこまでではなくともお母さんを口うるさいとお子さんが思っているし、お母さん自身も自分のことをかなり口うるさい
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーそうまでして狭いところで寝なくても…CBITキダメソッドセッションは現在4月末まで満席ですが、5月初旬からの空き日程が下記のように設定されました5月以降のCBITキダメソッドセッションをご検討中の方に、以下の要領で無料電話カウンセリングをさせていただきます1、チックのあるお子さんをお持ちのお母さん(お父さんも)で、CBITキダメソッドセッションをご検討中の方に無料の電話カウンセリン
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した岐阜県の小4男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください4歳ごろから、動作チックはありましたが、日常生活には支障がなく、親も本人も困っていない状況が小学3年くらいまでありました。小学3年のとき、音声チックの発現(アッ)1日に多く
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーパパが札幌の間はこうやってママのベッドで寝てました長らくのご無沙汰でした。45日間にわたる札幌スキー合宿から大阪に戻ってまいりました。帰ってきて久しぶりにインドアゴルフでクラブを振ってみたら、なんとドライバーで274ヤードも跳んでしまった。260ヤード台も連発。スキー合宿にいく前にはどんなに跳んでも220ヤードくらいだったのになぜ?毎日スキーやっているうちに体幹が鍛え
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーではなく、今は離れ離れなので生後まだ4ヶ月のビリーですお母さん(ポリコレ的にはお父さんもなんですが、今の日本ではお母さんにしておいた方がより分かりやすいので)がリラックスしてイライラしなくなると子供のチックが減っていくという話の続報です前々回のメルマガやブログで、冬休みになってお母さんものんびりするとお子さんのチックが消えてしまったの話に登場した母子のセッションを冬休みが終わってから2回やらせて
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー最近ダックス人気だねーチックのある子供に対するお母さんの接し方が、チックの出てくる頻度や強さに大きな影響を与えているという話を何回かブログやメルマガでお伝えしてきていますが今回はお母さんがCBITキダメソッドの呼吸練習をお子さんと一緒にやるようにしたら、母子の関係が劇的に変化してチックも減ったという話ですお母さんのイライラを減らすと子供のチックが減る傾向があるということが分かってきたので最近
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリーちょっとママ、これってあんまりじゃないのー春休みや冬休みなどの長期休みになるとお子さんのチックが消えてしまうとか、すごく落ち着くというケースが結構あります先日も2件続けて、冬休みになってチックが消えてしまいました、長期休みになるといつもこうなんですという話をうかがいましたやっぱり学校がストレスなんだろうな、学校が休みになってチックの引き金がなくなったってことなんだろうなと今までは思って
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー僕のこと好き?以下のように3月初旬開始のCBITキダメソッドセッションの日程を設定しました。<CBITキダメソッドセッションの概要>CBITキダメソッドセッションは50分が11回です(2025年から本家CBITの本来のプロトコルである11回に改訂しました)11回のキダメソッドセッションとは別に、保護者のための音声電話カウンセリングを別日程で2回設定できます11回のセッションの日程は固定です
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー何それ?欲しい❗️CBITキダメソッドの小学生での改善率は、小児神経学会で発表した時のデータによると80%ですこれが中学生になると70%に落ちます高校生になるとさらに60%まで落ちていきます成人のデータはサンプル数が少ないのですが、50%をかなり下回り私自身の感覚では、成人にはCBITもCBITキダメソッドもあまり効かなくなってしまうとなりますやはり年齢が上がると脳が出来上がって硬くなっ
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー〇〇君頑張れ‼️今日のブログはとても重い内容ですので、正直発信すべきなのか迷いました私でさえショックを受けましたので、チックのあるお子さんをお持ちのお母さんたちが読まれると大変な衝撃と不安を感じてしまうのではと危惧しているのですが一方でチックというものは、可能性は非常に低いとは言え、このような大変なことを引き起こす可能性が皆無ではないということを皆さんが情報として知っておくべきであるとも考えま
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声今日のビリー抱っこして〜最近、チックのあるお子さんをお持ちのお母さん数人と電話でカウンセリング的なことをさせてもらう機会がありましたいつものお子さんも一緒のCBITキダメソッドセッションとは違って、お母さんだけの音声通話でのカウンセリングなので、お子さんが横にいる時には話しにくいことも話してもらうことが出来て、私自身もこういう場を持つのはとても大事なことだなと手応えを感じましたお子さんのチックや強
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した神奈川県の小5男子君のお母さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください幼稚園年中のときに息を大きく吸うチックが出始めました。最初はチックだと気付かず、アレルギーなのかもと小児科に行きましたが問題なしでした。年長発表会で再び息を大きく吸う
CBITキダメソッドについて/無料メール講座セッションお申込/体験者の声CBITキダメソッドセッションを体験した岡山県の小3男子君のお父さんから感想文をいただきました。++++++++++++++++++++++++++++++++◉CBIT療法キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください6歳(年長)で、まばたき、白目をむく症状がでてきました。7歳(1年生)になったころ、咳払いや鼻をすする症状がでてきました。瀬川記念病院を受診しトゥレット症候群と診