ブログ記事580件
SOULNOTEの10周年記念モデルとして開発、20プリメインアンプのA-1とともに発売されたCDプレーヤー。惜しくも使用するCDドライブユニットが生産中止となったため、昨年9月に廃盤となりました。2016年発売、定価は180,000円(税抜)でした。ブラックエディションです。確か250台限定品だったような・・・。A-1と同じデザインで、シャーシもたぶん共通。本機はSOULNOTEの10周年記念として開発/発表されたものですが、SOULNOTEの経緯はややこしく、先ず電子・電気機器の
雨が降ったり止んだり・・そろそろ梅雨入りしそうな勢いですな~。そんなワケで、しばらくは有給消化、お預けですorz(←なんでやねん!!ww)―いや、雨の日は・・濡れてテカテカになった艶有りC-2が撮れるんですよ~まぁ・・自分もずぶぬれ覚悟ですけどwwそんなこんなで、晴れ時々曇りどころか、ほぼドン曇りだった5/12ネタ----------------------------------------------------------------------T-4
3月14日の続きです。本当は書きたくない気持ちもあるんです、C-1のフライト日記書くのもう終わりだから(T_T)エンドのファン全員でW4でガッカリしていると・・・ラジオに嬉しい声が!!!タキシーして戻ってくる!ハイスピードタキシーでもう一度R/W17のファンに挨拶後、R/W35病院前に来てくれるぞぉ!!来たぁ~!午後の光をたっぷりと浴びてその雄姿を見せにエンドへ来てくれたC-1#002(^^♪それだけでもドキドキしてるのに、リクエストで途中で停まらせてくださいだって!
いや~めっきり春・・ってか、若干初夏ですね~出来れば熱い季節は苦手なんですが、このまま夏に突入して頂ければ梅雨時スルーできるんだけど・・その代わり夏水不足だぞ確かにxx(--;)まぁ・・春先のイベントのネタが溜まるから6月くらいは大人しく記事書いとけ・・ってコトかな?本題--------------------------------------------------------------------------------・・・・・
春祭り2024そんな訳で行って来ました(^^)—で・・海自の案内に有ったコレ↓いや~・・前日のフライインが、ほぼNAVYの子ばっかりだったんで「来るんかいなxx💦」なんて心配してたんですがxx来てましたよwwホントこれ来場者・主催者の価値観で色々だと思うんですが・・恐らく、朝9:00に出発して、開場前に到着したこの子う・・うん(^^;)激レア機だね💦全国的には・・そんなこんなで取り急ぎ編本題
ハセガワ1/200川崎C-1第2輸送航空隊60周年スペシャルペイントを作っています。KawasakiC-1'2TAG60thAnniversary'byHasegawainscale1:200(最初の記事→【製作記ハセガワ1/200川崎C-1第2輸送航空隊60周年スペシャルペイント(1)】)#青22号川崎C-1今回はオモリを仕込んでいきます。上の写真はすでにオモリを仕込んだあとなのですが、この機体はご覧のように尾翼がかなり後ろにあ
まだ雪が残っていたので入間へGO!ちょっと光が足りないアサイチは貴重なYSから。最近よく飛んでます。少し雪レフ効果がありますね。残念ながらこれで降りちゃった・・・・なかなか太陽が出ません・・・ローカルに出ていたロメオフライトが帰ってきた~やっと雲が撮れてきて気持ち良いショットが撮れました(^^ゞなんで片側だけ翼の裏が汚れてる?洗車・・・洗機?の途中かな?デカすぎて持ってた55-250では入らず(T_T)でもお腹クッキリね!迫力満点です。まさに鯨です。角度を変えて。沖縄の海