ブログ記事236件
10月のマドリード出張。13泊14日の壮大な出張(でも仕事は3日)。このシリーズのブログは、10月27日にスタートしていますが、2か月近く続いたお話も、今日がいよいよ(ようやく)最終回です。1食目の機内食を終えて、ベッドに入ったのが現地時間の23時50分。ある意味、ちょうどよいタイミングでしたし、深い睡眠へといざなわれます。次に目が覚めた時、飛行機は、シルクロードのど真ん中。出発地の現地時間が午前5時前。つまり、約5時間強、熟睡していたって計算になります。過去の経験上、飛行機の中での熟
予告を観た時に観たら元気がでそうな映画だな、なんて思い、楽しみにしていた映画です。佐藤愛子さん名前だけは存じておりましたが、なかなか読む機会なく生活しておりました。《イントロダクション》公式サイトから歯に衣着せぬ物言いで人気の直木賞作家・佐藤愛子。昨年100歳を迎えた彼女のベストセラー・エッセイ集『九十歳。何がめでたい』『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』を原作に、90歳を迎えた草笛光子が、エネルギッシュかつチャーミングに等身大の佐藤愛子を熱演し、映画化!彼女を支える頑固な中年編
佐藤愛子さんの"90歳何がめでたい"読了。キレッキレの文章が痛快で豪快で、それでもって可愛くて、クスッとなって一気に読みました。92歳の時の執筆だとか❗️この年代の方でずーっと自分で人生を切り開いたというか…切り込んだ人生の軌跡に拍手👏
なんと、演じている草笛さんが、リアルに90歳なんですよ!!なんてお若く見えるの?とほんとに驚いてしまう。ちなみに、実在の佐藤愛子さんは、昨年100歳になり、ご存命です。10年前の、佐藤愛子さんが90歳だったときのお話なのです。三谷幸喜さんがタクシードライバー役にて、役者さんとして出演しています^_^。映画公式サイト映画『九十歳。何がめでたい』|大ヒット上映中!社会現象を生んだ、人気エッセイが映画化。「生きづらい世の中」に悩むすべての人に贈る、笑いと共感の痛快エンターテイメント!あなたの悩
お久しぶりですやっと春らしくなりましたね近場でお花見🌸してきました家から徒歩🚶🚶♀️5分で行ける大好きな🌸スポットです川沿いをお散歩したりベンチがあるのでお弁当🍱食べながらゆっくり🌸お花見を楽しめますよー鴨ちゃん🦆🦆がいたよー毎年🚶行ってますが人がまばらで‥のんびり出来ますよ〜人混みが大嫌いで、ますます出不精になった私のお気に入りの🌸スポットですまた来年も美しい🌸🌸に会えるといいなぁ〜💕WOWOWで映画🎬九十歳、何がめでたいを観ました唐沢寿明さんと草笛光子さんのか