ブログ記事322件
サイバーCR-Xフルブッシュ化。当時のホンダさんのプレスインフォーメーションに良い事書いて有る。”高度なメカニズムの集合体としてクルマを追求すればするほど離れていってしまいがちな、人とクルマの関係。そこにホンダは、独自の発想と技術力を駆使して、今までにない高いレベルで人の感性に心地よくフィットする技術視点を注入させた。データや性能ではない、人間の感性を軸にした“性能としての爽快感”を目指した、人間と技術の融合、それが「ヒューマン・フィッティング・テクノロジー」。成熟したハー
CRX。以前私んちでエンジン載せ替えして生き返った車両です。オーナー様、ノーマル状態をキレイに貫いておられますね。このオーナー様確実に。。。。。”CRX”で無いとダメな人wそうですね、唯一無二のクルマだと思います。どちらかと言うとシビックが名車感有りますが、、、、、、間違い無く名車はCR-Xです。私は良い個体が有れば1台作って乗りたいな、っと今でも思う数少ないクルマです。このクルマだけはどのクルマとも違う”異質”な動きをしますwさて、今回、足回りのリフレッシュ。”
EG9,あ。。。。。もとい、、、、”EG8”。以前にも書いておりますが、この車両”EG8”です、入庫時からB18C換装されていたため私が早とちりしてEG9と記載してしまった事から、、、、、分かりやすいから今までEG9と書いて来ました。K20A改K21Rを制作、換装搭載完了し。車検。1t切りましたね(*˘︶˘*).。.:*♡エアコンレス、エアコン関係のハーネス撤去等、結構徹底的にエアコン関係は撤去しましたのでEG8シビックフェリオでもK20A換装状態で1t切りナンバー付きが可能
オーストラリアよりハルテック入荷。文字通り、山wエンジン制御とPDM機能がワンセット、しかもWifi接続、新世代のフルコンネクサスRシリーズ。全て色分けされた構築しやすいハーネスもセットで入荷。ここ10年間不動のハルテックアッパースタンダードとして君臨し続けてるエリート1500。まだまだK型換装車両が続きますのでK型ワンタッチハーネスキットとセットで入荷。ハルテックのワンカプラーエントリーモデル、エントリーモデルとは言えその性能は上級機種と変わらない、電スロ使用し
DC1,B20BVTECエンジン制作。バルブガイド新品♪、バルブリフェース修正、バルブシートカットから帰還。B16Aヘッドです、燃焼室は20数年前に制作した際に加工済み。ポート加工は今回メニューに入っておりませんが、B16Aヘッドはちょいとね。。。。。。シートリング奥辺りの創りが荒い、よってホンダさんはタイプRでココを手彫りしてまで修正した。と言う事でタイプR化しましょ。」タイプR化完了(*˘︶˘*).。.:*♡組付け開始。スプリングシート装着してバ
PP1ビート。お馴染みYAHATAさんちのデモカー。800cc+ターボ。様々な苦難を乗り越え、、、、、、、此度こそは!タービンレイアウト、配管等など、完成形態になるまでかなり時間費やしましたね。エンジンマネージメントはハルテック。ちなみにセッティング以外は全てYAHATAさんちでの作業。さ、セッティングしましょう。3連スロットル仕様ですのでTPS負荷軸ベース。ダイナパックTCF1.00補正無し生馬力。パワー228PSトルク21
S2000F24Rスーパーチャージャーフルチューンハルテックフラットシフトダウンプリップセッティング最近ね、天気がすごく悪くてなかなかこのフルチューンAP1の最終セッティングフラットシフトとダウンプリップのセッティングが出来なかったのね。今日もパラパラっと雨降って、、、、、、不意にちょいウエット路面の箇所有ったので少し怖かったwwwwwwwwwwでも出来そうな路面でしたのでセッティングね。非常に見やすいハルテックのフラットシフト系のタグ。基本的な設定画
EG9,K20A改K21R制作搭載依頼車両。フロントバンパー取り付けすると。。。。。。シンプルな感じでピカピカパーツ達が映える。純正触媒で簡単に治具を創り。。。サーキットで使用する為の触媒ストレートパイプ制作完成。室内はエアコン撤去作業の続き。ゴミを撤去wエアコンのエバポレーター撤去してボックスのみ残します。蓋を制作。密封。これでヒーター使用時にエンジンルーム内の空気も吸わないし音も入って来ません。隙間無しね。配線もまだ
NBロードスターBP-VEエンジン可変バルタイね。エンジンは4スロフルチューン。NBになると、NAと比較してガラリと平成感が出る。NAの良きクラシック感もいぃし、NBやNCのイマドキ感もいぃ。S2000やMR-S含め。。。。。。2シーターのオープンってぜーんぶイィ(*˘︶˘*).。.:*♡さて、夜中を待って始めました、現車セッティング。待ってる間にエアコン関係のセットアップをしてと。。。。ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧エアコン制御完了♫ちょいとコツが必要なマツダ系ですね、単にエア
EG9,K20A改K21R制作依頼車両。取材準備。樹液が結構ビシビシこびりついていましたので除去してボディキレイに。ホイールも。エンジンルームは制作時にキレイにしておりますので大丈夫♪ラジエター液のリザーブタンクをステー制作して設置。準備OK♪取材開始。いつもながらプロのカメラマンさんは設備が違うw良いロケーションでの撮影も無事完了(*˘︶˘*).。.:*♡オプションさんに載りますので詳細はオプションを買ってくだ
AE86UC1010inマルチメーター取り付け依頼。昨日のアップデートで選択出来るディスプレイの種類が増えました(*˘︶˘*).。.:*♡どんどん色々なデザインがかなりの頻度で更新されるファームウェアのアップデートで増えて行きます、IC77inディスプレイの時もそうでした、IC7も現在もどんどんアップデートしてパワーアップ、機能アップしています。しかも、ファームウェアのアップデートは”無料”です。まじお得wメーター色は色々と変更可能ですので好みの合わせて自分色にね
FN2,シビックタイプRユーロ。ハイカムハイコンプ仕様。当然ですがバランサーシャフトは撤去。圧縮比12.5のマーレ鍛造ハイコンプピストンの腰下、オーバーホールヘッド+戸田レーシング強化バルブスプリングに組み合わせるのは戸田レーシングA3カム。ハイ側カムの度数は300度弱ですがハイリフト。リフトでパワー叩き出すから無理に回さずパワー手前で出てくるので使いやすいですね。組付け。テンショナー、戸田レーシング強化テンショナー。フロントカバーとクランク
アコードCL72.2L4スロ70パイマフラー交換+550ccインジェクター+強化燃料ポンプセッティング♪燃料マップはもちろん、点火、VTC等など。。。。マフラー交換しただけで大きく変化するのがK型、F型の特徴。空燃比とノックを監視しつつですね。ほぃ♪ダイナパックTCF1.00補正無し生馬力パワー241PSトルク23.2kね?マフラーは70パイぢゃ無いとダメでしょ(^^)今回燃料系もアップデートしましたが、あくまで燃料系のアッ
EF6,K24A換装車両。公認書類の決裁が降りましたので車検準備。サクションパイプの仕上げ、バリ取り行い。ブローバイガス還元システム。車検対応♪リアアッパーアーム。これ、車検通りません。全てのこの手のパーツが車検非対応と言う訳では有りません、クスコさん辺りだと構造変更に関する強度検討書類が付属しますので公認車検適応可能です。取り敢えず、、、、、ノーマルに戻す。コンペセンタアームお。。。。クスコさんちか????と思ったが違う。っと言う事で。。。車検
S2000,AP1販売車両、幌交換からのブッシュ類リフレッシュ。私んちで販売した車両。幌、新品は良いですね。ピンピン、数日で馴染みも出てきて程よい張りになりました。私的コダワリポイントもう一つ、フロントピラー部分、キレイな色でしょ?ここね、AP1前期(110番台)はパサパサになってる個体多い、前期モデルはブラックアウト化されています。この車両は車体の塗色はシルバーですが、クリアー飛びが有りましたので全てキレイに塗り直しして頂き、その折に板金屋さんにお願いして置きました。シ
NA84スロフルチューン車両。ハルテックエリート750にてフルコン化ね。最終、実走行でセッティング。8000回転のレブリミットまでカチーンと回ります。○ハの4スロ、今まで数台セッティングいたしましたが、アクセルペダルの踏力が軽いのは楽で良いですね。しかし、構造上、スロットルポジションのゼロ点とスロットルバタフライのアイドル位置がブレ易い傾向にあります。よって、アイドルコントロールのクローズドループ機能(目標値へ向かってアイドルコントロールバルブ自動追従機能)は必須
EF6キャブ車。エンジン載せ替え作業。クーラント類入れて、エンジン調子を見てます。クーラントリザーブタンク。水垢やらなんやらで変色。洗浄してクーラント規定値。アンダーカバー等、清掃して組付け。着地です。レクサスLS460Fスポ。通常、、、、、この辺りの車両の整備はいたしませんが、、、、ガキの頃からお世話になってるラパン先輩のご友人の車両です。やりますw泣き所のフロントブッシュ。アームASSY交換。テンションロッドとロアア
EG9,K20A改K21R制作搭載依頼車両。70mmマフラー制作いよいよ佳境。フランジをもうワンセット設置。ここのフランジも差し込み化もOKです。位置決めして溶接。センターセクション完成です♪リアサイレンサー側にも同じ様にフランジ溶接。うん、良い感じ♪テールエンド位置決めして溶接。70mm化する事により吊りゴムが一箇所物理的に無理掛かる箇所有りますので増設。この位置に一箇所吊る、マフラーの定着安定度が変わります。
F6A、フルコン用、ダイレクトイグニッションキット。セットプレート。試作品が上がって来ましたので寸法確認、完璧ね(*˘︶˘*).。.:*♡このまま製品版の生産へ移行します。シルバーアルマイトとブラックアルマイトからお選び頂けます。イグニッションコイルは。。。。この辺りのコイルはNGKさんちが私的には安定していて使いやすいと感じます。寸法ドンピシャです♪後は、コネクター類と配線を用意し、フルコンに接続するとダイレクトイグニッション化が可能。フルコ
MR-SK20A改K21R制作。エンジン組付け開始♪腰下。0.5mmオーバーサイズに合わせダミーヘッドボーリング&特殊ホーニング済み。今回マーレのピストン使いますので指定クリアランスはちょい狭めです(^^)ピストンオイルジェットの内部が4個中2個破損していましたので。4個全交換。組付け。クランク洗浄。強化メタル、昨今このメタルしか勝たん。最強メタルですね。スラストメタルも材質対策品。クリアランス測定後1周同じ摺動抵抗で軽く指で回る
DC1,B20B改VTECエンジン制作。ベルト周り、ウォーターポンプ組付け。テンショナー、ウォーターポンプもですが、ガタは有りません、しかし、バラしたら、、、変えとけ。でしょ?wB20BVTECの肝、VTEC機構を作動させる為のオイルライン。ベースが20年程前に組んだエンジンですので当時のVTECラインの状態で入庫してますので、この際、新品に交換ね、ダメージは有りませんでしたが常に油圧掛かってる箇所なので交換して置きます。VTECライン組付け、今回ちょいと色気出して赤青のE
DC1,B20BVTECエンジン制作依頼。ピストンリング合口測定・調整。組み込み。組み込み完了かっこよいですね(*˘︶˘*).。.:*♡アッパーバッフルとオイルポンプストレーナー周り組付け♪ヘッド制作へ続きます。EG9、K20A改K21R制作搭載依頼車両。ローテンプサーモ組付け。エアコンレス化しますが、、、、、、ヒーターは流石に欲しいよね。。。。。と言う事でヒーターコアは残して、、、、、コック付けておきました。バッテリーブラケ
ZN6,スーパーチャージャーコンプリート車両。コレクター強化化と燃料ポンプ強化、レギュレーター外付け。リターンシステム構築。専用アルミパイプでリターンパイプを制作。念の為コルゲートで保護ね。調整式レギュレーターはエンジンルーム内に設置。ポンプハンガーの配線バラして。。。。。RadiumEngineeringのハンガーへ組み付け。カットしてホース通します。完成(*˘︶˘*).。.:*♡エンジン始動して燃圧調整。明日試運転しま
ロータス・エリーゼS1K24制作搭載依頼車両。クラッチ、オーナー様指定はエクセディのハイパーシングルのメタル。コレが欠品だったので待ってました。クラッチに関しては私んち、色々なクラッチ使います。メーカー・魔剤・踏力・構造、そしてエンジン出力(特にトルク)から最適なクラッチをおすすめしますが、おすすめクラッチは数種類の時も有りますし、その使い方ならコレ!ってな感じで一種決め打ちでおすすめする場合も有ります。取り扱いメーカーも国内全てのメーカーと海外メーカー。クラッチに関しては
EG9,K20A改K21R制作搭載依頼車両。IC7本国より到着。開封(*˘︶˘*).。.:*♡今年のファームウェアのアップデートで超絶進化したIC7。しかもこんなに盛り沢山のアップデートなのに無料はハルテック神対応過ぎだと思います。先日の作業でハーネス等を整理して必要なハーネスを分けて置いたので接続。ハルテックとの通信はCANハーネスでワンタッチ、これでハルテックが読んでるエンジン情報は全て取得可能です。制作したダッシュクラスターパネルに装着。
B18C改ハイカムハイコンプ仕様制作依頼。ヘッド洗浄、さて、洗浄から見えて来るものは。。。。オイルをさらっと洗い流して。ロッカーアームアッセンブリを取り外し。一番だけステムシールの種類が違う、驚かないwもうね、B18C、大抵何が有っても驚かない。旧車のエンジンですから。ステムシール外して、スプリングシート外す。ガイドはやっぱりガタ多いので全交換ねバルブ、カーボン、それなりに蓄積してますね。バルブカーボン落とし。やはりかなり分厚いカーボン
MR-S,K20A換装作業。先日降りたエンジンを引き取りに来てくださったオーナー様、サーキット走ると言う事で。。。オイルパンバッフルは絶対必要。純正オイルパンを外します。ウン、良い感じ、凝ってますね。溶接箇所を極力避けて、ボルト止めにして有る辺りはこだわりですね。溶接タイプは開けると大体クラック入ってます。戸田レーシングさんらしいしっかりした創りと思想です。戸田レーシングさんちのアンチGフォースオイルパン。油温センサーの取り入れ口付き。ボルトの液ガス撤去し
2台のライトウェイトスポーツ。業者様よりセッティング依頼。EK4B16B改1800ccハイコンプ仕様。すっげー遅いって事でショップ様からセッティング依頼。LinkG4+が装着されていますが、入っていたマップを見ると、”そりゃおせーでしょうね。。。”と言うマップでした、高回転の点火時期遅すぎでコレでよくサーキット走ってピストン溶けなかったよね、、、、不幸中の幸いだと思います。データ入れ替えて。。。。。セッティング開始。ダイナパックTCF1.00補正無し生馬力。
MR-S,K24R制作依頼。シリンダーブロックが加工から帰還しましたので洗浄してエンジンスタンドへ載せる。オイルジェットのプランジャーはしっかり点検。強化メタル♪洗浄したクランクを載せてクリアランスチェック、OKですね。クランク組付け。Wiseco鍛造超軽量鍛造ピストン。ダミーヘッドを装着し、ピストン毎に寸法きっちり合わせてボーリング&ホーニング作業行っておりますので組み込むシリンダー位置は決まっています。いつ見ても、良いですね。い
EG9,K20A改K21R制作搭載依頼車両。エアクリサクション制作。溶接後、ビート加工。内面バリ取り。ハルテックはK20A純正吸気温度センサー対応ですが。。。。折れてる汗ハルテック製吸気温度センサー取り付け。エアークリーナーはいつものトラストさんち。コレ良いですよ。うん、色々な意味で良い。完成、右フロントエプロン下に持ってく事も可能でしたが、、、、、昨今、ゲリラ豪雨等、結構な位置まで水位上がって来る事が多い、吸入空気温度の事を考えるとエプロン下