ブログ記事17件
こんばんは、タマネギカメラです。最近いろいろな営業電話が来ます。本日来たのは物上げの営業電話。「たまねぎカメラさん所有の○○マンション買いたい人がいます」と言ってきたので私が「物上げですか?いやいや、買いたい人がいるは嘘じゃないですか?」というと「じゃあ結構です」と相手から切られてしまいました。営業電話ですよね?せっかく会話したのですから、食いついてきたほうが良いと思います。それとも、格安で買いとる取引をするつもりだったのか条件次第では売契結んでもよかったので
こんばんは、タマネギカメラです。先日不動産投資家同士で飲み会をした時の話です。僕らはアウトローですから(良い意味で世間常識から外れていて)おかしなときに飲み会をしたりします。平日の昼間に焼肉食べに行こうととんでもない企画をしました。仲間の投資家を誘っていざ飲み会スタート。すると、参加してくれた大家の一人が「この飲み会参加したいから会社に辞表出しました」といったので、それはそれは、流石プロの大家ですね。と思いました。その方、家賃収入でFIREしているので、サラリ
こんばんは、タマネギカメラです内見後、500万円の物件80万円で指値しました。指値についても、担当者が80万円で何とかすると言ってくれたもので、私から80万円といったわけではありません。結果は、玉砕。担当者サイドでは100万円前後で差せると言ってくれたので、予想外の結果でした。残置物モリモリ。がげ条例のより事実上再建築不可。家賃5万円程度。修繕費に100万円80万円の指値が通ったとして、出来上がり200万円。利回り33%再建築不可を考慮すると、次の投資家へ