ブログ記事2,452件
建坪8坪の狭小住宅3階建てに住んでいるmiokoですಇ✽整理収納アドバイザー1級✽ルームスタイリスト1級✽宅地建物取引士✑サンキュ!STYLEライター✑ESSEプラチナインフルエンサー✑ロカリアンバサダー他収納ライターとして執筆活動中ですಇ【書籍発売中】狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ[mioko]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る3階建ての暮らしを快適にするにはいく
建坪8坪の狭小住宅3階建てに住んでいるmiokoですಇ✽整理収納アドバイザー1級✽ルームスタイリスト1級✽宅地建物取引士✑サンキュ!STYLEライター✑ESSEプラチナインフルエンサー✑ロカリアンバサダー他収納ライターとして執筆活動中ですಇ【書籍発売中】狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ[mioko]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る都内に住む宿命として
前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓『【子ども】すっきり新年度を迎えるために春休み中に毎年していること』前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓『【GU】痛くない!ウォッシャブルニットフラットシューズがオシャレ』前回のブログもたくさん見ていただき…ameblo.jp【お知らせ】整理収納ジャンルに戻ってきました!シンプリスト春~夏服入れ替えます。楽天マラソン&ポイント5倍デーでお得にポチリました。お買い物品のご紹介で
2023年7月→加筆修正2025年3月エアリーマットレスを使っています主に子ども達が使用していますが使用6年が経過しようとしています。【組立サービス込み】マットレスシングル3つ折り三つ折りエアリーマットレスエアリー9cmアイリスオーヤマHG-90HG90-Sリバーシブル高反発マットレス寝心地折りたたみ通気性洗える折り畳みギフトプレゼント一人暮らし新生活楽天市場エアリーマットレスの寿命は?エアリーマットレスの寿
先日、タマホームでお家を建てる契約をしました!私自身もブログで色々参考にしていることが多かったので、可能な限り、過程などを記録していこうと思います。ちなみに、子ども2人家族で、3階建て(延べ床40坪)を建設予定です。あまり予算はかけられないけど…素敵なお家になりますように!ちなみに、先日さっそく内装についての話し合いをしてきました。営業さんからバトンタッチで、内装担当の女の人と打ち合わせ。床、ドア、キッチン、洗面所、トイレ、風呂をなんと1日で(仮ですが…)決めました!!4時間以
我が家は3階建てです。何故3階建てにしたかの詳細は別の機会にお話しするとして。積水ハウスの営業さんと設計士さんが「都内は3階建てが多数派です」と言って背中を押してくれたのでした。都内だと広い土地はなかなか望めませんから、そうなるんでしょうね。うちもそうです。2階建てにしろ、3階建てにしろ、将来の事を考えてホームエレベーターは必須と考えていました。将来ホームエレベーターを設置する空間だけ確保しておいて、最初は納戸などの収納空間にしておくとい
わが家のWi-Fiルーター置き場は情報ステーションのすぐ下にあります。まさかの・・・床置き!!床置きするととてつもなく掃除がしにくくなるのでなるべく床置きはしたくないのですが配置的にどうしてもこうなります。せめてもといういことでカゴには入れているけれどアンテナ?が出てるしね・・・。カゴはポリプロピレンで出来ていて洗うことができるというお品。天然の籐に見えますよね。【公式】\着後レビュー★プ
新築の際には予想以上に費用が掛かるもので抑えられる所は抑えたい。そんな理由から我が家ではニトリのカーテンを選択しました。設置したのは1階・寝室のウォークインクローゼットのしきり→オーダー(もともと空間だけなので)・洗面所→ロールスクリーン2階・リビング引違い窓2か所→オーダー・バルコニードア→オーダー3階・子供部屋①→セミオーダー・子供部屋②→セミオーダー+ロールスクリーンです。1階寝室のウォークインクローゼットのしき
前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓整理収納アドバイザーmioko『引越したときが一番モノが少ないって本当?』前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓整理収納アドバイザーmioko『仕事用にゲットした【しまむら品】』前回のブログもたくさん見ていただき…ameblo.jp一生懸命片づけたのにSNSで見るあのお家とは何か違う・・。そんな違和感の原因をご紹介します。情報が多いものは整頓されているのに雑然とした感じ
【自己紹介】Ameba公式トップブロガーになりました!今回の楽天スーパーマラソンでポチったテレビスタンドがもう届きました~!『大物をポチリました!楽天スーパーマラソン購入品』【自己紹介】Ameba公式トップブロガーになりました!実は今回の楽天スーパーセールで欲しかったあのアイテムをポチってしまいました!!壁寄せテレ…ameblo.jpさっそくOPEN今回は本体と別に棚板をオプションで付けました。ブルーレイレ
どうも、ヘーベルマン改めベレオマンです。シリーズ「ヘーベルハウスと積水ハウスの違い」、第4弾は設計関連について記録します。ヘーベルハウスとは変更契約直前の解約でしたので、間取り等の打ち合わせはほぼ完了していました。そして、積水ハウスとの間取り打ち合わせも佳境に入って来ています。あとは微調整を残すだけなので、打ち合わせ1〜2回で間取りは確定できると思います。そんなヘーベルハウスと積水ハウスの設計周りの違いについて、いくつか挙げてみましょう。毎回のように書いてますが、あくまで某地方都市の、
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)プロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます早
猫の手も借りたい働く母の夏休み。長女の受験に向けて連日学校見学。学校や塾の面談。次女の夏休みに向き合っていると家のことはついつい後回しになりがちラク家事について書いた過去の記事がありますので少し訂正したものを再アップします。キッチンはなるべくモノを置かないキッチンは掃除のしやすさ最優先。特にコンロ周辺は油汚れをさっと掃除できるように何も置いていません。モノが置いていないと掃除のハードルがグ
あれだけ悩んでいたソファですがついに!!!わが家にイケアのソファがやってきました!!今回購入したのはイケアのソーデルハムン1人掛けを2つです。1人掛けなら確実に室内階段を通れるからです。これより大きなサイズはきっと入りません。イケアの配送サービスは室内まで運んでくれるので2階LDKまで運んでもらいましたよ心配していた搬入も難なくクリア!よかった~!狭小住宅旗竿地。室内のコ
脚立に乗せたプランター栽培いもずるを、上に伸ばしてやります。3階建てにしました。これで、横には伸びないので栽培面積は上に行くだけで、狭い面積でサツマイモ栽培が可能です。小プランターに各2本づつのサツマイモ苗伸びてきましたので・・・・・・・。4隅に下から立ち上げた、長く太い支柱で立ち上げます。真ん中に2階部分を細い支柱で交差して完成。結束バンドで固定すれば、びくともしません。3階建ての立体栽培方法の完成です。この左の桁の側面にツバメ君が巣作り中静か
はじめまして。数多くのブログの中からご訪問頂きましてありがとうございます。8坪の狭小住宅3階建て旗竿地に夫、娘二人と住むアラフォー主婦miokoと申します。結婚してすぐに住んだのは1DKのアパート。その後は親と同居生活を送りようやく始まったマイホーム暮らし。狭くて収納の少ない家ですが自分達の身の丈にあった暮らしです。シンプルライフに目覚め必要なものだけに囲まれた生活を目指しています。小4の時に部屋を与えて
新居に引っ越してはや半年。ベッドがヘタっていたこともあり、ちょうど良品週間が始まったので無印良品で脚付きマットレス(シングル)を買いました。長年愛用してますが、なんと2年くらい前から脚のネジサイズがかわってしまったそうで、脚も購入することに。先日配送されて、3階に設置予定でした。そこで発覚した今回の後悔ポイント3階建てで階段の形が1〜2階、2〜3階で違う方は階段の天井高を気をつけたほうがいいです。十分吟味して考えた階段でしたが、想定外な問題が起きるとやはり後悔ポイントに
ご訪問頂きありがとうございます♡miokoです♡連休最終日です。朝風呂してついでにお風呂掃除をしました。今日はゆっくりお掃除デーにしたいと思います。狭小住宅気を付けている事シリーズ続きます。本日5回目はゴミについて。ゴミをなるべく出さないようにしています。モノを少なくした段階ではたくさんのモノを手放しました。その後はゴミを減らす努力をしています。ゴミを保管しておくスペースが無い!ここで言うゴミとは、生活する上で出てくるゴミのこと。我が家のゴミ置
朝から子供のお弁当作りで5時起きのモコです。この時間・・・・眠い。おもいきって布団で昼寝しようかなって思うんだけど一度3時間がっつり寝たことがあるので躊躇してしまう・・・。前回に引き続き、勝手なオフェリアレポートです。足元まで引き出しいっぱいの収納が嬉しい前回、さらっとオフェリアの人造大理石の天板にはアクリル人造大理石と人造大理石があると書きました。一応さらっとまとめておくと。アクリル人造大理石アクリル系素材
マイホーム買い替え計画完了!駅チカ26坪の土地に3階建て45坪のマイホームビルトイン車庫+3LDK+3S2022/4土地契約2023/2㍇売却契約2023/6完成&引き渡し&引越しWEB内覧会はまとめはこちら★『WEB内覧会〜まとめ〜』マイホーム買い替え計画完了!駅チカ26坪の土地に3階建て45坪のマイホームビルトイン車庫+3LDK+3S2022/4土地契約2023/2㍇売却契約202…ameblo.jp夫・妻・小3・3歳WEB内覧会です〜入居前内覧会⑧キ
サブスク中のソファのおかげでソファは必要だったということに気付いたわが家。『ソファのサブスクを始めて3か月!次なる野望』わが家のソファはCLASさんのサブスクです。yukikoさんのサブスク紹介のブログを見た私はいてもたってもいられず一日中そわそわしてブログに…ameblo.jp新しいソファ探しをしていますそこまで高価格帯ではないけど安すぎないカバーリングソファが希望。ペット対応200㎝位で搬入可のもの。いくつか候補があり悩んでいます。
こんにちは、つかさです。*38歳、妻(はな)と子供3人の5人暮らしです。泉北ホームで3階建ての家を建てました。プレミアムパッケージ+気密施工測定。UA値=0.52、C値=0.39。WEB内覧会はこちら~築35年の家に5年間住んだ夫婦が、激論の末たどり着いた泉北ホームの3階建て~『WEB内覧会のまとめ』こんにちは、つかさです。38歳、妻(はな)と子供3人の5人暮らしです。泉北ホームで3階建ての家を建てました。プレミアムパッケージ+気密施工測定。UA値=0.…ameblo.j
前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓『リビングテーブルを追加しました!韓国からやって来たオシャレ家具【vamir】』前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓『お見逃しなく♪お買い物マラソン2時間限定クーポン☆』前回のブログもたくさん見ていただきあ…ameblo.jp【自己紹介】Ameba公式トップブロガーになりました!シンプルな暮らしがしたいけど家族で暮らせばものは増える。狭小住宅3階建て収納の
こんにちは、らむです*22坪の小さな小さな3F建ての建売住宅を買いました<imgalt="ニコニコ"class="emoji"draggable="false"height="24"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png"style="aspect-ratio:24/24;"width="24">&lt
コードの配線のごちゃつきがお部屋に与える印象は大きい。ヒメさんもかじったりするのでコード類の始末には気を遣いたいところ。『残念な部屋にありがちな問題』部屋を片づけたのにすっきり見えない理由のひとつにコード問題があります。コード類ででごちゃついていると見た目が悪いしホコリも溜まるし掃除もしにくい…ameblo.jp今回部屋の配置を変えてからコードがちょっと目立つ場所があったのでダイソーのコードフックを買ってきました。
こんにちは、らむです*最近、都市部に多い3階建ての建売住宅(土地22坪)を買いました建売ではあるものの、建築前に購入を決めたので設備・仕様・色などいろいろ口を出しています!笑(その分、課金額もやばい・・・・<imgalt="ゲロー"class="emoji"draggable="false"height="24"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/038.png
こんにちは前回の続きです『【これまでに見に行った中古戸建】4件目築浅狭小3階建て』こんにちはリアルタイムではお家購入&住宅ローン関係でちょっと進捗があり2年前のブログをUPしている場合じゃなーい早く時系列追いつきたいので毎日更新がんばります…ameblo.jp4件目を見に行ったその足で5件目に向かいました実は、4件目と5件目は同じ分譲地内の物件でイメージとしてはこんなかんじ(これは拾い画です)この図でいうと4件目が2号棟、5件目が7号棟みたいな位置関係もちろんどち
オンラインで本当に片付くの…?そんなあなたの不安を解消すべくビフォーアフターをお届けしますたった4ヶ月のオンラインサポートのみで3階建てが丸ごとスッキリ!!片付ける前の景色片付けきった景色もっと詳しく見てみる!🔽事例集【30代2児のママKさん】おなみ式オンライン片付け伴走サポートsimple-life-kataduke.my.canva.site
おばんです〜🌙ドライガーデンに挑戦したい気分💕…と言ったものの、おらの家にはガーデン無ぇ!パンパンに建てた〜だ〜・・・あーよいしょ🏢💨外構と呼べるところは、✔︎玄関まわりのスペース✔︎2階リビングから続くインナーバルコニー✔︎4階部分のルーフバルコニーこのうち、玄関から見える「裏」の坪庭は、【和】でしたwというわけで、「表」のほうをドライガーデンぽくしてみることに。※参考までに・・・西海岸で流行中のドライガーデンは、こんな感じ。いやいやいやwww(文字通り、草。)
ご訪問頂きありがとうございます♡miokoです♡自分の家が好きですか?狭小住宅3階建てに住んでいます。2階はリビング14畳。リビングイン階段です(扉付き)旗竿地という形状から吐き出し窓もありません。横長のバルコニーを作る事も出来ますが、作りませんでした。狭いのにダイニングセットやソファを置いて主人の希望子供2人の学用品と衣類(今の時期)もそして子供のおもちゃもほぼ全て置いています。クローゼットはありません!リビ