ブログ記事163,032件
さてさて、みなさま。お待たせいたしました大阪に引き続き、東京でもあらたにド短期!四柱推命学講座を開講いたしま~すこのド短期講座は、基本的に、どなたでもご受講いただけます。「私、プロになりたいわけじゃないんですけど、受講させてもらってもいいんですか?」と聞かれることがあります。もちろん大丈夫ですまずは、ご自身の命を知ることがとっても大切なのです楽しみながら、ご自身のために四柱推命のお勉強をされている方が、子平舘には大勢いらっ
さて、次は寅卯天中殺!やっと、や〜〜〜っと出口が見えてきましたね〜^^2月4日に年は明けても、月天中殺が2月4日〜4月3日なので、そこは気をつけてくださいね!2024年の寅卯天中殺の皆さんはどんな一年になるのでしょうかまずは、寅卯天中殺の特徴を復習です。【寅卯天中殺(とらうてんちゅうさつ)】◎寅年の2月立春~翌々年の2月節分まで(近くは2022年2月4日~2024年の2月3日まで)◎毎年2月節分~4月4日頃までが、天中殺の期間にな
前回の記事にて、ホテル全体、ロビー等をご紹介しました。本日は、フードコートの紹介です。【フードコート】朝食の時間帯とそれ以降の時間帯のメニューは異なります。ハンバーガー、ピザ、パスタ、サンド、、各カウンターで料理を注文し、受取ります。この時にお会計はしません。レジ。↑こちらで全てまとめてお会計です。パンコーナー1つだいたい$3.99チョコレートデニッシュが一番のお気に入り!どの種類のパンもしっとりしていてとても美味しいですカップケ
アップグレード原題:Upgrade2018/アメリカ上映時間95分監督・製作総指揮・脚本:リー・ワネル製作:ジェイソン・ブラム、カイリー・デュ・フレズネ、ブライアン・カバナー=ジョーンズ製作総指揮:チャールズ・レイトン、ジャネット・ボルトゥルノ、クーパー・サミュエルソン、ローズマリー・ブライト、ベン・グラント撮影:ステファン・ダスキオ美術:フェリシティ・アボット衣装:マリア・パッティソン編集:アンディ・キャニー音楽:ジェド・パルマースタントコーディネーター:クリス・アンダ
タロットで来年の運勢を占う方法(ホロスコープ・スプレッド)こんにちは。福岡の占い師メッセンジャー巫鈴(みすず)です。残り20日となった2018年。来年は平成が終わり、新しい元号になるなど、社会的にも大きな変化がありそうですね。その来年はどんな1年になるのか、タロットで占うことができます。占星術のホロスコープをかたどった展開法を使う、「ホロスコープスプレッド」で、2019年をひと月ごとに占います。今回は、やり方のみのご紹介なので、カードの意味はご自分で調べてくだ
今日は宣言通り?!ランドセルを見に、伏見にある土屋鞄さんにいってきました♪おしゃれな店内にはこどもたちがわんさか。まずはコードバン↓ヌメ革↓おしゃれすぎ。牛革↓このボタン二個タイプがかわいい(*≧з≦)息子くんは黒×緑がいいといってたのですが2019年モデルは来週からはいるので現物はありませんでした。(新色らしい。)で、ここに嬉しい知らせ。5/15までの注文については絶対納品!(コードバン以外に限る。)それならまた黒×緑を見に行ってもいいのかなぁ。平日じゃないと入れ
僕たちは希望という名の列車に乗った原題:DasschweigendeKlassenzimmer2018/ドイツ上映時間111分監督・脚本:ラース・クラウメ撮影:イェンス・ハラント衣装:エスター・バルツ編集:バーバラ・ギス音楽:クルストフ・カイザー、ユリアン・マース出演:レオナルド・シャイヒャー、トム・グラメンツ、レナ・クレンク、ヨナス・ダスラー、イザイア・ミカルスキ、ロナルト・ツェアフェルト、ブルクハルト・クラウスナーパンフレット:★★★☆(720円/3本のコラムがどれも
昨日の続き8月10日〜8月11日にUSJで車中泊しました。当選したUSJチケットを使った3歳5歳の子連れ旅行の記録です。チケット当選した時に、和歌山と兵庫にお墓もあるので、今年のお盆は、USJに車中泊で行こう!と決めました。ただ、USJ周辺の車中泊情報集めたけど、最新の情報がどれか分からなかったのよねUSJの公式サイトは、駐車場情報すら少なめだしネットで出来る限りの情報を収集しました。車中泊情報もいくつかあって助かりました広島の我が家からUSJは4時間ちょっと。お盆渋滞真っ只中
サトシの実家にいるバリヤードといえば無印第64話から登場したポケモン。モンスターボールでGETされた描写もなく、サトシママに気に入られたのでサトシの実家にそのまま住み込み、家事全般でサトシママの手伝いに貢献している有能なポケモン。....が、そのバトル描写はあまりに少なく、強いのか弱いのかイマイチ分からなかったし、お手伝いさんみたいな存在にそのような描写を誰も期待していなかった....と、思う。ところが新無印編第7話にてサトシがバリヤードをバトルに使用!!しかもモンスターボールから出
ポケットモンスターサン&ムーン第137話『無敗の帝王グズマ!』アローラポケモンリーグ準決勝戦・サトシvsグズマにおいて、グズマはグソクムシャが特性ききかいひにより、グズマの指示もなく勝手にハッサムと交代され、サトシのニャヒートのだいもんじを受けてハッサムが倒されてしまった。もう後がないグズマとグソクムシャは体力を消耗しているニャヒートを退けてサトシのピカチュウと1対1の勝負となった。グズマはどんなに強い相手でも諦めようとせず、真っ直ぐ見ているサトシをククイと重ねて見てしまい、虫酸が走って
準指導員養成講習会同期メンバーから連絡があり、昨年(2019年)の準指導員養成講習会時に宿泊で使っていた、岳温泉の「櫟平ホテル」が破産したとのこと。あだたら高原スキー場に近く、お値段もお手頃で朝食バイキングが美味しかった良いホテルでした。当時のブログ記事あだたら高原スキー場@2019年2月3日あだたら高原スキー場・準指導員検定編@2019年3月1・2・3日--------------------------------------------------2020年4月25日MS
今日は雨の合間にスペシャライズド2019年モデルのTARMACCOMP(ターマックコンプ)DISCに乗ってきました!店に昨日から54サイズの試乗車を置いています♪せっかくなので乗った感想を!初速はそれほど軽くなく、少しモッタリしますが。。。スピードに乗ってしまうとスムーズにスイスイ走ります。乗り心地はかなり良い部類に入ります坂道でケイデンスを上げてシッティングをする分にはロスをあまり感じません。ただ、坂でトルクをかけて低ケイデンスで登ったり、ダンシングしたりすると、
※今回の記事は、本作のプロデューサーである松江哲明監督による「性行為強要事件」についての文章が多く書かれていて、ダラダラと無駄に長いので、そういうのが苦手な方は読まない方が良いです。※追記しました(1/21)※追記しました(1/22)音楽2019/日本上映時間71分監督・脚本・絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督・美術監督・編集:岩井澤健治原作:大橋裕之プロデューサー:松江哲明アソシエイトプロデューサー:迫田明宏協カプロデューサー:九龍ジョープロジェクトマネージャー:中
ホテル・ムンバイ原題:HotelMumbai2018/オーストラリア、アメリカ、インド上映時間123分監督・脚本・編集:アンソニー・マラス製作:ベイジル・イバニク、ゲイリー・ハミルトン、マイク・ガブラウィ、ジュリー・ライアン、アンドリュー・オギルビー、ジョーモン・トーマス製作総指揮:ケント・クベナ、ジョナサン・ファーマン、ライアン・ハミルトン、イン・イェ、マーク・モントゴメリー、デブ・パテル、ジョン・コリー、ジョゼフ・N・コーエン、ゲイリー・エリス脚本:ジョン・コリー撮影:ニッ
PICでは、宿泊者が無料で参加できるアクティビティが多くあります。そちらもいくつか参加してきました英語育児の視点での感想を…Let’sspeakEnglish初心者向けの英語レッスンがキッズクラブの場所で毎日行われていましたこれは、HPには載っていないくて、現地で知りました。時間は夜の7時半から30分です。8時から9時まで預かりもしてくれるそうでした。(受付は7時からでした)とりあえず、参加してみることに子供たちは13人、先生2人でした。見学OKだったので見てい
よこがお2019/日本、フランス上映時間111分監督・脚本:深田晃司原案・企画・プロデューサー:Kazエグゼクティブプロデューサー:井上伸一郎製作:堀内大示、三宅容介プロデューサー:二宮直彦、二木大介、椋樹弘尚フレンチプロデューサー:澤田正道撮影:根岸憲一照明:尾下栄治録音:木原広滋美術:原田恭明装飾:寺尾淳衣装:馬場恭子ヘアメイク:豊川京子音楽:小野川浩幸助監督:久保朝洋製作担当:斉藤大和出演:筒井真理子、市川実日子、池松壮亮、須藤蓮、小川未祐、吹越満、大
ゴーストランドの惨劇原題:IncidentinaGhostland2018/フランス、カナダ上映時間91分監督・脚本:パスカル・ロジェ製作:クレマン・ミゼレ、ジーン=チャールズ・レビ、マチュー・ワルテル、ニコラ・マニュエル、スコット・ケネディ、サミ・テスフェジ、ブレンドン・サワツキー製作総指揮:ステファヌ・セレリエ、グレゴワール・メラン、フレデリック・フィオール撮影:ダニー・ノワック編集:デブ・シン音楽:トッド・ブライアントン出演:クリスタル・リード、アナスタシア・フィ
今回は、ウォルトディズニーワールドで利用したキャラクターダイニングをご紹介します。一カ所目はこちら【CapeMayCafe】ケープメイ・カフェキャラクターダイニングは朝食の時間帯のみです。7:30-11a.m場所:Disney'sBeachClubResortディズニー・ビーチクラブ・リゾートポップセンチュリーリゾートからは、Uberを利用してしまいましたが後々気付きスカイライナーを利用すれば無料で行けますスカイライナーでEp
昨日が出張移動日ですっかり乗り遅れていますが(汗)、組替え来ましたね~。∇花組綺城ひか理・・・2019年11月25日付で星組へ組替え※2019年12月21日からの『タカラヅカスペシャル2019-BeautifulHarmony-』から星組生として出演いたします。∇雪組朝月希和・・・・2019年11月11日付で花組へ組替え永久輝せあ・・・2019年11月11日付で花組へ組替え※2019年12月21日からの『タカラヅカスペシャル2019-BeautifulHarmony
昨年は「がっこうぐらし!」、「響け!ユーフォニアム」(シーズン1〜2)、「おそ松さん」(シーズン1〜2)などのアニメシリーズや、「パニッシャー」(シーズン1〜2)、「ザ・ボーイズ」、「ストレンジャー・シングス未知の世界」(シーズン1〜3)、「ゲーム・オブ・スローンズ」(シーズン1〜8)などの海外ドラマシリーズを観てしまったのもあって、“映画のDVD&ビデオ等”に関しては、今までで最少の33本でした。例によってランキングをつけるのは面倒くさいので、僕的にオススメの作品を10本に厳選して、“観た順
サスペリア(2019年版)原題:Suspiria2018/イタリア、アメリカ上映時間152分監督・製作:ルカ・グァダニーノ製作:マルコ・モラビート、ブラッドリー・J・フィッシャー、デビッド・カイガニック、シルビア・ベンチュリーニ・フェンディ、フランチェスコ・メルツィ・デリル、ウィリアム・シェラック、ガブリエレ・モレッティ、カルロ・アントネッリ製作総指揮:キンバリー・スチュワード、ローレン・ベック、ジョシュ・ゴッドフリー、ステラ・サビーノ、ジェームズ・バンダービルト、ロベルト・マンニ、
ザ・バウンサー原題:Lukas/TheBouncer2018/フランス、ベルギー、イギリス領バージン諸島上映時間87分監督・製作・脚本:ジュリアン・ルクレール製作:ジュリアン・マドン、ジェレミー・グエズ脚本:ジェレミー・グエズ撮影:ロブレヒト・ハイファールト出演:ジャン=クロード・バン・ダム、スベバ・アルビティ、サミ・ブアジラ、サム・ルーウィック、ケビン・ヤンセンス、カーリス、アリス・ヴァーセットパンフレット:なし(あらすじ)南アフリカで要人警護をしていたルカス(ジャン=
2019年1月1日(火)〈Eテレ〉📺️2355―0655年越しをご一緒にスペシャル2018―2019▽BAR仮説の二人(ロッチ)がこたつでゆく年くる年を見ている場面からスタート。その後、当番組に切り替えるというアバン▽ナレ(石澤アナ)「いよいよ始まりました。2355―0655年越しをご一緒にスペシャル。この番組は残りわずかとなった2018年を惜しみつつ、来たる2019年を華々しく迎える為の特別番組。年を跨いでの25分間、どうぞ最後までお付き合い下さい。」▽ナレ「去り行く戌年を惜し
アイネクライネナハトムジーク2019/日本上映時間119分監督:今泉力哉原作:伊坂幸太郎脚本:鈴木謙一製作:依田巽、畠中達郎、見城徹、佐竹一美、一力雅彦、佐藤吉雄エグゼクティブプロデューサー:小竹里美、千葉伸大プロデューサー:宇田川寧、遠藤日登思、松下剛ラインプロデューサー:田口雄介撮影:月永雄太照明:藤井勇録音:山本タカアキ美術:松本知恵衣装:田中亜由美ヘアメイク:寺沢ルミVFXスーパーバイザー:小坂一順音響監督:勝亦さくら編集:相良直一郎音楽・主題歌:斉
長女のミー子は今年の4月から中学生、次女は4年生。そろそろ友人関係もややこしくなってくる時期です。特に女の子は大変。友人関係のトラブルが多発します。というわけで、2019年最初の母の教え…決して相手と自
人生開花カウンセラーなわあつこのプロフィール個別カウンセリング人生開花レッスン6ヶ月コース・3ヶ月コース私ブランドで起業されてる方のコンサルタントオープンカウンセリング登板予定人生開花無料メールレッスン365今のあなたを100%全肯定仕事もお金も愛も受けとり人生開花するレッスン♪主宰なわあつこです皆さんは、『いつもお財布にお金をいくら位入れていますか?』言い方を変えると『現金がいくら入っていると安心していれますか?』もう一つ言
2019年の最初の釣りは、諏訪湖の釜口水門でのワカサギ釣りからスタートです(^_^)今朝の気温はマイナス4度と昨日までに比べたら暖かく感じたけど、昨夜からの雪で周りは久しぶりの雪景色。今日は釣り仲間のヨシピさんも一緒です。正月休みだからか家族連れの人が多かったです。写真は撮ってませんが、この後には大勢の釣り人で賑わってました!例のごとく朝のうちは順調だったけど、10時頃からは辛抱の釣りでした。途中で明らかにワカサギとは違う引きがあり、魚影を見てウグイかと思って釣り上げたら、まさかの
2019年も花街から多くの新人舞妓の店世出し、舞妓から芸妓への襟替が行われた。また、事情により、引退された舞妓さん、芸妓さんもおられた。今年、一年間花街での店世出し、襟替、引退をまとめてお届けしよう。1月、動きなし。2月店世出し宮川町、叶笑さん2月に店世出しをされた叶笑ちゃん3月店世出し宮川町とし菜穂とし菜希祇園甲部鈴乃小純襟替上七軒尚絹3月に店世出しをされた小純ちゃん。芸妓へ襟替された尚絹さん。4月店世出し宮川町君翔5月店世出し祇園甲部ま
開催日時2024年5月12日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)福井県大野市大野市文化会館より生放送司会二宮直輝さん鐘片山陽平さんセントラル愛知交響楽団ゲスト五木ひろしさん中村美律子さん出場者の歌①笑顔(2013年)/いきものがかり小学校教諭1年目モットーは“いつでも笑顔”②115万キロのフィルム(2018年)/Official髭男dismヒゲダン好きの25歳独学のハイトーンボイスで歌います!③星のかけらを探しに行こうAg
全東の2019年しらこばと水上公園水着モデル撮影会で撮影した安桜はるなさんの画像を投稿します。(余談)一昨日の夕方、午後からのものすごい雷雨が止んでから我が家のお墓に「向かえ盆」に行きました。今は墓のある場所から車で30分ぐらいのところに住んでいますので車で家族と同乗で墓まで向かいました。墓に着くとすでに大勢の人たちが提灯をぶら下げて各自のお墓に行き来していてにぎやかでした。私が生まれ育った土地です