ブログ記事3,213件
本題に入る前に…ジャニーズnetV6ページで、これまでリリースした楽曲のカップリング曲でMyFavoriteの曲のアンケートをやってるようですね😊No.1を選ぶのか……悩むなぁ〜〜。まぁ…何度も投稿可能性な様だし…明日はやすみなので、じっくり選んでみたいと思います。さて…私が最近気になってた事…V6【It'smylife】のMに出てくるエスカレーターどうやら、『実践女子大学』のようですね。《日野キャンパス》と《渋谷キャンパス》が有って、あのエスカレーターは、《渋谷キャンパス
「AreYouSure?!」の済州島は、素敵な一軒家ヴィラで宿泊し、撮影したそうです。こちらのヴィラはアンドプールヴィラっていうそうです。日本的だよね?アンドウかな??インスタグラムに施設が掲載してくれてㅋㅋㅋ彼らが来たことがすっかりバレましたね😅凄い広いお家だよね。左に小さく見えるのがプールなんだそうです。建物が大きすぎて…プールが小さく見えるㅋㅋㅋこれくらい壁が高ければ外からシャットアウトできて…撮影やお忍びにはちょうどいいね。そしてアンド
30年ぶりにバリバリマシン買いましたケニーさんが大きく掲載されRC高雄も紹介されていますので是非書店で買ってくださいね🎵ちなみに僕はPayPayボーナスポイントがあったのでキャッシュレスでお支払い。Yahoo!とPayPayが連携されてTポイントとは別にポイントくれるので最近使い出しましたが利用可能店舗も増えてるので便利ですねコンビニが使えるので非常に便利です。日本はキャッシュレスが遅れている国だと聞きます。これからの時代は使い分けが大切になってくると思うので上手に使っていきたいで
9月26日(土)この日、リトグリの事が好きな甥を誘って、日中、リトグリ16thシングル「足跡」の都内ロケ地を散策、夕方、自宅に戻り、初日のアーカイブを視聴、夜は、2日目のオンデマンドライブと、リトグリ三昧=͟͟͞͞🍣の1日を過ごしました。今回は、散策してきた都内ロケ地を写真で振り返ってみたいと思います。Herewego!!!!!※順不同Finish♪残念ながら、いくつか見つけられなかったところもありました。⚫アサヒがいた黒いシャッター⚫アサヒがいた高台?フェンス越
旅イベントで配っていた冊子で、ターン×タイプの撮影場所の紹介しています。この間、FCの人たちがツアーで行っていたところですかね・・・タイ国政府観光庁が発行しているので、国としてもかなり推し推しですね2人が出会った大学・・・シーツとマットレスを買いに行ったお店・・・おねえさんとのやり取りがおもしろかったなぁ~AINU・・・ターンがドラムを演奏してたお店で、いろいろなことがあったお店まさか北海道居酒屋バーっだったとは・・・そこまで見てなかったなぁ~ターを待ち伏せしてたお
先月、京都で宿泊したホテル近くにあった、雰囲気が良い料理屋【梅むら】京都らしい趣きを写真に収めました。なんとその『梅むら』が、昨晩テレビ朝日のドラマスペシャル『ドクター彦次郎』の撮影に店名もそのままにつかわれてたんです😆目の付け所は皆同じなのですね❣️😁
栃木県宇都宮市大谷資料館この日のメインの目的地でもあった栃木県宇都宮市の大谷資料館へ到着です。もう20年以上前になるとは思いますがGLAYのSOULLOVEのミュージックPVの撮影場所がこちらなんです。ふいに心を奪った瞬間のあのトキメキよりも眩しい程に…♪いつか行ってみたいと思っていて早20年以上経ちましたがやっと来れました大谷資料館-大谷石の歴史と巨大地下空間石の町「大谷」大谷石に育まれ発展した大谷。現在では、大谷石採掘も手堀りから機械堀りへとなり、昔と大きく変わってきて
ウチの父が、CMの撮影場所を知ってたので…撮影場所を撮影してみた。(このCMは関東圏でしかやってないと思う)毘沙門天の看板が新しくなっている。これは2019年の9月14日に撮影したもの。父はCMを見てすぐに気がついたらしい。私はもう1箇所、CMで気になる場所があって、それは中学生が神社の鳥居の前で礼をしてる場所。たぶん地元近辺で撮影されたんじゃないかなぁと思って、ずっと思い出せないままでいたんだけど…。
さちこさん情報をありがとうございます。ついに元京大講師の内部告発により京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせで、災害列島を作り上げていたことが判明しました。アメブロのだいはつさんの記事からの紹介です具体的に分かりやすく紹介頂いているので助かります。これで、国あげての気象操作、そして数十年前から行われている地下核実験による人工地震。道理で震源地が自衛隊駐屯地が多いわけですよ。ベンジャミンフルフォードさんの情報では311の時に自衛隊の人間が人工地震に使った爆発物を作ったが、あまり
はるちゃん3京都で再放送されていた青柳裕介様の漫画の連続テレビドラマ版はるちゃん3のロケ地の写真です石川県山中温泉はるちゃん3第1話山中温泉付近ロケ地撮影場所付近写真2003年撮影テレビでは雪の山中温泉のこの付近が一瞬だけ登場しました医王寺の付近から撮影しましたhttps://www.google.co.jp/maps/@36.2478829,136.3715072,3a,75y,135.38h,74.37t/data=!3m6!1e1!3m4!1
ここにはパドックでの撮影について色々記していきますまぁ僕もビギナーなので適切ではないこともあると思いますがご容赦ください設定例はこちら『競馬場パドック撮影カメラ設定例』競馬場パドックでの撮影カメラの設定について以前にも書きましたが必要最低限に纏めてみました夏・明るいときの設定シャッタースピード(明るくなる)←1…ameblo.jpカメラの設定手振れしないシャッタースピードの目安APS-Cとフルサイズのセンサーで計算が異なりますがなにそ
ご訪問ありがとうございます。『メルボルンでオトナ旅』をご提案しているMapleです。メルボルンシティーを個人ガイドしています。シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルンメルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介自己紹介はこちら私は昔から映画館の雰囲気が好きで一人でふらりとよく足を運んでいました。メルボルンには古い映画館がいくつかあるのですが劇場のようなその空間はとても贅沢な気分になります。でも最近はあまり映画館へ行っていないなぁ。。。
写真をWeb上で管理するサービスとして、PicasaWebAlbumがあります。Web上にアップしたフォルダの写真毎に、公開範囲を、「自分だけ」、「リンクを知っている人のみ」、「一般公開」から選択できます。友達と旅行に行った時、PicasaWebAlbumにアップしておき、公開範囲を「リンクを知っている人のみ」としておきます。リンク先をメールで教えてあげれば、写真の容量を気にせずに、写真データのやり取りが可能です。とっても便利です。とこ
*キヤッセ羽生日テレ1/8(水)放送の「有吉の壁3時間SP」で"キヤッセ羽生"が撮影場所になりました(羽生市からのLINEで知りました)この番組少しだけ見てみました😉なかなか面白かったですね〜♪🎶🎵😘後ろには羽生市のキャラクタームジナもん号が写っています*佐藤栞里&有吉広い公園を走り回っていましたね気持ちよさそう〜♪最近お店が色々と変わったらしいですね最新が見られて良かった!!🍔"ハンバーガーショップ"は人気らしい*市民プラザにあった案内板"とにかく明
スタジオカメラマンや職業写真家でなければ、基本的には屋外で自然光の下で人物を撮ることが多いと思います。自然光の下で人物を撮るときのポイントがいくつかあるのでご紹介していきます。今回は「自然光の下で人物を撮る」というお話です。*「人物撮影のNG構図」の記事はこちら↓https://ameblo.jp/stereo-gn-ryoma/entry-12575442983.html【撮影前に注意すべきこと】例えば大事な人物撮影の場合、撮影の前にチェックしておくべき項目があります。①天気日取
東方神起のアンコン行きたかったなぁぁぁぁ!!!!!!残念ながら今回はお留守番組です。。・゚・(゚`д´゚)・゚・。ウワァ~ンずっと更新が止まっている昨年のソウルコンの記事をアップしようと思ったのですが、このタイミングであれを上げたら、アンコンの記事かと思って私のブログを読みに来ちゃう人がいるだろうなぁ「こいつ書いてる内容、古っっ!!」ってガッカリさせてしまうと申し訳ないなぁ...ということでアンコンが終わってからアップしようと思います(;´∀`)