ブログ記事1,388件
おはようございますお天気予報の兵庫です。昨日はお天気回復して良かったので、朝から大晦日でやり残した大掃除の続き、冷蔵庫や食器棚をお掃除しました。冷蔵庫の整理をしてから残っている野菜を沢山入れて、ふわふわがんも作りました。色んなお野菜加えて作りましたが、かなり美味しく出来たので、今日お弁当の一品に焼いて加えました。これはちょっと改良して、美味しい椀もの作れそうなので楽しみです❤️今日のお弁当はこちら焼き鮭、ふわふわがんも、玉子焼き、おから、ウィンナー、しらすの佃煮ご飯。やっぱりここの紅
おはようございます昨日の夕方から気圧の影響か?頭痛が酷くて久しぶりにお薬飲んで、暇なので作り置き沢山作って過ごしました。カブと大葉の酢漬け、小松菜とツナの炒め物、春菊の白和え、肉じゃが。沢山作っても2人なので食べきれないから少しにするつもりが、やはり量が多くて何日も食べないとダメそう。ご近所で我が家のお惣菜作って販売しようかな。笑暇すぎてお仕事でも探そうかなと考えるくらい暇。味覚と嗅覚戻らないからカフェもまだ出来ないし、お薬のおかげで足もしっかりしてるしね。何より家で居ると食べてドンドン太
おはようございます雲多めの兵庫です。どうなってるの?ってくらい寒くて、昨日はストーブつけて過ごしました。気圧の影響か?疲れが溜まってるのか?わかりませんが、むっちゃ調子悪くて夕方から眩暈が酷くて左肩だけ痛くて変だし、珍しくご飯だけ用意して早めに就寝しっかり寝たら、今日はいい感じですが、やはり季節の変わり目はタイサブリにみたいにいかないのかもケシンプタでの春は初めてだけど、嫌な感じの体調続きそうです。昨日は朝は頭痛いなぁーくらいで買い物に行き、イチゴが安かったから寒天でフルーツ寒天作りました
おはようございます雨予報ですが今は曇り空の兵庫です。今日は大学病院受診。4週間あっという間です。ここ2週間ほど頭がふわふわして変なので、長時間の運転は危ない感じがするので、今回妹が送迎してくれます。雨予報だったので心配しましたが、帰るまで止んでてくれると助かるんだけどなぁ。昨日はお風呂を掃除。来週お友達が久しぶりに来るので、大掃除並みに綺麗にしたので気持ちいい今日明日はお天気悪いのでのんびり過ごし、土日また張り切ってお掃除する事にします。今日のお弁当はこちらポークチャップ、玉子焼き
おはようございますいいお天気の兵庫です。土曜日はマサヒロに起こされて早起き6時半から朝ごはんを食べ、だんじりさんの眼科まではゆっくり過ごし、お昼前から眼科で検査と注射。前回からお薬を変えたのですが、その薬が効いているようなので、反対側の目もお薬変えることになりました。効いてくれるといいんだけどなぁ。眼科の日は終わるのが13時半回っているので、いつもお昼は外食。今回は久しぶりの威風堂々でちゃんぽん食べて来ました。前回皿うどんは味が薄くなってるとだんじりさん言ってましたが、味は元に戻っている
おはようございます空一面薄雲広がる兵庫です。昨日は大学病院受診。いつも駐車場に入るのが混むので、早めの8時15分に出発したのに、全く渋滞もなくスムーズに9時10分頃到着。そこからが昨日は長かった大好き担当医に会うのは、前回代診だったので4ヶ月ぶり。まずは少し前からふわふわ船酔いみたいな眩暈がする事を伝え、パソコンの電源の切り方を思い出せなかったりと忘れっぽい事も伝えてから診察。足コンコンしたり片足立ちしたりと足の調子も診てもらい、サルコイドーシスを気にしてくれ先日の呼吸器内科の肺のCTの
おはようございます今日はいいお天気の兵庫です。昨日は予約して妹と夙川の秋初月さんへランチに出掛けて来ました。Open前からオバ様達が大勢で並んでいる人気店の様子。店内も綺麗で落ち着いた感じのお店でしたよ。今回注文したのは天刺し定食。お刺身と天ぷら以外に4品あり、ご飯にお味噌汁たお漬物がついた豪華な定食。天ぷら熱々だし、天つゆと塩とダブルで出てくるし、どの鉢も美味しくて見た目も良くて盛り付け方も勉強になりました。とにかく美味しかっただんじりさんの大好きな手取川の石川県の地酒も置いて
おはようございますいいお天気の兵庫です。いいお天気だぁ昨日はしっかり眠れて気分もいいです。昨日夕方、ご近所さんにお野菜貰いました。取り立ての新鮮な野菜は嬉しい。ぐーたら過ごしていましたが、やる気スイッチ入って短時間で作り置き作りました。沢山野菜頂いたので作り置きのお裾分け。昨日の夕飯はお魚焼いて作り置きで和食。お弁当はチーズと野菜使ってフライにして、あとは作り置きチンして詰めました。なんかガチャガチャしてる。お弁当箱はフードマンを使っていましたが、2段弁当箱の方が食べやすいんだっ
おはようございますいいお天気の兵庫です。昨日は朝から隣町のJAまで出掛け、大量に野菜を購入してきました。朝採れだから新鮮でスーパーのもより長持ちするんですよね。まとめてお漬物沢山作りました。頻繁に作るから美味しい昆布買って来ないと。今回は2種のお漬物作りましたそれと週末妹と会うから煮込み料理も仕込み中。これ!甥っ子が美味しい😋って言ってくれてたから、ストーブの上でコトコト2日掛けて煮込む事にします。美味しくなーれ今キャンペーン中の我が家定番のこれ!肉餃子は我が家自分で作るんだけど、
私もお仕事でお弁当が必要な日。前日外出していてお弁当の仕込をしている時間無いな…と思ったのでたっぷりキーマカレーを作って私と下の子はキーマカレーのお弁当。お昼、キーマカレーを温かいままスープジャーで食べられて幸せでした…そんな中でも上の子が普通のお弁当がイイというので無理矢理いつもの2段弁当に。カップに無理やりキーマカレー少し入れて(しかも冷まして)豚肉ともやし、にらを炒めて塩こしょうのシンプルおかず。ごはんはキーマカレーに合わせて
やっとGW終わったー!最終日は休みだったので、マジでひたすら寝てたわ夕飯も外食しちゃうーそーか、明けて今日、結婚記念日だったわだから外食…てジョイフルだけどまぁ、お嬢が偏食故行くとこ限られてるけどな…結局遊びに行く事も無かったしこどもの日は手巻き寿司リクエスト疲れたから切るだけーありがた〜いしかし、高いやつ買って来たなぁ…汗先日作ったドーナツで🎏鯉のぼりっぽいのGW中、たこ焼きリクエストされて、丁度パンも無くなったから焼こうと割引のフランクフルトで揚げパンにしてみたのと、
おはようございますスッキリいいお天気の兵庫です。朝窓を開けると涼しい風が入ってくる季節になりました。夜は虫の声が聞こえ、秋が近づいている感じがしますが、我が家はクーラーガンガンの部屋でまだ過ごしています。寒がりのだんじりさんは、2時間タイマーで寝ているようですが、私は変わらず朝までクーラーガンガンです。母が居る時は毎日忙しく、夜はぐっすり眠れていましたが、帰ってからはグータラ過ごしているからか?、寝付きが悪く毎晩怖い夢を見ます。今日は運動がてら阪急ウロウロしてこようかな。笑今日のお弁
こんばんはо(ж>▽<)y☆いつも読んで頂きありがとうございます先日マイクロネシアモールのフードコートへ行ったらアリランがあった跡地に新しいお店がオープンしていたので早速行ってみましたお店の名前はCUBE鉄板&グリル場所は、ご存知の方が多いと思いますが記事の最後に記載しますねこちらがお店の外観SUBWAYとベトナム料理屋さんの間ですこちらがメニューどれにするか迷ったんだけど初めてだったのでオススメの№1のCUBESTEAKを
こんにちはー(●´ω`●)みおです学校や職場にお昼ご飯として持って行くお弁当🍱ご飯とおかずを分けて詰められて便利だし、品数が多くてもきれいに詰められるので2段になったタイプのお弁当箱を使っている方もたくさんいらっしゃると思います私も2段弁当箱を使用している一人なのですが『上段と下段、どっちにご飯を入れるのが正解なんだろう?』って漠然と考えることがたまにありますそこで今回は・2段のお弁当箱は上段と下段、どちらにご飯を入れるのが正解なのか?・美味しそうに見える2段弁当