ブログ記事1,870件
私のネイタルチャートでは第12ハウスに天体が集中しています目に見えないもの・秘密を表す第12ハウス12ハウスに天体が多いと周囲から理解されづらい自分の気持ちを外の世界に発信しづらいなんて言われていますでも私はこれからいろいろ発信していきたいのに…😖💭もやっとした気持ちがありましたが突破口がなにかあるんだと思いそれぞれの天体がどう作用するかひとまず読んでみます!私の第12ハウスにある天体は太陽、水星、金星、木星うち水星と金星は第1ハウスの影響も受けていますがそれは
このサインとハウスの違いについては今回で一応終わりです。今回は魚座と12ハウスの違いです。この魚座も12ハウスも分かりづらいところがありますので、詳しく説明いたしますのでよく読んでみてください。魚座は12星座(サイン)の中でも少し特殊な星座です。それは他の11の星座をミックスしたような星座だからです。つまり魚座には牡羊座的な破天荒さ、牡牛座的な努力家のところ、双子座的な好奇心、蟹座的な家族思いのところ、獅子座的なわがままさ、乙女座的な潔癖症、天秤座的なオシャレさ、蠍座的な愛情、射
ホロスコープも母子手帳で生時のデータが必要だなぜなら12ハウスを作るためにだ。SNSの発信を洗ってもらうなら必須となる。紫微斗数で推定したのをそのまま西洋占星術に使える。
月華です。12ハウス冥王星の方を見る機会が3回も続き。これはシンクロ~と思いました(笑)冥王星はどこのハウスにはいっても、底力が要るし、発揮のためには不死鳥のように這い上がってこなければいけません。ゼロ~という感じで、静かに止めておくことはできますがそれをするとそこに関わるアスペクトも血行不良になるんですよね(汗)土星海王星魚座の今、目に見えない世界と向き合い、調整していくことが大事で12ハウス冥王星の方はだからこそ、自分の潜在意識に何があるのか向き合い
サインと天体や、サインとハウスの象意の解釈の練習記事です(^^)/今回は「12ハウス山羊座」12ハウスは・見えない世界・隔離された場所・病院・インターネット上,ネットの世界・集合的無意識・公職など…山羊座着実な成果を重視する、慎重にコツコツ積み上げる、地道に努力する、効率化する(無駄を省く)、現実化する、社会的ステータス、権威的、伝統的、封建的、骨、皮膚、土、石みたいな象意があると思うので解釈としては・・・・表に
今回も兵庫県知事の斎藤元彦氏について書こうと思う。9ヶ月もの長期にわたる波乱の百条委員会が終了し、内部告発文書問題や斎藤氏によるパワハラ問題など、これら一連のことが"クロ"と判定されたにもかかわらず、サイコパスの彼は「百条委員会の報告書はひとつの見解」だとし「自身の対応は適切だった」と相変わらずの強気の姿勢を見せた。しかもそれだけではない。記者会見では、あろうことか以前は「見ていない」と言っていたはずの公用パソコンの中身を「故県民局長はきわめて不適切な、わいせつな文書
東京・大阪・京都・神戸・名古屋・横浜で占い講座をしています、伊東寿珠です。12ハウス・9ハウスに入る惑星第9ハウスは「精神的向上」大学以上の高等教育や伝統宗教、法律、外国など高度で抽象的な事柄を示します上に、広く、遠くに9ハウスに惑星が多いか太陽かある場合はいわゆる「先生」と呼ばれる職業全般に縁が有ります太陽→視野が広い、知的で思想好き、理想主義月→心理学など精神的な分野に適正あり水星→文学や言語学、外国語に興味、旅行が多い金星→美術、芸能に関
私のネイタルで太陽は12ハウスにあります。6ハウスにある火星とオポジションで、3ハウスにある海王星とスクエア。つまり海王星頂点でTスクエアができます。太陽は本来、プライドやバイタリティ、ある種の「押しの強さ」を象徴するような熱い天体ですが、それが12ハウスにあると、なかなか解釈が難しいところです。12ハウスは「秘密の部屋」などと表現され、イメージしにくいハウスの一つだと思います。12ハウス太陽の解釈を調べると、極端なものは「隠居生活をする」みたいなのもあったりw他には、匿
占星術アプリ。気になった時に気軽にチャートを見たいので、iOS版のAstroGoldを使用しています。とはいっても、英語表記ということもあり、色々と探りながらなので、まだまだ使いこなせていない機能も多くありそうです。そんなAstroGold。こんな機能あるんだ、便利!と思ったのがネイタルの天体とトランジットの天体がいつアスペクトを形成するかがわかるリポート。同じような機能は無料でいろんなチャートを作成できるAstrodienstにあったのでたまに利用してたけど、AstroGoldにあ
サインと天体や、サインとハウスの象意の解釈の練習記事です(^^)/今回は12ハウス水瓶座12ハウスは・見えない世界・隔離された場所・病院・インターネット上,ネットの世界・集合的無意識・公職など…水瓶座革新的、改革する、独創的、変わっている、自由、性別や身分や立場に関係なくフラットに人とつながる、普遍的な知恵、革新的で新しいこと、IT技術、先端的な技術みたいな象意があると思うので😊解釈としては・・・・インタ
この記事はオフィシャルホームページに掲載したブログを編集して掲載しています。***『獅子座の太陽と月が12Hにあったら』についての個人的な考察です。獅子座とは「獅子座」は、その名のごとく「王者」の風格を持ち、誇り高いサイン。立派なたてがみを持った、百獣の王であるライオン。獅子座の支配星は「太陽」です。自らが輝くと共に、その力で周囲を明るく照らすことができる。獅子座は自己顕示欲が強い、とも言われますが、自分が輝けば輝くほど、周囲の人を元気付けられる、楽しませてあげられ
こんにちは、Irisです。少し時間が経ってしまいましたが、忘れられない恋について引き続き記していこうと思います。思ったよりも長々(いつもだろ)となってしまいまして、”恋一本でどんだけ引っ張るつもりなんか”とお叱りを受けてしまいそうですが、最後まで飽きずにお付き合いいただけましたらとてもうれしいですドラゴンテイルの恋『忘れられない恋を占星術で馳せてみる』こんにちは、Irisです。明日はバレンタインですねわたくしは例年通りもっぱら自分で買っ
こんばんは。田原テサです世の中には色々な人達がいらっしゃいますね。今回はそんな中でも感受性の強い傾向の配置の話をします。まず、水エレメント(蟹座・蠍座・魚座)の効いている人は感受性が強めの傾向があります。水エレメントが効いていると、他人の気持ちや場の雰囲気に大分敏感になったりします。例えば、自分が席を外している内に口論があって場の空気がギスギスしていたら、誰にも教わらなくても肌で秒で察知すると言ったイメージですね。よって、水エレメントが効いている人には何を言うかも大事ですが、
ネイタル火星トランジット冥王星の合(体験談)数年前、2年ほどずーーーっと、私のネイタル火星にトランジット冥王星が合になっていた時期がありました。。今や、オーブ10度以上になりましたので、影響はさすがにぬけたのかなぁというところ。その間、何が起こっていたかというと。はっきりとコレと思い出せない・・・書籍から影響を見てみますと…===============・古い占星術の教科書では暴力沙汰や危険な状況を示すものとされ・ポジティブに現れればどんな困難にも負けない強い体力
アセンダントの見た目と外見容姿や外見、見た目についてはあなたのホロスコープの12ハウスの星座を見てください。12ハウスの星座があなたの見た目や外見を意味し、会話を伴わない視覚情報(遠くから見た時など)に該当します。アセンダントはあなたの振る舞いや無意識、行動になり、見られる自分となります。ただ女性の場合は化粧をしているケースが多く、判断がつきにくいところがあります。その他、上昇星やアセンダントルーラーの影響も受けるかと思います。見た目と外見はアセンダントより12ハ
12ハウスの冥王星を考えるとき、いつも“カルマ”とか“清算すべきこと”とか“前世から持ち越してきたもの”いったワードというか概念が浮かんできます。12ハウスは浄化と隠遁の部屋であると同時に「隠されたもの」「目には見えない問題」なども表しますから、自分の意識ではどうにもならない冥王星的出来事なんかはきっと(完全に)過去生がかかわっているんだろうなぁと考えます。12ハウスも冥王星もそれぞれ独自に解釈するのは、なかなか一筋縄ではいかないし、とにかくよく見えない難解さがありますが、12ハウス
4月28日牡牛座新月について書きます。新月は1ハウス牡牛座にあります。新月を頂点として10ハウス水瓶座の冥王星、4ハウスしし座の火星とでTスクエアができています。将来目指していることがあって、そこに向かうために自分の環境を整えている最中の方が、この新月に大きく反応されているのではないかと思います。そして自分自身をそこにどう適応させるかとか、自分の資質をどう活かすのかが課題になっているのではないでしょうか。私が新月満月読みをはじめてからまだ間もないですが、目指すことと環境を整える
12ハウスという繊細な部屋に火星が位置すると、本来の火星の機能である『意志を強く主張して、自身の道を切り拓くこと』が、難しい状況が増えやすいでしょう。それは幼少~思春期に思いを汲んで、励ましてくれる人がそばにいなかったからかもしれないし、両親のどちらかが主張せずに耐え忍ぶことを選ぶタイプだったからかもしれません。いずれにせよ、この配置の火星を持つと、強く自分を押し通すよりも、他者の思いを優先して、譲ってしまうことの方が多くなる傾向にあります。そうしておきながら、いつも心のどこか
サインと天体や、サインとハウスの象意の解釈の練習記事です(^^)/今回は「12ハウス双子座」12ハウスは・見えない世界・隔離された場所・病院・インターネット上,ネットの世界・集合的無意識・公職など…双子座見たい聞きたい知りたい。好奇心旺盛。自分の周囲への興味。読み書き。コミュニケーション。話すこと。軽い情報にたくさん触れる(深くはない)。流行に敏感。情報を流通させる。近距離の移動。セールス。み
こんにちは。西洋占星術☆独学中☆ミコトです。では、リリスのハウス別解釈【後半】です。♪■7ハウス対人関係・結婚・パートナーシップの部屋です。対人関係全般において執着が生まれやすいです。人との距離が近すぎたり、時には遠すぎたり。根底には人に嫌われたくないという不安があります。自分の周りから人がいなくなることに対する恐怖心が強く必要以上に愛想良く振舞う人も。その結果、周囲からは魅力的に映り、好きでもない人から好意を持たれることもあります。1ハウス同様、7ハウス
サインと天体や、サインとハウスの象意の解釈の練習記事です(^^)/今回は「12ハウス天秤座」12ハウスは・見えない世界・隔離された場所・病院・インターネット上,ネットの世界・集合的無意識・公職など…天秤座美と調和、バランス、均整のとれた美、他人からみた自分が気になる、客観的、社交的、人との関わり、パートナーシップみたいな象意があると思うので解釈としては・・・・見えないところでは社交的になる・インターネット上で、
yujiさんの星読みが好きで、月曜夜9時に始まるYTLIVEをいつもアーカイブで視聴しています。夜9時は亥の刻。姑蘇藍氏は就寝の時間です。実は私、亥の刻どころかその前の戌の刻には寝てしまう人間なので、この時間はオンタイムではほとんど視聴できないのです。で、目覚める時間も卯の刻の前、寅の刻。目覚ましは一応午前4時にセットしてるのですが、たいてい自然に午前3時くらいには目覚めます。あ、ごめんなさい。私の生活サイクルなんぞどうでもいいですよね(笑)今回の【YTLIVE074】はシャドーム
サインと天体や、サインとハウスの象意の解釈の練習記事です(^^)/今回は「12ハウス射手座」12ハウスは・見えない世界・隔離された場所・病院・インターネット上,ネットの世界・集合的無意識・公職など…射手座世界の真理を知ろうとする、高度な知識を得る、専門的な知識を探求する、遠いところに行く、外国、スポーツ、哲学、宗教、大学、出版、フェアな姿勢、人に教える、おおらか、気さく、ざっくばらんみたいな象意があ
日々、思いついたことや考えたことをこちらでは書いていて、自分でも一貫性がないなぁ、と思っています。昨日は「月」について思うことを書いたけど、今日も同じく「月」の話だったり。でも、この傾向、トランジットの「月」の動きにめちゃくちゃ影響を受けている気がします。トランジットの月が入るハウスのことに意識がいきやすいのはリアルに感じていましたが、ネイタルの天体とコンジャンクションする時は、その天体についての書くことが多いかも、と先ほど気づきました。一昨日の夕方あたりからものすごく眠いんですが、確認
あなたのホロスコープを読み解き悩みに寄り添いアドバイス星読み師⭐️あぴぃです。投稿に少し間が空いてしまいました。今日は、仕事がお休みで実家に顔を出すと、父が…「お墓に一緒に行ってくれ」と。あぴぃの家のお墓は実家から歩いて2〜3分の所にあるのですが、全て坂道だんだんと父の足に負担がかかるように。お水やお花を持って参るのが年々、シンドくなってきてまして。あぁ〜今日はご先祖様に呼ばれたなぁ〜と思ったあぴぃです今日は、12ハウスに冥王星がある人のお話。天王星には水星星座を
まずですね。12ハウスに金星がある女性とか月がある女性って、「隠れた女性や秘密の女性=不倫。」なんて風に解釈をされる場合もあるのですが…。12ハウスに金星や月があって、好きで不倫をしている女性はともかく、「不倫をしたくない。」と思っている女性はショックを感じてしまうかも知れません。なので、言っておきたいのですが、12ハウスに金星や月があるからって皆が不倫をするわけではないのです。当たり前ですが。あくまでも、そうした解釈もあると言うだけです。私もプログレス(分からない人
12ハウスの意味は隠れた場所・目に見えないもの(インスピレーション・スピリチュアル・占いとか)・秘密・奉仕・潜在意識など。現代占星術では12ハウスは魚座が対応していて、ルーラーは海王星でサブルーラーは木星です。この12ハウスが強かったりすると、人前に出ているとどうにも疲れてしまいやすいと言うパターンがあったりします。人の気持ちやその場の空気に敏感過ぎて疲れてしまうのではないでしょうか。私も12ハウスにチャートルーラーの冥王星があるからか、幾分かそうした所があります。特
アメンバー申請の前にコメントorメッセージをお願いしますコメントorメッセージがない方の申請は承認していません🙇自分のホロスコープを読み解く上で大変参考にさせていただいているyujiさんのブログの中に、自分の土星の力を知れる記事がありました。(参照〜地天海をつかっていく!②-土星編-)私の土星は12ハウス。ちなみに、ギリギリ5度でライジングスター土星のライジングスター持ちにも役目があります12ハウスの土星力は新時代的なスピリチュアルの世界のリーダーになって
東京・大阪・京都・神戸・名古屋・横浜で占い講座をしています、伊東寿珠です。12ハウス・6ハウスに入る惑星第6ハウスは「労働と健康」人は生きていくのに必要な身体と健康を維持するためお金を稼ぐための仕事を示します6ハウスに惑星が多い場合は仕事人間になりがちです太陽→顧客の依頼に答えよく働く、健康維持に励む月→雇用や体調が不安定、女性は婦人病に注意水星→スキルアップの為に転職、頭脳労働金星→仕事を楽しむ、健康と美容に気を使う火星→ノルマのある分野で
土星のあるハウスは何となく苦手シリーズも最終回になります!それでは、最後の土星が11ハウスと12ハウスにあった場合に関して説明したいと思います。11ハウスの土星この11ハウスに土星がある場合は、中々友達を作れなくて悩んだり、どうすれば友達との関係が上手く行くか分からなくて困ったりする傾向があります。学生時代は気心の知れた友達がいなくて寂しい思いをしたりした人もいると思います。それだけではなく、友達になる人を間違ってしまってトラブルが起きてしまうなんて事も!こ