ブログ記事905件
1歳6ヶ月の男女双子を育てています慣れない育児、ドタバタの日々に奮闘中ですこんにちは先日、我が家の気まぐれツインズも無事に(?)1歳半になりました特に何もしてないけど1歳までは月齢フォトを撮ってたけど1歳過ぎたら毎月何かすることも無くなり、気づけばここまで来ていたというわけです。今月は1歳半健診もあるので今からドキドキしています最近身長体重も測ってないからどのくらい大きくなってるかも楽しみです双子の様子𓂃◌𓈒𓐍最近の双子の様子はというと、兄・やりたいこと
次男りんの高校の入学説明会の帰り…保育園組の3人ををお迎えに💨春ちゃんはもちろん、りんも凄く嬉しそうでした♡
6歳、1歳の男の子兄弟を育てています。育児、学習のこと、私のダイエット記録等を書いています**過去のご飯記事はこちら*『次男1歳の離乳食*毎日ほぼ同じメニュー』次男1歳0ヶ月*最近の離乳食まとめ*ほぼ毎日同じメニューです中々レパートリーが増えません。笑*朝ごはん●納豆ふりかけおにぎり●きなこごはんおにぎり↑朝は時間…ameblo.jp『【1歳4ヶ月】最近のごはん&お気に入りメニュー』次男1歳4ヶ月前回の記録は1歳0ヶ月。『次男1歳の離乳食*毎日ほぼ同じメニュー』次男1歳0
こんにちは😊子どもの野菜嫌い専門レシピ研究家の川田かおりです。お友達特典『子どもと一緒に野菜を知ろう!の小冊子』をプレゼント!▶︎https://lin.ee/uajp0Fd友達検索ID:@008utvcd昨日でしょうか…。Yahooニュースで、ぶどう詰まらせ4歳男児死亡、幼稚園の給食で窒息かという記事を見つけてしまいました…。このような記事は、給食調理者として心が痛みます…。過去にも、7年前にもぶどうを喉に詰まらせ1歳6か月の男の子が亡くなる