ブログ記事4,379件
ごほうびは少ない教室ですこんにちは、江戸川区小岩のエレクトーン&ピアノ教室井上みどりです。うちの教室は「ごほうび・プレゼント」が少ない教室です。「クリスマス」とか「ハロウィン」とか「バレンタイン」とか「〇曲合格」とか「〇回練習」とか…このようなごほうび・プレゼントはありません。教室としてのごほうび・プレゼントは…⭐︎お正月明け新年1回目のレッスン新しい年、また1年頑張りましょう!と「パッカ~ン!」と全員にやっても
愛知県碧南市ピアノ教室Hitomiピアノです😊ご訪問いただきありがとうございます♪発表会でドビュッシー「月の光」を演奏した中2くん。↑こちらは、ホールでのリハーサル時の写真です。客席には、他の生徒の保護者さんが数名。みなさん、彼の小さい時からを知る人たちです。リハーサルを終え客席に戻る彼を、賞賛の声が囲みました。「すごく良かったよ!」「上手になったね!」「ステキだったよ!」それらを聞く中2の彼の表情は緩むこともなく、普段の淡々とした様子。「あ〜、そう。」そんな一言だけ
浦和美園のmonbebe育児教室代表幼児才能育成プロデューサーの臺井悠です。はいはいクラスのご案内です。はいはいクラスは、生後2ヶ月~1歳3ヶ月頃までが、目安のクラスです。あなたは、このようなお悩みを抱えていませんか?「日中、お家で子供と二人きり…、でもどんな遊びをしてあげたらよいか分からない」「賢い子に育てたいけど、何をすれば良いかわからない…」「孤独を感じる日々…。育児を少しでも楽しみたい!」「子育ての悩みが尽きない。。。こんな時に頼れる先
うちの子にぴったりなコースは?0〜2歳さんにオススメ2つのコースをご紹介♪今回は、ご質問、ご相談をいただく事が多い0歳(正確には生後8ヶ月前後)から通えるレッスンについてご紹介します。こんにちは、江戸川区小岩リトミック井上みどりです。それぞれの特徴をご理解頂いた上でご家庭の目標、お子さまに合ったコースを見つけて頂ければと思います。プレ・リトミック、リトミック音楽を使って幼児期の身体と心を総合的に育てることを目標にしています。リトミ
おうちスタジオひだまり神奈川県横浜市青葉区たまプラーザ駅徒歩4分の0.1.2.3歳のお子様の心と体と頭を育む親子教室リトミック教室ひだまりベビーサイン教室ひだまり主宰笠原さちこです現在開講中、募集中のクラスは■プレベビーサイン教室ひだまり(生後1か月〜)4月開講5月合流メンバー募集中■ベビーサイン教室ひだまり(生後6か月〜)4月開講5月合流メンバー募集中■リトミック教室ひだまり・ベビークラス【平日・通年】(生後3か月頃~)4月開講空き
こんにちは名古屋市守山区のリトミック教室らんらんらんど♪ですご訪問いただきありがとうございます0〜3歳児親子リトミック教室3〜6歳児・小学生リトミック教室を開講しています♪また、ピアノ&パーカッションユニットCopanピアニカバンドAmitieとして小学校をはじめ、さまざまな施設にて演奏活動をしていますリズム感・集中力・表現力など、豊かな力を育むリトミック
●シドニーわくわくキッズ日本語プレイグループでのリトミック体験こんにちは!アッリーギ静江です。シドニーには、いくつか日本語プレイグループがあります。今回は、私の娘もお世話になった、Narraweenaで開催されている「わくわく」におじゃましました!元気なお子さまたちと、お母さま方と、リトミックを楽しんできましたよ!音の高低も、しっかり聞けていました!参加くださった方々からの感想をご紹介します!・たくさん身体を動かして、大人も子どももとても楽し
●シドニーWilloughby日本語プレイグループでのリトミック体験こんにちは!アッリーギ静江です。毎週火曜日に開催されているWilloughby日本語プレイグループにおじゃましてきました!十数名のお子さまたちに、リトミック体験をさせていただきました。リトミックが初めてのお子さんも、ピアノに合わせて元気に体を動かしてくれました!参加くださったお母様方から、嬉しいお声をいただきました。・とても楽しかったです!・子どもたちの食いつきがすごかったで
いつもブログをご覧くださりありがとうございます千葉ママから全国・全世界のママ達と繋がる\ママを楽しむお教室/親子ふれあいサロン☺︎にこにこころ☺︎ベビーコンサルタントのあさひです2月上旬…雪予報に加えて、オミクロン大流行悩みに悩みましたが、育脳親子教室の開催を延期することに(※@八千代オオサワガーデン様・6月まで🈵)急遽、オンラインプチレッスンを開催致しました\オンラインでも笑顔いっぱい💕/オンラインでも、ママも赤ちゃんも笑顔がいっぱい眠かったり、寝起きだったり、
先日、娘を抱っこして歩いているときに「おもちゃ配ってるんですけど、、」と女性に話しかけられ、よくよく話を聞いてみると、ベビーパークの勧誘でした。https://event.babypark.jp/taiken/体験レッスン|幼児教室ベビーパーク・キッズアカデミー幼児教室のベビーパークでは、IQ150の子どもを育てる幼児教育を行っております。お母様が生徒の幼児教室で、知能と優しさを最大限に引き出す幼児教育、育児(教育)法をお教えいたします。講師も育児のスペシャリストのため悩みに関
OYAKOCAFEbytheSONおやこカフェれっすんOYAKOCAFEbytheSONカフェれっすん5/15(5月のみ第3木曜)6/12・・・レッスンのあとは2階のカフェでランチ🥗ドリンク🥤などごゆっくりお過ごしくださいね.ふれあいタイム・ちゃれんじタイムで子どもの本当の力を引きだして生きるちからを育みます🌈〈ふれあいタイム〉肌と肌のふれあいを通じて子どもの心身を健やかに育む、助産師さん考案のわらべう
こんばんは横須賀市横須賀中央長尾ピアノ教室長尾綾子です(蟹座)早速ですがこのブログ覚えている方〜は〜い!はい、は〜い!!覚えていますともあのブログでしょっ⁉️と、なるわけもなく書いた私もすっかり忘れているくらいですからそんなことはいいからどんなブログ?早く教えて〜〜そこの貴方も気になってきましたねコレです『楽譜カバーで保護します』横須賀市(横須賀中央)0歳からの音楽教室0歳も夢中になる‼️脳育×知育®︎レッスンたくさんの刺激を与えることで脳の神経回路『
こんにちは!ぐちゃぐちゃ遊び親子教室tsubomiの平田ゆきです。2025年度通年クラスをご検討いただきありがとうございます。【大切なお知らせ】家庭の都合によりぐちゃぐちゃ遊びは再来年の2026年1月以降、AsobiSTEAMは2026年2月以降の開催は未定です。再来年度(2026年度)のぐちゃぐちゃ遊び、AsobiSTEAM開講時期は未定です。AsobiSTEAMは再来年度以降お休みの可能性がございます。継続してのご参加をおすすめしながら、2026
名古屋市北区ベビーマッサージ妊婦さん生後2ヶ月〜2歳までの赤ちゃんとママが通えるベビーマッサージ教室Petuniaの小久保あゆみです。・・・・・日中暖かくなり過ごしやすくなってきましたね♪お子様とのおでかけもしやすくなってきたかと思います。・・・・・今日は、2024年4月から開講している大好評のママも赤ちゃんも笑顔が増える!人生を変える幸せな0歳児2ヶ月継続クラスのご案内をさせていただきます。0歳児2
熊本市南区0歳から通える音楽教室楽しいな!やってみよう!お子さんの考える力、心を育てる!まつした音楽教室講師の松下寿里です。ホームページはこちらから♪ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。4月の薄場公民館のリトミックは桜の花びらやいちご狩りなどの活動や絵本でも、いろいろな春を楽しみました🍀入園前のお友だちやご兄弟もご参加くださって賑やかなレッスンとなった1回目。積極的に動いてくれるお姉ちゃんお兄ちゃんのおかげで小さな
こんにちは、リトピュア加盟教室認定講師の岡部真由美です。赤ちゃんは6ヶ月ぐらいから行動が広がって、様々な反応が表れてきます。個人差がありますが、「バイバイ」や「パチパチ」も7ヶ月〜10ヶ月ぐらいからするようになります。この時期は、大人の真似をすることにとっても興味が出てくるんですよ。ママがバイバーイと手をふるところを見て、バイバイしたり、拍手するところを見て、自分からパチパチするようになります。10ヶ月ごろ、ハイハイからつかまり立ちする頃には脳も身体も五感も、めざましく発達し
●【2025年度】リトミック教室おんがくひろば♪ご案内~0歳からの親子音楽教室リトミック教室おんがくひろば○最新スケジュールはこちらから♪○2025年度おんがくひろば教室ご案内○よくある質問Q&Aはこちらから♪おんがくひろばのくにさわさやかです。2025年度のリトミック教室ご案内です。大阪府茨木市に4教室(JR茨木教室は平日クラスと土曜クラスあり)お休みされた場合も振替えが可能です^^平日クラス新しいお友達、募集しています!!「○○にもお教室あるんですね!」「○○教室のほ