ブログ記事1,448件
『グリファス13インチ化前編』フロントタイヤが小さ過ぎる問題(笑)界隈ではRCBを推してくるフロントホイールだとか『Partyup凸店内探訪』笑顔が無敵すぎるこんな笑顔で迎えられたの…ameblo.jp過剰性能発動中まいど下駄バイクですピンポーン♪って13インチのホイールが着弾しましたがもう純正パッケージに飽きている今日この頃(笑)いったい何本目って話早速ですが2025年製の超新型NMAXホイールも恒例の体重測定は素の状態で約2.8kgとなっとりましたここにベアリン
純正改ヘッドカバーを使っているもののいずれはまた交換したいと思っているヘッドカバーもはやTRFヘッドカバー再起不能状態(笑)VVA加工しちゃったからねってこれはCODOのヘッドカバーだけど外観はクリソツでもブローバイ迷路がTRFと違っていてチョット欲しくなる…両メーカーともここにグリファスのブリーザーカバープレートなるものを移植することになるんですがボアアップした車両はそのまま移植するよりNMAXとかXforceのプレートを移植した方がいいかもしれないというのも純正ヘッドカバ
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😃今日はNMAX初のツーリングに行って来ました~🤩🏍相棒はお馴染みのザ・師匠です。▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲今日のコースは秩父です。児玉、鬼石を抜ける筈が通行止めになっていて、別ルートから周りました。集合場所は秩父の場合は青梅のファミマ(ファミリーマート岩倉街道店)。師匠は今YZFR-7オンリーでこのマシーンで登場です。この日は秩父の蕎麦屋は閉店が多く、ここで昼食とし
ヤマハ2025年モデルNMAX155ブラック入荷して参りました2025年モデルのNMAX155は正式発表される前から人気が出始めオーダーが入り過ぎて年内の受注が終了するほど本日入荷分もご成約済みとなります。HONDA・SUZUKI正規取扱店ヤマハスポーツ正規取扱店http://www.pit-in-auto.co.jp/
こんばんは、店長のひできちです。今日は、O様に、新型NMAX155を納車させていただきました。新機構がおおく、説明しきれたかどうか不安ですが、これからもよろしくお願いします。そしてM様が大阪より、車検上がりのバイクを取りに来てくれました。いつも遠いところからありがとうございます。そしていま最も旬なお土産をいただきました。もうすぐ始まる大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」柄のチョコクランチ。大変美味しゅうございました。
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😃NMAXの試乗インプレ動画を見つけたので紹介します。あと多分○○詐欺だと思う不審なメールも来ました❗😓💧■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□なかなかNMAX155の走行動画が出ない中遂に遣ってくれました~🎵ライダーケニー佐川さん、カッコイイオジサンで僕もあんな親父になりたいです🤩👍新型NMAX、125&155に乗ってみた!YECVT、楽しすぎる!今までこのジャンルに君臨